• 締切済み

ご近所へのあいさつ

田舎で独り暮らししていた実母が、 高齢のため、老人ホームに入ります。 ご近所、民生員さんと、地区長さんに、 挨拶に行き、何か(タオルか菓子等)を、 渡そうと思いますが、熨斗の表書きは、 何にしたら良いか、わかりません。 教えて頂けないでしょうか?

みんなの回答

  • nitto3
  • ベストアンサー率21% (2656/12205)
回答No.1

お礼でいいと思います。 挨拶状も入れるならご挨拶でもいいでしょう。

shosho45
質問者

お礼

レスありがとうございます。 挨拶状は、入れず一軒ずつ回ろうと、 思ってますので、お礼で良いですね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • [引っ越し] 挨拶で使う熨斗

     こんばんは。お世話になります。  引っ越し先で、ご近所へ挨拶をするときに渡す贈り物には、どのような種類の熨斗を使い、どのような表書きをすれば良いのでしょうか?  教えて下さい。宜しくお願い致します。

  • 嫁ぎ先へ引越した後、婦人会等へのご挨拶時の熨斗の表書き

    結婚が済み、近々旦那の実家の嫁ぎ先へ引越す予定ですが、この後にご近所・婦人会等、今後特に女性同士のお付き合いになる所へご挨拶にと 考えております。手土産を持参しよう思うのですが その際の熨斗の表書きはどのように書いたら良いでしょうか? 検索・閲覧していると「粗品・御挨拶」等の表書きが多い様ですが、ほとんどが目上の方とわれます。アドバイスよろしくお願いします。  ちなみに嫁ぎ先は佐賀県北部の田舎です。

  • 引越しのご挨拶。

    結婚のためアパートを借りて、そこに住み始めるのですが、ご近所さんへのご挨拶に持っていくものって何が良いのでしょうか? よく『タオル』と聞くのですが、タオルと言われても、どんなものを用意したら良いのか(柄とか色とか)分からなくて・・・。 引越しのご挨拶に持っていくもので、『コレが良い』というもの、逆に『コレはダメ』って言うものがあれば教えてください。 あと、今考えているのはお菓子なのですが、お菓子は『OK』なのか『NG』なのか、これについても教えていただければと思います。 よろしくお願いします。

  • 引越しの際のご近所への挨拶

    引越しの際、ご近所に挨拶周りをするつもりなのですが、お渡しするものは、どんな物が良いのでしょうか? 私が頂いた経験では「石鹸」「タオル」「お菓子詰め合わせ」などでした。 他に、お勧めの物がありましたら教えて下さい。 そして、それをお渡しする時に、添える言葉はとは? 私としては、「○○に越してきました○○です。宜しくお願いします」程度なのですが、品物を渡すときなんて言えばいいですか? 「つまらないものですが」 「お近づきのしるしに」などと言われた事がありますが、他になにかあれば聞かせて下さい。

  • 挙式前の相手方親戚への挨拶回りについて

    挙式前に女性が結婚相手の親戚に挨拶回りをします。その時に、招待状も持参してお願いするつもりなのですが、その際、手土産にお菓子を持参したいと思っています。その場合、お菓子の熨斗(のし)の表書きはどうするのが一番良いのでしょうか。またその名前の方はどうしたら良いのでしょうか。宜しくお教え願います。

  • 引っ越し時、ご近所の挨拶は必要ですか?

    子持ちの既婚者です。 転勤に伴い、引越しをすることになりました。 小さな子供もいてご迷惑をかけることもあるかと思い、引越し先のご近所に タオルかお菓子を持って挨拶に回ろうと考えていたのですが 不動産屋さんから 『最近はあいさつ回りなどはしなくなったので不要です』 と言われました。 プライバシーもあるのに、近所になったからと挨拶に行くと こられたほうは迷惑するといった感じでした。 今まで社宅に住んでいて、挨拶するのが当然の環境にいたもので 恥ずかしながら、世間の常識がよく分かっていません。 ちなみに引越し先はマンションで社宅ではありません。 (会社の方は誰もいないと思います) 不動産屋さんがおっしゃるように、最近では引越しの挨拶は 不要になったのでしょうか? 自分の考えを改めるためにも、ぜひご意見をお聞かせください。 よろしくお願いいたします。

  • ホームレスの人は福祉に頼ることは出来ないのでしょうか?

    都会のホームレスの人は養護老人ホームや特別養護老人ホームへの入居、生活保護費の支援など福祉に頼ることは出来ないのでしょうか?田舎に住んでいるのですが、田舎ではホームレスの人を見ません。高齢者で生活に困窮している人がいると福祉事務所や民生委員が動かれるからです。都会は違うのでしょうか?

  • 近所のトラブル

    近所の年輩の夫婦の監視や地区で除け者扱いされ組内にも入れてもらえず挨拶もない状態で地区の民生委員の方に相談しても外面が良く状況が変わらず自分の家に居ても近所から監視されてるので休まらずストレスがたまる一方です。 自分の家のチャイムが鳴ると向かいのおじさんが出てきたり仕事から帰って来ると向かいの家の玄関の明かりがついて見たりする行為を止めさせる事は出来ないのでしょうか? 良い解決法を教えて下さい。

  • 転居する際に、ご近所に挨拶、何を持っていけばいいか

    現在住んでいるマンションを出て、戸建てに越します。夫婦と子ども二人です。まず、お世話になりました、と今住んでいるマンションの方々に、挨拶に伺いたいのですが、どのような物を用意すればいいでしょうか?引越し先が隣の町なので、これからもちょくちょくお会いすることや、こどもの学校や幼稚園を通じてお付き合いは続いていくと思います。タオルやお菓子でしょうか?予算はどのくらいが相場なのでしょうか?それから、これから住む引越し先のご近所の方に、お世話になりますと挨拶に行く予定なのですが、どのような物を予算どれくらいで用意すればいいでしょうか?どうぞ、アドバイスよろしくお願いします。

  • 火事を出した側の熨斗

    当方銘店の新米店員です。 (1)先日、火事を出した側の方が来店され、お詫びに近所に 御菓子を配りたいが熨斗はどのようなものになるか聞かれ 困ってしまいました。 こういう場合どういった熨斗、表書きが適当なのでしょうか? なしのほうがいいのでしょうか? (2)また火事ではない場合ですが、ご迷惑をかけたので (隣の家のガラスを子供が割った、仕事で目上の人に迷惑を かけたなど)お詫びに御菓子を持っていかれる場合もよく 聞かれます。どのような熨斗、表書きが適当なのでしょうか? 粗品でいいんでしょうか? 勤め先でわかる者がいませんでしたのでどうぞ宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう