THE Tom's mom: Sensational Examples of Unconventional English Usage

このQ&Aのポイント
  • Explore the unconventional usage of 'THE' in English grammar and its potential examples.
  • Why do people struggle to recognize the grammatical incorrectness of phrases like 'THE Tom'? Discover the reasons behind this phenomenon.
  • Do native English speakers use phrases like 'if I WAS'? Gain insights into the usage of this unconventional grammar rule.
回答を見る
  • ベストアンサー

THE Tom's mom.

文法的には間違っている、正用法ではない、テストでは×、しかし、使う例は存在するという英語。 名前に THE がつく例、可能性はいくらでもある。 下に示した文例は、私がネットを使って教えてもらった、可能性がある文例だ。 不思議なのは、こんな話、「文法的には正しくないが、こんな例もあるよ」という話になると、「それは間違いだ」と強硬に主張する人間が現れることだ。 ■ 質問1 「文法的に正しくない」ことを「明記」あるいは、「前提」にしているのに、それを人間は「なぜ」認識できないのでしょうか? ■ 質問2 英米人に尋ねます。あなたは if I WAS を使いますか? また、使う理由、使わない理由などをお聞かせください。 ※ 別の質問内で、「講談社の本で説明されているような例」---「誤用とはいえない例」を講談社が学習者に説明しているぐらいだからと、うっかり、「正しい」「文法的にただしい」とに書いてしまったので、質問として再掲する。細かいことを突っ込む人がいるから。 You are not the Tom I am looking for. 'He's the Tom i know' "You're the younger Tom's mother." "Your not the Mary that I was thinking of." "Are you the same Miguel who posted earlier?" A: "Tell Tom to report to the office." B: "Tom Brady?" A: "No, the other Tom." A: "Whats your name?" B: "Micheal Jordan." A: "The Micheal Jordan." B: "No." David: Nagatos, George Bush is on the phone! Nagatos: THE George Bush? (takes the receiver) Hello...? GB: Hello nagatos, this is George, good morning. Nagatos: Are you really THE George Bush? The President?

  • 英語
  • 回答数1
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

Gです。 ああだこうだということをそのまま日本語の場合に言い換えれば,英語の正用法なんて言うものは英語を日常使っていない外人(自称専門家であろうと)が言う事じゃないんです. この例は,使うことが正しいかどうかではなく,自分は使わないよ,と言う事が最後の一線なんです。 使われている事を知らないのならそれはそれで仕方ない事です. 決して恥ずかしい事でもなければ、教養が低いわけでもありません. 誰にでも知らない事は知っている事よりも多いでしょう. 大阪弁と言う標準語を東京でも面接では使わない方がいい、と知っていればそれでいいし,大阪では使ってもいいよ,と知っていればそれでいいのです. 面接者が大阪弁で面接しているならなおさらですね, それを,東京人が,面接では大阪弁を日本中どこでもどんな状況でも使ってはいけないよと「口喧嘩」するのはおかしい、と言うことですね, 正用法と言う物が本当にあるのか,と言えばたぶんないといわざるを得ない程,数え切れないほどの要素/状況が絡まってくると思います. 少し本題から離れますが,夜遅くなって,お母さんが子供に「ほら,早くお風呂に入って寝なさい!」といったとき,日本人の中でどれだけ違和感を感じるでしょうか. 外人が聞いたら(私もそう感じましたが)、「ちょっとまって,お風呂の中で子供を寝さすの,あなたの家では」という事になりかねませんね. お風呂に入って(お風呂を使って),そして,出て,それから布団の中で寝なさい,と言っているわけですね. どっちが正用法と言えるのでしょうか, もちろん,普通に言う「お風呂に入って寝なさい」ですね. これを正用法とするのは,使われているからです. このことについて日本語の文法が説明していないとしたら,おかしい事です, また、入って、と言うことはenterと言う事ではなく,体をきれいにして,,と言うフィーリングで使われる時もある,と言う理解もできるわけです, なぜ,この文章がちゃんと意味が通じるのかというと,これを言ってこの文章の言いたい事がわかるからであって,文法によると~~、ではないのですね. この文章の持つ意味がわかるからです. 省略された形だとか言って「説明」するのは,単なる説明のための説明であって,理由ではありません. THE George's e-mailと言って、ある状況で使う人もいるし使わない人もいる、と言うことです, 使わなくてはならない、と言うことではないですね. しかし、THEを使ってあるフィーリングを出そうとする人もいる,と言うことです。 それを間違っていると言う外人がおかしいのです, I is hungryのレベルではないという事です, それをTHEについてminaseさんや私が十分説明したわけです. だから,一つの知識として自分の物すればいいのです. 使いたくなければ使わなければいいのです, 他の言い方なんてたくさんあるわけですし. 回答になっていないかもしれませんが、私の自己主張ですが,参考になれば嬉しいです. (反論したがる方へ:私の書いたものを読まないほうがいいと思いますよ、精神上不衛生です.、、、と書いていて気がつきました, 読んじゃったんですね.)

