• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:転塾に反対する夫を説得したい)

夫の反対に対する説得方法

このQ&Aのポイント
  • 中3の娘が転塾をしたいと言い出しているが、夫は大反対している。
  • 娘が通っている塾では辛い状況になっており、別の教室に転塾したいと考えている。
  • 夫の言うことも理解できるが、現状のままでは事態が悪化する可能性がある。説得する方法を考えたい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • papanda26
  • ベストアンサー率40% (407/1002)
回答No.15

この責任は私が取るので、転塾させます!と言い切る。とか。 例えば、マンションに住んで、隣から毎日怪しい念仏が聞こえ、上からドンドン音が夜中まで響き、 反対の隣は音に敏感ですぐに「うすさい!」と怒鳴り込んでくる。 誰とすれ違っても挨拶しない、しても無視される、オバサン連中がひそひそ話をして、ゴミを漁る。 そんな状況なら、リラックスして住んでいられないから、引っ越し考えますよね? 塾も同じなのでは?学校じゃあるまいし、逃げるも何もないでしょ。 受験も目的は逃げないで辛い環境でも勉強し続けることでしょうか。 受験を全うし、志望校に合格することが目的であり、そのために最善を尽くすべき。 今の環境は、彼女にとって、もはや最善ではなくなっている。 受験の場合、逃げるというのは、受験そのものからの逃避です。 娘さんは闘おうとしている。その闘志の火を父親が吹き消そうとしてるようなもんです。 ストレスを抱えた状態で、逃げ道を与えず押し込めることは本当に危険だと思います。 もし、今、娘さんが耐えかねて、一度でも塾をさぼれば、必ず「癖」になります。それこそが逃げ癖なんです。 もし、何かのはずみで物を投げたり、家族に手を挙げたとする(そういう御嬢さんではないと思いますが、ストレスは人を変えます)それも癖になります。女性の場合は、この癖は子育てにまで響きますから、これも怖いです。 とにかく、ストレスはあるのは当然でも、それを健全な方法で発散できる環境でいさせてあげること。 これが子供の心を健やかに強く育てる方法だと私は思っています。 女の子は男の子よりシンプルです。友達と楽しくおしゃべりできればいい。 スポーツに打ち込ませるのもいいですが、受験向きではないですね。 私なら、この子の空気穴を作ってあげるチャンスが目の前にあるのに、 躾・教育という名の元で、ストレスに押し込めて、もし逃げ癖がついたら「あなたの責任ですからね!」と強く言うと思います。

xxxmomomoxxx
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 昨夜、アドバイス通り「私の責任で転塾させる!」と言い放ちましたが、見事に決裂しました。 娘のために、頑張ってみようと思っています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (15)

回答No.5

No.2です。 お礼ありがとうございます。 なるほど、、。そういうことですか、、。 娘さん、メンタルが弱いのでしょうね。 それだと、ちょっと可哀想な氣がしますね。 私だったらどうするだろうか、、、とかんがえたのですが、 娘さんの今の学力なら、志望校への合格は大丈夫なのでしょうか? とりあえず、後、3ヶ月ですから、周囲かの雑音は無視して、実力は落とさないように 今の場所で頑張る、、、というのが、いいように思います。 周囲が、意地悪だったから、成績が下がった、、、というのは、 中学生には厳しいかもしれませんが、甘いです。 課題が多くても、そのクラスでビリでも、食らいついていく!! という、根性が大事のような、、。 そこで、鍛えて貰えれば、どこに行っても通用するとおもいますが、、、。

xxxmomomoxxx
質問者

お礼

2度もありがとうございます。 顔も見えない他人の悩みに付き合ってくださり、本当にうれしく思います。 やはり、夫もそういう根性論を言います。 メンタルが弱いのも当たりです。 弱い娘を甘えさせているのは、母親の私ですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • STICKY2006
  • ベストアンサー率29% (1536/5269)
回答No.4

