• ベストアンサー

自衛隊に中国と実戦を勝ち抜く気概があるだろか。

key00001の回答

  • ベストアンサー
  • key00001
  • ベストアンサー率34% (2878/8340)
回答No.7

いや、それより心配が・・。 現場は良いんですよ。 良いと言うより、相手からミサイルが発射されたら、たとえ民間人でも目の前に迎撃ミサイルの発射ボタンがあれば、必死になって撃ち落すでしょ? まして実際にはそれを行うのは、訓練された自衛隊員だし、練度や士気はそれなりです。 中には強い意志とか、相当な覚悟の隊員だっているでしょう。 それより問題は、自衛隊はシビリアンコントロールされた組織と言う点です。 背広組が適宜・適切に「迎撃せよ!」と言う判断・指示が行えるか?が問題です。 コチラに覚悟があるか?ですよ。 防衛官僚に覚悟がなきゃ、政治判断になりますが、防衛大臣やら最終的には総理にタライ回しするのでは?と思います。 如何に装備が勝っていようとも、その判断に30分や1時間も要すりゃ被害も出ますし、いくらかでも被害を受けたら、五分五分ではなくなり、戦況は不利になります。 本来、こう言う判断は、躊躇しちゃダメなんですが・・・。 あるいは、背広組がそういう状態で機能喪失に陥ったとして、現場の司令官が独断・独自に専守防衛を発動出来るか?とか。 被害が出る直前・ギリギリまで忍耐して、ホントにその直前であれば、容認されても良いのでは?と思いますがね・・。 でも田母神さんが良く仰るのは、日本の戦闘機が米軍機と飛んでて、その米軍機が攻撃されても、自衛隊機は何もしちゃいけないんですよ。 米軍機を助けて敵機を撃ち落せば、そのパイロット(自衛隊員)は、殺人罪に問われるそうです。 そう言う教育を受けた司令官・自衛官が、「たとえ殺人罪に問われても・・」みたいな腹が括れるか?ですね。 命令さえ下れば、自衛隊は勇敢に戦うと確信していますし、それを疑う余地も無いと思います。 質問者さんが平和ボケの結果、たとえ有事の際でも「中国人や韓国人の愛国心に負ける自信がある」と言うなら別ですが・・。 少なくとも私は他国人の後塵を拝すことなど無いですよ。 モチロン「天皇陛下万歳!」なんて言う気持ちは余り(全く?)無いですが。 でも自分が守るべきものを「守りたい気持ち」が、外国人に劣るものであるなどとは到底思えないです。 それが「自分だけは特別」などとも思えませんので、日本人の誰もが持っているものでしょう。 一方、日本人は、大切なモノを守りたい気持ちで戦いますが、反日教育などを受けた連中は、日本人に対する憎しみで戦うのでしょう。 言うなれば、親が子を守りたい気持ちと、辻斬りが殺したいと思う衝動のドッチが強い?ってコトですよ。 たとえ相討ちでも、親は子を守ると言う目的を、必ず達成するでしょう。 「恐い」と「弱い」は違いますからね。 最後に恐怖を感じるのは、日本に憎悪を向ける連中ですよ。

yingtao7
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 今 中国に旅行しない方がいいでしょうか?

    日本人というだけで殴られたり、鳥インフルエンザも流行っているようですし、、、。 尖閣あたりでは一触即発のような、、、。 戦争にはならないと思いますが、以前の 漁船衝突の時のように なんくせつけられてスパイの疑いで拘束されて戻って来れなくなっても、、、。 しばらく中国に行くのは止めた方が賢明でしょうか? というか 行ってはダメでしょうかね? →行っても小さくなってコソコソしている必要がある? 経験者の方お願いします。

  • 中国は本気だった あなたはどう思いますか?

    尖閣諸島をめぐる争いで、中国軍側がレーダー照射した件。 軍部の暴走ではなく、党側の指示だったそうです。 また、レーダー照射に加え、「火砲指向」も提示してたそうです。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130424-00000088-san-pol まさに一触即発だった例の件。 あなたはどう思いますか?

  • 尖閣問題で日中戦争が起きる恐れはないか?

