• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:彼氏に、好きかわからなくなったと言われて…)

彼氏に好きかわからなくなったと言われて…

blazinの回答

  • ベストアンサー
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20112/39869)
回答No.4

微妙なんだよね? 貴方は初めての交際で、彼氏が最初の人でしょ? その分強く強く彼を「求めて」いる。 でも、 求めている「気持ち」の強さはあるんだけれど。 スキンシップの頻度や密度に反映して「いない」んだよ。 彼からすれば、 そこまで僕を思ってくれて、僕の為に色々尽くしたり、 良い意味で嫉妬するような一筋の思い方をしてくれているのに。 じゃあそういう貴方と、 もっと心も体も一つになろう。 もっと繋がる感覚を共有しよう。 そういう彼には貴方は待ったを掛けるんだよ。 それはあんまり「要らない」と。 セックスは月一位で十分、と。 正直あまりしたくない。無くても良い位。 でも、 気持ちだけは繋がっておきたい。 彼からすると、 セックスは要らない。そこまでの一体感は要らない。 でも、 気持ちだけは熱くて狭くて深い。 何となくチグハグ感って否めなかったんじゃないの? 表面的にはラブラブでも。 お互いに「心地の良い」ラブラブだったのか? 実は違うんだよね? 貴方は貴方の「欲しい」ラブラブを意識していて、 彼も彼の「欲しい」ラブラブを意識している。 重なる部分もあるから分かり難くなっていたけれど、 でも「それぞれ」になっていた部分もあるんだと思う。 ある意味貴方って「マイペース」じゃない? セックスはあまりしたくないです。 でも、彼の動きには大いに嫉妬しますよ。 私の見えない場所での不穏な動きには大いに反応しますよ。 私が不安になる事には過敏ですよ。 そして彼の為にお菓子やケーキを創ったり、 自分なりにやりたい事はどんどんしていきますよ。 (やりたくない事はしませんよ。) 彼を失いたくないですよ。私には絶対必要ですよ。 それって、 受け止める彼の目線が無いんだよね? マイペースの裏に、 彼の「ユアペース」の尊重が無いんだよね? 私「が」~なんだよ。 だからこそ、 彼は好きなのに心地良く「無い」んだよね? 心地の良くない関係の行きつく先は、 好きという気持ち「さえ」曖昧になってしまう、という状態。 好きなのに何だか疲れてしまう。 貴方の心地良さの延長上に、 僕「の」心地良さが共存共栄できるのか? それこそ将来とか、 大きな話をすればするほど。 じゃあ「今」の僕らって本当に心地の良い関係なのか? 実は原点に戻るきっかけにもなるんだよね? 何となく今の「まま」ではまずい気もしたんじゃないの? 貴方が成長しながら2年5か月を過ごしてくれているなら良いんだけれど。 成長している部分と、「そのまま」の部分がある貴方。 特に貴方には彼氏=世界でしょ? どうしても気持ちも煮詰まるし、偏るんだよね? そういう貴方も心地が良い時期はあったんだと思う。 でも、 ある程度長く付き合ってきた関係。 そろそろ「大人」の関係が欲しいな~と。 大人の関係とは、 もっとバランスの良い、 お互いに「適温」で思い合える、 頑張らなくても良い風を互いに送り合える関係なんだよね? 今の二人の「まま」将来とか、大きな一歩に突入しても良いのか? 良いんだ、という答えが出なかったんだと思う。 彼も自分自身が器用では無い自覚もあるから。 お互いに2年5か月は尊い財産だけど。 お互いに本当に心地良く、 その時その時の自分たちとして無理なく繋がっていけているのか? 彼は今、 立ち止まって感じてみる必要性に向き合っている。 それって雑な感覚? むしろ自分の為でもあり、貴方の為でもあるんだと思う。 不安定な貴方を傍で見てきている彼だからこそね? 別にメールで伝えても良いけれど。 結局「だから」別れずに進みましょう。離れずに続けましょう。 伝えるメッセージの行きつく先がワンパターンになってしまうような、 そういう伝え方では意味が無いよ? 反省する事は少し悩めば誰でも出来る。 でも、 反省したから変わった訳でも無いんだよ。 反省はきっかけだよ。 じゃあそれをどう「活かす」のか? 活かしていく中で変化が生まれてくるんだよね? でも、 貴方は絶対に失いたくない。離れたくない。 自分の成長の課題があったとしても。 彼との関係、 彼との距離を「確保」した状態で動く事しか考えられない。 そうなると、 結局喉元過ぎれば~になってしまうんだよね? 反省が反省で終わってしまう。 彼は貴方の事を良く考えてくれている。 だからこそ、 貴方を甘やかすだけの方向は考えない気がする。 だから別れるとか、距離を置くとか。 どういう決断をするのかは分からないけれど。 貴方にも成長の課題があるから。 傍にいてこそ影響を受けていける部分と、 傍にいるから変われない、成長出来ない部分もあるんだよね? 貴方はそれをどう感じているのか? 彼への思いが強過ぎて、 彼との関係を「キープ」する足元にへばり付いてしまう。 そうなると、 貴方の言葉って伝わる様で伝わらない。 ただ自分「が」寂しくなりたくない事に必死になるだけだから。 伝えても良いよ。 でも、 伝える中身には貴方の「女子力」が見える、という事。 そして、 今までの2年5か月を振り返る「人間力」の深さが見える、という事。 恋愛経験というよりも。 貴方と彼が、 今後本当に「心地良く」、バランス良く付き合っていく為には? それを貴方は本気で考えてみたら? その為にはもっと視野を広げていかないと。 今の貴方って彼には心地が良く「無い」んだから。 今こそ付き合ってきた経験値を活かさないと。 それが出来てこそ「彼女」なんだからね☆

kanada6
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 blazin様の言葉が、一番心に響いたので、ベストアンサーに選ばせていただきました。 まさにblazin様がおっしゃっている通りです。 私は自分のことしか考えてなかったことに気がつきました。 彼の欲求はお菓子なんかでは満たされるものではなかったんですね。 本当に反省しています。 実行に移せるように、努力していきます。

関連するQ&A

  • 手作りケーキをあげたのですが

    昨日、彼氏の誕生日で手作りケーキをあげました。昨日はお腹いっぱいだったので今朝食べてくれたようでした。メールで「プレゼントありがとう。 ケーキ半分食べたよ」とのメールが来ました。ケーキの感想がなかったのですが、美味しくなかったのですかね?やはり自分から聞きづらいですが、美味しかったら美味しいって言いますよね?

  • 彼氏について

    付き合って1か月半くらいの彼氏がいます。その彼とは知り合って3日目で私から告白して付き合い始めました。彼は1つ年下です。彼は「自分は恋愛が上手じゃない」と言っていました。付き合い始めの頃は近所に住んでいるということもあって、2日に一回くらいのペースで会っていました。私は今まで付き合ってきた人とはそんなに頻回に会ったことがなく、そんな毎日会いたいと思ったことがありません。けど、今の彼氏とは毎日でも会いたい、少しの時間でも会いたいと思っていました。しかし、今年に入り彼が本当に自分を好きなのかわからなくなってきました。彼はそういう話になったら、いつも大事なとこで黙ってしまいます。それと元カノの話をしてほしくないと言っているのにしてきます。「今までのことを知ってほしい」と言いますが、私は聞きたくありません。彼は私から告白しなかったら自分から言うことはなかったと言っていましたが、メールや会ったときには好きだよとか早く会いたいと言ってくれていました。その彼と先週くらいからぎくしゃくしてきました。彼は毎日メールをくれるのですが、実家に帰った時はないときが多いです。仕事の日は終わったら必ずメールが来るのですがその日は全くなかったので何かあったのだろうとすぐに思いました。あんまり自分からするのも迷惑と思いその日は3回くらいメールをして返事を待つことにしました。そしたら次の日、「色々考えことをしていた」と返事がきました。私はその考えていたことが知りたく、「時間かかってもいいから会って話がしたい」と返事をしました。その日は全くメールはなく、このまま終わるのかなとか色々考えていました。次の日になって「連絡ないままにするつもりはない、今体調が悪いからまた連絡する」と返事がありました。彼のメールには別れるという言葉がないので、私に何か言いたいのかとも思います。けど彼は今まで自分から別れを言ったことがなく、連絡がだんだん減って自然消滅をしてきたそうです。直接話をしなければ何も進まないのは分かりますが、その日のために今何ができるか教えてください。 私が思うに自分が聞きたいことに具体的な返事がなかったらもういいと言ったことが原因かなと思います。長々とすみませんがよろしくお願いします。

