• ベストアンサー

TVチューナ付PCの使用風景(?)

SILBIRDの回答

  • SILBIRD
  • ベストアンサー率33% (36/106)
回答No.3

NECのAirTVというのを使えば無線で電波を飛ばせるので パソコンとチューナーが離れていても大丈夫です。 ただし、いろいろと不具合があるようですが・・・

参考URL:
http://www.necdirect.jp/
teez
質問者

お礼

お礼が遅くなりすみませんm(__)m 不具合って、2台同時に見れないとかのことでしょうか? 単品売りしてないのが残念ですけど、それもNECの作戦なんでしょうね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • TVチューナーについて

    パソコンをハードディスク録画にできるように、TVチューナーパーツと、室内アンテナを購入しました。 案の定画像がよくないのですが、室内アンテナ(ブースター無し)が悪いのでしょうか? パソコンでTVを見るのは今回初めてなので、どうしたらいいのかよくわかりません。 経験のあるかたからの助言をお待ちしています。

  • TVチューナー付きノート

    TVチューナーつきのノートパソコンを買いました。 持ち運んでもTVが見られるようアンテナをこうにゅうしたいのですが、どのようなものがいいでしょうか。 コンパクトで、性能のいいものがあったら教えてください。

  • ノートパソコンで使えるTVチューナー

    TVチューナーの無いノートパソコン(FMV-BIBL NB16C)を使用しています。TVも観たいと希望しています。該当する外付のTVチューナーはございますでしょうか。なお、アンテナは室内ではなく室外のものを使います。

  • TVチューナーについて

     今のパソコンが古くなったので(5年前に購入のMe)、そろそろ買い換えようと思うのですが、TVチューナー内蔵のものを買うかどうか迷っています。  というのは、TVが内臓されているかいないかで5万円以上価格が違う一方、後付のチューナーは1万円未満で買えそうだからです。よく新聞のチラシに小さなアンテナのついた後付のチューナー広告が載っていますが、あれを接続すれば普通のパソコンでもそこそこテレビが見れるのでしょうか。それともテレビを見る前提であれば、少々高くても内臓されているパソコンを購入すべきでしょうか。また、後付でも録画はできますか。  できれば安いパソコンを買って後付のチューナーを付けたいのですが、アドバイスをお願いします。

  • PCにつけるTVチューナーって何?

    PCでテレビを見れるようにするためのものだと 思うんですが、原理が分かりません。 TVチューナーカード(?)みたいなのを PCのスロットにさすだけで テレビが見れるようになるのでしょうか? うちはケーブルテレビで、 アンテナが屋根にないのですが、それでも 見れますか? お馬鹿な質問ですみません。

  • チューナー付きPCとLANを組めばtv見れる?

    部屋にテレビアンテナがないので テレビアンテナがある部屋にチューナー付きPCを置いてそのPCと ローカルネットワーク環境を組めば TVが見れると考えてよいのでしょうか? 教えてくださいよろしくお願いします。

  • 地上デジタルチューナTVとPCについて

    初心的な質問ですみません。 新しく、アナログTVから地上デジタルチューナーTVを購入予定です。現在室内アンテナでTVを見ているのですが、室内アンテナでもデジタル放送を受信できるのでしょうか? また、PCの調子も悪いので買い替えを検討しています。デジタルチューナー付属のPCの使い勝手はどうなのでしょうか?画像が悪い、TVへの切り替えが遅い、壊れやすいなどのデメリットをよく聞きますがメリット・デメリットお勧めのメーカーなど教えて頂けると嬉しいです。

  • TVチューナー

    TVチューナー こんにちは、ディスプレイ買い替えを予定しているのですが 今後自宅のTVもデジタル対応にしないといけないことを考慮して TVチューナー付きを買うべきか迷っています。 (自宅にアナログのテレビがあります。 主にテレビ、ゲームに使用しています。最近余り使ってない気がしますが) 1,ディスプレイにTVチューナー付きを買うのと 2,PCにチューナーカード、TVチューナー無しディスプレイと 3,TVチューナー無しディスプレイ、デジタル用TV と三パターンあるのですが、 どれがお得なのでしょうか。

  • TVチューナー

    市販のTVチューナーを買おうと思っています。TVにつなげるものではなくてパソコンにUSBでつなげるものを買おうと思っています。 ここで質問なのですが、その買おうと思っている製品には「アンテナ入力端子」という穴がついているのをWebでみました。パソコンでTVを見る場合でも「アンテナ端子」につなげないといけないのでしょうか?あと、パソコンでTVを見るときにインターネットは使いませんか? これらのことがよくわからないので回答よろしくお願いします。

  • pcでtvをみたいです

    pc-ll750ds3ecという機種のパソコンを今使用しているのですが、 このパソコンでTVをみたいのです。 インターネットで知らべて、地デジチューナーとテレビアンテナが必要なようである ということは分かったのですが、 どうもパソコンに疎く、本当にあっているのかわかりません。 一番安く済む方法を教えてくださいませんか?