不動産投資に有利な職業は?

このQ&Aのポイント
  • 不動産投資に有利な職業はどのようなものがあるのでしょうか?将来不動産賃貸収入を得るためには、安定した職業・収入を得ることが大切です。
  • 不動産投資に有利な職業を探している方へ。不動産業界で働くことや不動産に関する資格の取得は、不動産投資で収入を得るための近道です。
  • 不動産投資を考えている方へのアドバイス。不動産業界での経験や知識があると、将来的に不動産投資で収益を得ることができる可能性が高まります。
回答を見る
  • ベストアンサー

不動産投資に有利な職業は?

閲覧ありがとうございます。 考えすぎて混乱してきたので、皆様のお知恵を拝借したいと思います。 調べ始めたばかりなので、トンチンカンかもしれませんが、、、ご指摘ご指南よろしくお願いします! 札幌在住、24歳フルタイムパート主婦です。 高校卒業後、大手製パン会社で1年間正社員、その後個人経営の洋菓子店で1年勤務、 そして現在は、某ディスカウントストアで日配担当をしています。 資格としては調理師免許持っていますが、実際家庭料理しかできません。。。 今までやりたい事ってなく、ぷらぷらしていたのですが(^^; あるきっかけがあり、将来的に、不動産投資で家賃収入を得たいと考えるようになりました。 そこでまずは、不動産投資業界でいうところの「属性」?について。 安定した職業・収入を得るところから始まるわけです。 宅建取得後+不動産仲介士取得で不動産賃貸業の方面から携わる。 管理業務主任者+マンション管理士取得でマンション管理会社に就職し、 将来の目的に近い形で実務経験積む。 不動産鑑定士は憧れますがハードル高すぎ・・・(ToT) 不動産業務も行う金融企業へ就職、、、も考えられると思いますが、 そのどれにしても、法、経済、経営、金融知識皆無の私では、 まず上記資格取得すら苦戦するでしょうし、ただでさえ今の就職難では資格保有だけでは厳しいと思います。 そこで、大学で経済学か商学を学び、さらに、まだまだ日本では英会話できる方は少ないので、 前からの夢だった英会話習得と、そこから更にビジネス英語を身に付け、 外資系金融企業に就職するか、グローバル展開している不動産業界はどうだろう、と。 <今後の行動目標> 現在MOS勉強中(来年2月MOSマスター取得予定) その後~留学前までに簿記2級取得 資金たまったら 2014年2月~2015年7月前後 語学留学とインターンシップ(TOEICスコア伸ばす) 2016年4月~ AO入試を利用して大学入学 (その時点の学力、外国語教育プログラムの有無、経済状況に合わせて道内の大学を検討します。不足資金については政策公庫等利用) 在学中に不動産関連資格等取得するとして、卒業は2020年、31歳になります。 ちょっと遅いですよね。。。 でも、AO入試で十分アピールできるよう留学とインターシップに取り組むつもりなので、 この部分をスキップすれば大学は一般入試ということになり、 予備校通うとしても、結局、入学時期は変わらない気がします。 それなら、ある程度英会話基礎ができて、大学入学→入学後BATIC取得なども視野に入れて。。。の方がいいかなぁと。 長々書きましたが、 (1)おすすめの職業 (2)その理由 (3)上記行動目標で変えたほうがよいところ(いろいろ詰め込み過ぎた感はあります・・) を、将来不動産賃貸収入を得る、という観点からお願いしたいと思います。 どうぞよろしくお願いたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • qazwsx21
  • ベストアンサー率32% (1286/3939)
回答No.2

