• ベストアンサー

小分けにして冷凍した肉は袋に入れる必要は有る?

1人前に小分けし空気を抜いてラップで包み、ペシャンコにして冷凍した肉は カチカチに凍った後、更にフリーザバックなどの袋に入れる必要は有るのでしょうか? 冷凍カチカチのラップの塊のまま冷凍庫内において置いては何か不都合は有るのでしょうか? いざ使うときに袋から出す一手間が面倒なのとラップで包んで居る時点で外気に触れず 完結していると思うので質問させていただきます。 皆様はどうしていますでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • daidou
  • ベストアンサー率29% (491/1687)
回答No.1

一般的に言って、ラップ類は低温・凍結温度帯では密着性が低下します つまり、ラップが剥がれやすくなっている 冷凍庫・フリーザーなどにラップ包装のみで置いた場合、いつの間にかラップが剥がれて、剥き出しになっているというケースがよくあります 一方、フリーザーパックは一応は低温域でも剥がれにくいジッパーや、凍結温度帯に強いパック素材などの工夫がされています (それでも、冷凍ストッカーや業務用冷凍庫では、低温劣化でパックが破れたりジッパーが開いたりすることがあります) つまり冷凍保存の場合、ラップだけでは密閉性が保てないため、低温乾燥や冷凍焼けの原因になるという事ですね

IKUYOSHI
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

回答No.4

基本的には必要ありません。 一般的なフリーザバックはPE、PPなどの素材が使われていることが多いのですがこれらの素材はラップに良く使われている素材(ポリ塩化ビニリデン)よりガスバリア性に些か以上に劣っているため肉の保水性を保つ上では無意味です。 フリーザーバックはラップに包むのが困難な物や面倒な物の場合は重宝しますが、一般に売られている安価なものは素材のガスバリア性の低さ故、長期保存には向きません。

IKUYOSHI
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#183179
noname#183179
回答No.3

私は、フリーザバッグにいれてます。 理由は、ラップは、冷凍、低温度に入れておくと、ラップの密着性が低下するので、はがれやすくなっているので、もしものときのために入れてます。 もしものときは、冷凍やけです。

IKUYOSHI
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

こんばんわ。 私だったらあまり気にせずそのまま冷凍しておきます。 冷凍しておいてもどのみち傷んでくるのはどんな食材も同じだと思うのでそんなに差はないかなと… わざわざ冷凍用に、というよりは余ったときだけ冷凍する感じです。

IKUYOSHI
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • まとめ買いした冷凍食品の小分けについて

    先日ネットで冷凍食品をまとめ買いしました。 袋に入ったそれぞれ500g分のウインナや牛バラ肉、ハム、肉団子等ですが、真空パックされている訳ではありません。 着いた時に、もし少しでも剥がれれば、すぐ小分けして冷凍しようと思ったのですが、到着した時点でもカチカチに凍っており、分けることが出来ませんでした。 どれも一度に食べるには多すぎて、なんとか小分けしたいのですが、解かすと再凍結で良くないと聞いたものですから・・・。 みなさんはまとめ買いした冷凍品を、どのように小分けしておられますか。 宜しくお願いします。

  • 肉の解凍、再冷凍について

    お肉をスーパーで購入し(鳥、豚)、賞味期限が切れる前に冷凍し、料理する段階で冷蔵庫内で自然解凍をしています。ただお徳用パックの場合小分けにして使いたいので再冷凍する事が多いです。夏場です大丈夫でしょうか?またお肉を自然解凍したり再冷凍を繰り返すのは味が落ちる以外に何か問題が起こりますか?詳しい方教えて下さい。解体したてのお肉をスーパーで買ったのか、冷凍してあるお肉をスーパーで解凍したものを購入したのかは分かりません。

  • 肉の冷凍保存後の調理について

    一人暮らしなのでお肉(ほとんど豚バラ)を買っても使い切れず余りは小分けしてラップで包んで冷凍保存していますが、調理をするといつもお肉が固くなってしまうのですが何かいい方法はないでしょうか?解凍の仕方にコツがあるのかもしれませんが。僕は凍ったままのが切りやすいので、凍ったまま入れちゃってますがそれがいけないのでしょうか?お願いします。

