• 締切済み

助けて

noname#182038の回答

noname#182038
noname#182038
回答No.3

お早うございます。 助けますので、言う通りにしてください。 8時間の睡眠を取れるのですから安心をしましょう。 体内時計を知る!、それに身体を合わせる事から始めましょう。 起きている16時間を出来るだけ細かい、生活時間区分図で 作成します(10分単位)。 それを、実行します。 例: 睡眠⇒AM5時~ 起床13時 布団をたたむ13時~13時05分 顔を洗う13時05分~13時10分 トイレ(出ても出なくても)13時10分~13時15分 部屋の掃除13時15分~13時30分 食事とかたずけ13時30分~13時45分 …等と、24時間を丸い時計を絵に描いて区切る。 それを毎日続けます。体内時計と地球の時が徐々にですが 合ってきます。そうすると貴方の心配は改善いたしますよ。 ご存知でしょうが、焦らず・慌てず・諦めず・です。 上手くいか無ければ、又連絡ください。 何時でも此処で待っていますよ!

xtjamdwt0
質問者

お礼

細やかな指示を考えてくださりありがとうございました。 頑張ってみたいと思います。

関連するQ&A

  • 症状

    いちよ通院しています。統合失調症の患者さんに聞きます。私にはこんな症状があるのですが意見ください。 ・頭の中、お腹がグルグル(電気が渦巻いている感じ)している。 ・頭が眠い(ボーとしている) ・時々人に指差される ・みんな自分のことに注目している ・考え事が多い(妄想?空想?) ・目がジリジリしていてハッキリしない ・耳が詰まった感じがある ・何かしようとすると緊張する ・みんな自分を見下す、せめてくる ・みんな自分の話をする(ハッキリと聞こえる) ・1分前(そのつど)何をしたかすぐ忘れる ・自分が思ったこと、考えたことを相手が知っていたり、実現したりする。 ・聞こえるものはすべて幻聴なのでしょうか? 等いろいろ症状があります。 もしよろしければご意見ください。何でもかまいません。

  • 引きこもって1年目です。

    引きこもって1年目です。 以下の症状が酷いのですが、何かの病気でしょうか? ・呼吸が苦しい、吸いきれない感じ ・よく目眩がする ・風呂に入ると苦しくなる、気持ち悪くなる ・声を出すだけで疲れる ・極度の意識過剰、被害妄想 ・緊張すると呼吸が乱れる、心臓が苦しい(普通じゃないくらい) ・無気力、無関心 以上です。 そろそろ死んだ方がいいんじゃないかと思うようになってきました。

  • 緊張や不安感

    対人恐怖や社会不安やコミュ障,被害妄想があります。 家族に対しても同様です。 緊張や不安感が酷くて,うまくやっていけません。 薬を貰ってますが薬の力には限界があります。 なにか助言があればお願いします。

  • 死ぬほどつらい

    よろしくお願いします。被害妄想があります、現在うつ病とパニック障害で通院しているのですけど不安神経症という誰かが何かしてくるのではないかとか妹がいまして美容院を出すと言っています。保証人になって家族が崩壊してしまうのではないかとか妄想があります。心臓が苦しくて眠れません。医師に相談しましたが暇があるから余計な事考えるんだ、暇をなくせと言われただけ。保証人なんて話ないんだけど自分で勝手に思っている。安定剤飲んでもなんにも安定しない。どうしたらいいんでしょうか。アドバイスお願いします

  • 鬱病の被害妄想

    現在、鬱なのですが、何か色んな人が敵に見えたりします。 それどころか、大好きだった親友や家族、会社の人の良い記憶があまりありません。 記憶の中で、親友がいいことをいってくれた場面で、悪いことを言われたような気がしたり、みんなが自分の文句を言ってる場面が浮かんだり(妄想の中で)、家族が自分のことを見えないようなふりをしたり、被害妄想みたいな兆候があります。 なんででしょう。 あと、自分の顔がすごくブスに見えたりします。唇が青っぽく見えたり、 まぶたが窪んでるようにみえたり、歯並びが悪く見えたり。でもしばらくしてみると普通に戻ってるんです。 結構引きこもってるのですが、何で、いつのまに鬱になったのかわかりません。 本当はみんな優しかったのに。自分が壁をつくっただけなのに。 距離をあけたのは自分なのに、上手く人と関われなかったこと、 すごく後悔しています。 鬱の症状で、被害妄想とか考えられますか?

  • 1日失敗する

    対人恐怖や社会不安やコミュ障や被害妄想があります。家族に対してもあります。 緊張がひどくて演技ばかりで【私ラシサ】がありません。 いつも1日失敗した。と思います。会話の失敗です。 どうすれば家で失敗せずに、かつ私ラシクやっていけますか。

  • 統合失調症でしょうか?