    尖閣問題で両国が一触即発の状態で4年程経ちますが、未だに緊張は続いています。 しかし護憲派の人たちに聞いてみると絶対に戦争は起きないから安心すべきだ、と教えられます。 私は例えば尖閣周辺へ毎日行われているスクランブル発進した自衛隊機が、万一中国機に銃撃されたら、それが戦闘→戦争へと繋がると恐れています。 しかし日中両政府ともに戦争はしたくないので、途中で止めるから、それ以上拡大しないと言います。 私は一度発生した戦闘は、一瞬にして拡大するから、止める暇がない、と恐れています。 私は現在の両軍の防衛体制を良く知らないので、戦争が起こる可能性について詳しい方の見解を聞きたいと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 尖閣問題に関して

    尖閣問題に関して 日本では交戦権はみとめられていませんが、自衛権(自衛が目的で起きる、他国から侵入された際等に戦争をして良い権利)はみとめられている。 なのになぜ 中国が尖閣諸島に侵入して領海領土を侵したのに日本はあんなにも無抵抗だったのですか? 中国と戦争になりかねない。もちろんそんな危険もありますが、この場合もし戦争になったとしても憲法では認められているはずですし、国際社会でも非難を浴びるのは中国側だと思いますし.. 教えてください、お願いします。

  • 中国問題についてお考えを教えて下さい。

    前回の質問で自分は中国の虐殺にだけ無意味に怯え、 国と国とのやり取りについて無知だと思い、この質問に至ります。 以下、質問がバラバラと多岐に渡ります。 「回答して頂ける範囲だけ」で構いません。 可能性の高い話だけでなく、可能性の低い予期しにくい話も 教えて頂けますと幸いです。 URLの貼り付けだけの回答も歓迎します。 1-1.尖閣諸島は中国に取られる可能性が有るのか? 1-2.尖閣諸島を中国が占拠したら自衛隊は攻撃するのか。 1-3.尖閣諸島で武力衝突が起きたら日中関係はどうなるのか。 1-4.フィリピンの南沙諸島の問題からどんな事が予想されるのか。 1-5.フィリピンと中国に武力衝突が起きたら、どういう事が起こり    日本にはどんな影響が考えられるのか。 2-1.沖縄を中国に取られる可能性はどんな事があればありうるか? 2-2.もし沖縄を取られたら、中国は次にどんな事を言い出すのか。 3-1.日中関係が険悪になったら中国はどう対応してくるのか? 3-2.どんな事が起これば日中関係が一触即発の状態になりうるのか? 3-3.万一戦争になったら国内はどんな事になるのか。 3-4.万一戦争になったらインド、ロシア、韓国、アメリカなどは    どれほどの動きを示すのか? 4-1.中国政府は強硬姿勢から懐柔姿勢に変わりつつあると    いうけれども、それはこの先何を意味するのか? 4-2.中国国民はどれほど多くの国民、軍人、政治家が    国を変えたいと思っているのか。実現できるのか。 4-3.10年後に中国はどうなっているのか? 4-4.もし中国が日本に戦争をしかけるとなったらどれ程の兵が動き    中国国内にどんな隙や動きが起こりうるのか? 5-1.もし中国が分裂した場合、一部が日本を襲う危険は有るのか? 5-2.もし分裂した場合、中国国内は紛争状態になるのか? 5-3.もし分裂した場合、近隣の国はどう対応するのか。 5-4.もし分裂した場合、再度周辺を侵略し始める危険は有るのか? ご回答頂ける範囲だけで構いません。 お考えとその理由もできれば教えて頂けますと幸いです。

