• 締切済み

年の差割り勘…これって変ですか?

当方女子大学生、彼氏がいたことはないです; 相手の方は一回り年上の社会人です。 付き合っているわけではありませんが、毎回彼が誘ってくれて遊びに行きます。 話してて面白いし楽しいのですが、毎回遊ぶ費用が割り勘で… 一人暮らしで普段は外食もせず節約してるので最近きつくなってきました。 実は、もしかして彼は私の事好きなのかな…?って思ってました。 私自身恥ずかしながら男性とお付き合いしたことが無くて…;彼氏がほしいし、もし可能性があるならと思って切り詰めながらちょっと頑張ってました。 ただ最近、友人達から「その年齢差で自分から誘っておいて奢らないのはちょっとおかしい、もう会わない方がいい」と言われてしまい。また”釣った魚”とも>< それと、私の友人たちも一緒に遊んだ時は奢ってくれたんです(一度だけですが…)。 コレ、少しショックでした。私には出さないのに、友人たちにはいい顔みせんるんだ・・・って。 荷物も、二人きりの時は沢山あっても持ってくれません。 それでも気にならなかったです。というか気にすらしてませんでした。 なのに友人たちの荷物は持もつし、色々気遣ったり… この人、こんなこともするんだーって。びっくりしました。 …まぁつまり嫉妬心ですが^^; …もしかしたら彼は私が好きだとかそういう感情は無く友人付合いとして会っているのかもしれません。 私の友人たちのことは意識してる?それとも年齢が上だからか… 元々共通の趣味で出会った人ですし、彼も私も少し特殊な知識(?)があり彼にとってはそれを共有できる仲間が私のほかに少ないからかもしれません。 出会って半年以上たちますが特にこれと言った進展はありませんし… また、夜よく電話が来るのですがその電話代(一時間ぐらい話します)は彼持ちですし、車をよく出してくれるのでガソリン代も高速代も駐車場代もかかります。 そう考えると割り勘ではないですよね。彼の方に負担がかかっています。 上記のことから、今更また”お金ない”とは中々言えません>< (以前一度言いました。) 彼からしてみたら私は友人どまりでしょうか。 客観的に見てどうでしょうか。 いいようにされている、安く見られているならもう会わない方がいいかなって思います。 また、完全に友人だと思われている場合も。 これ以上心の傷が深くなる前に… 中々思いきれないので質問させて頂きました。 びしっと喝を入れてください… よろしくお願い致します。

みんなの回答

  • hanajenny
  • ベストアンサー率20% (197/939)
回答No.11

いつも彼から誘っていて、 相手は、1人暮らしの女子大生。 自分は、社会人なら、普通は奢ってくれるのではないかな。 私は女性ですが、自分より1回りの男性を自分が誘って 食事に行くとしたら、(たまに会社の子と行きますが) ほとんどご馳走しています。 もし、誘われたとしても1回り下の人に割勘はないかなって 思います。 そういう人間からしたら、ありえないと思ってしまいます。 他の回答でもありますが、これはあくまで個人の感覚なので、 割り勘でも好きな人だからいいのって人もいるし、 1回りも下の学生に割勘は、ないでしょって人もいます。 世の中には、男性に貢ぐ女性もいるくらいですから、 ほんと人それぞれです。 お金を出してくれないから、安くみられているってことはないと思います。 ただ、彼がそういう感覚の人なんだと思いますよ。 ここで、多数決をとっても、しょうがないと思います。 まずは、質問者さんの気持ち次第です。 毎日、節約をしてまで彼と遊びたいんなら、周りがどういおうが 今の関係を続けていけばいいし、節約までして会うこともないなって 思えば、やめればいいしね。

noname#181008
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 割り勘でも構わないのですが 私は彼に、”奢るくらいの気構え”を求めていたのかもしれません。 また、私以外の子には奢ったり気遣ったりするのに…と。 こういうことがあるまでは彼はそういう感覚の人なのだと思っていました。 今となっては彼の本心が解らないです。 相手に求めるとツライですね^^; どれほど自分が身勝手なのかに気付かされます。 自分の気持ちも今は解らないので… もう一度だけ会ってみようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ktbgn687
  • ベストアンサー率46% (6/13)
回答No.10

誘っているってことは少なくとも好意は持っているのではないでしょうか? でも、単純に遊ぶときは割り勘するスタイルの男性なのですよ。 友達に奢ったのは、初対面だし、印象よくしようと考えただけで、あなたに奢らないのと関連させる必要はないかと。 あなたは学生で一人暮らしなので、お金ないってことははっきり言っていいと思いますよ。

noname#181008
質問者

お礼

好意の種類が気になるところです><; >友達に奢ったのは、初対面だし、印象よくしようと考えただけで、あなたに奢らないのと関連させる必要はないかと。 そうなのでしょうか。 ・・・ちなみに初対面ではないです。 そういえば彼、初めてお茶した時はコーヒーをおごってくれました。 そうですね、正直に言おうと思います。 でもそしたら会えなくなりそうですね^^;

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.9

私は22歳女です。 38歳の男性(サラリーマン)と1年付き合って、最近結婚しました。 (はじめて付き合ったのもその彼です) 私の彼はデートの時いつも割り勘でした。 遠距離ということもあり、彼が会いに来てくれた時は 高い交通費出してくれたからという理由で私が奢ることもありました。 私もそんなお金に余裕があったわけではありません。 でも彼が好きだったので貯金が殆どないにも関わらず出してました。 私は彼が好きかどうかという気持ちが一番大事だと思います。 毎回奢ってくれる男性と遊んでいた時期もありますが、 一緒に居て楽しかったのはやっぱり今の彼です。 割り勘とか関係ありません。 寧ろ男性はケチなぐらいがいいとお父さんが言ってました!笑 夜よく電話をくれると書いてありますが、ただの友人でそんなに電話するでしょうか 私も彼からもらった指輪の値段が安かったことで悩んだ時期がありましたが、 お金のことばっかり考えてた自分が今はきたなく思えます。 安い高いではなく、好きかどうか純粋な気持ちを大切にしてください。 私はケチな男性と結婚して今幸せですよ!笑

noname#181008
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! すてきな旦那様なんですね…^^* 私も、今までは割り勘気にしてませんでした。”他の子には奢る”っていう出来事があるまでは; >夜よく電話をくれると書いてありますが、ただの友人でそんなに電話するでしょうか そう思うんですが、半年経っても何もないんですよ… しかも「○○(私)の友人と仲良くなりたい」とまで言うし。 好きかどうか、ココが難しい所で私自身中々人を好きにならないので… 彼が初恋の相手なのですが、一度振られて気持ちがさめて以来 好きなのかそうでもないのか微妙な所なのです… 今までは好きになった人しか付き合えないと思っていましたがもういい年ですし(20代半ば)そんなこと言ってたらこれから先彼氏出来なさそうで… こんなこという相手、向こうから願い下げかもしれませんが;;

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • STICKY2006
  • ベストアンサー率29% (1536/5269)
回答No.8

>>その年齢差で自分から誘っておいて奢らないのはちょっとおかしい まぁ、この意見もおかしい。けどね。 「多少負担してくれないのはおかしい」ぐらいならともかく。 (ちょうど、この質問の少し前?に、「全額おごる男」の質問が出てましたが。。。2番さんも言うように、「お互いの納得次第」だとおいらも思いますよ。 >>出会って半年以上たちますが特にこれと言った進展はありませんし… 発展を望む。なら、自分から動けば? >>上記のことから、今更また”お金ない”とは中々言えません>< >>(以前一度言いました。) いや。 暗に「言え」(あえて命令形。 じゃないと、向こうもそのまま考えるから。 遊びに誘われていきたい気持ちは分かるけど、金がないもんは仕方がない。 「ん~。ごめん。今月ちょっと余裕がないから、別の事でいい~?」とか、「来月~!」とか。 伝えるべきことは伝えないと、必ず無理が生じます。その無理は、どっかに亀裂を生みますので。 >>私自身恥ずかしながら男性とお付き合いしたことが無くて…; 別に、それは恥ずべきことじゃないとは思うけれども 思うけれども。。。 >>彼氏がほしいし、もし可能性があるならと思って それは、今の「彼」じゃなくてもいい。って事? 「向こうが好意示してくれてるし、そのまま、好き!付き合ってくれ!って言ってくれないかな~」 とか思いつつ、その後の関係になってから、自分は好きなのかどうか判断しよう。。。的な? >>また”釣った魚”とも>< 正直、「釣った」どころか、手ごたえすら感じてないで心が折れるんじゃないかと思うんだけど。。。 >>毎回彼が誘ってくれて遊びに行きます。 >>毎回 >>毎回 >>毎回 。。。ねぇ? 「毎回遊びに誘ってる子が、毎回OKしてくれるんだけど、自分から誘ってきてくれる事が無いです。そろそろあきらめるべきですか?」 とか、相談文が立ちそうな感じですね。 。。。あまり金のかからないデート。を提案してみたら? >>これ以上心の傷が深くなる前に… ごめん。コレは、「黙れ」かなぁ。。。 現状、勝手に想像して、勝手に心が折れて、勝手にあきらめようとしてるだけじゃん。。。? 勝手に「心の傷」にされても。。。困る(汗 まぁ、前提(?)として、男側がなかなか告白してこない奥手な男。ってのもあるかもしんないけど。。。 しんないけど、ならば心の傷。なんてのにする前に、自分から確かめればいいと思うんだけれども? まぁ、個人的には、押すの!?押さないの!? というよりは >>それと、私の友人たちも一緒に遊んだ時は奢ってくれたんです(一度だけですが…)。 >>荷物も、二人きりの時は沢山あっても持ってくれません。 この辺の方がきになりますけどね。。。

