• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:いじめた奴らが許せません)

いじめた奴らが許せません

anndoromedaの回答

回答No.7

NO2です。 さて、NO1さんへのお礼に・・ >>人を呪わば穴二つって信じています。 とありました。 それが本当に理解されているなら、この様な質問はありません。 >>いじめた奴らが許せません それは、自分を許さない・・と言う事と同じなのです。 それこそ、穴二つです。 だから許しを学びなさい・・と言っているのです。 許したなら、世間がまとまっていじめてくる?? それこそ、勘違い。 いじめを許す・・今あなたはいじめられてなどいないのです。 いじめられた記憶を再生しては、その記憶に怯えているのです。 唯それだけです。 だから、その記憶を・きちんと記憶として認識処理する必要があるのです。 もちろん、いじめられた事は辛い事です。 何年も忘れる事ができないのも当たり前。 人生に影響もあります。 しかし、それは、あなたの脳の中だけで起こって居る事なのです。 もう、いじめっ子は、遠い昔の話なのです。 唯、記憶だけがあなたをいじめているのです。 つまりは自分で自分をいたぶっているのと同じ。 まあ、これが理解できる様になるには大変な努力が必要ですが。 許すとは、いじめた奴らを、それは無かった事にするのではないです。 いじめられた事実は厳として存在します。 それをチャラにするかの如く思うから、私へのお礼の様な事を思うのでしょう。 中国人が良く言うではありませんか・・ 許すが忘れない。 許すとはその様な者です。 許すが忘れない・・で良いのです。 許すとは、過去からの開放です。 今のあなたは過去に縛られて、がんじがらめ・・ そして、それがあなたの生き甲斐でもあるのです。 なんと虚しい人生でしょう。 そして、何時も何時も他人の所為・・ まあ、生きるのには楽ですがね。 何事も他人の所為にしていれば、自分の責任はないですからね。 しかし、その結果は現在のあなたです。 「ゆるすということ」と言う本があります。 買って、100回位は読みましょう。 すると、少しは分かって来るでしょう。 何もしなくて、ある日突然人生が変わる・・などは、あり得ません。 いじめをする奴らは本当に卑劣です。 私も散々辛い思いをしました。 が、結局は、いじめられたのは、過去のある時期だけの話なのです。 それを何時までも引きずっているのは、自分の責任です。 勿論、抜け出す方法も分からないでしょう。 で、カウンセリングなどがあります。 そこから抜け出した人の話を聞くの良いでしょう。 しかし、話を聞いたり、話をしたりしても、最期はできる事を実行です。 実行は自分しかできません。 他人の代行は頼めないのです。 また、何より、記憶を昇華させる(トラウマなどを解消と言っても良いですが)には、真剣に取り組んでも何年もかかります。 これまた、人生に特効薬などないのです。

noname#178692
質問者

お礼

ありがとうございます。 いじめられる性格が形成されました。 つまり、上から目線の人たちが寄り集まってきました。 使いっぱしりとか、付き人みたいな扱いが当たり前だと 思ってしまっていてそこから長年抜け出られなかったです。 人に強く出られない、怒れない性格になったんです。 それ分かってて周りもそう扱った。 移動しても移動しても、次に現れるのはまた同じです。 誰も勇気づけてくれる人がいず、立ち上がるのに時間がかかりました。 ともかく逃げただけですけど。引きこもったとでも言うのでしょうか。 カウンセリングに通えるほどに裕福ではありません。 でも、許すっていうことはきっと楽になることでしょう。 それは分かっていますが、二度と会いたくはありません。 本当はいっそうのこと仙人にでもなってしまえばと考えます。 ただ心の憎しみが消えません。誰も信用なりません。