nagatos
質問者

お礼

いつも、お世話になります。 しかし、Gさん、偉大ですね。私は日本のサイトでは、続きませんね。 ※日本にインターネットはないんでしょうかねぇ??? 自分が使っている言葉、「言葉というものは何なのか」ということが理解できない人がこんなに多いとは。 語学学習者の様々な解釈を聞いていた私には、外国人である日本人が「文章の解釈はひとつ」、「文法に従ったものしか使われない」というような考えは持ちようがありません。 このあたり、Gさんほどでは、ありませんが、学習者むけの例文や文法書ではなく、生の英語に触れつづけた結果だと思います。 英語では、文法無視、間違いはないというような話をきくと、「アメリカ人は路上駐車しない!」とむきになっているのと同じように感じます。 いずれにしても、文法書や辞書の解釈を振り回している人を信用しろといわれても。。。 私はGさんを尊敬していますよ。 英語を「死んだ言葉」として、使おうとしている人たちに囲まれながら、がんばっていらっしゃる。 最近は、語学教育もだいぶ変わってきたので、古いものが取り除かれ、まとも時代がくる日も近いかも知れません。 今後も、ご活躍を祈ります。SWATでも。

関連するQ&A

  • who とknowを使った間接疑問文

    普通名詞 captain(名前はBill) の場合は(1)と(2)共正しい。 (1)Do you know who is the captain? (○) 誰がcaptain か知っていますか。  返答例 Yes, I do. He [Bill] is the captain. (2)Do you know who the captain is? (○) captainは誰か知っていますか。  返答例 Yes, I do. It [The captain] is Bill. 代名詞 heの場合は(4)のみ正しい。。 (3)Do you know who is he? (×:文法上誤り) (4)Do you know who he is? (○) 以上は簡単な話なので理解しています。 そこで、固有名詞Tom Cruiseで質問します。 (5)のAは文法上誤りではないが、「どんな人がTom Cruiseか知っていますか。」で不自然のため、 (6)の表現を使うべきと思うのですが、私の理解は正しいでしょうか。 (5)Do you know who is Tom Cruise?  A:Tom Cruise本人がいない場所の場合:どんな人がTom Cruiseか知っていますか。 (△~×)  返答例 Yes, I do. A Hollywood movie star is Tom Cruise. B:Tom Cruise本人がいる場所(パーティ等)の場合:誰がTom Cruiseか知っていますか。(○)   返答例:Yes, I do. That man is Tom Cruis. (6)Do you know who Tom Cruise is?  Tom Cruiseはどんな人だか知っていますか。(○)  (=Do you know of Tom Cruise?)   返答例:Yes, I do. He [Tom Cruise] is a Hollywood movie star.

  • 英語の発音を教えてください!

     例えば boyはボーイとか。  正しい発音を教えてください! PCで調べても発音が良すぎて分かりません。  1. That is a pencil. 2. Tom is a doctor 3. Jane is a singer. 4. This is Dick. 5. This is a cat. 6. Jack is a student 7. He is a musician. 8. That is Kenji. 9. You are a doctor. 10. I am a student. 11. He is a Chinese 12. You are a teacher. 13. I am a doctor. 14. You are students. 15. These are pens. 16. Tom is a doctor 17. They are nurse. 18. We are doctor. 19. Mike is an American. 20. They am students. 21. These are pencils. 22. Tom is a teacher 23. These are cars. 24. You are a stuaent 25. I am a policeman. 26. Jack is a musician. 27. I am a Japanese 28. You are a doctor. 29. It is a cat. 30. You are a stdent. 31. That is a dog. 32. They are students. 33. We are teachers 34. You are a doctor. 35. These are monkeys. 36. Those are cats. 37. You and I are doctors. 38. You are a policeman. 39. Tom and Jack are students. 40. These are cars. 41. This is Mr.Smith. 42. You are a doctor. 43. Tom is a student. 44. They are dogs. 45. Tom and i are teachers. 46. They are watches. 47. You are students. 48. I am a Japanese. 49. Those are dictionaries. 50. That is Mr.Brown. 51. You are a student. 52. That is a book. 53. I am a doctor 54. These are pens. 55. Tom and i are students.               です。 テスト勉強で使うので、本当によろしくお願いします!

