• ベストアンサー

別居と学校

noname#171468の回答

noname#171468
noname#171468
回答No.2

>ただいま別居中。子供たちは家内の実家にいます  転校して居るなら、相当深刻です。学校行事など表面上でも夫婦で参加が原則です。  離婚も出来て居ない相手が、コソコソ付き纏うなら、子どもに対するストーカー行為です、協議で面談など協議すべきです。  コソ泥みたいで、背後霊みたいです。 >子供たちに会うとして、小学校に行って会うことは法的に認められるものでしょうか?  親御さんだけに、学校に行くとは、用件を作らなくては駄目では無いですか?  言い訳で誰かを病人に仕立てて、拉致るなら、これは誘拐事件になるだけです。 >あるいは先生が父親に子供に合わせない権利はあるのでしょうか?  民事に学校が介入出来ないです、家庭内の事は学校側には責任は何処にも無い筈です、警察沙汰になるなら、だれが一番迷惑を被るなら、子どもさんです。  面談したいなら、然るべき所で話会いをすげきです。  家裁で離婚調停で協議でしょうね・・・・・

kencabin
質問者

お礼

結構ショッキングなご回答ありがとうございました。現実は大変だなあと思いました。こんなことを言っても意味ないのですが、日本の監護権の法律と、現実の両親の意向とがかなりかい離しているのではないかなと思いました。アメリカ、ヨーロッパなどは両親ともにしっかり面会交流ができるので、このような学校での面会を要求して学校に迷惑をかけるようなこともないのではないかと思われます。 早くハーグ条約に批准してほしいとせつに願います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 別居するにあたって…(>_<)

    主人の性格についていけずに離婚を考えています。4才5才の子供がいます。いきなり離婚はちょっと難しいので、まず別居したいのですが、幼稚園をどうしようかと考え中です。私は実家のそばの保育園に入れたいのですが、別居が長期化するかすぐに解消されるかは分からないので、決めかねています。 短期なら幼稚園を休ませ、そのまま長期化→離婚なら保育園が良さそうですが、別居経験者の皆様はその様な問題はどうしましたか?また離れて暮らしている間は子供たちが父親を恋いしがりましたか?     別居についていろいろアドバイスくださいませm(__)m

  • 別居について教えてください。

    結婚13年、6歳と11歳の子どもがいます。 主人の両親と同居をしていましたが 3年前にうつ病になり通院しながら頑張ってきましたが一向に良くならず、夜のお酒が増え、 休日には昼間から飲むようになり、 これではいけないと子ども達を連れて実家に戻りました。 住所は子ども達の学校などを考えそのままです。 その場合別居になるのでしょうか? 住所を実家にしない限り別居とは認められないのでしょうか?

  • 今、別居中です・・。

    夫と別居して半年が経とうとしています。 子供達は私が連れていますが、週末は旦那も子供達に会いたがるので、よく土日は父親と一緒に過ごす事が多いです。 別居後に旦那の通帳に振り込まれた児童手当を、最近請求すると、 半額しかもらえませんでした。父親だから半分はもらう権利があると言って聞かないのですが、旦那から全額は取れないのでしょうか? 子供達の保育料は払ってもらってますが、生活費を請求しても駄目だと言われ、お金の話になると、勝手に子供達を連れて出て行って、子供達を返せと怒鳴られます。ゆっくり話合いもできないので、私には離婚の意思があるので、調停を考えています。

  • 別居について

    はじめまして 私事で申し訳ない質問というか相談なんですが 只今別居中です。妻は出産から半年は田舎の実家で暮らしいました。妻は若く子育てが難しくストレスから喧嘩に発展そして3日目から田舎帰らせ別居しております ここまでは良くある事?(笑)かもしれませんが離婚という事を言い出しています。宙ぶらりんなまま放置され連絡もとれないので家族の前で直接話をしに行ったのですが本人の口からはわからないと… それからは連絡がとれるようになりましたが電話メールで今後どうするかと尋ねると離婚したいて言ったからしつこいと言われ 最初から離婚するつもりとまで言われる始末です。私の両親は離婚している為母親には会わせたのですが父親おばあちゃんにも子供も顔すら見せてない状況です 当初から妻の家族からもなにも連絡ないのも気になっていました どう対応するか悩んでおります 宜しくお願い致します

