• ベストアンサー

ちょっと聞きたいんですが

jkpawapuroの回答

  • jkpawapuro
  • ベストアンサー率26% (812/3033)
回答No.9

審判に対して少しでも有利なようにアピールするのは野球であれば当然のことです。 巨人だけがやっているわけではありません、どこでもやりますし、それができなければプロじゃない。 だまされる審判の能力が低すぎる、それだけのことです。 野球に誤審はつきもの、それをだから対戦相手が嫌いとか、程度の低い負け惜しみとしか言いようがありません。

関連するQ&A

  • 日本S、多田野と加藤に何が起こった(危険球退場)

    【日本ハム】多田野日本S初の危険球退場 日本ハム多田野数人投手(32)が4回、巨人加藤健捕手(31)に対する投球で、頭部への死球を与え危険球退場となった。  多田野は無死一塁の場面で、バントを試みた加藤に対し、内角を突いた。加藤はのけぞって、投球を避けたように見えたが、球審の判定は死球。栗山英樹監督(51)も抗議に出たが覆らず、日本シリーズでの危険球退場は史上初となった。 http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20121101-1041050.html 審判の誤審で熱戦に水をさされて残念です。 TV映像より、死球ではないのは明らかでしたが、実際は何が起きたのでしょうか? 1.ボールがバットに当たっただけ。 2.ボールがバットに当たり、引いたバットが偶然顔に当たった。 3.ボールがバットに当たり、ファールボールが顔に当たった。 4.ボールがバットに当たり、加藤選手が顔にボールに当たった芝居をした。 5.ボールはどこにも当たっていない。 音が聞こえた気がしたので5はないと思いますが。 よろしくお願いします。

  • 多田野は故意に狙ったのに加藤が批判

    多田野は明らかに中田への死球の報復で加藤にインコース投げてますよね? あれで危険球退場は至極当然だと思いますが なぜ加藤が批判されるんでしょうか? 確かに死球の判定は誤審でしょ どう見たって当たってないし 笑 なのにわざと内角投げてぶつけようとした多田野を擁護し 加藤が批判されてます だから日ハムって嫌いなんですけどね

  • 読売巨人軍背番号40番、加藤、退団すべき行為では?

    昨日のプロ野球日本シリーズ第5戦で、巨人(ジャイアンツ)の背番号40番の加藤って、何者なんですか? 投げられたボールに、明らかに当たってもいないのに、痛い痛いという風に、苦痛に倒れてのたうち回るフリをして、球審から死球(デッドボール)の判定を受けて、1塁に行けて、おまけに、投げたピッチャーは危険球宣告で退場? これほどまでに姑息なことを、平気でするとは、この加藤という巨人の選手、何者なんですか? 己の行なったことに、恥ずかしいという心を、全く持ち合わせないのでしょうか?かっこ悪いな、まずいなぁ、とは全然思いもしないのでしょうか?この加藤という人は。 巨人軍(ジャイアンツ)の選手は、紳士(ジェントルマン)たれ、というのが、この球団のポリシーではなかったのですか。 金髪・茶髪は勿論のこと、髭・長髪ですら禁止、という厳しい道徳観念が要求された球団ではなかったのですか? この加藤という背番号40番の人、この選手の行為、これを許すのですか、それで平気なのですか、読売巨人軍は? 情けないというか、恥ずかしいというか、何なのですか、何者なのですか、この背番号40番の加藤という巨人軍の選手は? そして、それを問題視しようともせず、ただ単に勝てばよい、という、読売巨人軍という球団は? いつから、こんな選手を育み、こんな選手を許すような、球団に落ちぶれてしまったのですか? 巨人軍魂=ジャイアンツスピッツ、どこへ行ってしまったんですか?どうしてしまったんですか? 腹が立ちませんか?情けなくはないですか? 真の巨人ファンの方々、特に。 とにかく、この加藤という背番号40番は、少なくとも来期からの戦力からは除外してくれ、と腹の底から叫びたい。 明日から、起用せず、クビ、それくらいの心意気、見せてくれよ、ジャイアンツ、というほど、腹立たしい限りです。 すみません、頭に血が昇りすぎて、本当にすみませんでした。

  • 最近の審判の判定が

    最近の審判の判定が 私はオリックスファンでケーブルテレビなどでよく試合を見ます。 仙台での楽天対オリックス戦の審判の判定がひどいように思います。 加藤大輔投手の危険球の判定や塩崎選手のフライのフェア・ファールの判定など今季に入ってから不可解な判定が多いと思います。 オリックスファンからの目で偏った見方かもしれません。 何か理由があるのでしたらご存知の方回答よろしくお願いします。

  • 巨人の試合を子供に見せてよいのでしょうか?