関連するQ&A

  • 頑張る奴と頑張らない奴と頑張れない奴の違い。以下略

    1.頑張る奴は、なぜ頑張るんだ? >>目標を実現するため。 2.頑張らない奴は、なぜ頑張らないんだ? >>どうでもいいから。その他。 3.頑張れない奴は、なぜ頑張れないんだ? >>めんどくさいから。お金の問題やその他。 4.自分の人生、充実した物でありたい? >>はい。 5.自分の人生、どうでありたい? >>充実したものでありたい。 6.なぜ、生きたいんだ? >>希望を実現したいから。 7.なぜ、生きるんだ? >>希望を追い求めているから。 8.なぜ、死にたい奴がいるんだ? >>不幸だから。 9.なぜ、死にたくない奴がいるんだ? >>幸福だから。 10.なぜ、平等ではないんだ? >>分からない。 11.なぜ、差別するんだ? >>適応規制。 12.なぜ、この国に生まれたのか? >>親の責任だ。 13.なぜ、この親の元に生まれたのか? >>親の責任だ。 14.なぜ、自分は生まれたのか? >>親の責任だ。 15.なぜ、病むんだ? >>いつも一人だから。 16.なぜ、無気力なんだ? >>いつも一人だから。 17.なぜ、心だけいつもしんどいんだ? >>いつも孤独だから。 18.なぜ、逃げたくなるんだ? >>嫌だから。辛いから。 19.なぜ、家族がいるんだ? >>私は必要ないと思います。 20.なぜ、親がいるんだ? >>私は必要ないと思います。 全部の質問に答えなくてもいいので、答えれる質問があれば、あなたの意見を教えていただきたい。回答よろしくお願いします。

  • 私をいじめた奴に惚れられた

    中学で私をいじめた男が私のことを好きなようです。 奴は中学の頃、私をバカにし、からかい、私のプライドを大いに傷つけました。 私は彼に何をしたわけでもありません。本当に何も無かったのです。なぜ?と思うのと同時に、彼が憎く、絶対に許さないという感情が芽生えました。 そして少し前こと、彼の視線を感じるようになりました。気のせいではありません、彼は私のことが好きなのです。いじめを全くしなくなったのはその為だと気づきました。 これは復讐のチャンスだと思うのです。好きな人に嫌われ、絶対に結ばれない。これほど苦しいことはあるでしょうか。あのときの私の辛さや悲しみや苦しさを何倍にも返してやるのです。彼はこれで後悔してくれるはずです。 私はただ自分を磨けばいいのです。人に優しくし、今よりもっと美人になって、勉学に励み、いい大学に入り、きちんと就職していっぱしの社会人になって、幸せな家庭を築けばいいのです。 ただし絶対に彼の気持ちには応えません。絶対に振り向きません。私をいじめたのは彼だけではありません。その取り巻きも含めて見返してやります。 彼も自分のした行いを悔いて、もう人をいじめることはしなくなりますよね? 皆さんはどうお考えですか。

  • 解らない

    40才で派遣労働で人生終わってるなら 貴方ならどうしますか? 一発逆転狙いますか?コツコツやって独り孤独に喰って寝るだけの生活を 送って死んでいきますか? コツコツやっても私の理想の幸せを手に入れられません。 一発逆転しようにもやることがありません。 なにで逆転したらいいのかわかりません 2000冊以上実用書を読んだけどなにもわかりません。 詰んだ人生をどうすれば良いでしょうか? 私の望む幸せは 細々と中の中くらいのルックスの価値観の合う人と家庭を作ることが 理想の幸せです。子供は考えてません。

  • こんなんでいいんですか?

    http://okwave.jp/qa3123409.htmlで質問した者です。 不安で眠れない夜を過ごしています。 奴らは今頃、熟睡していると思うとなおさら眠れません。 人生は不平等です。「正負の法則」だとかふざけた法則を言ってる人もいますが。 奴らは何を苦しむのか。奴らはいつまでも人生を笑って過ごしていくのではないだろうか。 例えですが。いじめを受けて不登校や引きこもりになった人が成功した話なんて聞いたことがありません。いじめをした人は苦しんでいるのだろうか。 人生ってこんなんでいいんですか?不平等でいいんですか?何かの加害者は苦しまなくていいんですか? 違うと思います。

  • 自分をいじめていたやつが

    自分より幸せになっていたとしたら納得いかないというのは当然の感情ですよね? あまりネットに書きたくないですけど幼少期に嫌なやつがいたので私は昔は昔で人生に絶望していたなぁと。

  • 自分が幸せになるのが許せない

    自分は幸せになってはいけないと思います 自分なんか不幸な人生を歩めばいいんだし 幸せになる権利はないと感じます 一生苦しんで生きればそれでいいんだと思います いま自分の好きな人にとても好かれていて それで幸せを感じそうになると 強烈な罪悪感が襲ってきて その人とダメになって一生不幸になるべきだと思ってしまいます 自分を苦しめないと気がすまないって言うか でもほんとうは幸せになりたいし 幸せな感情は感じていて気持ちいいものだし ずっと感じていたいです でもそうすると自分が許せないのです 2年間このことで心理カウンセリング受けてますが 治んないです 自分なんか地獄に落ちればいいのにと思います めちゃくちゃになってしまえと思います 幸せになりたいのに 地獄に落ちないといけない 私は一体、どうしたらいいのでしょう

