• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:閣僚の靖国神社参拝は当然)

安倍党首率いる閣僚が靖国神社参拝、内政干渉に対抗

kfer_oopeの回答

  • kfer_oope
  • ベストアンサー率12% (39/314)
回答No.2

純粋な日本人として靖国神社は御免被りたい。  先の大戦における精神的支柱でもあった靖国神社は、民主主義国家として 戦争に望んだのではなくて、国家が宗教を作って利用したのが、いちばんの問題です。 そして、その戦争は惨敗でした。結局、戦略や戦術を疎かにして、初っ端から 精神論だけで戦争をしでかしたのです。こんな体制に戦争をする資格はありません。 戦中の体制は国家総動員法や治安維持法を見ても分かるように、全体主義の権化で 現代の中国や北朝鮮と何ら変わらない惨状でした。  また、宗教観の乏しい日本人として、現行の政教分離体制を激しく望みます。 政治と宗教は相容れないのが基本です。無宗教の国家と言い張るならば、議員が 特別視するような特定の宗教法人の存在が非常に危険です。無宗教の施設を 作って、そこを参拝すればいい。はっきり言って、敗戦の原因や象徴ともなった 靖国神社にこだわる者は、戦争や外交をデジタルに考えられない愚か者の集まりで しかない。中韓に文句を言われるから遠慮とかそんな浅はかな理由ではなく、 戦争をデジタルに考えるのに靖国システムを国家が利用したという、最悪な手法を まずは徹底的に反省し、今後の外交戦略の基本とするべきではないか。  靖国を信奉する者に言いたい。負ける戦争をするのはバカなの。靖国はその 負け戦の象徴だろ。戦略や戦術を考えられない愚か者が、先の大戦で惨敗した 事実をまずは認識しろ。日本が今後、軍隊を持つ事になっても、靖国なんて 腐臭の漂う物は御免被りたい。

関連するQ&A

  • 首相は 靖国神社に参拝するべきだと思いますか?

    首相は 靖国神社に参拝するべきだと思いますか? 止めておくべきだと思いますか? メディアは 靖国神社に国会議員が参拝することを問題視していますが 靖国神社に参拝に行かない国会議員を問題視するべきでは?と思いますが どちらが問題だと思いますか? 中国・韓国が 靖国参拝を問題にしていますが  内政干渉だと思うのですが 何故 何も言わないのでしょうか? 日本のメディアは 靖国神社参拝問題で 中国・韓国しか取り上げませんが 他の国がどう言っているかも取り上げるべきでは?と思いますが 中国・韓国以外の国が どう言っているのかは 関係ないのでしょうか?

  • 靖国神社

    靖国神社に議員の先生方が参拝すると、 他国からいろいろ因縁つけられちゃうじゃないですか。 安倍総理大臣の言葉によれば、 国のために亡くなった御英霊に参拝して何が悪いんだとのことですね。 ちなみに僕の周りの人たちに、 靖国神社に参拝したことがあるか尋ねたところ、 参拝したことがある人は一人もいないのです。 日本人が、日本人として、 参拝することは胸を張れるのであれば、 もっともっとたくさんの人たちが参拝していても良さそうな気がしますが。 いったい靖国参拝している割合ってどのくらいなんですかね。 あと、ちょっと思ったんですけど、 靖国神社には、中国人や朝鮮人、それにアメリカ人とか東南アジア人とか、 そういったお国のために死んでいった外国人の御英霊はまつられているのですか。 外国人の人たちも国を守るために、 野蛮な日本軍に殺されたのだから、 靖国にまつってあげて、 神として参拝したらいいんじゃないですか。 そうすれば議員の先生方も、 僕たち平民も、 みんな大手を振って、 靖国参拝できそうな気がします。 あと、やっぱり戦犯の人たちは別に合祀した方がいいと思います。 戦犯って言うのは、 戦勝国の因縁だと思うけど、 国の進むべき道を誤らせた罪はあるので、 神としてまつっちゃうのはどうかと思います。 僕は今のところ靖国神社に参拝する気はないですけどね。 ところで靖国神社って平民も参拝できるんですか。 やっぱり差別しないで、 国のために死んだ人はみんなまつっちゃったらどうですかね。