noname#181008
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました! 自分から動いたこともありました。今年の8月のことです。 ただ、告白しようとしたまさにその時 雰囲気を察した彼の方から「俺にそういうつもりはないから」って言われてしまって… つまり、告白する前に振られてしまったわけです; それで一度きっぱり諦めたんです。自分でも不思議なくらい気持ちがさめてしまって。 その後もそれまで通りに彼から連絡がきはじめたのでちょくちょく遊んでいたのですが 最近また気持ちがもやもやし始めて。 中々人を好きにならないんです…彼が人生で初めての、初恋の相手でした。 今までは好きじゃないと付き合えないって思っていましたが、そんなこと言ってたら一生彼氏できない気がしてきました。 …ってこんなスタンスの女向こうから願い下げかもしれませんが。。。 >>それと、私の友人たちも一緒に遊んだ時は奢ってくれたんです(一度だけですが…)。 >>荷物も、二人きりの時は沢山あっても持ってくれません。 この辺の方がきになりますけどね。。。 そうなんです。 ここが大問題なんです。私の中では。 私の友人たちと仲良くなりたいって言いますし。 もやもやの原因は主にココです…

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • taka-aki
  • ベストアンサー率12% (748/6126)
回答No.7

友人だな。 半年も連れまわしても「抱く価値もないな」と思われてるんだから。 友人ならおごらん。対等だし。変に意識させて友人関係を壊したくないしね。 でももし相手に意識してもらいたいなら少し恋愛っぽい行動を取ってみるのも アリですね。恋人にはおごる男かもしれんし。 ボディタッチしてみるとか「私のこと好き?」と聞いてみるとか。

noname#181008
質問者

お礼

やっぱ半年もたつのに何も進展しないってつまりそういうことですよね。 恋愛っぽい行動…は私の性格上中々できません>< ボディタッチもこっちが全然気が無い男友達に対してはできるけど 彼に対してはできないです。なんか気恥ずかしくて。 こんなんだから彼氏ができないのかもしれないです… ありがとうございました。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 0113yuki
  • ベストアンサー率20% (6/29)
回答No.6

私は25歳です。 今、気になる彼は学年が1つ下の子です。 私たちはお互い社会人だし 私は男が奢るもの、奢って当然ってゆうのは嫌です。 でも、彼は絶対に私に払わせてくれません。 車も出させてくれません。 もちろん燃料代も。 「お金余ってるから」トカいいながら。 それも嫌なので、細々したものは私が買ったり 粘って次は私が出すってことにしましたが。 たいてい、男の人って カッコつけたかったりすると思うんですよね。 しかも、あなたが学生で 自分から誘ってるなら。 いい大人の男がなんで割り勘なのかなって ちょっと思っちゃいますけど。 でも、それも人それぞれなので 何とも言えないですけど 私の人生で出会った男性は たとえ友だちでも、割り勘ってあんまりないですね。 しようとしても、ちょっと多めに出したりしてますね。 で、質問者様は学生ということなので お金が辛いってことは 素直に言ってもいいと思いますよ。 無理して合わせて付き合うのは もったいないです。 それでも、いいなら 頑張るしかないですが… だって、あなたは若いんだし^^ 価値観の合う人といい恋してください♪

noname#181008
質問者

お礼

気前のいい彼氏さんですね! もしかして、私は彼に”男らしさ”を要求しているのかもしれません… 別に割り勘でもいいです。 でも、少し気遣う素振りでも見せてくれたら… 無理はしたくないです。わがガマかもしれないですが。 そうですね、価値観が合う方がいいですね(´_`。)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • thanksjp
  • ベストアンサー率40% (22/54)
回答No.5