  • tom waits の歌詞を訳して下さい

    tom waits の take it with me という曲の歌詞がどうしても 知りたいのですが、どなたか教えて下さい。お願いします。 Phone's off the hook No one knows where we are It's a long time since I Drank champagne The ocean is blue As blue as your eyes I'm gonna take it with me When I go Old long since gone Now way back when We lived in Coney Island Ain't no good thing Ever dies I'm gonna take it with me When I go Far far away a train Whistle blows Wherever you're goin Wherever you've been Waving good bye at the end Of the day You're up and you're over And you're far away Always for you, and Forever yours It felt just like the old days We fell asleep on Beaula's porch I'm gonna take it with me When I go All broken down by The side of the road I was never more alive or Alone I've worn the faces off All the cards I'm gonna take it with me When I go Children are playing At the end of the day Strangers are singing On our lawn It's got to be more Than flesh and bone All that you're loved Is all you own In a land there's a town And in that town there's A house And in that house There's a woman And in that woman There's a heart I love I'm gonna take it With me when I go I'm gonna take it With me when I go

  • ”Call 1.800.THE CARD”の意味

    AMEXのコマーシャルで Wherever you're going, are you getting the service and protection you need to get there? Are you a Card Member? Call 1.800 THE.CARD. と言っているのですが、 1.800は無料通話だと思うんですけど、無料通話のTHE CARDという部分がわかりません。 教えてください。 よろしくお願いします。

  • The innocence of ~ の訳について

    はじめまして 歌詞で意味を調べても分からない部分があるので教えて下さい。 「The innocence of what you are is what I want.」

  • hello song と ABC song

    中学校の1年の英語授業で使えるCDを探しています。 購入場所も合わせて知りたいです。 まず、『hello song 』のCD。歌詞は、『hello, hello, hello, how are you? I'm fine, I'm fine. I hope that you are, too. 』で、綺麗な女性の声で、明るいノリの曲のものを探しています。 もうひとつ探しているのが 『The ABC song』。普通の歌詞でいいのですが、これもテンポが軽快で明るい伴奏のものがいいです。 また、みなさんのおすすめのABC songを教えてください。 よろしくお願いいたします!!

  • I saw Tom working for 30 minute.

    次の2つの文について教えて頂けるとありがたいです。 A: I saw Tom working for 30 minute. B: I see Tom standing for a minute. 両者共にいわゆる知覚動詞が使われた文で、補語に現在分詞が使われています。 文法書などには現在分詞が使われている場合は何かをしている最中であることを表現すると書いてあります。つまり、継続という状況を表していればいいわけですからfor 30 minuteという期間の表現と両立します。 ところが、Tom workingはTom was working. を目的語と補語の関係として表したものですから、workingは働いている一瞬を表すはずだと思います。だとしたら、期間の表現と矛盾すると思うのですがいかがでしょうか。よろしくご教授下さい。 又、BにおいてI see Tom standing. という表現は、瞬間的にトムの姿が目に入った時の表現だと思います。「あっ、トムが立っている」という意味だと思います。 この文に for a minuteをつけることが可能なのでしょうか。 ことの始まりは、Bとよく似た文をある本で見かけたことにあります。その文を少し変えてBを作り、あるネイティブスピーカーにBをチェックしてもらったところOKとのことでした。それなら、恐らくstandingではなくworkingでもOKのはずだと思ってここに取り上げた次第です。実際にグーグルを検索すると<I saw 人working 期間>という構造を持つ文がありました。 よろしくご教授下さい。

  • 無粋を承知で英語ジョークの解説をお願いします

    下記のジョークの落ちがわかりません。どなたかご教授下さい。 Bill Clinton, George W. Bush and George Washington are on a sinking ship. As the boat sinks, George Washington heroically shouts, "Save the women!" George W. Bush hysterically hollers, "Screw the women!" Bill Clinton's asks excitedly, "Do we have time?"

  • "God bless America."

    "God bless America."・・・個人的はブッシュ大統領がよく使うという印象のあるフレーズなのですが、 2月7日の民主党大統領候補者選びで大勝した"JFK"が"George Bush's days are numbered — and change is coming to America." と言っていますが、 これを"George Bush's days are numbered. - God bless America"と言ったらかっこいいかと思ったのですが、こんなことを言ったとしたら、Bushを”国賊”扱いする意味になってしまうのでしょうか? しかし、こんな超大国がなんで"God bless you all. "と言わないのでしょうか?せめて"God bless America and all"とか"God bless America and the world"とか言わないんでしょうか?この方がキリスト教的だと思うのですが・・・

  • 塾用教材シニア英文法IIの会話文問題の空所補充です

    塾用教材シニア英文法IIの会話文問題の空所補充です Bill:Tom, did you see the baseball game on TV last night? Tom:No, I had to work. Bill:Oh, I didn't know you had a part-time job. Tom:Yes, I've had it for a few weeks now. Bill:( ) a:Wow! The game was great. b:Wow! You must be quite rich then. 解答ではaが正解でしたがしっくりしません。訳では「いやあ、すごい試合だったよ」でした。 bは「へえ~じゃあ結構金持ちになったでしょ」と解すれば通じないこともないような気もします。 どなたかこういう理由でbは×というのが分かりましたらお願いします。