• 締切済み

挑戦しようか悩んでいます…

22歳男です…仕事が決まったんですが、やってみようか悩んでいます、今まで工場勤務でしたが自分は向いてないと思い、ハローワークから常駐警備員の仕事に応募して受かりました…請負で一応正社員で勤務先が病院で、仕事内容は出入り管理や施設の巡回などです…勤務時間が夜の19時から朝の7時までで、休憩時間が180分で週休二日制で、年間休日89日で、通勤手当はでる、夜勤手当てなどついて月17万くらいで、手当てが付かなかったら13万くらいです…ボーナスないらしいです…こんな仕事なんですが、やろうか迷ってます、はっきりいってあまりいい条件ではないと思うんですが、でもやっと仕事が決まったし、いつまでもフラフラは嫌だし…もっとつらい条件でキツい仕事してる人もいるから選り好みせず、頑張ってやろうと思っています…みなさんだったら挑戦しますか?分かりにくい文ですいません

みんなの回答

回答No.3

勤務時間をみると日中に就職活動できる時間帯なので、まず1年ぐらい勤めてから転職活動してはいかがでしょうか? その間に資格も取ることができますので、職場しだいでは非常に美味しい仕事になるのではないでしょうか?

  • am616
  • ベストアンサー率50% (13/26)
回答No.2

工場の仕事はなんで辞めたんですか?単に向いてなかったから?嫌いになったとか? 次の仕事は何を基準に応募されたんですか? 待遇面?仕事内容?福利厚生? 嫌な仕事内容・待遇面が嫌だったら応募しませんよね? で、採用されたんならまずはやるべきでは? 他にも応募していてどっちにするか悩んでるならまた別問題ですが…。 条件が悪いのはわかって応募されてるので、採用されて、悩んでいるのが理解できません。 年齢を見るとまだ若いですから、あなたが将来をきちんと今から考えて、もしこうゆう業界で働いてみたいと思うものがあるなら、資格など取得するなどして、最初は条件が悪くてもキャリアを積んでいけば、契約社員であれ、正社員であれ何年後かには、給与も上がっていきます。 最終的には、あなたが仕事に何を求めているのか? やりがいなのか?高待遇?どんな仕事でも両方いい仕事なんてないですよ。 警備員でも道路や商業施設の出入口の警備なら外で大変だけど、病院の巡回なら空調の効いた中でもあるし、ずっと外でもないですよね? やってもないのに、悩むのはどうでしょう… 警備員の仕事はどんなものかはわかりませんが、でも、責任ある仕事だと思いますよ。工場と同様、影の仕事かもしれませんが、警備員がいるから、安心する事ができます。確かに、年いってされる方も多い仕事でもあるみたいですが、正社員だし、悪くないと思いますけどね…。 あとは、警備員という仕事にやりがいを見いだす事ができればいいですが…。 別にノルマがある仕事でもないし、車で動き回って仕事するわけでもなく、特別な専門性を求められるわけでもなく…。危険性は多少あったとしても、警察官でもあるまいし。 たぶん、正社員だし、まぁ楽な仕事みたいだし、自分にもやれるかな…やや待遇面は良くないけど…的な感じで応募されてません? やる前から悩むぐらいなら応募しない事です。その会社にも失礼ですよ。 あと、嫌だったとしてもすぐに辞めない事です。 次、転職する際に履歴書で不利になっていきますよ。 入社してすぐに辞めるのか…と思われます。 そういうのも考えて下さい。 ちなみに、私なら給与は別として、休日が少ないし、夜勤なんでやりません。

  • xKURO-69x
  • ベストアンサー率27% (112/406)
回答No.1

自分が望んで応募して、すでに決まっているのに、 何を悩んでいるのかわかりません。 >みなさんだったら挑戦しますか? 挑戦って何が挑戦なんですか?すでに採用されているのなら働くだけでしょう。 その仕事を満足にこなしてから、ステップアップを考えてください。 この質問をみた限りでは、貴方に適当な職業だと感じます。

関連するQ&A

  • 警備の正社員に応募したいですが・・・

    ハローワークで ビル日勤管理員兼警備員 の正社員に応募しようか迷ってます 警備といえば連想するのがずっと立ってる、やることがない、長続きしないというイメージがあります その中でこれは気になったというものがあります。 警備をやった方にこの条件が良いのかみてもらいたいです 請負で大手の専属特約店として入ってる 正社員 仕事内容 受付 巡回 設備維持管理 基本給 (月額換算・月平均労働日数 21.6日)16万~16万 職務+住宅+物価込みでは 23万~23万 昇給あり 賞与年2回 福利厚生 雇用 労災 健康 厚生 退職金制度あり(勤続3年以上) 就業時間 8:00 ~ 17:00 時間外あり 月平均5時間 休日 週休2日制 年間休日数 105日 警備関連の中では夜勤がなく、日勤で勤務時間も一定 ずっと立ってるだけではなく受付や設備維持管理などの仕事がある ということで紙面だけみると長くやれるのではないかと思いました。 手当で住宅手当は実家住まい(両親定年)なので出されずここから2万ほど引かれるかもしれません 将来家族を持つとかは今のところ考えてないです 仮に面接するならこれは聞いた方がいいというのも教えてくれればありがたいです

  • 警備会社

    大手の警備会社の求人で見かけたのですが、24時間勤務で仮眠4時間、、それ以外の時間は何をしているんでしょう? 巡回とか、要するに立ちっぱなし? オフィスビルの常駐警備だそうなのですが。

  • 常駐警備の仕事はどうですか?