  • 靖国神社参拝の不思議

    質門1:国会議員による靖国参拝が大きな注目を浴びています。 中でも「みんなで靖国神社に参拝する国会議員の会」なる組織が大挙して靖国詣でを繰り広げ中国・韓国の反発を招いている次第。 名目上は「国のために戦い亡くなった英霊を弔う云々」ということになっています。 しかし、政治家というものは損得勘定で動く生きものであり、靖国参拝も同様に彼らにとって得となる実利が得られるものと判断しての行動であると思うのですが如何でしょうか? 一体、彼らはいかなる実利を期待して参拝を行なっているのですか? 質門2:昨年、中国での大規模デモにより日本の進出企業は大打撃を受けました。 ユニクロやイオンまた経団連なり商工会といった組織は当然、靖国詣でを封じるため影響力を行使するべきです。 実際のところ彼らはそのようなことをしているのでしょうか?

  • 靖国神社に参拝するのは誰?

     安倍首相も麻生太郎さんも8月15日に靖国に参拝しないそうです。 天皇陛下も参拝しないで首相も参拝しないってことは参拝しないのか臣下たる大臣の取るべき道だと思いますが?  では閣僚で8月15日に靖国に参拝するのは何人ぐらいいるのでしょうか?  あまり多いとまた韓国や中国で反日運動が始まりそうで心配です。

  • なぜ小泉総理は靖国参拝をするのか?

    過去、日本が中国や韓国などにした事は本当にひどいですよね。 それをよくわかっている総理がなぜ他の国の意見を聞かずに 靖国参拝を強行するのでしょうか? 外国には、内政には立ち入らせない?というコトなのでしょうか? そんなことをしながら、日中関係をよくしていこうっていっているのですが、それは無理な気が 素人の自分でもおもうのですが・・・

  • 神社(靖國神社)の参拝の仕方

    昨日の産経新聞の全面広告をみて、八月十五日に靖國神社に参拝したいという思いが禁じ得なくなって参りました。 ところが残念なことに、神社(特に靖國神社)に参拝するときの作法を理解しておりません。 英霊に対していささかの失礼があってもならないと思いますので、間違いのないようなやり方で参拝したいと存じます。 正しい参拝の仕方がわかるサイトがあれば、教えていただきたく思います。 ご存じの方は日本國の行く末を案じるもののために、なにとぞ解答をお寄せください。 よろしくお願いいたします。

  • 靖国神社に参拝しない日本人をどうしたいですか

    靖国神社に参拝しない日本人をどう思いますか? 同じ日本人でありながら、今の平和で豊かな日本を作ってくれた、大日本帝国の軍人様や英霊たちに感謝を示さない恩知らずの民族をどうしたいですか?

  • 靖国参拝について。

    中国の大規模な反日デモで日本の戦時中の歴史への対応が再び問われていますが、靖国参拝についていまだによくわかっていません。なぜ、小泉首相は靖国神社に参拝を続けるのか、あの神社が戦犯を祭っているとは聞いたことがあるのですが、それ以外のことについては詳しくわかりません。その歴史的背景とその意義を踏まえて、どなたかご教授願います。

  • 靖国神社参拝問題

    2005年、中国での反日デモがすごかったですよね。 小泉前総理が靖国神社を参拝したからだと思っていました。総理が参拝して中国が批判するのはわかります。でも調べてみたら、小泉前総理は2001年に総理に就任していて、2005年以前も何度か靖国神社を参拝しています。 では、なぜ、2005年の参拝で大規模なデモが各地で起こったのでしょうか?

  • 日本の靖国神社参拝、韓国は何故反対するニカ?

     日本は支那と戦争をしたので、中国が日本の閣僚が靖国神社参拝に反対するのは分かります。  しかし、日本は、韓国とは併合して一緒に戦っていた戦友であり、靖国神社にともに祀られている英霊も存在しております。  それなのに、何故韓国は、日本が靖国神社に参拝することに中国と一緒になって反発するニカ?  雑学に詳しい方、教えて欲しいニダ。