  • 彼氏との距離感がよくわかりません。

    彼氏との距離感がよくわかりません。 彼氏と会うペースは週1回くらいです。 本当はもっと会いたいのですが、重い女だと思われたくないので、彼氏のペースに合わせて、あまり自分から誘えません。 たまに自分から誘って会ってもらうときは、嬉しい反面「昨日も会ったばっかりなのに今日も会いたいなんてゴメンナサイ」とか思って、すごく申し訳ない気持ちになってしまうし、彼氏から誘ってくれて週2回も会える時は「え!?本当にいいの?!友達と遊びに行きたかったら言ってね??」って態度になってしまうし。デート中も「まだ時間大丈夫?まだ一緒に居てもいい?明日の仕事大丈夫?」って気にしています。 連絡も、なんとなく1~2日1回くらいメールをするのが習慣になっているけど、本当はそれも彼氏にとっては面倒くさいと思うので「返信はすぐしないように」とか、なるべく負担にならないように気を付けたり。 できるだけ彼氏の邪魔にならないように、重い女だとバレないように、負担にならないように・・・・・って思いながら付き合っています。 やっぱり私って変なのでしょうか?? 付き合って2年目なのに、彼氏との距離感がよくわかりません。

  • 彼氏と別れたくないんです!!

    昨日付き合って2ヶ月になる彼氏から別れたいと言われました。つい1週間前くらいまではかなりラブラブだったので何がなんだか。でも別れたくないんです。 去年の11月にコンパで出会いました。彼からの告白で付き合うことになりました。それが1週間前会う約束をしていたので彼の部屋に行ったんですが彼がいませんでした。その日は連絡がつきませんでした。次の日も彼はいません。帰って仕事に行った形跡はあるのですが。その日は彼の部屋で待ちましたが彼は帰ってきませんでした。携帯はつながりません。次の日公衆電話から連絡があり訳あって実家に帰っているとのことですぐに切れました。次の日になんとか連絡が取れました。黙って帰った理由はこっちに帰って直接話をしたいというので彼が帰って来るまで待ちました。 そして昨日彼が帰ってきました。夜帰ってくるというので彼の部屋に行くともう帰っていました。さっき今実家をでて帰っているとメールがあったばかりなのに。なんで嘘をついたか理由を聞くと、自分がだらしないのでこの先付き合っていてもやっていけんだろうから別れようといわれました。もう私のことを好きじゃないの?と聞くと前と変わらず好きだと言います。 でも間をおきたいというのでほんとに好きなの?と聞くともう好きじゃないと言われました。なので私の目を見てもう好きじゃなくなったと言って欲しいというとそれは言ってくれません。その間もずっと手をつないでいてくれてぎゅ~と抱きしめて欲しいというと抱きしめてくれました。26日に荷物を取りに行くことになっていますがどうしても別れたくないんです。 彼はほんとに私の事を好きじゃなくなったんでしょうか?26日どんな話をしたら彼は考えなおしてくれるでしょうか?それまではやはり連絡はしないほうがいいんでしょうか?アドバイスお願いします。

  • 彼氏が元カノとよりを戻したいのじゃないかと不安です。彼氏の気持ちがわか

    彼氏が元カノとよりを戻したいのじゃないかと不安です。彼氏の気持ちがわかりません。長文でごめんなさい。 つきあって三ヶ月の彼がいます。元カノと別れたのは半年前です。彼女の気持ちが重くなって別れたそうです。好きだけど重い、もうこれ以上つきあえない、これからは友達でいられたらいい、と言ったそうです。彼女は、ごめんね今までありがとうといって、素直に別れてくれたそうです。 私とはそんな話をしたり、あと仕事や家族のことで相談にのったりしてるうちに、なんとなくつきあうようになった感じです。 別れて一ヵ月後くらいに、彼女から普通に明るいメールが来て、その後は週一くらいのペースで近況連絡みたいなやりとりをしてました。でも、彼がはまってる海外ドラマの話をきっかけに、すごくメールが盛り上がって、最近は毎日に近いくらいやりとりしてるみたいなんです。彼女もそのドラマにはまったみたいです。彼女にDVDを貸したり、ドラマの話したいねってことで、一度飲みにいったみたい。話も盛り上がって楽しかったようです。彼女の誕生日にも、おめでとうメールしてました。彼女キティが好きなんだけど、わざわざ可愛い画像を探してきて添付してました。。 彼は会社でも女の友達いるし、メールしたり、ご飯食べたりもします。でも、そんなにしょっちゅうじゃありません。もともとはメールもマメな人じゃないんです。やっぱり元カノに気持ちがあるんでしょうか。私は彼と、すごくラブラブからつきあい始めたわけじゃなくて、今でもすごくラブラブってほどじゃありません。時々つきあってるのかな?って思ったりします。毎日メールもらったりなんてことないんです。彼はやっぱり彼女のことまだ好きなんでしょうか。このままいったら、やりなおしちゃうこともありますか。私は一回冷めたらもう復活することはないだろうって思ってて、最初の頃は安心してたんだけど、今は不安です。

