• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:中学校生活について)

中学校生活で女子との関わり方に悩んでいます

kamikazekの回答

  • kamikazek
  • ベストアンサー率11% (284/2372)
回答No.2

まず 鉄則として。 「女性と口論しないこと」です。 あとは女性にはやさしくしてください。

noname#226264
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 口論は絶対女子とはしません。 文中に書いてある通り話さないからです。 物を貸すときは普通に貸します。 やさしくしているよりも普通にしている ような気がします。

関連するQ&A

  • 学校がツラいです。

    工業高校に通う 2年の女子です。 クラスで女子は 私だけです。 最近、学校に行くのが 本当に辛いです。 その理由は大きく分けて 2つあるのですが、 1つ目は後ろの席の男子が 授業中でも隣の男子と 話してて、授業に 集中できません。 私が先生と話す機会が あった時に 「後ろの席の○○が 授業中も話してて 少し調子に乗ってると思う」 って言って席替えを 要求したのですが、 「何かの理由があって 席替えは出来ない」 と返されました。 (本当に↑の言葉の通り) 後ろを向いて睨むわけにも いかないので、 ずっと我慢してます。 2つ目は、他クラスの女子との 関係なのですが、 今は3年生が卒業した関係で 変わったのですが 前に、とあるクラスの女子と 同じ掃除場所でした。 その女子とは全く関わりません。 ある日、3年生の卒業前に 掃除があった時、 当時、掃除場所が一緒だった その女子は先に来てました。 私は、個人的に用具とかのことで 掃除場所の担当の先生に 聞こうと思ったので 掃除場所担当の先生を探しに その場を後にしたのですが、 サボりだと勘違いされて 「おい、掃除やってけよ!!!」 って直接ではないけど 怒鳴られました。 その後は掃除場所の担当の先生に このことを泣きながら話したのですが (とても信頼できる女性の先生なので) その女子と個人での間で 少しもめています。 通りすがりに 「オエェーー」と言われたり 「あぁー、お昼食べる気失せたわ。」 とか言われました。 私は家庭科部で 同学年に2人の部員がいます。 その2人は怒鳴った女子とは とても仲がいいです。 私が部活に出れないときに たまに部員でもないのに 怒鳴った女子を部活に 連れてきたりしてるそうです。 本当は2つともスルーすべきなのですが 中学の時にいじめられてた時の癖で なかなかスルー出来ません。 どうしても溜め込んでしまいます。 でも、仲間に関しては 別のクラスで私と同じ環境 (クラスで女子1人)の子と お昼は一緒に食べたり このことも把握済みです。 同じクラスの男子でも 話す人はいますが、 ここまでさらけ出すことは 出来ません。 同じクラスの男子とは 授業に関しての相談を するだけです。 やっぱ、溜め込むのは ダメでしょうか? こんな時、皆様だったら どうしますか? 回答をお願いします。

  • 学校に行きたくなくなります(T_T)

    小5女子です。新しいクラスになってからしばらく経ちました。私はクラス替えで友達全員と離れてしまいました。最初の1ヶ月は本当に辛かったです。4月は休みがちでした…でもお母さんが先生に相談してくれて先生が席替えをしてくれたんです。(前の席は周りに女子が一人もいませんでした)そして後ろの席の子(Rちゃんとします)と少し仲良くなれました!それにRちゃんの友達とも喋るようになって、1年生と3年生の時に同じクラスになって一緒に遊んでいた子ともまた仲良くなれました!ですが最近私が体調を崩して結構休んでいたのでお母さんが学校に呼び出されました。その時に先生がもうそろそろ席替えをしたいと思っているとお母さんに言ったそうです…私の為に一回目の席替えをしてくれた時はしばらく席替えはしないと言っていて安心していたのでショックでした…私はクラスに4人ほど同じ班にはなりたくないという人がいます。人を嫌ってはいけないと思いますが一番嫌な人はその人は目付きが悪くて結構強気で怖いです…(体は小さいですが…)最近は学校が楽しいと思えるようになって来たのに…席替えが嫌です…やりたくありません…学校の事を考えると席替えの事を思い出してしまいます…学校に行きたくなくなります…皆さんおまじないでも何でも良いので友達と同じ班になる方法を教えてください…回答宜しくお願いしますm(__)m長文ですいません…

