• ベストアンサー

第三極がひとつにまとまる?メリットデメリット

oshinabeの回答

  • oshinabe
  • ベストアンサー率36% (138/378)
回答No.7

前回の衆院選の際、何故か注目もされませが自民党が野党になったのは今回で2度目になります。 自民が下野したその選挙により、社会党、新生党、公明党、民社党、社会民主連合、選挙後に日本新党、新党さきがけが加わり 合計7つの政党による連立政権が生まれました。 結果、細川内閣が発足しますがおよそ260日で総辞職。後を継いだ羽田内閣は日本の憲政史上3番目に短い64日で解散します。 政党別に見た場合、その選挙では自民党は223議席を確保し、過半数には届かないものの最大政党のままでした。 連立のメリットは、過半数に届かなくても政権与党となれること。政権を取ることによる甘い汁を吸えるってことですね。 そのデメリットは言うまでもなく、内部対立により長続きしないことですね。 石原、橋下、小沢、渡辺 ここらが1つの部屋に集まったらどうなるか、逆に見てみたい気はしますが喧嘩別れがせいぜいでしょうね。

関連するQ&A

  • 2012衆議院選挙について。

    様々な政党が出ていますが、皆さんは各政党の特徴は何だと思いますか?(どんな面でも構いません。) また日本には今のところこの党が必要なのでは?なども教えて下さい。理由なども添えてくれると嬉しいです。 (※各政党:民主党、自民党、国民の生活が第一、公明党、共産党、みんなの党、日本維新の会、社民党、減税日本、国民新党、新党大地・真民主、みどりの風、太陽の党、新党日本、新党改革・・etcがあります。)

  • 第4極は出てこないのですか?

    第4極と言っても、社民党のような、沖縄に特化し、代表が民主主義手続きを経ないで固定されているような、およそ多くの国民の支持を受けない政党とか、既成政党の議員が看板だけ付け替えて出てきたような弱小政党ではなく、自民コリゴリ、民主ガッカリ、維新訳分からん、という状況で、国民に選択肢を与える、第4極、第5極となる新たな勢力は現れないのですか? 現れないとすれば、なぜ現れないのですか?

  • 選挙投票所の衆議院比例代表の政党数の数について

    テレビ等で表明されている【衆議院選挙政党一覧】 民主党・自民党 ・日本未来の党 ・公明党・日本維新の会 ・共産党・みんなの党・社民党 ・ 国民新党 ・新党大地・ 新党日本・ 新党改革 千葉第1区のとある投票所の書き込む場所に貼り出された比例代表一覧 日本未来の党・みんなの党・共産党・社民党・自民党・公明党・幸福党・民主党・日本維新の会 政党数足りないし、知らん政党が増えてました。 投票しようとしていた政党は貼り紙にあったので問題ないんてすが、気になったので質問投稿しました。 これは何故でしょうか?

  • 地方の政治塾と第3極

    メディアでは、大阪維新の会のみが注目されて、名古屋の2政党(日本一愛知・減税日本)は、名古屋ローカル番組扱いです。第3極としても橋下氏と石原氏のみを扱っているメディアが大半です。そこにみんなの党が、忘れたことに取り上げられます。 私は、愛知の2党の方が政治家としての経験も多い方が指導者(大村知事・河村市長)になっている分、優れていると思います。人気先行の維新には懸念しています。また、みんなの党は、既成政党からはじき出された議員で構成されていて、渡辺代表も、自民党時代に天下り人材紹介センターを設置しました。あまり、信用できません。 http://muranoserena.blog91.fc2.com/blog-entry-1068.html 名古屋以外の皆さんは、それでも、維新、石原新党、みんながいいとお思いでしょうか?

  • 政党について

    以下の政党を 右翼(保守派)の方から 左翼(革新派)の方まで 並べ替えて下さい 自民、民主、日本維新の会、公明、みんなの党、共産、結いの党、生活の党、社民、みどりの風、新党大地、新党改革、沖縄社会大衆党

  • 第三極を目指す連中、ってのは、結局コウモリ野郎?

    立ち上がれナントカ、とか国民ナントカ、とか、ナントカ大地とか、維新のナントカとか、減税ナントカとか、石原ナントカとか、最近、新政党がぽこぽこ出来上がっています。 「第三極を目指す!!!」と言っていますが、えーと、そのなんですかな、自民党にも民主党にもよくにた保守政治政策を掲げて、自民党にも民主党にもよく似た感じで、ようするに、どっちか政権に就いた方にすりすり摺り寄っていって、 「オイシイとこだけもらっちゃおう!! うまく行ったら大臣ポストの一つももらえるかも!!!」 と思ってるコウモリ野郎、と思っていいですか? あ、コウモリが失礼ならコバンザメかな? コバンザメが失礼ならハイエナかな? それも失礼なら男芸者? 太鼓持ち? 幇間? 取り巻き? 金魚の糞? ジャイアンにくっついてるスネ夫くん? 新党の支持者の方、回答お願いします。

  • 維新とみんなの党は、いかがでしょうか?

    維新とみんなの党は、第三の選択肢になりますがいかがでしょうか? ここにきて、民主、自民の2大政党に対抗しうる、維新&みんなというニューヒーロー党が誕生しようとしています。 国民の生活が第一党も、脱原発をかかげ、TPP反対を訴えていますので、こちらも人気があるようですが、今後どの政党が実権を握るのでしょうか? ネーミングセンス的観点と新しい風という観点からして国民ウケの高い維新&みんなという党は、頂点にたつのではないか? との見通しもあるようですが、いかがでしょうか? どの党に一番期待をかけていらっしゃいますでしょうか? 民主は脱原発も含みを持たせ、和歌山には海底から出現するという海上防波堤を作ることにも着手し、洋上風力発電にも着手するようで、こちらも現実的な観点からすると未来志向の考え方を受け入れつつあるようで、国民の感情も伝わっていっている感じも受けます。 このまま民主でいくのか、維新&みんな党か、あるいは国民の生活が第一党でいくのかどれを選んでいきますか?

  • 二大政党「民主党、自民党」を除く「新党日本、社会民主党、国民新党、公明

    二大政党「民主党、自民党」を除く「新党日本、社会民主党、国民新党、公明党、日本共産党、みんなの党」はどのような理由で支持されているのですか?(できれば党別に教えてください)

  • 明後日が衆院選の投票日ならば、比例区は、どの政党に

    現時点の活動・マニフェストや綱領・懸案問題への対応能力から、貴方は比例区では何政党に投票されますか?  よろしかったら、その投票先の政党(個人名で投票出来ますが、ここでは政党名のみ)理由も挙げてお教え願えませんでしょうか・・・  ◇民主党 ◇自民党 ◇公明党 ◇みんなの党 ◇維新の会 ◇社民党 ◇共産党 ◇国民新党 ◇たちあがれ日本 ◇その他<    >

  • 自民党に対抗する二大政党のもう片方

    自民党に対抗する二大政党のもう片方には民主党と維新・みんなの党どっちがいいと思いますか? 私は維新・みんなの党になって貰って、民主党は生活、共産、社民と一緒に消えて欲しいのですが…。