  • 別れた彼氏が好きでつらくて仕方ありません・・・

     私には付き合って六ヶ月になる彼氏がいました。私から告白して付き合うことになったのですが、彼は私と付き合うのが初めてということもあって、とても大切に愛してくれました。しかし今日その彼氏と別れることになりました。  最近彼氏からのメールが少なくなり、また、話をしていても反応が薄くなっている事には気づいていました。そこで彼に「私のこと冷めてきた?」と冗談半分で聞きました。すると「本当の事をいうと、綾に対する想いが熱すぎた分、今は一気に冷めてしまった。彼女として特別な存在だけど、気づいたら恋愛としての気持ちはなくなっていた」と言われました。  私は彼の事が本当に大好きです。だから「別れたくない」と言い続けました。しかし「俺は付き合ってても良いけど綾が傷つくだけだよ・・・」と言われてしまいました。今日は何時間も泣きながら話し合いをしました。「私に直すところはないの?」と聞くと、「綾は何も悪くない。ただ俺の気持ちがだめなんだ・・・」と言われました。私は彼の気持ちを戻すためならどんな努力だってしたい。けれど「原因がわからない」と言われてしまうのです。でも私自身彼に対し完璧に接していたわけではないので後悔の気持ちがいっぱいあります。しかし「自分を責めないで。本当に俺が悪いだけだから」と言われるのです。  しかし結局最終的に別れることになってしまいました。すると、今度は彼が「寂しい・・・思い出がいっぱいありすぎた・・・」と号泣してしまいました。  私達は4月で大学が別々になります。もう一生会うことはないのだと思うと辛くて苦しくて仕方ありません。寂しいと泣くのは、愛情が少しでもあるからだ、と思ってはいけないでしょうか?寂しいと好きは別物なのでしょうか?私は彼と一緒にいたい。でも今、私は、強引に彼とよりを戻さない方が良いのでしょうか?彼はもう私の所に戻ってきてはくれないのでしょうか・・・。

  • 彼氏とばいばいができない

    こんばんは。いきなり質問します 私と彼氏は同じ歳で同じ高校にかよっていました、1年と2ヶ月お付き合いしています。 本当に朝も休み時間も暇さえあれば一緒で放課後も週2くらいのペースで遊んだりしていました。 ですが私は高校を辞めてしまって、自分が悪いのですが辞めてしまったため今まで通り会えなくてとても寂しいです。 だから1週間に1回学校終わりに会いに来てくれたり、泊まってくれたりするとバイバイしたくなくて泣いてしまいます。 その他にもバイバイしたくなくてバイバイの時間が近ずくと話を盛り上げたりして相手が帰らないようにしますが、どうしても帰らなきゃいけなくてバイバイするときいつも泣いてしまいます。 彼氏も『泣くと困るよ17だろ?』 と言ってきます。困らせてることも嫌な気分になることも分かってますが、どうしても泣いて帰らないでと言ってしまいます。 そろそろバイトもして通信にも通い始めます。 彼氏も3年生になり就職や免許など忙しくなってお互い忙しくなります。そうなったら余計にひどくなりそうで、でもどうしたらいいかわからなくて自業自得なんですが真剣に悩んでます。 なにかアドバイスとかありませんか?? お願いします(இ_இ)

  • 彼氏の落ち込んでる、は演技?