夢見は、空想して楽しむ程度にしておいたほうがよろしいです。現実的な話、学費すら稼ぎ出していないわけでしょう?試験に合格する確率も高いとは思えないです。 お勧めしたいのは、何の職業でも良いから投資資金を貯めて、REIT(上場不動産投資信託)に投資することです。もっと稼げる仕事をやりましょう。

syokopurin
質問者

お礼

回答ありがとうございます! qazwsx21さんのおっしゃる通り夢見る癖があります・・・ 自分でもそれに気づきながら質問した部分もあります(^^;) 実は今のパートものすごく楽しいんです。雰囲気がいいとかではなく、仕事って工夫すればこんなにやりがいあり結果もついてくるんだと、24歳にして気づきました。まだまだ問題山積みなので、それをひとつずつクリアしていきながら、資金が貯まったら語学留学します。これはどうしてもやりたい。 その過程で収入増やせるようにしつつ、REITは比較的少額で始められるようなのでそういったものに取り組んでいきたいと思います。 人生相談みたくなってしまいましたが、とても参考になりました。 ありがとうございました!

その他の回答 (1)

  • mibuna
  • ベストアンサー率38% (577/1492)
回答No.1

ん?不動産関連産業に就職するのが目的ですか? 大家として家賃収入を得るのが目的なら資格なんて何も要りません。 必要なのは軍資金(又は好条件の物件)ですよ。 あとは確定申告さえ出来ればいい。 わたしゃも零細大家だけど電気工事士は持ってて役に立ったね。 (簿記三級はテキストをいくら読んでも複式簿記が理解できないけどw)

syokopurin
質問者

お礼

さっそくの回答ありがとうございます! 電気工事士さんなのですね。リフォーム時だとか、物件選びで設備チェックされたり、といった感じでしょうか。 アレもコレもと漠然とやりたい事ばかり出てきてしまって、本来の目標を見失ってしまいました(^^;もっとシンプルに行動してみます。 参考にさせていただきます!

関連するQ&A

  • 新たな資格を探してます。

    経済学部の大学2年です。MOSと初級シスアドとFP3級をすでに取得しているのですが、次は何の資格を取ろうか迷ってます。何かオススメがありましたら教えてください。証券取引などの金融系などに興味があります。就職に有利、というか印象の良い資格を探しています。

  • 不動産

    現在27歳。妻子あり。2流大学卒。不動産業界とは関係の無いエンジニア職をして5年になります。 数ヶ月前より企業の求人広告を見て不動産鑑定士の年収と仕事に興味を持ちました。 企業の求人募集に30歳前後と書いてあり資格を取得するなら今しかないと考えています。 しかし妻が資格の取得より子供と一緒にいる時間を大切にして欲しいと資格の取得に否定的です。 今の自分の収入だけでは妻も働かなければ子供を養っていけないと考えています。 妻を納得させる不動産鑑定士の魅力を教えてください。 反対に私に不動産鑑定士を諦めさせる内容でも結構です。 宜しくお願いします。

  • 大学生不動産鑑定士

    こんにちは。現在27歳で通信制の大学に通っています。将来不動産鑑定士になりたいと思っています。今、大学の勉強をしながらfp二級の勉強をしています。5月に受験する予定です。それから10月に宅建11月にマンション管理士、12月に管理業務主任者を取りたいと思っています。それに、当方、車の免許をとっていないので来年5月から自動車学校に通う予定です。それと、パソコンはワードくらいしか出来ないのでパソコン教室にも通う予定です。不動産鑑定士の場合、パソコンはPC検定とMosどちらを取得した方が有利でしょうか?そして、卒業までに不動産鑑定士の資格を取りたいと思っています。 以上が、 私の今度の目標ですが、もっとこうした方が良いとか悪いとか何かアドバイスがありましたらよろしくお願いします。 そして、最後に大学卒業、不動産鑑定士の資格取得後は30過ぎで、不動産業界未経験者ですが、面接では、不利になりますか? どなたかご回答よろしくお願いします。