  • 【なぜ中国海警船6隻、中国漁船約230隻が尖閣諸島

    【なぜ中国海警船6隻、中国漁船約230隻が尖閣諸島沖に出現したのか理解出来なかった日本人】 中国政府がなぜ今、尖閣諸島に中国漁船約230隻と中国海警船6隻を送り出してきたか日本人は分かっていないようです。 日本人は中国が攻めて来ると騒いでいます。 日本の外務省もなぜ送り出してきたか分析をしている最中だという。要するに分かっていない。 そこで私がなぜ中国共産党中華人民解放軍が尖閣諸島沖にまた来襲して来たのか解説します。 日本は第3次安倍第2次改造内閣が発足しました。 防衛大臣に自民党の前政務調査会長の稲田朋美氏入閣しました。 稲田朋美は極右翼の人間です。 戦争大好きなお方です。 多分、中国と戦争になるとしたら、アメリカか日本が最初に攻撃していると思います。 中国は自らが戦争を仕掛けたことがない。 それなのに過去に戦争を仕掛けた日本や戦争を仕掛けている現在進行形のアメリカがなぜか過去に1度も戦争を仕掛けたことがない中国が攻撃してくると言っている。 多分、戦争になるのはアメリカが手を出してきたときでしょう。 で、話は戻りますが、日本の防衛大臣が変わったので中国政府は極右翼の彼女はどこまでが許容範囲なのか知る必要があったのです。 もし防衛大臣になって230隻の漁船団が尖閣諸島に侵入して来ようとしてきて威嚇射撃改めて実弾装填を指示していたら中国政府はビビって挑発行動を一定期間辞める動きに出たでしょう。 しかし、彼女は何も動かなかった。 よって中国政府は極右翼と称されている稲田朋美はこの程度では動かないと判断した。 この防衛大臣に入閣直前での動きがどうしても中国共産党は知りたかった。 ある程度入閣時期を過ぎてからの反応確認より入閣直後に新しい防衛大臣の行動、心理を分析するために230隻の漁船団を引き連れて、危険な状態になった際に救援出来る軍艦を6隻引き連れて新しい防衛大臣の稲田朋美がどの程度の右翼者なのか調べるのが中国政府の目的でした。 なぜそれすら理解出来ないのか理解出来ない。

  • 中国人の方にお願い;尖閣諸島が中国の固有の領土という根拠を教えてくださ

    中国人の方にお願い;尖閣諸島が中国の固有の領土という根拠を教えてください。 私の、また多くの日本人の認識では、昔は誰も住んでいなかった、100年くらい前から日本人の漁業関係者が住み着いて仕事をしていた、そのため日本の法律にそった地主もおり代々継承されていると思っています。 ところが、中国人は盛んに、尖閣諸島は中国の固有の領土と言っていますね。何を根拠にしているのですか? 世界有数の国土の広さをもち、世界第2位のGDPであり、漢字や孔子を生んだ少なくとも昔は偉大な中国ともあろう国が、資源欲しさや軍艦を通過させるなどのために、根拠もなく言っているのではないでしょうね、それとももう一度日本と戦争したいのですか? 中国人でなくても、中国人サイドのご発言であれば歓迎します。

  • 自衛隊の事

    僕は自衛隊に関心があります。正直飛行機にも好意があってパイロットも目指しました。戦力はどれくらいあると思いますか。僕は陸自で14万人程度、海自は6万人、空自で5万人程度だと考えます。しかし中国軍の方は自衛隊の10倍近い戦力がありますし今問題になっている南シナ海情勢でも一触即発の瞬間が来そうです。空母が2隻日本にはあると聞きましたがどうでしょうか。変な話ですが零戦が好きでシミュレーターでも飛ばしてました。僕は米軍が許せません。どうして日本に居座って占領するのですか。憲法は今改正されようとしていますが原爆を投下した米国をいつまでも味方としてこびする日本がかわいそうです。どこのマスコミも「始まる」などと騒ぎながらいっこうに動きがないです。自衛隊は本当に敵と戦えるのですか。仮に朝鮮有事で自衛隊の艦艇が数隻向かった場合撃沈されれば話になりません。日本は戦力どれくらいありますか。そして安倍政権は僕たちの味方なのですか。それらが気になります。国民は自衛隊がどこまで行けると思うのですか。今日本は戦争一直線ですね。

  • マジで戦争?

    北朝鮮+韓国の連合が出来つつあります。 アメリカはイランとか、イラク アラブ情勢で手が回りません。 さらに中国は強烈な反日です。 こんな情勢で突発的に局地戦を朝鮮連合が始めそうな雰囲気です。 62年間実戦経験の無い 世界最弱の自衛隊が心配です。 日本人は戦争はないと見てますが、局地戦はありうるのでは?

  • 経済戦争とは

    半島の新聞の日本語版で 「経済戦争が一触即発」というタイトルがついてるのですが 戦争の開始は何時なんでしょう?宣戦布告がある? 半島の人は朝鮮動乱→朝鮮戦争は宣戦布告がない(と思う)ので 戦争は無かったと思ってるのか?