    私が水商売をやろうと思ってるという話から、彼氏が落ち込んでいます。 しばらくは、こんな感じになっちゃうと思う 立ち直る時間がほしい 連絡しないで と言われ、言われた通りに連絡をせずにいたら 一時間後くらいに、彼氏から、どれくらい好きかというような内容のメール。 しかしそのメールにも返事をしないでほしいと。 なので分かった。と返すと また一時間後くらいに、好きで好きで仕方ない。というメール。 昨日だいぶ落ち込んでたので、今日仕事でどうしてるか心配になり、同僚に聞いたら普通に機嫌良かったと言っていました。 落ち込んでるのはフリなんでしょうか? 彼は態度などは分かりやすく出るタイプなんです。 どう思いますか?

  • 彼氏にもう一度好きになってもらいたいです

    付き合って1年4ヵ月の彼氏がいます。 私は28歳、彼氏は22歳で6つ違いです。 彼氏に前みたいに私の事を好きになってもらうにはどうしたらいいか、 アドバイスを頂きたく投稿します。 彼氏から告白され、私も好意があったので付き合う事になったのですが、 付き合っていく内に彼氏の事が頼りなく見えてしまい、 付き合ってから2回ほど、別れようと言いました。 でも彼氏は、その度に、悪い所は頑張って直す、男らしくなるからと言ってくれて、 私がダメ出しみたいな事を言っても、 それを受け止め自分を変える努力をしてくれました。 その結果、前に比べて随分男らしく見えるようになり、 私は彼氏に対する好きな気持ちを取り戻しました。 でも一昨日、彼氏に「uyunie(私)に対する自分(彼氏)の気持ちが分からなくなった。」と言われました。 自分ばっかり好きって言ってて、まるでずっと片思いみたいでそんな状態が嫌になった、と。 彼氏はいつも私への好意を示してくれていました。 一方私は、彼氏の事をもう好きになっていたのに、 素直に好意をだしていませんでした。 前の彼氏に「重い」と言われて振られたのと、 スルーされたらショックだし、男には追わせた方がうまくいく気がする、 と思っていたからです。 なので私は、上記の理由を説明し、 今までごめん、これからは素直に気持ち伝えると言ったら、 「今までヒドイ事もいっぱい言われて、我慢してたけど本当はショックだったし、 uyunieにこれからは素直になると言われても、 自分の気持ちが戻るかは分からないし、もし戻らなかったら申し訳ない。 別れたいとは思わないけどしばらく距離置こう」 と言われてしまいました。 ずっと好き好き言ってくれてた反動もあって、 私はそれは辛すぎてできない、本当に今までごめんと号泣していたら、 少し気持ちが変わったみたいで、今まで通り付き合える事になりました。 彼氏に「私の事好き?」と聞いたら「好き」と言ってくれて、 「お互い思った事は素直に言おう」と言って、バイバイしました。 とりあえず別れなくてすんで良かったのですが、 不安なのは、一昨日会った時も昨日のメールも今までよりもクールな感じな事です。 自分が悪いのですが、不安だし寂しいです。 どうしたら前みたいな感じになれると思いますか? アドバイスよろしくお願いいします。

  • 彼氏のいる女の子

    2ヶ月ほど前に会った一つ年上の女の子が好きです。 バイト先〔同じバイトではない〕で出会ったのですが、その子には彼氏がいます。 2か月ほど前から、帰り道が一緒なので よく2人で40分ぐらい話しながら帰ってるのですが話てるととても楽しくだんだんと好きになってしまいました。 彼氏の有無を聞いたときはあんまり言いたそうではない感じでいると言っていて、ラブラブが聞いたときは、んー普通かな?と言っていました。 そのときは相手には彼氏がいたため諦めようと思ったのですが諦められません… 一緒に帰ってる時は楽しそうに笑ってくれるし、最近はLINEなどもちょいちょいしたり〔向こうからの時もあります〕といい感じなのかな?と思っていたのですが、昨日帰った時に彼氏の話になり、27日と31日に会った〔27日は熱の看病?〕ということを聞き推測でしかないけどラブラブなのかなーとものすごく落ち込んでます。 少しぐらい揺らいでくれてるのかなと淡い期待を持っていたのですが… それでも俺はやっぱり好きなんですよね… あと2カ月ほどでお互い辞めてしまうため時間もそんなにありません。 どうしたらいいんでしょうか?