シマリス初心者にアドバイスをください

このQ&Aのポイント
  • シマリス初心者が困っていることや提案について質問します。具体的な困りごとは、飼い主が部屋に入ると巣箱に潜り込んでしまい、給水ボトルから水を飲まないことです。アドバイスや解決策をお待ちしています。
  • シマリス初心者が抱える困りごとについて質問します。巣箱に潜り込んでしまい、給水ボトルから水を飲まないことが悩みです。飼い主の行動に敏感なようで、ケージの外から好物をちらつかせても出てこないそうです。アドバイスや提案をお願いします。
  • シマリス初心者がアドバイスを求めます。飼い主が部屋に入ると巣箱に潜り込んでしまい、給水ボトルから水を飲まないことに困っています。また、ケージの外から誘っても出てこないようです。飼い主はケージをリビングに移動させるべきか、1ヶ月ほど様子見するべきか迷っています。アドバイスお願いします。
回答を見る
  • ベストアンサー

シマリス初心者です。アドバイスを~。

シマリス初心者です。アドバイスを~。 シマリスを1週間前から飼っています。 事前に本やネットで十分に勉強したつもりですが、以下のことで困っています。 なにかアドバイスがありましたらよろしくお願いします。 <環境等> ・生後4ヶ月くらい。メス。 ・テレビ音がストレスになると聞き、リビングから離れた4畳半の個室にケージ設置。 ・昼は家に人が居なくなる。 <困っていること> ・飼い主が部屋に入ると巣箱に潜り込み、出てこない。ケージ横でじっとしていると10分後くらいに出てくるが、少しでも動くと、巣箱に戻ってしまう。ケージの外から好物をちらつかせても、全く出てこない。 ・給水ボトルから水を飲まない。 <提案(やっていいか伺います)> ・飼い主はリビングで生活するため、この個室にはほとんど人の出入りがないから、いつまでも人になれないのか?→ケージをリビングに移動させてはどうか?それともこのまま1ヶ月ほどは様子見がいいのか?? ・給水ボトルから飲むように粘って待つ(別皿に水を入れたもの等は置かない。最近は水分補給?としてトマトをあげています)。別の給水ボトルを設置する。 困っています(おそらくシマリスも・・・)。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • _dejitto_
  • ベストアンサー率40% (100/246)
回答No.1

shimajiro3127様 よろしくお願いします。 シマリスは飼育経験がないので参考程度に。 生後4ヶ月ということはそのリスちゃんに授乳されたことはないのですよね? 授乳から経験できればもっと馴れやすいのでしょうけど、年齢的にはまだまだ慣れてくれるはず。 まだ1週間、"根気強くねばる!"が大切です。 どんな動物にも言えることなのですが人や環境が変わればどうしても怯えてしまいますよね。 特にシマリスは臆病な生き物だと聞きます。 リスが自分から人間に近寄ろうとしない限りこちらから手は出さないで見守るだけにします。 時間の許せる限り傍にいて優しく声をかけることから始めてみてください。 >飼い主が部屋に入ると巣箱に潜り込み、出てこない。ケージ横でじっとしていると10分後くらいに出てくるが、少しでも動くと、巣箱に戻ってしまう うちで飼ってるフクロモモンガもそうでした。 今は一瞬ビクッした感じで動きを止めることがあっても「早く出せ!」とケージの入り口でガチャガチャやってます。 人が動けば慣れていない個体が驚くのは当然ですので、動かなくていい体勢で傍にいてあげてください。 >ケージの外から好物をちらつかせても、全く出てこない 慣れてないうちに手から渡すのは無理です。好物であっても出てこないのは当然。 今の環境に落ち着けば人がいても自然と出てくるようになります。 そうなったときにケージ越しに餌を与えるようにします。 個体にもよると思いますがリスは基本的に触られるのを好まないそうなので、そういったしぐさを見せないように気をつけたほうがいいかもですね。 馴れが遅くなる、あるいは懐きにくくなると思いますので。 >給水ボトルから水を飲まない。 ん~・・・とりあえず人と今の環境に慣らすことが最優先なので、他から水分補給できているなら当面は気にされないほうがいいかと。 環境にすら慣れていないのに得体の知れないものに口をつけることはしないでしょう。 人が手を伸ばしても怯えないようになればそこから水が出るのだと教えてあげればいいのでは? ボトルから飲むのが苦手な子(小動物)もいますので器から飲ませる必要も出てくるかもしれませんね。 どうしても水を飲まないようならペット用のミルクを与えてみてはどうでしょう? それを段々薄めていけばいずれは水に。 ちなみに、我が家のフクモモはボトルからも器からも飲みません。 まだ離乳したばかりで水に慣れていないだろうということで、人が指につけた水を舐めさせて水飲み訓練中です。 >ケージをリビングに移動させてはどうか? 早く慣らすうえで効果的だと思います。 日中家を空けられるということなので在宅中少しでも多くリスちゃんと過ごせるようになるならそのほうがいいです。 テレビの真横にでもケージを置かない限りそれほど問題になるようなストレスの抱え方はしません。 人間と暮らすだけで"音"はつきものですから、それくらいでストレスが溜まるようならペット飼育できなくなりますよね? とは言っても、あまり大音量にはしないで上げて下さいね。。 ダラダラした書き込みで申し訳ないですがご参考までに。