    本日行われた日本シリーズの試合で、加藤選手が、かすりもしていないのに、頭にデッドボールを受けたフリをしたため、審判は危険球であると誤審し、相手のチームのピッチャーは退場となりました。さすがにこれではまるで詐欺師ですし、スポーツマンシップが求められる日本の球児たちに見せられる試合ではないと思うのですが。そういえば、巨人の原監督は、不倫の後始末として元ヤクザたちに1億もの大金を口止め料として渡していたそうですし。巨人の試合は子供に見せない方がいいのでしょうか?

  • ネタにされているTDNについて教えてください。

     TDNとは誰の事か、クリックしてくれた方は分かっていると思うのですが…。  日本ハムファイターズの多田野数人投手についての質問です。  あらかじめ、言っておきますが、私は多田野選手が好きです。打者を隙をついた90キロ代のスローボールを投げたり巧みに変化球を操り、ストレートも力強く、彼のような技巧派投手は好きです。  ご存知かとは思うのですが、彼は、あることで一部の人からあることをネタにされています。いわゆる、そっち系じゃないかという話しです。スポニチにも「多田野数人 武田勝の穴を埋める」のような記事を書かれたそうです。(見たわけじゃないけど)  私が知りたいのは、この元ネタはどっかきたのでしょうか?記者のでっち上げなのでしょうか。それとも本物なのでしょうか?ネットで見ても、どれを信じたら良いのかわかりません。気になって、最近じゃ、頭の中はこればっかりです。仮に多田野選手がそっち系だとしてもファンであることには変わりません!  どうかよろしくお願いします。なお、不快な方はスルーしてください。

  • 反則の魔球?

    マンガの魔球は、本当にやったら反則になるでしょうか。 たとえば、「大リーグボール1号」(巨人の星)。花形が顔の前で構えたことがありましたが、この時には「危険球」がなかった。 「大回転魔球」(侍ジャイアンツ)なんか、どの時点からモーションなんだろう・・。 「スカイラブ魔球」(アストロ球団)は、右手でトスしたボールを左手でキャッチして投げてます。 (みんな、ランナーがいる時にはなげられない魔球ですね。大リーグボール1号以外は走られ放題じゃないか・・?)

  • 侍ジャイアンツ

    僕は「アンチ巨人」なのですが、(巨人ファンの方、m(__)mです)侍ジャイアンツだけは好きでした。 ただ、未だにひとつだけ腑に落ちない事があります。 主人公の番場 蛮はたしか強いもの(巨人)が嫌いだったけれど、その嫌いな巨人を腹破りしてやるという事で巨人に入団しましたよね、でも最終回で優勝した時パレードで嬉しそうに笑顔で参加していたのは何故なんでしょうか?(^^ゞ(笑) それとこの原作者さんは結局巨人ファンだったんですか?

  • 日本シリーズ第1戦のGスタメン

    第1戦で巨人のスタメン、 ファースト=木村(拓) セカンド=古城 サード=小笠原 でしたが、同様のメンバーで打順を組むなら、 ファースト=小笠原 セカンド=木村(拓) サード=古城 の方が守備が安定するのではないでしょうか? 当方ファイターズファンのため、ジャイアンツに詳しくありません。 回答よろしくお願いします。

  • 今のジャイアンツ野手は練習が足りない

    私は今のジャイアンツの野手は練習が足りないと思います。 点を取っても、大体、3点ぐらいですし、 試合前や試合後にちゃんと練習しているのか疑問に思います。 私がジャイアンツが打てない原因は、 自分が打つべきボールを見逃しがち、打ち損じが多い、 ボール球を振っている事が多いのが印象に残ります。 坂本、長野、村田とかは、それなりに打率も残している感じですので、 それはいいとして、 他の打てない選手、控え選手は「ちゃんと練習してんの?」と思いますし、 「これでレギュラー取れるの?」と思います。 野球を知る皆さん、ジャイアンツファンの皆さんはどう思いますか?