結論から言えば、会わない方が良いですね。 まだ、貴女は大学生で、彼の方が1周り上と言う事は、30歳ちょっと位ですかね。 働いていない貴女に、社会人のそれも新入社員でもあるまいし、 30歳過ぎて割り勘って、どうゆう神経しているか理解出来ないです。 ましてや自分から誘っておいてそれは失礼極まりないです。 私から見たら、30歳にもなって仮に貴女の方から誘ったとしても単なる友人だとしても 出してあげるのが当たり前です。 男から見たら最低というか、びっくりです。 30歳にもなってこんな男がいるんだって。 貴女が無理する必要なんて絶対無いですし、背伸びをする必要なんてありません。 貴女にとって辛いかも知れませんが、 同じ趣味のお友達感覚でしかないと思います。 貴女がその彼を好きでも、彼氏が欲しいと思っても絶対に付き合ってはいけないタイプです。 自分を安売りしてはダメですよ。 彼氏が欲しいという気持ちもわかりま。 でも焦って、この彼のようなタイプと付き合うようになったら貴女が辛い思いをするだけです。 貴女に無理や背伸びをさせる事のない、貴女だけを想ってくれる支えてくれる優しい人は必ずいます。 そして貴女自身もその人を支えたいという人です。 焦らないこと! まだ大学生。この先、貴女にとって素晴らしい人現れますから。

noname#181008
質問者

お礼

おごってほしい!と思っているわけではないのですが ちょっとした配慮というか、心づかいというか…やはりある程度言いたいこと言い合える相手の方がいいのでしょうか。 お友達感覚…なのでしょうかね、やはり。 共通の友人にも、彼の元カノにも”苦労する”と言われてしまい…(彼はこのこと知りません;私と元カノのことも) 最近、他の男性からアプローチされていて、私の性格的に2人の男性と同時期に会っているということが耐えられないのです。 早く何らかの決着を付けたくて焦っているかもしれません。 ご回答ありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gracemint
  • ベストアンサー率31% (33/106)
回答No.4

言い方悪いですけど、その男性は見栄っ張りのドケチです。 こういうタイプの人を初めての彼氏に迎えると、あなたが「男ってそんなものか」と思い込みますし、この手のタイプに慣れてしまいます。 本当に色んな意味で傷が深まらないよう、ご友人の助言に従って下さい。 その人の詳細はわかりませんが、できれば友人関係も絶つことをお勧めします。 男性は結構「俺に惚れてる、気がある」という気持ちや思い込みが深いですから、あなたはもう掌中に入っている駒だと思い込んでいるかもしれません。もちろん、彼女という意味ではないです。 「俺に惚れてるくせに」なんて未来の素敵な彼の前で憎たらしい悪態つかれる前にフェードアウトしときましょ。

noname#181008
質問者

お礼

ドケチは共通の友人もよく言っています…はい。 そこまでそんなこと言う人ではないのですが そうですね…友人関係を断つというのはさすがにそこまでしなくてもと思いますが 少し距離置いた方がいいのかもしれません。 私が冷静になるっていう意味も込めて。 ただ、少し状況整理をしたくて早く結果を求めている面もあるかもしれません; ご回答ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#165092
noname#165092
回答No.3

割り勘うんぬんよりも・・・ >荷物も、二人きりの時は沢山あっても持ってくれません。 >なのに友人たちの荷物は持もつし、色々気遣ったり… これはちょっと・・思いやりにかけるというかあまりこういう人は信用できない。 人によって態度を変える人とはちょっと怖いです。 >上記のことから、今更また”お金ない”とは中々言えません>< 「今月は余裕がない」と言えば向こうも無理に誘ったりはしないと思う。

noname#181008
質問者

お礼

本来、人によってそんなに態度を変える人ではないのです。 裏表のあまりない人なので… なので、今回ちょっとショックだったんです;; どういう意図があったの?って。 そうですね、もし次があったら今月は余裕ないですって言ってみます。 ご回答ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mojitto
  • ベストアンサー率21% (945/4353)
回答No.2