shimajiro3127
質問者

お礼

早々のお返事、ありがとうございました。 大変参考になります。 まだまだ1週間ということで、何もかも焦ってしまっているのかもしれません。 "根気強くねばる!"ですか。確かにその通りでしょうね。 シマリスは確かに臆病で意外と(?)繊細のようです。 ただ、こっそり見ていると、活き活き動いてるんですよね(^◇^;)早く、私たちの前でも このように振る舞ってほしいものです。 >うちで飼ってるフクロモモンガもそうでした。 >今は一瞬ビクッした感じで動きを止めることがあっても「早く出せ!」とケージの入り口でガチャガチャやってます。 >人が動けば慣れていない個体が驚くのは当然ですので、動かなくていい体勢で傍にいてあげてください。 へー、なるほど。そうなんですね。出たがるんですね。彼らも広いところのほうがいいですよね(^^ゞ >>ケージをリビングに移動させてはどうか? >早く慣らすうえで効果的だと思います。 >日中家を空けられるということなので在宅中少しでも多くリスちゃんと過ごせるようになるならそのほうがいいです。 >テレビの真横にでもケージを置かない限りそれほど問題になるようなストレスの抱え方はしません。 >人間と暮らすだけで"音"はつきものですから、それくらいでストレスが溜まるようならペット飼育できなくなりますよね? >とは言っても、あまり大音量にはしないで上げて下さいね。。 わかりました。様子を見ながらリビングに引っ越してもらうことも考えててみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • シマリスの爪について

    シマリス歴1年の者です。 うちの子は、よくケージの外に出して遊ばせることが多いのですが、最近は爪がだいぶ伸びてきて、肩や腕に乗ってきた時に大変痛いです。 ペットショップには小動物の爪切りサービスがあるのですが、このような場合は切ってもらった方が良いのでしょうか? ただ、うちの子(おそらく他のリスちゃんもそうなのだと思いますが)の場合は、爪をひっかけてカーテンや壁をよじ登ったりするので、飼い主の都合だけで切ってしまうのも気が引けます。 このような場合はどうすればよいでしょうか。 アドバイスをお願い致します。

  • アダルト フクロモモンガ 初心者なのでパニックです。

    予算の関係でアダルトペアを購入しました。 しかし、あまりの威嚇声に怖くて私が近寄れません ケージにえさをセットするのも怖いです。 ケージの餌とケージの掃除は巣箱に入っているすきに 巣箱を閉めて 掃除できますが 巣箱の掃除はどうすればいいでしょうか。 ケージにいるときに 巣箱を取り出すのが怖いんです。 こんな初心者でアダルトから 購入した 同じ境遇の人、モモンガ飼育者のかたがた アドバイスをください。 至急!!!

