• ベストアンサー

サウンドカード

ステレオミキサー機能付きサウンドカードでオススメを教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • unknown46
  • ベストアンサー率58% (2600/4417)
回答No.2

No1です。遅くなりました windows7が64bitか32bitか不明ですが、 参考サイト 水おいしいです^o^ ニコ生のサウンド関連 http://vad.seesaa.net/ 多少はノイズがでるかもしれません。 USB接続のほうが、お手軽です

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • unknown46
  • ベストアンサー率58% (2600/4417)
回答No.1

OSや使用目的や予算によって変わってくると思いますので、 補足してください

totunote
質問者

補足

遅くなってすみません。 osはWindows7 目的はニコニコ動画(オカリナを演奏してみた)やニコニコ生放送(雑談やオカリナ演奏、ゲーム配信など) 予算は一万円以内だとうれしいです。 よろしくお願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • サウンドカードの購入を検討しています

    ステレオミキサー機能がついていて、入力(マイクを2本使いたいので)が二つくらいあり 外付けのサウンドカードを探しています。 今まで使っていたサウンドカードより音質が落ちてしまうと困るので、定価が2万以上のものが好ましいです。 後、以前聞いた話でミキサーにステレオミキサー機能が付いているのがあると聞いたのですが そういうのがあればタイトルと内容が変わってしまいますが、知っている方は教えていただけると助かります OSはWinXPで、今まで使っていたのはUA-4FXです。よろしくお願いします

  • サウンドカードについて。

    現在使用しているノートPCのサウンドカードを探しています。 使っているPCはSOTECの「WH3324-XP」です。 ステレオミキサーを使い、 PC内で再生の音楽にマイクの音声が乗るサウンドカードを探しています。 現在のPCでは、ステレオミキサーにしても、 再生音楽の上にマイクの音声が乗りません; おすすめのサウンドカードがわかる方、 回答よろしくお願いします。

  • ステレオミキサー機能がないサウンドカードを搭載したパソコンについてです

    ステレオミキサー機能がないサウンドカードを搭載したパソコンについてです。 windows XP Home Edition dynabook TX/760LSK(ノートPC) ミキサーデバイス:Realtek HD Audio (Input/Output) 録音コントロール ・CD音量 ・マイクボリューム 【やりたいこと】 1.PC内部再生音をサウンドレコーダーで録音する 2.もしくはその音をネットで配信する ・録音コントロールにステレオMix機能関係がないので選択できないです。  【対処法選択】 1.ステレオMix機能搭載のサウンドカードを別途買ってくる。(←お金は使いたくない) 2.ステレオミックス機能があるサウンドカードを搭載したPCを改めて購入する。 3.ステレオミキサー機能のある仮想サウンドデバイスのソフトをインストールする。 4.無理やりいけそうな他のドライバを当ててみる。 5.このPCでは無理なのであきらめる。(サウンドカードを購入しない場合) 上記、5つのうちどれがいいと思われますか?できるだけ、ソフトやドライバで なんとかならないものかと考えています。 情報いただけたら助かります。

  • 外付けサウンドカードで録音

    インターネットラジオを放送しようと思ってるのですが、 {ボリュームコントロール}→{録音コントロール} に再生リダイレクト機能(ステレオミキサー・ミックスアウトプット・Wave出力ミックなど。)がありません、(サウンドカードが対応してないみたいです) なので再生リダイレクト機能外付けサウンドカードを買おうと思っているのですが、調べて見てもどれがいいのか良くわかりません、予算は1万以内でどこのメーカーのがいいのか教えて下さい。

  • ステレオミキサーの搭載されたサウンドカード

    パソコン上の音を録音したいのですが、現在使っているパソコンにはステレオミキサーがありません。 そこでステレオミキサーが搭載されたサウンドカードの購入を検討しているのですが、該当するサウンドカードにはどのようなものがあり、またお勧めのものなどありましたら教えて下さい。 予算は5千円前後で、OSがWindows Vistaです。 宜しくお願いします。

  • 安価な「サウンドカード」をご紹介下さい

    安価な「サウンドカード」を探しています。 サウンドボード、オーディオプロセッサー、オーディオインターフェースとも呼ばれているようです。 今回必要としている機能は、LINE ステレオ入力で、USB接続のものです。 PC本体に接続して、LINE ステレオ入力として認識されれば、PC側のソフトで目的の音声処理をします。 接続する本体装置は[東芝 PABX33MLT] Windows 7 です。 検索してみましたが、高機能なものばかりで、皆結構高額です。 ミキサーのような機能は不要です。 デスクトップ用でしたらかなり安価なものが見つかりましたが、USB接続のもので安価なものは見つかりません。 どなたかご存知の方お教えいただけますか。 よろしくお願いします。

  • 実況向けサウンドカードに関して…

     ニコニコ動画に、ゲームの実況プレイを投稿しようと思っているのですが、マイクの録音の音量が小さくて困っています。 オンボードのrealtek HD audio でマイク入力を録音しているのですが、マイクブーストを用いても録音の音量が 小さく、 mp3gainを利用して増幅をかけても音割れが発生してしまいます… しかもmp3gainで95dBまで増幅しても 音割れしているせいなのか? やはりアップロードした動画の音量は小さくなってしまいます。 マイクアンプを購入してみたのですが、結果 録音段階で音割れしてしまい、 結果マイクブーストをonにした程度の 音量でしか正常には録音できませんでした…。  アンプ購入したのが若干勿体無いのですが、サウンドカードを購入するしか無いのでしょうか… というかサウンドカードを購入して果たして うまく録音できるのか不安です。 サウンドカードを買うしかないなら… 実況向けでオススメのサウンドカード(ステレオミキサー付き)を教えてください。 USBのマイクは(ボードも?) も考えたのですが、ステレオミキサーに対応してないという噂を聞いたので、不便かな…と

  • サウンドカード ステレオミキサー

    サウンドカード ステレオミキサー Creative サウンドカード PCI Express Sound Blaster X-Fi Titanium Professional Audio SB-XFT-PA を買いました。マイク、オーディオのジャックがあるヘッドセットを使っています。サウンドカードを買う前からニコニコ生放送でゲーム配信をやっていました。買う前は両方マザーボードの方に刺してサウンドミキサーを入れて放送していました。サウンドミキサーを増設してみると音は良いんですが、Flash Media Live Encoder(FME)の方のデバイス設定でマイクはもちろん声は拾うのですが他の物で声とシステム音を拾うものがありません。 声とシステム音を拾う設定を教えてください。

  • Windows XPでのサウンドカードの共存について、

    Windows XPでのサウンドカードの共存について、 サウンドカードはSound blaster Xtreame Gamerを使ってます。 skype等の音声チャット(マイク)をしながら動画をキャプチャ(ステレオミキサー)したいのです オンボードサウンドとは共存出来ないみたいなのでもう一つサウンドカードを購入しようと思っています。 またSound blaster X-fi GO!はXtreameGamerと共存出来ますか?

  • DELLのPCのサウンドカード増設について

    先日DELL Dimension E521を購入したのですが PC内の音やマイクの音声の録音ができず 原因を調べたところデバイスのSigmaTel Audioによるものらしく サウンドミキサーにステレオミックスがありませんでした。 そこで同じような質問でサウンドカードを増設すればいいと知ったので やってみようかと思ったのですが普段そういったPCを 構成するものを買ったことがないのでどんなサウンドカードを 買えばいいのかいまいちわかりません。予算的にも 失敗してまた買うというのは避けたいですよろしくおねがいします。