  • 丈夫な冷凍保存用品について

    食品を冷凍保存するのにジップロックなどのフリーザパックを使っています。食品が凍ってそれが袋にあたって穴があくのか、2、3回使うと空気が入り密封できなくなります。容器も使っていますが、野菜など大量に保存する場合は、袋のほうが庫内に収まりやすいと思っていますが、容器でも量がたくさん入るものがあれば教えてください。真空パックにする機械は高いので、考えていません。丈夫で使いやすい冷凍保存用品をご存じでしたら教えていただけないでしょうか。また、冷凍保存する場合のコツなどを教えていただければ嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

  • 冷凍しておいた豚ロース肉

    冷凍しておいた豚ロース肉が茶色くなっていました。よくお肉は空気に触れることで茶色くなるというのでラップをしたあと、ジップロックに入れ保存しました。二週間くらいの保存だったと思います。お肉が悪かったのでしょうか?今まで同じ事はなかったと思います。

  • 肉の変色

    肉は空気で変色するし、パックに使われてるラップは保存向きではないんだと、だから買ってきたらそのままのパックではなくラップに空気を抜いて包んで冷凍するんだと知ってそうしていたのですが、同じ日に買った同じお肉の一枚だけをサランラップに包んで冷凍していたところ、そのサランラップに包んでいた一枚の方が変色しています。どうしてでしょうか?最近サランラップで冷凍保存していたお肉が変色ばかりだったので気になります。

  • 肉の解凍について

    先日、業務用スーパーで冷凍豚バラ肉を買いました。 一つの大きな袋に沢山入ってるやつです。 そして、何をボケてたのか、小分けせずにそのまま冷凍してしまいました。 いつもなら、毎日使う分だけ切り落として解凍してましたが、今回あまりにも大きな肉の固まりとなってしまい、切り落とす事も出来ません。 スーパーではカチカチにはなってませんでしたが、うちの冷蔵庫の温度が低すぎたのか、岩のようにカチカチになりました。 どうやって使ったらいいのでしょうか?

  • 冷凍した野菜 簡単に真空状態にするには?

    野菜などを切り、小分けした状態でラップにくるむ。 それをジップロックに入れ、ストローで空気を抜いて冷凍庫に入れる。 ということを休日にやっています。 家族がその中から少し料理に使うことがあるのですが、空気が入ったままジッパーを閉めているようです。 肉など、それで冷凍焼けしていることも何度かありました。 几帳面ではない家族でもできる、真空状態にする方法はありませんか?

  • 薄切りの牛肉の塊(冷凍)について教えて下さい

    すごく高級な霜降り牛肉を頂きました。(しゃぶしゃぶ用みたいです) しかし貰った状態が、薄切りお肉をゴチャ!!!っと塊にして一旦冷凍している状態のものをもらったのです。( (薄切りの高級牛肉が1kgくらいの塊になっています・・・) 冷凍状態でもらったので、とりあえずそのまま冷凍庫に入れました。 一回で食べられる量でないので少しづつ食べたいのですが、このお肉を一旦解凍し、小分けにラップ&ジップロックなどして、再度冷凍するのはやはりNGでしょうか。 かなりまずくなってしまうでしょうか? 皆さんならこのような冷凍高級薄切り肉の塊、どのように食べますか? 家族が少ないので一回で食べる・脂が結構あるので毎日少し筒食べつづけるのは無理なので、他の方法をご意見下さい。 全部解凍して、炒めて味付けし、お弁当用に冷凍しておく。というのが1番いい方法でしょうか・・・・。 宜しくお願い致します。

  • 魚の切り身をフリーザーパックに入れ冷凍保存は?

    骨なし鮭の切り身が数枚入ったパックを購入し、小分けにして調理したいので、1枚1枚をラップやキッチン用透明ポリ袋で包み、フリーザーバック(ジップロック)に入れて冷凍保存するのは大丈夫でしょうか?割引シールが貼ってあるもの、無いもの、冷凍保存して冷蔵庫内で自然解凍して食すまでの期間は短い方が良いのでしょうか?それとも冷凍庫に入れて冷凍した状態なら解凍して食す期限は特に気にしなくても宜しいか?