  • ハムスターを水槽で飼う場合

    夏場は金網式のケージを使用していましたが、冬に向けて水槽タイプに切り替えたいと思っています。 そこで質問なのですが、水槽には給水ボトルを設置する穴が開いていませんよね。 水の入ったお皿を入れるとひっくり返されそうですし、ボトルを内側からガムテープなどで固定しても、齧られて外れてしまいそうです。 何か良い方法はありますでしょうか? 教えていただけると幸いです。よろしくお願い致します。

  • 給水ボトルについて

    こんにちは。 ウチではサークルに給水ボトルを設置してワンコに お水を与えています。 でも、飲み方が下手なのかボトルから水が垂れるのか、 サークル中の床が水浸しになってしまいます。 拭けばいいでしょ、って話なのですが、留守中に水浸しになると 犬の体も濡れてしまい、これからの季節心配ですし、何より不衛生な気がします。 また、給水ボトルの下にタオルを置いてみたのですが、 今度はそれをおもちゃにしてしまいます。 器に水を入れるとひっくり返してしまうので、給水ボトルを使ってるのですが、 おすすめの給水方法がありましたら是非教えてください。 それと、この季節でもウチのワンコはがぶがぶ水を飲みます。(7ヶ月・パグ・メス) 正常なのでしょうか。

    • ベストアンサー
  • シマリスの飼育方法について

    こんばんわ。 いつもお世話になっております。 今回はシマリスについてお聞きしたいです。 実際に飼育している方の意見を聞きたいのですが、シマリスの飼育サイトをみるとどこのサイトも「タイガー化」のことについて触れられています。 秋口から春先にかけて飼い主に全力で噛み付いて急に凶暴になるとの記載をみました。 ならない子もいるそうですがなるのを前提で飼わないと後から後悔するとも(´・ω・`) ほとんど春になると元のいい子に戻るらしいですが一生戻らない子もいるとのことですが、はやりタイガー化に耐えれない人は飼わないほうがいいでしょうか・・・。 リス自体は昔からすごく好きで一人暮らしを期にリスとの生活を考えていたのですが私自身動物と触れ合って接したいタイプなのでこのタイガー化をみて正直悩んでいます。 半年近くも一切触れられない、手が血だらけになるとの記載もサイト様にはありました。 やはりシマリスの飼育は難しいでしょうか・・・。 実際に飼ってらっしゃる方のアドバイスをお願いいたします。 またシマリスではないほかの飼育可能なリスもいましたら教えて頂けますと幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • ハムスターが給水ボトルの管をかじってしまいます。

    質問させて下さい、非常に困っています。 我が家のゴールデンハムスター(メス・1歳)が飼い始めた頃から給水ボトルの管をガジガジ噛んで水を全てこぼしてしまいます。 何度も色んな給水ボトルに変えてみましたが、やっぱりこぼしてしまって・・・。 下の床材や身体を水浸しにしてしまい、そのままトイレの砂で砂浴びをするので毎日砂がベチャベチャに濡れてしまいます。 今まで試したのは、一番ポピュラーなボール型の金属管のボトルと、クリアな管のボールがついていない給水ボトルです。 ボール型よりはクリア管の給水ボトルの方が若干マシな感じはしますが、それでも半日ほどで水は全てこぼしてなくなってしまいます…。 同じようなケースで給水ボトルを何度も変えた方で、最終的にどんな方法を取ったのかや、こんなボトルが良いよというアドバイスをお願いしたいです。 使用しているケージはサンコーのハムポッドです。 今まで十数年ハムスターを飼い続けてきましたが、ここまで苦労する子は始めてです(^^; 良いアドバイス、是非お願いします!

