• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:彼女にタバコをやめてもらいたい)

彼女にタバコをやめてもらいたい

root85の回答

  • root85
  • ベストアンサー率41% (27/65)
回答No.4

もし結婚して子供ができたらなどという設定で説得してはいかがでしょうか? 普通妊娠発覚するのって何か月~とかで発覚すると思いますが、その間もずっとタバコを吸っていたとしたら胎児にどれだけの影響がでるでしょうか。 全く専門でもなんでもない素人なのでわかりませんが、妊娠初期は重要だともききますし、当然妊娠が疑われる可能性がある時期には酒も、たばこもやらないのが万全の状態だと思います。 そういう切り口でいけば、将来的な事の重大さ(?)に気が付くのでは?

gonta000
質問者

お礼

有難うございます。 参考にしたいと思います。

関連するQ&A

  • たばこを吸う彼・・・。

    今、付き合っている人は、1日10本くらいたばこを吸います。私は、彼のことが大好きですが、それだけが嫌です。一緒にいても、たばこのにおいがしてくるだけでむせてしまうので、離れなければなりません。  以前、一度別れた時の原因の1つがたばこでした。別れている間、彼は禁煙していてくれたのですが、復縁した今、本数は増えていく一方で、私の前では我慢していてくれたのに、今では、車の中でも食事の後でも吸うようになってしまいました。  将来、一緒に住みたくても、今のままでは私は精神的にも身体的にも参ってしまいます。しかし、たばこをやめたら、今度は彼のストレスがたまってしまいそうで心配です。  たばこを吸っている人、たばこを減らしていくことはそんなに大変なことなのでしょうか?私はどうしていいか分かりません。アドバイスください。

  • タバコを吸う人に対して

    タバコを吸わないので、タバコを吸う人と 一緒にいると煙で気分が悪くなったりします。 タバコを吸っている 彼氏であったり、友人知人などに 対して「一緒にいる時に吸わないで欲しい」と言うのは かなり言いづらいのですが 言われたらどう思いますか? 相手に悪くていつも我慢しています。 外ならまだいいですが 密室なんてかなりきついです。 吸わないとイライラしたりしてダメなのでしょうか? 健康に問題ないなら少しはマシですが 吸わない人の方が煙を吸って健康に悪いので余計に 困ってしまいます。 どうすればいいか分かりません。 どんな風に言ったらいいでしょうか。

  • タバコを吸わない人がタバコを吸ってる人と・・

    キスをする時、やっぱりタバコ臭がしてくさいと思うのですが、カップルでどちらかがスモーカーの場合、ノンスモーカーの方が我慢してるのでしょうか? 我慢してるとして、その臭いに慣れるものなのでしょうか? ちなみに私はノンスモーカーでスモーカーの人と付き合った事がありません。 くだらない事かもしれませんが、今好きになりそうな人がスモーカーなので、ちょっと気になりました。。。 好きになっちゃったら気にならないのかな? でもタバコの臭いは苦手なので、やっぱりダメなのかな? と別にキスするわけでもないのにバカな心配をしています・・・ やはり臭いはしますよね?

  • タバコ

    最近以前働いていた工場の仕事を辞め、飲食店に勤め始めました。 休憩室が2、3畳の所なんですが、働いてる人全員がタバコを吸います。 3、4人休憩入る時はタバコの匂いでムンムンです。 実は私は15年位喘息を患っていて(7年程前に完治しました)今でもタバコの匂いがダメで煙りの中にいると喉が痛くなってしまいました。 せっかく勤めたし、周りも良い人なのでタバコがきっかけですぐに辞めたくないのですが…… まだ入ったばかりでタバコをやめてとは言えないし、我慢してまた喘息になってしまったらと思うといろいろ考えてしまいます。 今後どうしたらいいのか…どうかアドバイスお願いします。

  • タバコをやめられなくなるまでの期間

    私はタバコを吸わないのですが、吸う人について、疑問があります。 初めて吸う時は、すごくまずかったり、むせたりすると聞きました。 ということは、タバコを吸ってる人は、最初それを我慢したのですよね?そこまでする理由が分かりません。まずくても依存性が高いからってことでしょうか? また、どのくらい吸うと、やめられなくなるものなのでしょうか?

