シマリスの貯食について

このQ&Aのポイント
  • シマリスが餌を床材に埋めるようになり、餌を食べていない様子が見られます。
  • 野菜やりんごも一口かじって捨ててしまうほど食欲が低下し、痩せてしまいました。
  • シマリスの体調は元気で活発ですが、冬季の初めての飼育で不安があります。
回答を見る
  • ベストアンサー

シマリスの貯食について

うちのシマリスが、最近餌をあげたらすぐ床材に埋めるようになりました。 それはいいのですが、 埋めてばかりであまり餌を食べている様子がありません。 どれだけあげても穀物は全部埋めてしまいます。 野菜も最近あまり食べず、好物のりんごも 一口かじって捨ててしまいます・・・。 唯一必ず食べてくれるのは、 かぼちゃの種くらいです。 少し前まで大分おデブさんだったのに、 一気に痩せました。 うんちなども、前に比べるとあまりしてないようです・・・。 特に体調が悪そうな様子はありませんし 元気すぎる位に動きまくってますが、 やはり心配です。 シマリスを飼い始めて初めての冬なので 色々と不安です。 このままにしておいていいものなのか、 何か対策をしたほうがいいのか・・・ 分かる方、お答えをお願いしますm(- -)m

  • pepe-
  • お礼率100% (3/3)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • zissama
  • ベストアンサー率44% (113/252)
回答No.3

過去にシマリスを飼ってた者です。 約、九年間一緒に暮らしてましたが、うちの子もそんな感じでしたよ^^; ひまわりの種、ペレット、コーン、乾燥野菜 など、すべての食材を巣に持って帰り、「大丈夫か?」と心配してたのですが、夜中に聞き耳を立てると中で食べてる音がしてました(笑) おそらく質問者さんのリスも備蓄してるんだと思います。 夜中とかに水を飲みに起きてきたときに食べてるかも? 個人的に注意して見る所は ・生野菜や果物を埋めたら、リスが寝たら回収 (カビたりしたのを食べると大変なので) ・もしも巣に生野菜等を持って帰るようでしたら要注意。 うちの子は部屋に放して遊ばせてる時間がありましたが、その際に小屋の中を掃除。 ・埋めてる所でトイレをしたら全部回収。 とりあえずは衛生面で要注意かな。 >何か対策をしたほうがいいのか・・・ ゲージを置かれてる場所、質問者さんが住んでる地域の冬にもよりますが、ゲージ内に設置できるペットヒーターが一つあれば冬は安心かと。 うちの子は九年間のうち、一度だけ冬眠しちゃいましたけど、家で飼ってる場合は冬眠させない方が良いみたいなので、ヒーターで予防を。 うちの子は過保護過ぎたのか・・・ 巣箱は木製、巣材はティッシュがメインでしたが、+綿で巣箱の防寒をさせてました^^; もし、食欲に心配があるのでしたら、餌をちょっと変えてあげたりも効果的ですよ。 うちの子は「小動物用グルメゼリー」が大好物でゲージから出すといつもそれが入ってる棚に行って引き出しをかじってました^^; 書いてる内に懐かしくなり長々と書いてしまいましたが・・・ 基本的にリスも個体差があるので、こうしたら良いよって決定的な事は言えませんが、参考にしてもらえれば幸いです^^ ヒーターも夜中ずっと付けてる必要があったり、ゼリーも気に入らない場合もあるので・・・ 余談ですが、冬が終わればこれまた個体差ですが、鳴きます。 「ホロロ」と言うか「キュロロ」と言うか・・・ 独特な鳴き声を発する場合があるので知識の一つとして覚えてもらえれば幸いです。 鳴き声はかわいいですが・・・ うちの子は朝5~6時頃から鳴いていたので強制的に起こされてました^^; かわいがって大事に育ててあげてくださいね^^

pepe-
質問者

お礼

とても詳しい回答、ありがとうございます!!!! 回答を見て、少し遅くまで起きて聞き耳立てていたところ 昨日の夜、小屋からカリカリと、ご飯を食べる音が聞こえました!! 安心しました^^ お掃除も、普段よりまめに、がんばりたいと思います!! ゼリーですか!! そんなものがあるなんてしりませんでした!! 食べてくれるか分かりませんが、あげてみようかと思います!^^ 暖房は、うちでは ひよこ豆電球、ホットカーペット、エアコンでなんとかがんばってます^^ でも、こんなにいっぱい使うより、 ペットヒーターの方が効率的かもしれませんね>< 近々試してみようかとおもいます!! 冬が明けると発情期なんですよね!! 鳴き声楽しみです^^ 回答者様が飼っていらっしゃったリスは 回答者様のような素敵な方に育てられて、幸せ者ですね^^ うちのリスにも、うちに来てよかったと思ってもらえるように 大事に大事に育てたいと思います!! 長々と失礼しました^^;

その他の回答 (2)

noname#173126
noname#173126
回答No.2

おそらく、冬眠のためにエサを貯めているのだと思います。 シマリスは、冬眠する前にエサを貯めておき、 冬眠します。そして、おなかがすいたら貯めておいた エサを食べるのです。ちょっと変わってますね^^ でも、冬眠はさせないほうがいいと思います。。。 ハムスターなんかも冬眠はさせないほうがいいので。 ↑関係ないですね;ごめんなさい。 ちなみに、飼っているハムスターですよ。冬眠させてはいけないのは。 野生のは本能ですからね。

pepe-
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます!! やはり冬眠の準備ですよね>< ハムスターも冬眠するんですね!!!! 知りませんでした・・・。 どこで調べても、冬眠はさせないほうがいいとの事ですし、 回答者様のおっしゃるとおり、冬眠は阻止したいと思います!! 温度の管理は大変ですが、 リスのためにがんばってみます^^!!

  • e_16
  • ベストアンサー率19% (847/4388)
回答No.1

冬前になると冬に食べるエサを確保する為に貯蔵します。 それが自然な健全なシマリスなんです、本能でそれをやっていますから そのまま見ててね。

pepe-
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます!! 健康なシマリスと聞いて ホッとしました・・・^^ 冬ですし、冬眠対策を十分にしつつ、 リスの成長を見守っていけたらと思います!!!

関連するQ&A

  • シマリスは、そばアレルギーになりますか?

    はじめまして。最近シマリスを飼い始めた者です。 うちの子はマルカンの「殻付きのかぼちゃの種」が好物なので、同じメーカーから出ている 「殻付きのそばの実」を与えてみようと思うのですが、リスってそばアレルギーとかないですよね? 他にも、アレルギーになりそうなもの・与えてはいけないものがあれば教えて頂きたいです。 よろしくお願いします。

  • シマリスの掃除について

    シマリスケージの掃除について 率直に聞きます シマリスを飼ってますが掃除の仕方を教えてください。全然僕にはなついてません。掃除するためによかそうとすると噛まれます。 一週間たちましたが一週間の飼育方法も悪かったところもありましたから・・・ww まあそれはおいといて、掃除の仕方ですが床材の取り替えだけにしたほうがいいのですか?巣箱はせっかく自分で新聞紙を運んだりして巣を作ったから巣箱は掃除しないほうがいいのでしょうか?それとも両方したほうがいいのでしょうか? あとリスはなるべくストレスをためたくないのでリスを一時的に移動させるよい場所とかも教えてください。最近初めて掃除をしましたが 新聞紙とかを運び巣を作ったのですが床材を取り換えるのはいいとして巣箱の中までいじってしまいました。リスも狭い移動用の籠に入れるためにワシ掴みにしてしまいました。なついてほしいという気持ちはありますが、リスが嫌がってたのにワシ掴みなんてだめですよね・・・このままだとなつかないしリスも嫌がってると学習したとこもあります。今度からは餌で釣ったりしたりします。 ですので掃除はどのようなことをしたらいいかなるべく詳しく教えていただけると幸いです。ちなみに一週間に一回するつもりです

  • シマリス初心者です。アドバイスを~。

    シマリス初心者です。アドバイスを~。 シマリスを1週間前から飼っています。 事前に本やネットで十分に勉強したつもりですが、以下のことで困っています。 なにかアドバイスがありましたらよろしくお願いします。 <環境等> ・生後4ヶ月くらい。メス。 ・テレビ音がストレスになると聞き、リビングから離れた4畳半の個室にケージ設置。 ・昼は家に人が居なくなる。 <困っていること> ・飼い主が部屋に入ると巣箱に潜り込み、出てこない。ケージ横でじっとしていると10分後くらいに出てくるが、少しでも動くと、巣箱に戻ってしまう。ケージの外から好物をちらつかせても、全く出てこない。 ・給水ボトルから水を飲まない。 <提案(やっていいか伺います)> ・飼い主はリビングで生活するため、この個室にはほとんど人の出入りがないから、いつまでも人になれないのか?→ケージをリビングに移動させてはどうか?それともこのまま1ヶ月ほどは様子見がいいのか?? ・給水ボトルから飲むように粘って待つ(別皿に水を入れたもの等は置かない。最近は水分補給?としてトマトをあげています)。別の給水ボトルを設置する。 困っています(おそらくシマリスも・・・)。よろしくお願いします。

  • ゴールデンハムスターを飼い始めました

    生後1月ほどのゴールデン♂を3週間ほど前から飼い始めました。 最初のころは、手から餌を取って食べたりしていたのですが、一度不手際から脱走されてしまい、それがトラウマになってしまったのか、ほとんど人前に姿を現さなくなってしまいました。 回し車は最初はよく回していましたが、脱走後回すことが少なくなりました。 以下、我が家の飼育環境です。 ・巣箱 プラスチックのケースに穴を開けて、手作りしました。 比較的大きなサイズのもので、中に床材やエサを持ち込み、おしっこ・ウンチまで全てそこで済ませています。 中は全く見えない状態なので、エサを食べる音やエサ入れからエサがなくなってることで、生存を確認できてるような状態です。 ・エサ 最初は、おやつに野菜やひまわりの種を手渡しで与えていましたが、最近はあまり姿を出さないため、結果的にニッパイのハムスターフードのみ与えています。 ・床材 キッチンペーパーをシュレッダーしたものを使っています。 巣箱の中にたくさん持ち込んでいます。 人が近くにいるときにはほとんど巣箱で過ごしているため、中はおしっこ・ウンチ、持ち込んだエサなどでとても不潔な状態になっているのに、なかなか掃除するタイミングがつかめず、また生きているのかどうかも不安になります。 巣箱を見通しのいいものに変えたほうがいいのか、エサや床材・巣材はこれでいいのか、そのうちもう少し慣れてくれるものなのか、アドバイスいただけると助かります。 よろしくお願い致します。

  • モルモットがウンチを食べてしまう・・・

    モルモットを飼っているのですが、最近、ゲージの中のウンチが少なくなったなぁ~と思い、おなかの調子でも悪いのかなぁ~とモルモットの様子を見ていると、ウンチをしたのはいいのですが、そのあと食べてしまいます。ちゃんと餌も与えているのですが、それでもウンチを食べてしまいます。味を好んでしまったのでしょうか?(苦笑) 体に害がないか心配です。 サポートお願いします。