  • 不動産鑑定士について

    私は某国立大学生です。現在、単位をとり終わって授業が少ないので、多分に時間があります。そこで、せっかくだから資格の勉強をしようと思っています。 将来就職を考えたときに、将来興味のある業界として、不動産・金融・都市開発があるので、これに近い分野の不動産鑑定士を目指そうかと思っています。 これを目指すメリットとして、地方でもある程度の仕事があることがあげられると思います。ですので、私の今の将来プランのひとつとして、若いうちはバリバリ不動産や金融業界で働いて、40くらいになったら地元に戻って鑑定士として働けることがあるのが私の考えるメリットです。ただ、この資格はあくまでも「鑑定」であって、不動産金融などとは絡んでこないのかなあと思っています。私は、いちばんは鑑定そのものがやりたいのではなく、REITなどの金融プロジェクトや都市の再開発プロジェクトにかかわりたいと思っています。 そこで、質問です。上に挙げたような金融・不動産関係に就くことと不動産鑑定士の資格取得のための勉強をすることにどれくらいつながりがあるのでしょうか。鑑定士の勉強をしていて、将来自分のやりたい仕事をする上でいろいろ役に立つのであれば、モチベーションも上がりますし、難関試験を突破しようという気にもなります。ですので、その鑑定士の勉強の金融・不動産業界での普遍性について、教えてください。お願いします。

  • 取得するべき資格についてです(^^)

    取得するべき資格についてです(^^) 私は今、漠然と資格について考えています(^^) 春から経済学部生として大学生になります。 そのことを踏まえて、大学卒業つまり就職までに最低限取得するべき資格に目星をつけました(^^) それが 簿記検定3級 TOEIC MOS word MOS excel です。 漠然と考えているため、TOEICで目指すべきスコアがまだ分かりません。 そこで質問です(^^) (1)一般的にTOEICは何点ほど取っておくと就職の武器として使えるのか (2)他に取得していた方が良い、もしくは取得するべき資格には何があるのか の2点を教えていただきたいです(>_<) なお、まだ漠然としか考えていないので、「一般企業に就職するために」資格を取ろうかな、というくらいの意識しか未だありませんので、深い追及は避けてくださると嬉しいです(>_<)

  • 大学院の奨学金について

    今社会人2年目で、来年大学院経済学研究科へ入学を考えています。 (※社会人入試ではありません。) この場合収入がゼロになるので、奨学金を得やすくなるということはありますでしょうか?? 大学院では留学も検討しており、今の貯金では到底まかなえない状況で悩んでいます。

  • 不動産鑑定士と高学歴

    不動産鑑定士の一次試験が免除されて受験し易くなりますが、資格を取得しても、やはり日本不動産研究所や大手金融などで働くには東大や早慶出身の有名大学卒でなければ雇用はされないのでしょうか? また、大手会社でなくとも取得した資格の評価はしてもらえるのでしょうか? 情報をお待ちしております。

  • 司法書士と不動産鑑定士、金融機関の評価が高いのは?

    金融機関に就職を希望している者です。 就職に有利になる資格を取りたいと考えているのですが、金融機関の評価が高い資格として司法書士と不動産鑑定士を選びました。しかし、両方とも取得するのは難しいのでどちらかに決めたいのですが、金融機関の評価が高いのはどちらの資格でしょうか? できましたら、金融機関で働いておられる方のご回答をお願い致します。

  • 不動産投資に役立つ資格とは?ファイナンシャルプランナー?不動産鑑定士?宅建?

    現在18歳で4月から大学法学部に入学する者(男)です。 不動産投資に興味があり、大学4年間でそのことを勉強したいと考えております。どうせなら資格を目指したいと思っています。そこで質問です。どんな資格が不動産投資に有利だと思いますか? ファイナンシャルプランナー?不動産鑑定士?宅建? また、どうやって勉強したらいいと思いますか? おすすめ本なども教えてくれたらうれしいです。 お願いします。

  • 不動産鑑定士にあこがれています。

    大学2回生の男です。遠い将来は不動産鑑定士として独立し開業したいと思っています。その為に一旦商社や金融や不動産等の仕事に関係する業界で経験を身につける為、働きたいと思っています。働きながら資格取得するには、どこの業界がいいとおもいますか?