まずデート費用をどうするかなんてのは、お互いが納得していれば、周りがどうこう言うものではありません。 まぁ僕の場合は全額出すつもりでお誘いしていますが、人によって割り勘を提案してくれるのであれば、厚意に甘えるようにしています。 しかしこれも個人の考え方、お互いのお付き合いの仕方ですから、正しいかどうかを聞かれても答えは出ないでしょう。 とりあえずお互いの話し合いでしょう。 財政の現状を話し合い、折れるところで折れて、妥協できないところはしなければいいのです。 お金は最も基本的な部分です。 これがうやむやになると、いつか必ず爆発します。 そして気になる一点。 お金で愛情を測らないように。 もし僕なら失望します。 またお付き合いを諦めることも考えます。 「好きなら財布出せ」というのは、寄生女の論理です。 あくまで人対人で解決策を探ってくださいね。

noname#181008
質問者

お礼

まずデートかどうかが微妙です;; これってデートなんでしょうか。 私はそのつもりでおりましたが。 最近の彼の態度から見て、デートというかただ友達同士遊んでるだけな気がしてきました… そんな中、割り勘はちょっと…とか言ってる時点で何かずれてますよね^^; そもそも割り勘でもOKなのですが 私とは割り勘なのに他の子には支払う…という点 そもそも気遣う気持ちもなさそう…という点 が気になってしまったわけです。 少し卑屈になってしまって客観視できていないかもしれません… お金で愛情など測りたくもありません…。 友情止まりっぽいですが。。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 割り勘について

    割り勘について 最近、人生初の彼氏ができました(遠距離なので時々しか会えませんが) そこでデートの時の食事代などについてなのですが、毎回彼が払うと言ってくれます。 しかし、私は奢ってもらうことに、どうしても抵抗があって(汗) 相手に自分の分まで払ってもらうのがなんだか申し訳なく思ってしまうのです。 だから、食事代でもちゃんと割り勘にしたいのです。 (一度この話を彼にしたのですが、それでも奢ると言います) やはり、割り勘をしたがる女って嫌がられますか?? 「相手(彼氏)のプライドを傷つけるのでは」と周りに言われ、とても心配しています。 でもできたら、これからのデートで相手にお金を払わせたくないのです・・・。 自然に割り勘へもっていく方法は、ないでしょうか?? 変な質問ですみません(泣)

  • 完全割り勘しますか?

    もし彼氏や友人が自分の倍以上お酒を飲む、または食べる人でも 完全割り勘しますか? (相手がかっちり半分に割った金額を払って欲しいと言った場合です。) 私は、割り勘は当然だと思うし自分の食べた分くらいは払うべきという考えです。 ですが、上記のような場合は何で相手の分まで払わなければいけないんだろうと 思ってしまいます。これって、セコい考えですか? 「少し多めに払って欲しい」と言うのもいやらしいし 相手の気分を害すると思うのですが・・・。

  • デートの割り勘

    している方いらっしゃいますか? 私は今彼氏いないんですが、過去に最後に付き合った彼氏がカナダ人で割勘していました 。私は今までは男なら奢ってもらうのが当たり前だと思っていましたが、カナダの人 と付き合ってから、冷めてしまいました。 日本での一人暮らしだったから仕方ないと思いますが、どうも受け止められなかったんです。 自分の中ではデート代を割り勘要求する男はカッコ悪いイメージがあってすぐ冷めてしまいます。割り勘は友達同士のイメージがあります。 最近、日本でも世の中不況ですからデート代を割り勘するカップルは存在しますか? でも、最近、割り勘もしないと悪い気がします。皆さんはどう思いますか? 今後の参考にさせて頂きたいのでご回答宜しくお願いします。