  • 学校に行くのがしんどい

    中2女子です。 学校に行って友達と関わるのがしんどいです。特に、いつも一緒にいる子が自己中で一緒にいるとすごく不快な気分になります。1年の時はすごく楽しかったのに、休日も学校に行きたいぐらいだったのに、2年になってからもう人と関わるのでしんどくて辛いです。早くクラス替えをしてほいしです。 それと、ある教科の先生の授業のやり方が嫌なんです。授業を受けているととてもイライラしてしまいます。でも、他の子にはわかってもらえません。 登校拒否をしたいけど、勉強はしたいです。休憩時間がほんとに苦痛です。部活に入っていないから他のクラスにいる友達が多くないです。クラス替えをするまで登校拒否したいです。自分の嫌なことから逃げているだけかもしれないけど、学校に行きたくない。休みたいです。

  • 悪口を言っている女子をスルーしたい。

    悪口を言っている女子をスルーしたい。 中学生二年の男子です。 とあるいざこざを境にある部活の女子に悪口を言われています。 クラスでは穏やかキャラなのでいい返すこともできません。 その女子は部活の部長で人望も厚く、同じ部活の奴らを引き連れて廊下で悪口を言っています。 しかも隣の席なのでわざと聞こえるように悪口を言ってきます。 どうしても気になってしまい、その女子をチラチラ見てしまいます。 その女子はチラチラ見られるのが気に入らないそうです。 生まれつき少し挙動不審なんです。 どうしたらどうどうとその女子を無視できますか? ちなみにそのいざこざは自分に非がないです。 あっちは謝る気はないそうです。

  • 部活と学校両方でいじめられています

    部活と学校両方でいじめられています 私は1年の時から合唱部に入ってました 合唱部の顧問は人の顔をみて呼び方などを変えます 私以外の子は『○○ちゃん』と呼んだりニックネームで呼んだりしたの名前で呼んだりしているのに対して 私だけは名字でしかも呼び捨てです そのせいで先輩たちにも呼び捨てで呼ばれるようになりました そのうえ先輩や顧問にはパシリ扱いされよく雑用を押し付けられました 同級生の子にもいじめられてよく部活にいけなくなってしまって3ヶ月とか休んでしまいました そしてもうこれ以上耐えきれないからと思い顧問に退部したいと言い理由もいいました だけど結局聞き入れてくれませんでした むしろ私が間違っていると説教し始めました そのせいでもう3ヶ月も部活に行けてなくて先輩たちにももう私がずる休みでずっと来ない邪魔ものだと思われています 私は合唱が大好きです どうしたら部活に復帰できますか? あともう一つあります 私は顔がすごく不細工で学校の男子や女子にいじめられてます それに仲のよかった友達が裏で悪口を言っているところを目撃してしまってもう1カ月以上学校にいけてません 中一の時にもなんどか不登校になったことがありその時担任に相談するとわざわざ学年集会でいじめの話をしてみんなにいじめをやめるように言ったそうです そのせいで余計にいじめられるようになりました その上いじめっ子をわざわざ呼び出し説教したそうです 私は担任にそんなことをやめてほしいと何度も言いましたがやめてくれませんでした でもクラスの一部の子が私が学校来ないとみんなに迷惑がかかると言ってくれて中一の時は行けました 中2になってクラス替えがあってクラスが変わっていじめがなくなると思っていました だけど担任は変わらず問題児が集められるクラスになっていました 前のクラスで仲のよかった子は3人いました だけどこのクラスの中心になる女子と男子は私と同じ小学校で昔から私のことをいじめてくるやつらでした そのせいで仲のよかった子たちにも裏切られてクラスの中で独りぼっちになってしまいました そして今は1ヶ月ぐらい学校にいけてません 来年には受験が控えているんですがどうすればいじめはなくなるでしょうか? やっぱり不細工な子はいじめられてしまうのでしょうか?