こんちは。 参考程度に意見だけでも。。。 >>小テストで点数が悪いと皆の前で叱責(罵倒もあり)されたり、無視をされたり、 コレは、塾側の問題じゃね? 言い方次第かもですが。。。「お世話になった室長」ってのがいるのならば、もうちょいお世話になればいいかと。 (正直、大手塾。のお世話になった室長。とか、そこまでお世話になる気がしないんですが。。。所詮、「大勢の塾生の一人」があなたのお子さんなだけでしょうし。 >>クスクス笑いとともに悪口を言われたりしているようです。 別に、娘さんを批判するわけじゃないですが、「自分の事を言われているような気がする」 のは、この年代からはよく感じる事です。 これは、「人目を気にする」からこそ。です。 他人から自分はどんな風に思われているのか気になる。その事で、「こっちを見てくすくす笑ってる気がする」と思う事は、よくあること。 ただし、それは、個人的には「正常」な事だと思うので、問題は無いと思う。 後何年かすれば、「自分は人目を気にしているけれども、他人は自分の事をそんなに気にして生きていない」と理解できるかなぁ。と。 >>もちろん、先生も生徒も全員がというわけではありませんが、居場所がないようです。 >>別教室は同じ中学のお友達も多く、好意的に迎え入れようとしてくれているようです。 まぁ、「居場所が欲しい」って意見は良くわかりますけどね。 子供時代を経験している以上、質問者さんにもなんとなくわかるとは思いますが。。。 ただ、上の件も踏まえ、もう一度よく考えさせるのも必要かなぁ。と。 確かに、自分がいることが出来る場所に行ければ楽なんですけど、「塾」って何目的で行くんですかね。 別に、友達と仲良く過ごして、適度に学力つけて、困らない程度の高校に行く。 事を目標にしたっていいと思いますよ。 中高時代~なんて二度とできない経験がいっぱい出来る時代です。 「仲間を作る」事を目標にすることにはなんら問題ないと思います。 親としては複雑かもしれませんが、そのために月謝数万?でそういう場が出来るのならば、それもアリじゃないかと。 ただ、親も子供も、超難関な高校を目指している。。。のならば、「居場所がない」って理由で、塾を変えるのは妥当なのでしょうか? 塾が教える事についていけない。のならば、最上級クラスからのクラス替えを望めばいい事かもしれませんし、休み時間中の居場所がない。 としても、そこで教えている内容でしか、目指している高校は届かないのならば、ある意味仕方ない。 お子さんももう中3ですし、よく考えれば自分の将来にかかわる事の一部を決める覚悟ぐらいは持ってるでしょう。 今のところ、感情が先に来た意見のようにも思えるので、もう一度、冷静になって考えさせたうえで話し合いをするべきじゃなかろうかと。 そして、それに合わせて、あなたも冷静になって考えるべき。かと。 「子供がこう言ってるから、きっとそうであって、それをかなえるべきだと思ったから、後押ししなきゃ」 って感じの質問に思えます。 あなたは、どう感じていますか?娘さんの意見をどうとらえていますか?そして、どうすべきだと感じていますか?それは自分自身の意見ですか? 親が自分の子のために尽くす事は至極当然のように思いますが、子供のいう事をすべてかなえる事が尽くすことではないと思いますよ。 この点だけを見ると、旦那側の方が、意見を言っているような気はしないでもないです。 ただ。。。 >>この先、どんなに辛くても逃げられない状態があるのに、今逃げれば「逃げ癖」がつくと。 んー。 それは大人としての意見。かな。 確かに、中学生だから、背伸びした大人。。。としては、アリなのかもですが。。。 「逃げられなくて潰れて数年をダメにする」大人は世の中にたくさんいますよね。 本人の「我慢」だけじゃどうにもならない場合に、自分自身を攻撃して、精神的肉体的に追い詰めて、精神的な病気になる、もしくは、自身で命を絶つ。。。 まぁ、あまり考えたくはないですが、あることは事実です。 「ならば、そうなったら逃げればいいじゃないか」 。。。案外そうは出来ないんですよね。 追い詰められた人間は、冷静に物事を考える事が出来ないから。 誰が見ても単純な「逃げ」と思われる内容なのか、精神的に追い詰められての相談による「回避」を求めてる状態なのかは、話し合う事で、多少なりともつかめるんじゃないかなと思いますよ。 「逃げる」事は良くないとは思いますが、逃げなきゃしょうがない状態で「回避行動」をとる事は悪くないと思います。 判断はとても難しいかもしれませんが、「回避」しおくれてからじゃもとに戻ることなんて出来ません。 >>夫はランクを下げることは絶対に許しません。 夫婦での教育方針は。。。ズレまくりですか? コレだけを聞くと、正直、子供は被害者のような気もしちゃいますね。。。 何と言うか。。。 もうちょっと、お互いにお互いの事考えつつ、冷静になって話し合いをする必要はあるかなぁ。と。 お互いを「理解」できていない状態かなぁ。。。と感じました。