  • 割り勘について

    彼氏が毎回割り勘なことに悩んでいます。 26歳で二人とも同い年で同じ会社で働いているので、給料は同じくらいです。 今まで何度か旅行に行ったり、ごはんに行ったりしましたが基本すべて割り勘です。 たまに多めに払ってくれようとしたこともありますが、半分出すよというと受け取る感じです。 いつも止まる安いラブホテル代まで割り勘です。払ってくれようとしたこともありません。 同い年だし、収入も同じなのだから払ってもらうのもおかしいのかもしれませんが、全部割り勘なんて男らしくないし、私のことをそれほど大切に思っていないからなのかとも考えてしまいます。一緒にいるときは大事にされている感じがするし、言葉でも伝えてくれるし、時間も取ってくれるので好きだとは思ってくれているのかと思っていましたが、考えていたら口でなんてなんとでも言えるし、相手がどんな気持ちでいるのか、わからなくなってしまいました。 お金で愛情をはかるなんておかしいかもしれませんが、ホテルに誘ってくるのはいつも相手からだし、女性として馬鹿にされている気持ちになります。それとも、男性だからといって少し多めに出してほしいと思うこと自体が厚かましいのでしょうか。 また、もし割り勘は嫌だと思っていることを相手に伝えるとしても、どう伝えていいのかわからないです。ホテルも週に2回くらいは行くので、それで相手が出していたら負担になって一緒にいられる時間が減ってしまうのかなとも考えてしまいます。 私は彼氏のことが好きなので、できれば別れたくありませんが、もし相手に遊ばれているだけなのなら別れた方が自分のためなのかと思い、悩んでいます。

  • アラフィフで割り勘デート

    双方アラフィフでバツイチです。 共通の趣味で知り合いました。 日に何度もLINEしてきて、もっと会いたいとか早く会いたいとか綺麗だとか言われます。 ちゃんと付き合いたいとも言われてますが、まだランチを数回する程度の付き合いです。 気になってるのは、毎回きっちり割り勘というところです。 職もちゃんとしてる人だし、お金がないとかギャンブル依存してて借金があるようにも思えないのに、毎回きっちり割り勘なのが腑に落ちません。 きちんとしてる人なのか、それとも、褒め言葉とは裏腹に暇潰しにされてるのかよくわかりません。 今時はこの年齢の人でも、割り勘デートは普通なのでしょうか。

  • デート代で割勘ですが、価値観が合いません

    デート代で割勘ですが、価値観が合いません 双方27歳の男女カップルです。 私が彼女に交際を申し込んでOKされて交際しました。 基本的にデート代は割勘で行こうと2人で決めていたのですが 彼女は年収も違うんだし多めに出して欲しいとか 今までの彼氏は奢りだった・・・とか遠まわしに奢れと訴えてきます。 私も今までは割勘以外で交際したことないからなぁ、普通割勘じゃね? 今時はそれが普通だと思うんだけどっと言うと 彼女は男らしさを感じない、価値観が違うかもとか「雰囲気」を出してきます (金のことなので奢れとは言いませんが態度でなんとなく) 友人に聞いても・・・ 男性陣  「価値観が合わないヤツには何を言っても無駄だよ。」 「本当に好きなら相手に合わせるだけどねw お前はその程度ってことだw」 「嫌なら別れて割勘の子を探すしかねーよ。奢り女は姫様だから何を言っても無駄」 女性陣 「君から告ったなら奢れよ半年ぐらい」 「ホテル代を割勘にされたら私なら別れる。いい男でも振ったことあるよ」 「その程度で悩むなら交際しない方がいいよ。お子ちゃま^^」 男性陣は流石は経験者という意見でしたが、女性陣は腹の立つ意見が多かった気がします。 そこで質問なのですが・・・ (1)彼女は割勘で付き合ってくれる程、私を好きじゃないってことなんでしょうか? (2)友人談はどう思われますか? (3)私は彼女を好きだけど、毎回奢れる程に金が無いです。でも、きっと彼女は奢られることで 特別扱いに酔いたいのだと思います。彼女を変えることはできないのでしょうか?今時は割勘が 主流って聞きましたが、それでも奢りに拘る女性には何をやっても無駄なのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 割り勘?(長くなってしまいました)

    先日、まだお付き合いしていない方と出かけたのですが、 気になったことがあるので質問します。 相手は私よりも年上なのですが、交通費、食事代など。。。全て出してくれました。 今までは、同じ年齢の人としか付き合ったことがないし、 「男がおごるのが当然だ!」なんて微塵も思ってないので、 デートの時などほとんどの場合割り勘で過ごしていました。 お金を全部払ってもらったりすると、はっきり言ってどうすればいいのかわかりません。。もちろん、財布を出したりするのですが、 「いいよ、いいよ。」で済まされてしまいます。 今回は数万円と高額だったので、びっくりして困ってしまいました。 もし付き合うことになったら、毎回こんな調子では困ります。 (もちろん奢ってもらうのは嬉しいという気持ちはありますが。) 相手になんか喜んでもらえればと思い、 「バレンタイン期待しててね。」と言ったのですが、 これでよかったのでしょうか? 奢る男性の心理を教えていただけたら幸いです。