    工事現場の交通誘導ではなく、 オフィス内などの常駐警備の仕事したことある人いますか? 24時間勤務もあるそうですが、 すごい時間が経つのが長くで辛いですか? 腰も痛くなったりとか・・? でも日勤・夜勤のみもあるのですよね? この仕事のお勧め度は?

  • 人事、労務管理について(日勤勤務者の夜勤)

    地方公務員ですが、日勤勤務をしております。 日勤とは開庁時間にあわせて、  8:30~17:30までの 一日7:45の勤務時間となっています。 週休日となる土曜、日曜を除いて 1週間の勤務時間は38:45です。 祝日法に定める休日と、条例にさだめる年末年始の休日もあります。 さて、こういった日勤勤務なのですが、 訳あって、夜勤を強いられております。 夜勤は 17:30~翌朝8:30まで。 夜勤明けは 非番日です。 非番日とは勤務を命じられた日なのですが、夜勤明けの 正規の勤務時間である 8:30~17:30までの勤務は、要しないとさてた日の事です。 歴日(0:00~翌日0:00まで)のまるマル24時間中において、 日付をまたいで二日間勤務したことなのですから、非番日となります。 非番日に残って仕事をすれば、時間外勤務となり、手当も支給されます。 お尋ねしたい事は、夜勤における時間外勤務の手当についてです。 支給対象となる気がするのですが、 当団体では、勤務明けが非番日で休みなので、支給しない。という対応です。 宿直制度の規定はあるのですが、宿直を行った実績もなく、宿直手当の支給について規定はありますが、支給実績がありません。 夜勤を強いられている日数ですが、 交代制勤務者に欠員が生じた場合に、日勤者が夜勤をすることとなり、 私は1ヶ月中に、6回あります。 その中には土日、休日があり、いずれの日においても交代制勤務者に欠員が生じれば日勤者の 補充=夜勤となります。 土日の場合は週休日の振替で対応します。 休日の場合は、代休日の指定で対応します。 金曜日の場合は夜勤明けの土曜日は非番日です。週休日の振替は平日になっています。 平日の場合は夜勤明けが非番日となり、翌々日に日勤勤務です。が、日勤勤務に加えて夜勤となる場合も数回あります。 いずれも、夜勤の場合の時間外手当支給、宿直手当支給はありません。 どこか、納得のいかない  ・対価としての報酬がない。  ・週休日が少ない。  ・私事による年次休暇が、交代制勤務者が優先され、取得しずらい。  ・勤務条件が非常に不安定である。 という、気がするのですが、人事、労務面で問題は無いのでしょうか。。。

  • 勤務条件について質問

    仕事内容:データ入力が主(ダブルチェックなし) ↑ミスがあると上司から(寝ている時間に電話が掛かってくる) 給料 :20万(夜勤手当込) ボーナス:なし(出ません) 残業代 :なし(出ません) 勤務時間:21:00~4:00(深夜夜勤) ↑実際 20:40~4:30(休憩時間なし) 休日 :週休2日制 ↑実際 週休1日(サービス残業) 通勤費 :支給1万5千まで(自分は自転車通勤) 社会保険:健・雇・厚・労 かなり勤務条件が悪いような気がします。

  • 就職活動中です。

    現在就職活動中です。 33歳で次の会社で4社目です。 今までは工場で建物の中で仕事してきました。 工場系で探していましたが工場系は辞めて違う業種で探しています。 ゴルフ場と常駐警備とか巡回警備の仕事です。 ゴルフ場だと外の仕事ですが夏場は暑いです。今まで工場で暑いのは経験あります。 工場の中は40度位になる時もありました。ゴルフ場だと外ですが40度になる事は あまり、無いと思います。 しかし建物の中と外では暑さが違うと思います。今日みたいな日は外に出ただけで暑いです。 工場の中で暑い経験しても外での仕事はやはり、建物の中より辛いんでしょうか? 警備ですが道路工事とかじゃなく常駐警備とか巡回警備の道ですが、当方は栃木県の宇都宮に 住んでます。県内は、あまりないです。埼玉の大宮とかに行けば、お店とかビルの常駐警備とか巡回警備の 仕事があります。通勤を希望するので、面接受けて受かれば埼玉まで通勤になりますが、通勤まで遠いと 採用されにくいでしょうか? 通勤手当は上限無しとか5万円まで支給とか書いてあるので遠くの人でもOKな感じがしますが、実際どうなんでしょうか?