  • 学校がしんどいです

    現在高校2年生の男です。 今学校がしんどいです。 高2になってクラス替えで学年1騒がしいクラスになりました。 みんなでワイワイしいるようなクラスです。 自分の性格があまり人とワイワイすることを好まず、 クラス全体で騒いでいるときも、あまり興味をもてません。 そんなことからクラスでの体育祭や文化祭の打ち上げとかで皆で集まったりしても、疲れることのほうが多くあまり楽しめません。 よく話す友人もいるのですが、あまり多くはありません(人数が)。 そんな感じで過ごしていたらクラスで疎外感を感じることが、 多いです。話しかけられることはほとんどありません(特に男子)。 別にいじめられているとか、無視されているとかそのようなことは全然なく、自分から話していけば普通に対応してくれます。 でも自分は別にいなくても大して変わらないんじゃないかと思ってしまいます。そんなこんなで学校に行っても楽しいとあまり思えません。 どうしたらいいのでしょうか。 自分は男子よりも女子のほうが話の合う人が多いです。 別に自分が性同一障害などではないのですが、どうしても体育会系というかオトコオトコした雰囲気が苦手で、どちらかというと女子の方が話やすい人が多いです。男子でも柔らかい感じの雰囲気の人にしか話しかけにくいです。これは異常ですか? 拙い文章ですがよろしくお願いします。

  • これからの学校生活について悩んでいます。

    修了式の日クラス替えの発表がありました。 親友や仲の良い子とはすべて離れ、私の悪口を言う気の強い子と何人も一緒になりました。男子の中にも私を嫌ってる人がいます(元彼氏やその友達です)。 高校最後のクラス替えでした。2年の時のように楽しく過ごせそうにありません。学校でのストレスのせいで受験にも支障が出そうです。 私は考えがネガティブなので、何かアドバイスをください。。

  • これからの学校生活についてひどく悩んでいます。

    4月から高3になるものです。先日クラス替えの発表がありました。 友達とは見事に離れました。友達は学校に9人ほどいますが、みんな見事に隣のクラスで私だけ違います。当然、私も隣のクラスがよかったです。 私のクラスの人で仲良くなれそうな子は1人もいません。部活のグループと、あとはいわゆるギャル系といいますか、私が苦手なタイプな子ばかりで…。 休み時間は隣に遊びに行きたいですが向こうには向こうの生活があるので行きにくいです。 本当にこれからの学校生活が憂鬱です。 友達はもう作れなそうだし、作れたとしても隣のクラスに居た方が何倍も楽しかったと思います。そう思うと悔しくて悔しくて仕方ありません。 アドバイスお願いしますm(__)m

  • 彼女がほしいです

    僕は16歳の高校生です。 僕は彼女ができたことがありません。 この年で彼女がいないのはおかしいですか? 部活に入っているのですが、よく部活のメンバーでプライベートなどで遊んでいます。 男子3人、女子2人で遊んでます。 この男子3人の中の2人が、この女子2人と付き合ってしまいました。 早い話僕だけ付き合っていないというか居場所がわからなくなってしま いました。 非常に悩んでます。彼女が欲しいです。 でも好きな人がいません。 もうすぐクラス替えです。 僕は天パがコンプレックスです。なかなか恋愛に積極的になれません。 なのでクラス替えを機会に坊主にしようと思います。 野球部でもないのに坊主っておかしいですかね? 早く、早く好きな人を見つけようという 思いは良くないですか? 真剣に焦ってます。 回答待ってます。

  • 学校

    私の学校は普通なら進級時にクラス替えがいつもありません。 でも今年に限ってわたしたちの学年だけ「クラス替えをしようか」という話があがっています。 嫌です。私が聞いている限りではほとんど嫌がっています。 どうにかなくしたいのですが、どうすればいいでしょうか? どうかクラス替えがなくなる可能性の高い方法を教えてください。