  • ハムスターのえさ、水やり

    ハムスター、3匹目を飼い始めて1年半あまりになります。前の2匹と違い、今飼っているハムスターはどうしても便所を覚えてくれず、おがくずの上で用をたしています。便所を教えるのはもうあきらめたのですが、、、、、、 えさと水にも困っています。前の2匹は割りと何でも好んで食べ、栄養のバランスを考えて、ひまわりの種などのナッツ系、野菜系、穀物系のえさを混ぜてやっていましたが、今の3匹目はひまわりの種が大好物で、他はナッツ類を少し食べるだけ。わざと野菜系、穀物系だけをえさ箱に入れて、数日それを食べさせようとしたのですが、おなかが減っているはずなのに、決して食べようとせず、日に日に痩せて行くのを見るのがつらく、結局大好物のひまわりの種をやってしまっています。決して肥満ではありませんが、とにかく栄養は偏っているはずです。っで、ひまわりの種ばかり食べるせいか、水をがぶがぶ飲むのです。驚くことに水まで、袋にためて、寝床のハウスへ持ち込み、中でえさと一緒にためこもうとするのです。寝床にはあったかいように綿を敷き詰めているのですが、新しいのを入れ替えても2日で、中が水でびしょびしょになっているんです。水を飲むだけでなく溜め込もうとするなんて、、、、と思うのですが、、、、ハムスターは本来湿り気を嫌がるはずなのに、、、、と不思議で仕方ありません。半日水差しをケージからはずしたりしていますが、あるべきところに水差しがないのがわかるのか、何度も何度も水差しを探しにうろうろしまわっているのを見ると、やっぱりかわいそうになって、結局また水をやってしまっています。 こんな飼いかた、初めてなので、果たしていいのかしら?と思っています。まあ、もうすぐ2歳になるのでこれでいいのかとも思いますが、、、、 好き嫌いをやめさせる方法、水を溜め込まないようにさせる方法があればぜひ教えていただきたいのですが、、、、よろしく!

  • 食べてくれない・・・

    一歳半の娘が最近あんまりご飯を食べてくれません、三食共に一口、二口なのです・・・、大好物のひじきも2、3本つまんで「いやぁ~」と言って食べなくなります、唯一口にしているのは牛乳、栄養価は高いので良いとは思うのですが、やはりこのまま牛乳だけというのも問題かなとも思います、夏ばてなのでしょうか??ご存知の方教えていただけませんか?また夏ばてにお勧めの食べ物、レシピなどもあわせて教えていただけるとうれしいです。 よろしくお願いします。

  • 子犬の食べ物

    5か月になる M シュナウザーです 最近食欲がありませんが トマトを一口食べさせたところ喜んで食べましたが 食べさせてもいいものでしょうか ほかにどんな野菜ならいいのでしょうか また食べさせたらダメなものはなんでしょうか トマトが良ければ餌と一緒にと思っていますがいいでしょうか

    • ベストアンサー
  • 買ってきたハムスターがちゅんちゅん鳴いてます

    はじめまして。買ってきて2日目のハムスターなのですが 様子がおかしく心配です。 ・餌をほとんど食べていません。 (剥いたくるみなどを目の前に置くと食べますが) ・水も飲んでいないかもしれない・・? ・耳を澄まして聞いているとちゅんちゅん  コリコリ(餌を食べてるにしては間隔が広くコリ、コリという)  不思議な音をずっとさせています。気管が変なのかも?  音をさせていないときもありますが、8,9割させています。 ・牧草+コーンの大地を床材にしています。がほとんど床材に潜ったま  まです。 ・外に出てきたときにびくっとなって体を掻いてたり、あくびのような  動作をします。 床材が合わないのでしょうか? 買ってきたときは22gまるっとしていて毛並みがとてもよかったです。 (おなかは見ていません) 店員さんの手から逃げようとしていたので臆病な子だと思います。 牧草が合わない、アレルギーになるということはありますか? (結構硬い牧草です) 今床材をコーンの大地にだけ変えようか、それともストレスになるかも しれないから、このまま見守るか悩んでいます。 アドバイスをいただければ助かります。 心配です。

  • 拾い食いをやめさせたいんですが・・・

    6ヶ月のMダックスです。 犬一倍食い意地があって散歩に出してはいろんなものを口に入れようとします。 いつか痛い目に会う前になんとか対処法を教えて頂ければと思いまして! また別件なんですが最近うんちが以前より臭いです! 餌は変えてないのですが、においなんかでも体調がわかると聞いたことがあるんですがどうでしょうか?

    • ベストアンサー

専門家に質問してみよう