  • シマリスの保温や床材の厚さ等

    こんばんは。いつもお世話になっているgoosuke40です。 この度、我が家にシマリスがやってきました。 ホームセンターのペットコーナーですが、何処の生まれかよく分からないそう。 そして、何ヶ月くらいかも分からないようでした・・・ でも、ハムくらいの大きさなので赤ちゃんと思います。 「2ヶ月くらいかな・・一ヶ月は経ってると思うんですけど」 とのこと。 飼育書は2冊買っていてばっちりのはずでしたが、細かいこと教えていただければと思いまして、投稿しました。 まだ小さいので、30cm、40cmの衣装ケースに小鳥用の巣箱を置き、餌や水を用意してます。 飼育ケースの下は50cm四方のホッとカーペットを飼育ケースの半分ほどにかかるようにしいてます。ケース内の温度は23度くらいです。 巣箱に入らず、カーペットの上の変で寝てますが何時の間にか背中が見えてしまします。 床材はポプラのチップを5センチほど入れています。 もう少し入れたほうがいいでしょうか? ミルクは、亀の病院でもらった注射器の針の無いものであげると飲んでました。 娘も春休みなので2週間はしっかり昼間に見ていられるので思い切って飼ったのですが、色々心配です。以前ハムを死なせてしまったこともあって・・ あとえさは、小鳥用の「フィンチの基本フード」というのを買いました。買ってから気づいたのですが、「ハチミツをプラス」という文字が・・ あと、構成成分で「粗タンパク」が12パーセント以上と少な目ですがいいでしょうか? 長々とすみません。ヨロシクお願いします。

  • コザクラインコの産卵について

    おそらくつがいだろうと思われる2羽のコザクラインコを飼っています。 以前、セキセイインコを飼っていたとき、巣箱を設置しても警戒して数ヶ月入らなかった経験があったもので、春の産卵に向けて昨年暮れに巣箱を設置しました。 そうしたところ、意に反して設置したその日から巣箱に入り込み、メスと思われる方の子は、ほとんど一日中こもりきりになってしまいました。 産卵しているのでしょうか? 巣箱を開けてみても大丈夫なものでしょうか? また、こんな寒い時期に産卵させて大丈夫でしょうか? ちなみに住居は鉄筋コンクリート、神奈川県内です。 巣箱を設置してから、ケージは日に当たらないところにおいてあるのですが、日光浴をさせたほうがいいのでしょうか? アドバイスをよろしくお願いします。

  • 小さいハムスターの水飲みについて

    生後1か月で体が小さいハムスターなのですが、給水ボトル(飲み口にボールがあるもの)からうまく水が飲めないようなので、陶器製のエサ入れに水を入れて置いています。これだと水を飲んでいます。 ただ、床材の上に置いているので、衛生面とか大丈夫なのか気になっています。 給水ボトルに慣れさせる良い方法はありますか?

  • お水をあげないペットショップ(長くてすみません)

    帰り道に通りかかる繁華街近くのペットショップでの展示(?)状況について、 心配なので、詳しい方にお尋ねしたいと思います。 犬もネコも扱っていて、夜中の2:00まで営業しているお店なので、 帰りが遅くなる人たちの衝動買いを狙っているのだと思うのですが、 あまり広くないお店なのにかなりの頭数を扱っているので、気になっています。 展示頭数の割には店員さんは1~2名で絶対にお世話の手が足りないと思います。 ガラス張りの狭いケージなので、個別のトイレは置いてなくて、 シュレッダーにかけた紙をしいてあります。 ペットボトルを逆さにした給水器がついていないケージもあります。 いつもお店の外から見ていて、前から気にかけていた猫が、 隣のケージとの境のガラスを カリカリしようとしてたので、気づいたのですが、 向こう側の給水器からお水を飲みたかったんだと思います。 給水ボトルのないケージには、水のボウルも置いてありません。 前に見かけたときには、エサはドライフードを与えているようでした。 (そのときにお水をあげているかどうかは確認していません。) ドライフードを与える場合には、お水はたっぷりと・・・と本などに書いてあるので、 自分のうちのニャンコには常にお水が飲める状態にしてありますが、 このような扱いでこのお店のねこちゃんたちは大丈夫なのでしょうか? お水をあげないのは、動物虐待にはならないのでしょうか? 「かわいそうなので、お水をあげてください!」といいたいのですが、 繁華街近くのお店なので怖い人が関わってたら・・・と言い出す勇気もありません。 どうしたら、このペットショップのかわいそうな仔たちを救ってあげられるでしょうか? ペットレスキューのようなボランティア団体の方にお願いすることはできますか? どなたか、いいアドバイスをお願いしたいのですが。

    • ベストアンサー