  • 食事代の「割り勘」

    食事代の「割り勘」 デートなどでの食事で「割り勘」派のカップルの方も昨今多いと思いますが、 その場合完全に半額づつ出し合っていますか?? ほんと~にちっちゃい話でお恥ずかしいのですが、私の彼は結構よくお酒も飲むし よく食べるのですがいつもキッチリ割り勘です。 私も基本的には割り勘派なのですが、食事に関しては6:4くらいで「割り勘」と呼べるのでは・・・ と最近もやもやしてきました。 その数百円、数千円が惜しいわけでもないのですが、 そういうのって言わないと気づかない人も多いんですかね? それとも私の彼氏がすごく鈍感なんでしょうか?(ケチってるわけではないように思います) 私だったら女同志でも全くお酒が飲めない子とかと食べに行くときは、多めに出したりしているので そういう気使いは当たり前だと思っていたのですが・・・。 イチイチメニューで値段をチェックしながら注文しろとは思いませんが、何となく感覚でわからない ものですかね。

  • いつもいつも割り勘って正直きつい・・・。

    いつもいつも割り勘って正直きつい・・・。 23歳の女です。1つ年齢が上の彼氏ではない男性とよく遊ぶのですがおごってくれる気が一切ないみたいです。 私は近畿の地方に住んでいます(プロフィールは兵庫になっていますが引っ越しをして和歌山です) 彼は大阪に住んでいるのですが会うときは私が大阪まで行きます。 交通費で往復3500円~4000円かかってしまいます。 時間は2時間30分。。。 彼は往復600円もかからないくらいです。 それで居酒屋行ってそのあと夜景見に行こう~と誘われたのですが居酒屋でも割り勘、夜景を見るためのチケットも割り勘でした。 またどこかへ行くのを誘われましたがまた割り勘だろうなぁと思って「お金ないから無理だよ」って言えば「安いところ探すから」と・・・。 正直退きました・・・。誘うなら少しくらい気を使ってくれてもいいんじゃないかなと・・・。 私が片道2時間30分(1500~1700円)かけて来てるのも知っています。 それを知った時は「高いね!!」って言っただけ。「アホか?」って突っ込みたくなりました。 男の人ってプライドみたいなものはないのでしょうか? 毎回おごってほしいとは言いませんが気を使ってご飯の時は『遠くから来てくれてるから今回はおごるね』とか言えないのでしょうか? 店員さんの前で割り勘してるは私は恥ずかしいです。だから先にお金を渡したりもするのですが・・・。 私が悪いのでしょうか? 女慣れしてないのかなとも思い「付き合った人数は?」と聞くと「多分1人」と返事がきました。 多分と言うのは友達に紹介してもらった女性でなんとなく付き合ったけど彼女に愛想つかれたと言っていたのでやっぱりなぁって感じなのですが。 彼になんと言えばちょっとは気をつかってくれますか?

  • デートで割り勘‥

    付き合って間もない彼氏(学生)がいるんですが、お金がなくて毎回デートは割り勘です。それは別に構わないんですが、お会計の時に「お会計別で」と言うのが恥ずかしいと思ってしまいます。 私が気にしすぎなだけかもしれないですが、店員にどう思われてるんだろうとか考えてしまって‥(汗) それが嫌で伝票がある場合は、先に自分の分を渡して一緒に払うようにしたりするんですが、少ない金額でも割り勘なので細かいお金がなかったりすると私が多く払うこともなきにしもあらずです。 今までデートで自分が出すことがなかったので、正直デート代は男性が出すものという感覚がありました。 でもお金がないことはわかった上で付き合ったので、割り勘なことに不満はありません。 むしろ、普段あまりデートをしないので(彼にでかけるお金がないので;)出かけられれば十分嬉しいです。 周りからみて割り勘でお会計してるのってどんな風に思いますか?

このQ&Aのポイント
  • M-ED01DBのマウスがレシーバーユニットをセットするとボン、ポンという音がPCより出て使えない不良品ですかね?
  • 買ったばかりのM-ED01DBのマウスがレシーバーユニットをセットしてもPCからボン、ポンという音が出て使えません。これは不良品でしょうか?
  • 新しく購入したマウスのM-ED01DBをレシーバーユニットと接続すると、PCからボン、ポンという音が出てマウスが使用できません。これは故障した商品でしょうか?
回答を見る