  • いじめられてる奴って関わらないでほしいですよね

    なんでも年間に45,6万件の学校内のいじめが報告されるそうです。 それだけウザイ人間が多いのでしょう。 社会でも会社でも一番のストレスは人間関係、20代、30代の3年以内の離職者の離職理由も1位は人間関係のストレス。 いろんな人間がいるし、ましてや社会や会社となれば仲の良いとか性格や趣味があう仲間同士で一緒にいればなりたつわけでなく、 合わない人間などともコミュニケーションとらないといけないわけですから。 でも、いじめられてる奴って新幹線の中で殺人事件起こしたり、同級生を刺し殺したり、こんなのもほとんどいじめられてた人間がやらかしてますし、 いじめられてる奴=全てとはいわないが大半は友達もいないかいてもごく少数。 京都の大量殺人者もほとんど友人もいなかったそうですね、あと秋葉原の無差別事件起こした奴とかも。 いじめじたいはもちろんよくないと思いますが、いじめられてる奴ってこういう凶悪犯罪起こすような思考の人間が多いのだと感じます。 よくかわいい子は優しい人が多いブスは性格が悪い奴が多い = これってかわいい子はまわりもちやほやして優しくするから自分も優しくなれる、ブスはまわりにつめたくされるから性格が悪くなるっていうけど、 いじめられっ子=まわりが相手にしてくれない、助けてくれない、だから社会を憎悪して犯罪を起こすとかこういう感じなんだろうなぁって思うけど。 いじめられっこってネットとか現実社会でなにもできないから、ネットとかかげでいじめっこを殺したいだのぐだぐだ言っている人間が多いじゃないですか。

  • 人生は悪い事をやった者勝ちですか?

    24歳のサラリーマンです。 中学生の頃に虐めでとある生徒を自殺に追いやった同級生がいます。 当時はまだニュースなどでそういう虐めの事件は今みたいに問題になっていなかったので、数週間で無かった事のようになっていました。その同級生は今では幸せな家庭で仕事もせずに暮らしています。 その同級生は過去に自分で「虐められたら、周りの奴等にチヤホヤされて幸せだろ?だから俺はとても良い事をしてるん だ。そして俺もスカッとするから一石二鳥だ」と語ってました。 そんな最低な人が何故幸せになれるのか不思議でなりません。 同窓会でその事を話すと「俺は俺が思う人生を歩んでる。人の痛みや感情がわからないから、何をやっても動じないし、考えるのも面倒くさいし、こういうのはやったもん勝ちよ」と語ってました。終いには虐めをする事で高慢な性格になれて悩み事がなくなるぞ?とも言ってました。 こんな不条理なことがあるのかと考えます。最近では悪い事を行った方がやったもん勝ちなのかとも考えます。 幸せの感じ方はそれぞれですが、それを抜きでやったもん勝ちが人生なのか教えてください。

  • 過去のいじめの克服方法を教えて下さい。

    過去のいじめの克服方法を教えて下さい。 小学校高学年の時にいじめっこ2人を中心にクラス全体からのいじめにあいました。もうそれから何年もたち、大学も卒業したのですが、無気力でニートに近い生活をしています。自分の中がからっぽで、苦しく自分の言葉がないのです。いじめにあう前は何でも自分から率先してやっていくタイプだったのですが、2年間に渡るいじめとその時に親に見放された事で、人を受け付けなくなり、思考を止めてただ時が過ぎるのを待つ性質が身に付いてしまいました。心に壁をつくってしまったせいか、人との信頼関係が小学生の時から止まっています。本当は、人ともっと交流したいのですが、「できっこない、傷つくだけだ。」と考えてしまって、人に頼る事に対して極度に緊張します。 自分の人生を生きたい…と思っても、「自分は無力だ。」と思い込んでいて、自分の言葉が出てこないのです。 苦しいです。何か良い方法があったらお願いします。

  • 人の幸せが許せない

    私は、ある男から人生を滅茶苦茶にされました。 いくら憎んでも憎しみが収まることはなく、怒りが怒濤のように増してきます。 その男が幸せになるのが、どうしても許せません。 私は自分の幸せを潰され、将来の行く手を遮られました。 人の人生をこれだけ滅茶苦茶にしておきながら、自分は幸せになろうだなんて許せるはずがありません。 この男のねじ曲がった性格のせいで、私は幾度となく苦しめられました。 私はこの男の不幸を本気で願っています。 何か手っ取り早く不幸にする方法はありませんか? 教えて下さい。お願いします。