xxxmomomoxxx
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 家族間のズレを見事に指摘していただいて、何度も読み返し、ありがたいですが、何だか恥ずかしいような怖いような・・・ 後押しだけが子供に尽くすことではないとのご指摘に非常に衝撃を受けました。 どうも私はそのきらいがあると思います。 決して良い母親を演じるとかいうことではないけれども、どうしても体も心も健康でいてほしいという気持ちが強く、そのためには子供の意見を最優先しているように思います。 しかしながら、今回は、7月末から熟考し、話し合い、結論が得られなかったので、広く意見を伺おうと思った次第です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tarutosan
  • ベストアンサー率23% (1528/6451)
回答No.3

いじめをする学校に居続ける意味って何かありますか? 室長に失礼という明後日な発言からも、ご主人は娘の幸せよりも体裁や面子が大事なタイプだと思います。 塾はお金を払って通うもの。学校や会社とは違います。 逃げるのではなく、最初からこちらは選ぶ立場です。 たかが受験の為に、大事な娘の人生に傷をつけてもいいのですか? 理不尽な目にあった経験は一生忘れられません。 勉強は叱られるからするものではないですよ。 わたしなら同系統ではなく、別の塾に通わせるか、成績が志望校に問題なさそうならやめさせます。 勉強の仕方は身に付いていますので、余分な時間を割いて塾に通うより、本来家で勉強する方が効率的ですから。 食事だって弁当より暖かいものを家族で食べたほうがいいに決まってる。 勉強は大事です。 大学の志望校によっては高校選びは人生を変えてしまうほど関わってくるでしょう。 ですが娘さんには今現在もとても大事な時間であること、思い出して下さい。

xxxmomomoxxx
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 「逃げ」ではなく「選択」ですね。夫を説得する言葉が増えました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

えーっと、受験って何月でしたっけ? 私立だと1月でしたよね。 もう、2年間も通っておられるのなら、後、受験まで3ヶ月です。 せっかく、今まで、頑張ってきたのですから、あと3ヶ月頑張れないものでしょうかね? 今後、その塾の前を通るたび、「私は、逃げ出してしまった」という 「自分は、乗り越えられなかった」という、後悔をするのでは? 全員が、娘さんに辛く当たるという訳でも無いのでしょう? 「彼女、あれだけ虐められながらよく頑張ってるなぁー」と尊敬?の目で見てる 塾生もいると思いますよ。 塾って、「勉強」に行くのであって「仲良しこよし」で遊びに行くのでは ないと思います。 ただ、娘さんの学力が、その塾についていけないから、程度を落とさなければ 「学力の点で」でついていけない、、、というので あれば、ランクを下げるのは仕方ないかもしれません。 どちらにしても、あと3ヶ月。 我慢出来ないものでしょうかね? 勉強を頑張って、あれこれ言わせないぞ!!という方に、持っていかれたほうがいいように 思います。 一生、今の状況が続くという訳ではないのですから。 娘さんも根性を鍛えるチャンスだと思いますが、、、。 何度も、書きますがが娘さんの学力がその塾についていけないのなら、 ご主人に、「娘の学力があの塾にはついて行けないから、ランクをさげたい」 というこのなら、ご主人も理解してくれると思いますが、、、。

xxxmomomoxxx
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 夫はランクを下げることは絶対に許しません。 最上位クラスに上がった後、課題の多さ、先生の叱咤激励、生徒同士の足の引っ張り合いに滅入ってしまい、成績はがた落ちしました。 ですが、元のクラスに戻ることは夫が許しませんでした。 ですので、ランクを下げたいから転塾というのは理解はされないと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

