• 締切済み

好きすぎて

yama10347の回答

回答No.1

躊躇する必要なんてありません。 早く自分の正直な気持ちを伝えるべきです。 心配するべきことは何も言えずに後悔することです。 頑張ってください。

hatimitu777
質問者

お礼

ありがとうございます!!今日気持ちを伝えることができました!彼からは遠距離やけど俺はお前といつまでもつながっていたい!!!というありがたいお返事をもらえました!どれも貴方様のおかげです!!本当にありがとうございました!

関連するQ&A

  • 有線で流れていた‥

    最近よく有線で流れている「甘い 甘い 甘いこの想い‥」という歌詞の曲名が分かりません。 独特なのですごく耳に残っていて気になります。 是非教えて下さい。

  • トラウマって何

    確かに昔から聞いたことのある言葉ですが、最近特に耳に入り始めました。具体的にどんなときにどんな意味で使っておられるのでしょうか。すごい思い言葉のように思えるので、教えてください。

  • イヤーピース(大)

    イヤーピース(大) そろそろ質問してもいい頃になってきましたね。 最近、女性向けカナルイヤホンが流行っていますね。「小耳のあなたでも安心のSサイズ!」 ちょっと待ってくださいと。男性だってカナルイヤホン使いたいぞと。 今こそ質問の時です。大きい耳の人にあったイヤーピースは果たしてあるのかと?いや、無いのかと?付属のMサイズなんてポロっポロ落ちてしまう私たち「大きい耳の人」にJustFitな、JFなイヤーピースはあるのかと。そこを間違ってはいけません。JFなのです! 共に悔しい思いをしてきた我々「大きい耳の人」に、救いの一手はあるのか。そして、ついにメシアは御降臨となるのか。どうか、どうか、切実にお願い申し上げ奉ります。

  • 生きてくのが怖いです

    初めまして。高校三年の女子です。 私、生きていくのが怖いです。 この数年間でいっぱいつらいことがありました。 おそらくストレスが原因で 突然泣いてしまったり、頭痛や吐き気や腹痛がしたり 耳が聞こえにくくなったりしました。 私は今受験生です。勉強をして目標としてる大学に入りたいです。 でも、こんな時期にまたメンブレになってしまいます。 周りには精神が弱いとか甘えてるって言ってくる人もいます。 私はその人たちが私のためを思って きつく言ってくれてるんだと分かってても その人たちを嫌いだと思ってしまいます。 最近、目標としている大学に入れたとしても またたくさん傷つけられて苦しい思いをするんだろうな 幸せよりもつらいことのほうが多いんだろうな 私は人間不信なままなのかな だったら早く人生終わらせた方が楽なのかな って思ってしまいました。 こんなにつらい思いを我慢して勉強しても またつらいことがあるのならもうやめたいです。 すごく疲れました。

  • 話すきっかけをつくりたい.../中1女です

    話すきっかけをつくりたい.../中1女です 1月から8月頃にかけて私と「両想い」と当時噂されていた好きな人が居ました。 でも8月頃、その噂は本人(好きな人)が私を期待させ、私に告らせて振らせようという作戦だった...というのを耳にしてしまったのです。私はそれを信じていたのですが、最近、ガセだったと耳にしました。そういう噂が流れていたことは、本人は知りません。今もまだ好きです。 でも、相手はもう私のコトは好きではありません。最近、友だちが聞いてくれたのですが、、、 『好き?』と聞くと→「普通」や「別に」と答え、 『付き合ったら?』みたいな(?)ことを聞くと→「付き合っても何したらエェかわからん」と答えたそうです。(その人とは、クラス・部活も違います) 今度3月から行きはじめる塾に、その人が居るのですが・・・どう接すればイイのでしょう。6月頃から一言も喋っていません。。。 話すきっかけや...接し方(他の男子と同じようにするか否か等.) アドバイスお願いします!! 回答よろしくおねがいしますm( __ __ )m

  • この曲なんですか?

    偶然ラジオで聞いた一部分の歌詞なんですけど、   ♪届けたい この想いを だけど君は聞いてくれないでしょう♪ だったと思うんです。 最近よく耳にするPOPSで、少し切ない感じの曲で、女性歌手が 歌っていました。分かる方いますか!?

  • 上司の言葉が聞き取れないんです

    上司から話しかけられたとき、よく聞こえないんです。 聞こえないのは1人だけなのですが、その人とうまく やっていかないといけないというか一番仕事を教えてもらわないといけない人なので、うまくやっていきたいのですが、その方はボソボソと話す人なのでいつも聞き返すことになり雰囲気が悪くなってしまいます。 あー何か話しかけたそうだなぁ・・・っていうのはわかるので耳を澄まして心の準備をしてるんですが、それでも話しかけられたら聞き返してしまいます。 仕事よりもそのことに神経を集中させてるんですがうまく聞き取れません。 とくに耳が悪いわけではないんですが、その上司もたぶんわたしがいつも聞き取れないので嫌な思いをされていることだと思います。 うまい会話ができればよいのでしょうが、私はそんなに話をするほうではないのでコミュニケーションがとれません。 どうしたら聞き取れるようになるでしょうか。何か良い方法はないでしょうか。 大きな声で話してくださいとはさすがに言えないし・・・。 耳鼻科にかかってみようかと思ったくらいですが、たぶん耳は悪くないはずなんです。 よろしくお願いします。

  • 一方的に

    別れをきりだされ、聞く耳も持たず理由もわからず振られたという方はいますか? 別れをいいだすには、きっかけ・理由はあると思います。 きかれても答えない人の心理ってどんななのでしょう? 一時でも思いが通じたかもしれない人に、なぜそういう終わり方をするのか、知っている方がいたら教えてください。

  • 有線でかかっていたラップの曲を教えて欲しいです。

    今日の夕方、有線でかかっていた曲なんですが、男性が歌うラップでお母さんとの思い出や想いを歌っている曲です。 耳に心地よく、お母さんとはじめて公園に行ったとか、母への想いを歌っていました。 最近の曲だと思うんですが、全く疎くて誰が歌っているのか、なんと言う曲なのかもさっぱり分かりません。 ご存知の方がいらっしゃいましたら、ぜひ教えてください。 よろしくお願いします。

  • 駆け引きとは?? 彼女について

    中2です。付き合って3ヶ月くらいの彼女がいて両想いです。 最近、僕のほうからしかメールをしていないなと思ったり 彼女のメールが少しぶっきらぼうに見えます。 たぶん、僕がメールをし過ぎたのが原因だと思うのですが そこで耳に入ってきたのが「駆け引き」です。 恋愛については未熟なので、「駆け引き」について教えていただけませんか??