  • 別居しています。

    結婚7年3歳の子供を持つ母です。 2年前、突然夫が実家に帰ってしまい、強制的に別居となりました。 理由は、嫌になった、離婚したい。というのです。私は、夫への愛情も失っていないし、子供も小さいので、帰ってきてほしいというのですが、義両親も帰らす気は無いといい、さらに夫に離婚を勧めており、夫も親の言うなりなので、その気でいます。 そして離婚調停は不調に終わったのですが、裁判をするにしても離婚事由がないので、夫は別居期間を長くして、夫婦関係が破綻しているというようにもっていくみたいです。子供も父親がいないことに対して、疑問を持ち始めているので、何とか修復をしたいのですが、どうすればいいのか・・・。よきアドバイスをお願いします。

  • 両親が別居することになり自分は母親と家を出てしまいました。その後両親は

    両親が別居することになり自分は母親と家を出てしまいました。その後両親は離婚、自分の荷物などが実家に置き去りの状態です。父親とも顔を合わせるのが嫌でなかなか片付けに行けず3年位経ってしまいました。勝手に捨てられてる可能性があって、今実家に置いてある自分の荷物は法律上誰に権利があるのでしょうか?また実家の家そのものは子供の財産の一部にはなってないのでしょうか?説明不足ですみません^^;

  • 夫と別居を考えています

    家庭内別居の状態の夫と本当に別居をしようかと 思います。子どもの学校のことなどもあるので 夫が自分の実家に帰ることになりそうです。 現在は一戸建て(ローンあり)に住んでいますが 夫の給与振込みの口座から引き落とされているもの (ローン・積み立て貯金・光熱費・給食費など)は そのままでいいが、残りは全部自分のものと夫は いいます。それが飲めないのなら、自分が子どもを 連れて実家に戻るといいます。 私と子どもは私のパート代(7万くらい)で やっていけといいます。夫の口座には引き落とし後、 17~18万が残ると思います。 別居の時の生活費ってこんなもんなんでしょうか。 夫の条件を飲めば、すんなり別居ができそう なのですが、何か腑に落ちません。 また、お金のことで揉めたり、子どもを巻き込んでの 争いをしなくてはならないと思うと、せっかくの 決心が鈍ってしまいそうになってます。 別居中の生活費について、アドバイスお願いします。

  • 別居中の夫に子供を会わせたくないのですが・・・

    私は今夫と別居中です。 夫の暴言暴力が原因です。 別居後に発覚したのですが、不貞もあります。 そんな夫に子供を会わせたくないのですが、 会わせたくない理由(不貞をしたから)を伝えましたが、 それはそれ、俺は父親だ!・・・と。 会う権利があると・・・ 不貞の相手も水知らずならまだしも・・・ 私の知り合いです。。。 子供同士も友達です。。。 面接交渉などで、何も取り決めもない状態ですが、 私が断固として、面会を拒否し続けた場合、 今後もし裁判などを起こした場合、不利になりますか?

  • 別居中であることを学校に伝えるべきか

    現在、中学生の次男とともに別途中です。まだ、別居3ヶ月目ですが、よくよくは離婚をすると思います。しかし、はっきりしたことはまだ、わからない状態です。 今、とても中途半端な状態で、夫にも詳しい別居先は教えていません。夫と同居中の長男が居場所を知っているので、夫も敢えて聞かないのだと思います。 学校にも伝えていませんが、学校には伝えておくべきか悩んでいます。離婚すれば伝えますが、今の時点で伝えるべきかご意見お願いします。

  • 別居について

    はじめまして。 重複してしまっているかもしれませんが、 回答お願いします。 5ヶ月の子供がいるのですが 近々ですが別居を考えています。 別居の際、子供と一緒に 私の実家に帰ります。 その際に、住所、保険証など実家の住所にできるのでしょうか? 保険証の住所が変更できる場合、 実家の父の扶養になるのでしょうか? 離婚のことなど、質問したいのですが まず住所関係について回答お願いします。