• ベストアンサー

特大板チョコはもう無いの?

カテ違いだったらすいません。 欲しがってるヒトがいるので、入手したいのですが最近見かけた覚えがないので、みなさんの目撃情報などを求めてます!! バレンタインデーが近づくと特設会場なんかに、どーんとでっかい明治(だったかな?)の板チョコ(横幅が1メートルはあるやつ。)が1つはあったと思うんですが、今年探した限りでは見かけませんでした。今はもう製造されてないんでしょうか? あと、取り寄せられるとしたらやはりメーカーだけですか? どなたか教えてください!宜しくお願いします!!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pochi0707
  • ベストアンサー率28% (4/14)
回答No.3

昨日、チョコレート買いに行ったんです。 雑貨やさんだったけど、 大きいやつありましたよ♪ もしかして在庫??? 結構たくさん売れ残っていました。 雑貨屋さんはBULLDOG(ブルドッグ)なんだけど、 これって全国にあるのかなぁ・・?

hapirode25
質問者

お礼

ブルドックにありましたか!この店なら近くに2件あるので期待できるかもです♪ さっそく行ってみたいと思います。ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • shy00
  • ベストアンサー率34% (2081/5977)
回答No.5

遅くなりましたが、メーカーを確認したところ「日幸製菓」になっていました 賞味期限も2004.10になっているので、在庫では無いようです(^^; もしメーカーに問い合わせされるのでしたら「日幸製菓」へお問い合わせください 最寄りで見つけることできましたか?

hapirode25
質問者

お礼

わざわざ調べてくださりありがとうございました!私が昔見たのとは大きさが違ってましたが、明治のチョコで見付ける事ができました。(^^)ご協力感謝します!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

京都北部に住む者です。つい一週間くらい前にジャスコのバレンタインコーナーに売ってましたよ!確か1000円で山積みになっていました。やっぱり皆さんの言うように在庫処分・・・?いつもはいないのにバレンタインが近づくと現れるんですよねえ・・・ お近くで見つかるといいですね! 

hapirode25
質問者

お礼

ジャスコで見かけましたか~・・・私の地域ではつい先日潰れたんですよね・・・(爆) 情報、ありがとうございました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • shy00
  • ベストアンサー率34% (2081/5977)
回答No.2

先日某ドン○ホーテで購入しましたけど・・・ ただ http://www.meiji.co.jp/catalog/sweets/chocolate/index.html をみると商品一覧にないので、もしかして私が購入したのは在庫品かも・・・

hapirode25
質問者

お礼

見かけましたか~・・・でも私の住んでる地域にはないんですよね。ドンキ・・・(TT) ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ko-pooh
  • ベストアンサー率9% (274/2999)
回答No.1

そういわれてみればここ最近(数年)みていない気がします。 とりあえず、メーカーのほうへメールでのお問い合わせが確実な情報かと思います。

hapirode25
質問者

お礼

そうですね。ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ロイズ・六花亭のチョコ

        チョコを購入したいのですが送料が高いので  生協で買ったりしてますが、食べたくてしかたありません。  特に生チョコがほしいのですが  もうすぐバレンタインデーでいろんなテナントが  特設会場などを設けて売り出すと思います。  東京、千葉県周辺での  デパートなどでの売り出しの期間、場所など  お判りになるかた、是非教えて下さい。  また、参考になる会場案内などのサイトもございましたら  教えて下さい。  ロイズは送料が1100えんとお高いので  困ってます。  もし、ここの生チョコはおいしいよ、安いよなどの  情報がございましたらあわせて教えて下さい。  友達も欲しがってますが送料がかかるなら足を運んで  楽しみつつ購入したいと言ってますので  よろしく御願いいたします

  • バレンタインデー

    こんにちわ^^ まだ、14日ほど先の話なのですが・・・ 好きな人がいます。 仲良しの男友達に聞いたところあいつもお前が気になるって言ってたよといわれました。(その人は嘘つくひとじゃないです、よく、本当のこと言われてショック受けるようなこともありますし・・)だけど、他にも気になってる人がいるらしいです(爆)(泣) バレンタインデーにチョコをあげようと思っています。 その仲のいい男友達には普通に「明治の板チョコあげるね!!」と言ってあります。その男友達と私の好きな人が仲良しなのでやっぱり、好きな人にも板チョコあげたほうがいいですかね・・・?? 手作りはなんか、私は作るの好きなんですけどやっぱり、板だったものを混ぜてある・・・ということ的に気持ち悪いじゃないですか・・・? 食べてくれなかったらショックですし・・・それとやっぱり高いものを買ったとしてもこいつキモイとか思わないですかね・・・? それとやっぱり渡し時には手渡しのほうがいいですかね・・・? 手渡しといってもどのようなタイミングかわからないですし・・・ 読んだ方、よろしくお願いします。