居心地の良い塾で、気に入った仲間と勉強するのが目的なの? 志望校に入るのにベストな選択が転塾なのかどうかを自答してみれば良いのでは? ご主人は「手段と目的を間違えてはいけない」と言っている気がします。 塾を楽しむことが出来ても、志望校に入れなければ意味がないです。 転塾したら志望校に入れるのかってことです。 普通は、塾生は全部ライバルです。 勉強で負けなければ、それで良いと思う方が正解じゃないかと思います。 「ご主人を説得」ではなく、「娘さんにベストな選択は何か」をじっくり話し合う方が先ではないかな。 転塾を認めてしまうと、高校に入って「合わないから転校する」っていう可能性も心配ですね。

xxxmomomoxxx
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 まさに主人の言うことはおっしゃるようなことだと思います。主人が回答してきたのかと思うくらいです。 私はこのまま今の塾に無理をして通うことが志望校につながるとは思えないので悩んでいます。 「居心地の良い塾で、気に入った仲間と勉強する」ことで志望校合格につながるのではないかと思っているのです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 「塾について」保護者の方へ質問です。

    大手の塾で指導しています。 2つの教室を掛け持ちしています。 どちらの教室も講師は学生アルバイトが殆どです。 (私は社会人です。) その2教室についてです。 A 教室:  ・生徒が講師になついていて、生徒に主導権を握られている        ・授業中の私語はOK。        ・講師および室長があまり成績のことを気にしていない。        ・生徒は塾に来るのが楽しいと言う。        ・教室の建物自体がきれい。       B 教室:  ・教室全体に緊張感が保たれている。        ・ノート作りやテキスト選びなど工夫する努力をしている。        ・授業中の私語はNG。        ・反復して、できるようになるまで先に進めないので、学校進度と合っていない。(生徒にとっては辛いところです) 同じ会社であるのに、教室(室長)が変わっただけで、かなり差があると感じるのですが。。。 そこで質問ですが、保護者の方からご覧になって、 A「生徒が通うのが楽しい」塾 B「生徒は辛いけれど少しづつでも成績が上がる」塾 どちらの塾へお子さんを預けたいとお思いになりますか?

  • 塾のアルバイトを辞める理由について

    塾講師のバイトを辞めます。正当な理由でしょうか? 私にだけ問題のある生徒を回されている気がするからです。 不登校の生徒が3人(塾も頻繁に休む)、言葉を全く話さない生徒1人、3年間塾に通っているのにbe動詞/一般動詞も区別がつかない中3の生徒2人。 学力が低い事は仕方がないとして、頻繁に欠席する生徒がウザ過ぎます。 先週も4人休み、また昨日、今日で3人休みました。不登校の3人はかろうじて僕の授業では寝ないのですが、前の先生の時は授業中も居眠りしたり、トイレに閉じこもって出てこなかったりしたらしいです。 その前の先生が辞めて、最近入った私がその全員を受け持つ事になったのです。何か良いように利用されている気がしています。 また生徒も少ないため、講師の数も少ないです。教室で5人くらいしかいません。そのため、英語だけを教えている三十代のフリーター女性講師がコマを週5回分独占しているため、コマがあまり回ってきません。 他の講師たちの生徒がまともで羨ましいです。 勤務時間も22:00までと求人に明記されていたのに、実際は20:30まででした。 今日流石に頭に来て、70代くらいの室長に不満を言ったら、今までの甘い態度が豹変しました。 「君がそう思うならいいんじゃない?」 「そんな事言われたら、これから仕事を回せなくなっちゃうよ」 「こっちも君のために色々やってあげたのに、失礼にも程がある」などと言われました。 室長は生徒の顔色を伺って甘いだけで、頼りがない人なので改善は厳しいと思います。 他の塾に採用はすでにされているため、99%辞める意思は固まっています。前までは室長との関係性は良かったのですが、険悪になってしまったので。