  • たばこ吸いたいって言うのは失礼??

    禁煙環境でたばこ吸いたいって言うのは 一緒にいる相手が喫煙者でも失礼なんですか? 私の車はたばこ禁止にしてて、紙だけじゃなくてIQOSとかgloとかもだめにしてるんです。 それで友達乗せててラウワンついたら速攻 たばこ吸ってたんで 我慢してたの?言ってくれたら一旦コンビニにでも車停めたのに って言ったら 「たばこだめなところにいるときに吸いたいって言うのは失礼じゃん、言ったら相手との時間楽しめてないみたいになるし」と言われて その価値観なかったなと思いました

  • たばこって。。。中学生です。

    中学2年女子です。 今、好きな人がいます。 野球をしてるんですが、、、 「試合いやだー!」とかいいつつも頑張ってるし、 すごく、上手いそうなんです。 私が落ち込んでるときは 「泣きたいときは泣けよ。」って言ってくれました。 授業とかは、あまり真面目じゃない時もありますが。。。 クラスの中ではムードメーカーとして大切な存在です。 ただ、その人は煙草をすってるんです。。。 実際すごいびっくりしました。 けど、嫌いにはならないんです、 みんなは、「やめときなよ」っていうんですけど。。。 悪いって分かってるんですけど。。。 やっぱり好きなんです。 どうすればいいんでしょう? タバコってダメなんですよね?

  • ヘビーとまでは言わないけれど、タバコを吸う男性に伺いたい・・・

    わたしはタバコの煙が苦手で、室内に煙が充満したところに滞在するとひどい時には体調を崩して寝込んでしまいます。 一緒にいる男性は、なるべく非喫煙者の方を選びたいのですが、なかなかそうもいかず、食後に一本程度たしなむくらいの方には、とりあえず妥協しています。 そこで実際、連れの女性から、タバコを遠慮してほしいと言われたらどうでしょうか?? 「わたしはタバコがだめ」と、相手になかなか言えません・・・・ 妥協できる程度ならそのまま我慢したほうがいいでしょうか。 それとも、だめなら、だめだと、言って欲しいですか?言っても大丈夫でしょうか・・・

  • タバコをやめて欲しいのですが・・・

    こんばんは。 私ではないのですが、彼氏のことです。 健康の為にも彼にタバコをすうのを止めて、と何度も頼んでいますが一向に止める気配はありません。;; 私があんまり煙のニオイが好きではないのもあるんですが、 彼の将来が心配です。 1日1箱くらいです。 将来このまま結婚して先立たれるのも嫌ですし・・←まだ先のことですが。 このまますい続けていたら・・いつかは体を悪くしそう、と思うのですが、 喫煙者の方は健康に害とか及ぼしたりしてないのかな、と思ったりします。 周りの人で、タバコをすい続けて死に際にたったって聞いた人もいますし。。 彼の考え方としては、 食生活が悪い人の方が病気になる人がおおいんだ、タバコを辞めるための我慢・ストレスの方が健康に悪い、   と言っています。 でも、私は彼にはいつまででも長生きしてほしいですし、いまのうちから健康のことを考えると病気になってほしくありません、 でも極度のストレスもためて欲しくないし・・・、 タバコを吸う人の気持ち?は私にはわかりませんが、 彼のこのような考え方はどう思いますか??

  • たばこが吸えるところ?教えてください。

    成田空港から、JALでシンガポールに旅行に行きます。 海外旅行は楽しいですが、喫煙者にはつらいようです。(私は吸いませんが、連れが、大の愛煙家です) たばこを吸う時は、飛行機に乗る直前ぎりぎりは、どこで吸うことができるのでしょうか? 成田空港で、最後にたばこを吸える場所を教えて下さい。 また、シンガポールの空港についてから、最初にたばこを吸える場所があったら、教えて下さい。