  • 東京で買える絶品ショコラを教えてください。

    もうすぐバレンタインデーですね。 ゴディバのチョコレートが好きな彼をうならせる一品をと、ピエール・マルコリーニの『パレファン』をチェックしていました。がしかし、伊勢丹の特設会場へ行ってみたところ彼の苦手なキャラメルクリームが入っているとのことを知り、断念しました。 《苦手なチョコレート》 ・キャラメル風味のもの ・ホワイトチョコレートなど変わった色のもの キャラメル味の中身が入っているボンボンショコラやチョコレート色以外のものは、詰め合わせになっている製品には大抵どちらか一つは見た目や味のバリエーション・アクセントとして含まれているようです。(自分が職人だとしてもきっといろいろなものを味わって楽しんでもらいたいと思います。) ゴディバやジャン・ポール・エヴァンで一粒ずつ相談して詰め合わせてもらうのが確実だろうか、と考えてみたりしています。でも、ショコラティエのお店には足を踏み入れたことがないので、どうしたらよいのかも分かっていません。 ほとほと困ってしまっています。 どうかチョコレートに詳しい皆さん、教えてください。

  • バレンタインデーについて

    20代の既婚者(女性)です。 先日、だんなと一緒に近所のスーパーに行きました。バレンタインギフトの特設コーナーが設置されていて、普段ではあまり見かけない珍しいブランドチョコの看板を見つけたので、おやつ食べようと思いコーナーへ足を踏み入れました。そこで、どのチョコにしようか迷ってる時にだんなが「俺、今年のバレンタインはこれが欲しい!」と、ショーケース指さしました。私も気になっていたチョコだったので「そうだね、美味しそうだね。じゃあ、これにしようか」と返事をしてレジに向かいました。ところが、だんなが何故か立ち止まったまま動かない。どうしたのかと声をかけると「それ俺のじゃないの?」と不満げな顔、「一緒に食べるんだから、半分はあなたのだよ」と答えると「俺へのバレンタインデーチョコは?」と返してきました。頭のなかで一瞬「はぁ?」と思った私は、「なに言ってんの?欲しければ自力でもらっておいで」と言いレジに会計しに行きました。 そのやり取りの後から、だんながひがみっぽくなってるんですが、やはりこのやり取りのせいでしょうか?よく考えてみたら結婚して3年になるんですが、今まで一度もだんながバレンタインにチョコを貰ったという話しを聞いた覚えがありません。私は実家で家族と暮らしていた頃、父の貰った義理チョコや、弟達が大量に貰ってくるチョコを横流ししてもらいバクバク食べていました。結婚したら、だんなからも横流ししてもらえると思っていたのに、まさかだんなからバレンタインのチョコを要求される事になるとは・・・正直びっくりしました。 結婚前、だんなとお付き合いしてる頃は手作りのチョコ菓子をプレゼントしてたので、今でもバレンタイン近くなるとチョコレートのお菓子を作って職場でのおやつ持たせたりしています。私も私なりの努力をしてると思うんですが、だんなは何をひがんでるんでしょう?

  • 銘板について

    弊社は、商社をしておりますが、その中で、得意先様より 銘板なるものの入手が出来ないかとの問合せありました。 よくパソコンやデジカメ等に張っていある会社名や機種名が 書いてあるやつです。 材質は、アルミA5052Pです。 ロットは、小ロットです。 製造されているメーカーの方がおられましたら、是非ご連絡を 御願い致します。

  • 板チョコってなんで安いの?

    こんにちは。 今日、ふと思いました。 私は板チョコが好きで良く食べるのですが、20年くらい前から 値段が変わっていないどころか安くなっている気さえします。 今はバレンタイン時期で売り出し中と言う事もあるのでしょうがスーパーなら70円位です。 板チョコではありませんが、少し前にアーモンドピークが期間限定で100円位で売ってましたよね。びっくりしました。 なにかにつけ物の価格が上がる時代ですが、小麦の様にチョコ製品の値上げの話はあまり聞きません。 カカオ豆の相場自体は上がっているようですが小売店には反映されていない様に感じます。 ポテトチップスと違ってお値段据え置きで量を減らすにも限度があるはず。 なぜ板チョコはこんなにも安いのでしょう?

  • おいしい板チョコ

    バレンタインにチョコを手作りするのですが、おいしくてお勧めの板チョコがあったら教えてください。 スーパー、コンビニで売っている100円くらいのではなく、もう少し高いもので作るとおいしいと聞いたことがあるのですが、具体的にどこで売っているのか、どこのメーカーさんのなのかなどわからなくて^^; よろしくお願いします。

  • 「巨大板チョコ」について教えてください

    巨大チョコがあるのは知っているのですが、 売っている店を見たことがありません。 どこに売っているのでしょうか?

  • 板チョコの上手な食べ方

    板チョコを時々買うのですが、いまいち最後までスマートに食べれません。中のアルミホイルを破るとき、1列食べた後のホイルの始末、外の紙包装にもう一度入れる方法。しょうもないことなんですが、いつも他の人はどうしてるんだろうと気になっています。板チョコ通の方、よろしくお願いします!

  • 板チョコは6分の1に割って食べるのでしょうか

    板チョコは6分の1に割って食べるのでしょうか。

(長文・工学部)院進か就職か
このQ&Aのポイント
  • 工学部の1年生(男)が将来の進路に悩んでいます。学部卒で2年間IT企業で働くか、修士課程に進むか迷っています。どちらが「IT業界で生きていく上でのスキル」を身に付けるのに有利でしょうか?
  • 大学の先生からは院進がいいと言われ、知り合いのSEからは就職がいいと言われています。どちらの意見に従うべきでしょうか?
  • どっちつかずで中途半端な学生生活を送っているため、来年度からは「院への進学」か「学部卒での就職」のどちらかに割り切って学生生活を過ごしたいと考えています。進路についてのアドバイスをお願いします。
回答を見る