  • 手取りいくら?

    時間がないのでぶっきらぼうな質問で申し訳ないのですがセコムの警備会社で警備の仕事についたらおおよそどのくらいの収入が得られますか? 24時間勤務や夜勤、残業は当たり前のようですが割増手当てなど付くのでしょうか? 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災はあるのでしょうか?

  • 隔日勤務の勤務シフトを作りたいのですが。

    以前にもお尋ねしたのですが、人員削減により再度検討が必要となりましたので、 再質問させていただきます。 (1)24時間の隔日勤務をしております。 監視業務なのですが、勤務には常に3名が必要です。 (2)(基本的な)労働環境条件は 始業は9時、終業は翌日9時。 24時間の張り付けですが、仮眠時間、待機時間があり 労働時間は15:30となっております。 (3)交代勤務のため、土曜日、日曜日にあたる週休日は 連続して二日間取っております。 (4)勤務シフト、サイクルですが、 当務ー明番ー当務ー明番ー当務ー明番ー週休ー週休ー当務ー明番ー当務ー明番ー週休ー週休 という、3当務ー2当務の繰り返しです。 これを4週間を1サイクルとして 一週間あたりの勤務時間は38:45となるように作っております。 (5)4週が終わり1週平均38:45を越えると時間外手当てを支給しています。 また、38:45に足りない場合は 日中勤務を命じて、その場合は9時から18時までの就業として 労働時間は7:45としています。 上の条件で、これまで12名で仕事をしておりましたが、 日勤勤務が2名、隔日勤務が7名の合計9名となりました。 最低3名確保出来ればよいのですがら、 土日、祝日は隔日勤務者3名を確保します。 平日日中は日勤者がおりますので、隔日勤務者を2名確保して、 平日夕方~翌朝まで隔日勤務者を7:45の夜勤させることで検討中です。 新しい勤務サイクルを考えなければなりませんので、 隔日勤務者の2部制や3部制にとらわれず7名を一括りにしようと思っています。 最低条件は 常に3人が常駐。 日勤者は2名、隔日勤務者は7名。 一週間あたりの勤務時間は38:45であること。 サイクルは4週を基本に、週休は出来れば二日間の連続が好ましいのですが、1日週休日でも結構です。 4週で、こなせない場合はサイクルを8週にしても良いです。 このような人員配置で条件をこなすための勤務シフトを組むのですが、 良いシフトパターンはありますでしょうか。 夜勤明け後の次の勤務まで、どの程度時間をあければ良いかもよくわかっておりません。 運転手さんは8時間(休息時間)とも言われますし、看護師は10時間ともあります。 この労働基準関係法令に照らし違法とならないように組みたいと思います。 アドバイスをお願い致します。

  • 警備員の仕事の面接なのですが。勤務時間の事で。

    今度、警備員の仕事の面接に行ってきます。 現場はショピングモールです。 面接の日取りが決まって、先ほど条件を見直したのですが、わからないところがあるのです。日勤の終わりが17時。夜勤の始まりが20時。日勤から夜勤の間で3時間の空白があるのです。 そして他の求人情報を見ていたら、同じショッピングモールで、別の警備会社が24時間勤務の警備員の募集をしていたのです。 これって、別の警備会社が24時間入っている中で、私が面接に行く警備会社が一部の時間を補う形なんでしょうか? 同じ現場で2つの警備会社が入るって、どういうことなんでしょうか? 面接で詳しいことを聞けば良いのでしょうけれども、ある程度の事は知ってから面接に臨みたいのです。 警備業経験の方で、わかる方教えてください。どうぞよろしくお願いします。

  • 残業手当について教えてください!

    主人の残業手当について疑問があり、教えてください。 現在、三直交代で勤務しております。 完全週休2日(土日)です。 給与は月給制です。 基本給の他に、交通費・皆勤手当・努力手当・家族手当・責任者手当があり、夜勤、準夜勤の時は一日につき手当てが付きます。 残業手当なのですが、まず、時間給が安すぎると思うのです。 手取りで20万以上あるのに1000円です。 しかも夜勤、準夜勤の時の残業でも同じです。 休日出勤すると、時間給で手当てが支給されますがそれも1h/1000円。 従業員10人ほどですが有限会社です。 私も結婚前OLで主人より安い給料でしたが残業代はもう少しもらっていました。 残業手当は基本給と手当てを基準に計算されるものだと思っていました(私はそうでした)が会社がバイトの時給を決めるみたいに正社員の残業手当を決められるものなのでしょうか? 教えてください。よろしくお願いします。