  • 中3受験生のこれからの転塾

    この時期に来て、2年ほど通っていた集団塾をやめ、個別塾に変わりたいと言い出した、我が家の受験生。 理由は、 1.今いるクラスの授業についていけず、分からないところを質問しようとしても、他の生徒に迷惑が掛かるので授業中には質問もしにくい。授業後も、先生の周りには人が一杯で、質問する時間まで待ってると夜11時を回ってしまう。 2.秋からの模試の結果を見ると、志望校は危ない。志望校のランクを落とすとクラスも変わることになり、それは今まで勉強してきたメンバーと顔をあわせるのも恥ずかしい。 2の理由はともかく、1については、なぜもっと早く言ってくれなかったのかと親としては悔やまれるのですが、本人は、他人を気にせずに思う存分質問できる個別指導の塾に変わりたいといってます。これから塾を変更して、2月ピークの受験に間に合うものなのでしょうか?また、本人が思うように、個別塾では2:1、3:1等いろいろありますが、丁寧な指導なのでしょうか?今の塾の先生に相談したら、「この時期に流れてくる生徒さんへの対応は、どの塾も微妙なものがあります(昔からの生徒が優先?)。移るのは自由ですけど。」みたいなことを言われました。 個別塾の中で、短期対応でよかった塾があれば教えていただけると大変、うれしいです。ちなみに数学はそこそこですが、英語に関しては、相当苦戦しています。 よろしくお願いします。

  • 塾の先生はどんな子が好きですか?

    中三の女子です。 私は今まで塾に通ったことがなく、今年の夏期講習から初めて塾に通い始めました。 そして、その塾の若い先生を好きになってしまいました><; (↑バイトじゃないです) さすがに生徒と先生の恋愛関係は無理だと思うので、せめて先生と仲良くなれたらいいな、と思っています。 その先生は、秋から入る私のクラスの担当です。 応用クラスなので、皆に追いつけるように頑張るつもりです。 ここで質問なのですが、塾の先生には、どのような生徒がかわいく見えますか? できるだけ先生と親密になりたいです。 経験のある方、そうでない方もたくさんのご回答をお待ちしております。

  • 転塾を考えてます

    中学2年生の息子を持つ母です。小学4年生からいわゆる進学塾に通わせてました。中学受験は本人の希望もあってしませんでしたが塾は引き続き通っています。中学になると授業の時間も格段に増え、必須科目に加えオプション科目の受講もしているので通う日数も多くなりました。他の生徒さんたちのほとんどは息子よりもまだ多くオプション科目を受講し、夏期講習も前期・後期と2回受講されてるようです。うちは経済的にも無理だし、本人の希望もあってそこまではしていませんが、最近本人が「塾を辞めて通信教育をしたい」と言い出しました。見るからに勉強する意思がなく、塾もただ行っているだけ状態。塾での授業が負担に思っているらしく家ではほとんど勉強しません。家にいるときは大概ゲームしてダラダラ過してます。こんな状況で通信教育だけでは不安なので、塾自体を思い切ってかえてみようかな?と考え中です。高校はできれば私立へ行かせたいのですが個別指導の塾や家庭教師は先生との相性もあるので難しいのかなーとか心配もあります。どうかアドバイスお願いします。

  • 塾のレベルについて教えて下さい

    現在、私は大阪府内にて 家庭教師及び個人指導の塾にて勤務しています。 今日から、希学園の生徒さんと日能研の生徒さんを 家庭教師として指導することになりました。 以前、浜学園・馬渕教室の生徒さんの指導経験はあるのですが、 これらの塾と比較して、レベルはどのような感じなのか もしわかれば教えていただきたく思います。 クラスなどでも、レベルの差がかなり出てくるとは思うのですが 特に、上位のクラス(上から1・2番め位)を比較して教えていただきたいです。 よろしくお願い致します。

  • 個人塾のよいところ

    7年ほど自宅で英語を教えています。一クラス3人までのちいさな教室です。この春から中学生になる5年生から2年間通ってくれていた子供たちほとんどが5科目を教える塾にいくことになりました。私も子供を5科目の塾にかよわせているので 英語だけでは心配だわ、、という親御さんの気持ちはわかります。だから中学も継続する生徒たちにこれからも今まで通り自分のできることを精一杯やっていこうとおもいます。個人で英語を教えていらっしゃる先生がたにおききしたいです。英語を指導するうえで ここは大手にはまねできない、とかここには力をいれているという点がありましたら、おしえてください

  • 塾に通い続けるか迷っています。

    塾に通い続けるべきか? 地方の県立高校に通う2年生の女子です。 私は小5の頃から個人でやっていらっしゃる英語塾に週2日通っています。 今高校クラスに通っているのですが、このまま通うべきか悩んでいます。 それは中学クラスと授業内容がかなり変わっているからです。 中学クラスでは週2日、1回に1時間の授業で学校の授業の予習などを教えていただきました。 生徒全員で単語の発音練習して、単語練習。そして教科書の和訳…などを先生がつきっきりで見てくださいました。 しかし、今の高校クラスはプリントを配布されそれに取り組む。そのプリントは出しても出さなくてもOK。 時間が来たら教科書の和訳をみんなでやる。といった形式です。プリントに取り組む間、先生はいないことが多いです。 そのように自由になってきたせいか、男子生徒がうるさく私語をしたり、他教科の勉強をしたりしてもいい雰囲気になっています。 正直のところ集中できないし、プリント(長文読解・センター過去問)の内容は自宅でも勉強できる気がします。 また、教科書の和訳をもらえるので、それに頼ってしまい授業の予習も自力でやらなくなってきてしまいました。 そのためか最近塾に通っているにもかかわらず、成績が落ちています。 周りの子は塾に行かなくてもいい成績を取っているので塾に行かなくても勉強は出来ると思いますし、 質問は学校の先生に聞くことで解決できる思います。 しかし来年受験になったとき、1人で勉強できるのかと不安になります。 塾の先生は私立高校の非常勤講師ですので、いろいろな問題を解かせてもらえるのなら…、とも思っています。 どうしたらいいでしょうか? 親に夜遅く送り迎えしてもらっていますし月謝も払ってもらっているので、辞めるなら早めに…と思っています。

  • 中学受験のための個別指導塾

    現在小学5年生の子供の親です。 中学受験を決めたのが遅く、5年生の夏期講習からN研に通っています。 始めたのが遅かったので覚えることが多く、毎日宿題をこなすだけで精一杯で、毎週末のテスト勉強が殆ど出来ない状態です。 その結果、模試の結果が伸びないためか、クラスではいつも上位ですが上のクラスへは上げてもらえません。 このまま下位クラスにいて、毎日宿題に追われてあと1年間過ごしても受験に受かるとは思えません。 本人も「基礎をしっかり勉強したい。」と言います。 そこで、個別指導塾へ転塾を考えていますが、近くには明光義塾しかありません。 先日、子供と説明を聞きに行き、室長の対応は良い方だと思いましたが、実績が今一つなのと、一般的な評判としてあまりお勧めできないと聞きます。 明光義塾は中学受験は不向きでしょうか。 他にお勧めの個別指導塾がありましたら教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • クラスの女子、半数が塾に??

    中学2年の娘がいます。 小学5年生の時から塾に通っていますが、 「中学生になったら友達と塾の話をたくさんするようになった」と話してくれました。 「同じクラスの子で思い出せるだけで何人いる?」と聞くと 「男子は分からないけど、女子なら16人中9人は行ってる」との答えでした。 クラス女子の半数は塾に行っているのかと思うとちょっとびっくりって感じてしまったんですが、みなさんの学校では塾に行っている人って多いんでしょうか? また、なぜ塾に行くのでしょう? 地域とかに関わらず聞いてみたいと思いました。