• 締切済み

デジカメの処分ってどうしたらいいの?

mamamiya2008の回答

回答No.5

リサイクル業者へ頼んで処分するほうが良い。 ISO14001,27001 認証を受けております。 私も過去に利用しましたが、こちらは無料でリサイクルし・処分をしてくれるのでおすすめです。 また周辺機器もついでに引取ってくれます。データの事がご心配でしたら、こちらが一番ベストです。 http://www.pasokon-syobun.jp/

関連するQ&A

  • 不要なピアスなどの処分について

    携帯電話など、最近の精密機械類には貴金属やレアメタル類が使用されていて、大量に集めると馬鹿にならない程の有用な資源として見ることが出来る、という話があります。 今、捨てようと思っているピアスや、アンテナケーブルがあるのですが、 それらには金メッキや銅線が使われていると思います。 ただ捨てるにしても、普通の不燃ごみとして捨てるのではなんとなくもったいない気がするのですが、 なにか有効に資源としてリサイクルしてくれるようなルートは無いでしょうか?

  • パソコンの処分、電気屋で新品買うと古いのは処分してくれる?

    家電屋で新のを買うとサービスで、古いのは処分とかしてくれるんでしょうか? サービスしてくれなくとも、処分代払えば、処分はしてくれますか? 本体は、バラらして分別すれば、ここの資源ごみとして捨てれると聞いた事もありますが・・・ ブラウン管モニターばらした場合、どうでしょうか?

  • 洋服の処分に困っています。

    先日、洋服ダンスの中を整理していたら、袖を通していないワンピースやニット、パンツ類がたくさん出てきました。今年の秋に買ったものもあります。処分したいのですが、中には結構高価なものもあり、中には気に入って何年も使ったものもあるのですが、資源ごみにだしてしまうのがもったいなく思っています。もちろん、送料はこちら側が負担しますが、どこか引き取ってくださるところをご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。

  • 服を資源ごみとして回収している場合、その服はどのように処分されるのでし

    服を資源ごみとして回収している場合、その服はどのように処分されるのでしょうか?

  • 本の処分方法

    読まなくなった本の処分は、ブックオフなど、古書買取店を使うのが一般的だと思いますが、値のつかないものは資源ごみになるので、なにか勿体無い気持ちが残ります。売り物にはならないが、本としては読めるわけで。 お金にならなくても良いので、手放した先も、本として利用されるような処分法としてはどんなものがあるのでしょうか。

  • あきてしまった食器を処分したいです

    数回使用してしまった食器は 不燃ごみで処分するしかないのでしょうか? 捨てられない性分の私には 捨てるよりも 喜んで下さる方がいるのなら 差し上げたいです 『差し上げます』の募集サイトなど探しています サイトではなくても処分方法をご存知の方教えて下さい。

  • 古い金庫の処分

    家庭用金庫の処分に困っています。 市の粗大ごみにも出せません。 スクラップにもならないらしく、引き取ってもらえません。 どこに持っていけばいいのでしょう? ご存知の方がおられれば、よろしくお願いします。

  • 古くなったパソコンを処分しようと考えています。

    古くなったパソコンを処分しようと考えています。 大型ごみには出せないのでしょうか? 処分の仕方や必要な料金などご存知でしたら 教えてください

  • 不要となったデジカメの処分方法

    デジカメが壊れてしまったので処分したいのですが、どのように処分したら良いでしょうか?単に捨てるのは環境問題とかになりそうで、気がとがめるので何か良い方法がないか思案してます。どなたかアドバイスして下さい。

  • デジカメの処分の方法

     液晶が使えなくなったのでデジカメを処分したいのですが、(バッテリー等の付属品も、新しいデジカメに非対応なので一緒に)皆さん、廃棄する時はどうしてますか?またどうするのが正しいのですか?教えて下さい。