    昔から想像の世界に暮らしていました。 現実を直視すると気が狂いそうです。 友人も現実版と、現実に居る人間を空想の世界にダウンロードした空想版が居ました。 現実と空想を混同することはありませんでしたが、空想の世界にダウンロードした人に対しては、仲良しだと思ってしまう傾向がありました。(これこそが混同なのかも知れません) 最近は人付き合いがめっきり減ってしまって、空想の世界に浸っていて、つい独り言を言ってしまいます。 統合失調症の陰性症状でしょうか? 仕事場でうっかり独り言を言わないだろうか、と、いつも気が抜けません。 ここ3年くらいはやる気がでず、部屋が片付かなくなりました。 本当の自分ではなく、何かの役、或いは誰かのふりをしていれば、結構気持ちが持ち上がってはきます。 2年位前に統合失調症の薬を服用した事があるのですが、一度服用しただけで丸一日寝込むような感じでした。 ここ一ケ月くらいは頭が重く、気分が一段暗い感じで、涙もろくなってきました。 被害妄想のようなものは昔からあって、「きっと嫌われている。」「私が好かれる訳がないから、陰口言われている筈だ。」「私が救い様のないバカな人間だから、皆優しくしてくれるのだろう。」とか思ってしまいます。 やばいですよね?病院行ったほうがいいですよね? 仮に病気だったとして、病気であるという現実から、今まで本当の自分だと勘違いしてきた空想の「自分」が完全に崩壊してしまいそうで、しかも、崩壊したら死にたいような気分になりそうで怖いです。

  • 結婚式を挙げた事に後悔しています。

    結婚式を挙げた事に後悔しています。 私は新婦です。 親族のみの挙式でしたが、控え室で家族や親戚とあい胸がいっぱいになり、泣かないように、それから皆の顔を見ないようにしました。 挙式の時は、緊張のあまり、お腹が痛くなり心臓もバクバクしてました。 退場の時は笑顔になれず、すました顔のままフラワーシャワーをされました。 最後まで涙を我慢して辛かったです。 最悪な結婚式でした。 そう思いますよね? 家族からも挙式の退場の時にニコリともせず、緊張をほどくために声をかけてこいとか、そういう話になってたようです。

  • 認知症?

    最近祖母の様子がおかしくて夜になるとよく わけのわからんことを言うんです。 例:「隣の二階に住んでる坊やのおじさんが山に飛行機電車で出かけて遭難しちゃったらしいのよ。どうしましょう。」 隣にそんな人なんていないのにしょっちゅうこのような被害妄想?的なことをちょくちょく話してきます。話の中には必ず坊やが出演していて、どこで聞いたのと聞くと「電波放送で聞いちゃったのよ」と答えるのです。最初は家族そろって笑っていたのですが、あまりにしつこいようなのでむかっとくるようになってしまいました。 その話に何回も付き合っていると頭がおかしくなりそうなので、被害妄想はもう聞きたくないです。なにか方法はありませんか? (無視はちょっと無理ですね)

  • 被害妄想が発生する原因

    中程度の知的・精神障害者手帳を持つ弟がいます。 生まれた時から障害はありますが、被害妄想に関しては子どもの頃は症状がありませんでした(家族が気がつかなかっただけかもしれませんが)。 ところがだんだん歳をとるごとに被害妄想が顕著に現れ、ここ2,3年でとても酷くなりました。 ほんの数例ですが 家の中に居ると、外の通行人が自分の悪口を言っているのが聞こえた。 電車に乗っていると、電車内の人たちが面と向かって暴言を吐いてきた。 役所に行くと、事務をとっている職員が自分の悪口を言っていた。 つい先日も弟が風邪を引いた為、病院に連れていくと、その時診察してくださった医師に「死ね」と言われた。と言います。 実際診察室に私もずっと一緒にいて医師の話を聞いていましたが、勿論医師はそんなこと一言も言っていませんでした。 しかし本人は言ったと頑なになり聞き入れようとしません。 このようなことを毎日言いうようになり、仕舞には誰かに話し聞かれているかもしれないからと、家の部屋中のドアを閉めておかないと興奮して落ち着きません。 自分で自分を追い込んでいる状態です。 昔から被害妄想があるならわかるのですが、大人になって、急激に酷くなってきました。 最近テレビなど見ていると、被害妄想がもとで自分を守るため他人を傷つけてしまう事件があったりで、 弟もだんだん深刻化していくとこのような事件を起こしそうで怖いです。 一体この被害妄想が何が原因で急に起きたのでしょうか。 現在精神科で被害妄想を抑える薬、緊張をやわらげる薬など出してもらっていますが、まるで効き目がありません。 何かわかる方がいらっしゃったらアドバイスなどちょっとしたことで構いませんので何かコメントを頂ければ嬉しいです。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう