• 締切済み

配慮の無い妻

都内在住の50代の夫婦です。 私の母と義父は他界し義母は介護施設に入所しています。 私の父は自宅から20分の実家に姉と住んでいます。 父は健康で左耳が聞こえない以外は支援も受けずに生活できています。 毎週末に父を連れて外食するのですが、いつも妻が上座に座っています。 私が車を駐車して店に入るとほとんど父が下座に座っています。 妻に注意すると父が『いいよ』と宥めてしまいます。 自分の父ながら『目上の人に対して失礼だな』と申し訳なく思います。 かつて何度か注意したことがあるのですがその都度言い訳が出てきます。 『向こうの方が近くて安全だから』 『向こうじゃないと会話(耳)が不自由でしょ』 『向こうの方が暖かそうだったから』 夫婦で出かける時は100%妻に譲っていますが、目上の人が同席した場合には配慮して欲しいと思います。 専業主婦でもその程度の気配りは普通ですよね? それとも、いまどきは上座下座なんて意識もしないのでしょうか? みなさんの奥さん(ご主人)はいかがですか?

みんなの回答

  • babaorange
  • ベストアンサー率24% (446/1842)
回答No.9

>babapaさんのおっしゃる通りかもしれませんが妻には感謝の言葉をかけていません。 上座下座にはうるさいのに、人として一番肝心な事が抜け落ちてますよね。 毎週、舅との外食に付き合ってくれる奥さん、というだけで充分出来た奥さんだと 思うんですが。奥さんにマナー云々言う前にご自身の足らない部分をもっと意識された 方が良いと思います。 >『向こうの方が近くて安全だから』 >『向こうじゃないと会話(耳)が不自由でしょ』 >『向こうの方が暖かそうだったから』 これも「言い訳」と言い切るのは意地悪ですよ。 まして高齢者なのですから安全で温かい場所をすすめる方のが「配慮」だと思いますよ。 そして毎回外食に付き合ってくれる奥さんに対してねぎらいの言葉をかけるのも配慮です。 っていうか常識ですよ。。「ありがとう」「ごめんね」の言えない夫婦はダメです。 タダなんですから。「いつも付き合ってくれてありがとう」「今日もお疲れさん」ぐらい 言っても罰は当たりませんから。質問者様がお父さんのことを大事に思うのと同じように 奥さんも大事にしてあげてください。

mac2622
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 >っていうか常識ですよ。。「ありがとう」「ごめんね」の言えない夫婦はダメです。 babaorangeさんのおっしゃる通りです。 私たち夫婦は日常の会話は充分あるのに相手に対する言葉が足りません。 相手を察して行動していますがお互いの意思表示が少なすぎると思います。 不満はぐっと飲み込んでしまう代わりに感謝も口に出していませんでした。 仮面夫婦に向かっているのか『空気のような存在』に向かっているのか分かりませんが、一度じっくり話し合わないといけないですね。 妻がどう感じているか不安ですが、ダメ夫婦が解消できるかどうか話し合ってみます。 ご指摘ありがとうございました。  

  • ni_si_ki
  • ベストアンサー率19% (302/1586)
回答No.8

夫は50代、私は40代の再婚同士です。 気にします。夫も私も。 先日も義母・義姉と家族で会食しましたが、当然上座は義母、ついで義姉でした。 恐らく育った環境なんだと思います。 時代錯誤も甚だしいと思われるでしょうが、私の父方の実家では上座に座れるのは祖父と父だけ。 嫁に行ってない伯母と叔母は、私達子供より下座なんです。 母なんてずっと配膳係りで、みんなが食事を終えないと食べられませんでした。 夫も代々続く家の次男で、実家と言えど了解を得てからでないと帰られないのです。

mac2622
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 父は二男で実家を出ましたが本家では厳しい序列で育ったようです。 父は私たち子どもに強制しませんでしたが母の躾けで身に付きました。 おかげで他人の箸の持ち方や食事の作法も気になります。 妻とは結婚当初カレーの食べ方でもめました。 ご飯とカレーを混ぜて食べ始めたのです。 『人がおいしく食べてるんだからいいでしょ』 『お願いだから俺の前では二度と混ぜないでくれ』 やはり育った環境ですかね ni_si_kiさんも実家に行かれる時は気を使うと思いますが仕方ないですよね ありがとうございました。  

  • m_3740
  • ベストアンサー率26% (55/206)
回答No.7

40歳主婦です。主人も同い年の40歳です。 私は上座下座を意識しますが主人は全くしませんね。 会社でも上司などとの会食なんてありませんし あっても部署内での飲み会(30人くらいいるそうです)くらいで 部長やその他えらいさんの席は決まっていると思うので 困ったり恥をかいたりすることもないのだろうなと思っています。 そして私は、主人が私の母と食事をするときに 上座下座を意識しないことについて 全く気にしません。 母と一緒に食事をして、楽しく話をしてもらえば それで十分だと思っています。 私の元義姉(兄の元嫁)が そういうことを非常に気にする人でしたが、 なぜか会食の席で皆と楽しく会話をする、ということが できない人でした。 義母である私の母や、小姑である私が嫌いなのは わかっていましたが、何も正月とお盆に顔を合わせて 会食するときぐらい笑顔で対応できんのか・・・と 思いましたが。 できない(したくない)人はダメなんでしょうねぇ。 上座下座を気にするのもいいですけど、 その場を楽しく過ごすことも マナーとしては大切だと思うのですが。 奥様はどうですか。 会食の席でそれなりに楽しく過ごせる方だったら、 『向こうの方が近くて安全だから』 『向こうじゃないと会話(耳)が不自由でしょ』 『向こうの方が暖かそうだったから』 これらは言い訳ではなく「配慮」だと私は考えます。 年配の方だから、トイレに立ち上がるときは 近いほうがいいでしょう。 耳が不自由なら、よく聞こえる場所のほうが 会話が楽しめるでしょう。 空調の真下は暑すぎたり寒すぎたりしますよ。 そんな奥様の配慮を「言い訳」なんて言われたら、 奥様は悲しいでしょうね。。。 奥様のお気持ちをよく考えもせず 軽々しく「言い訳だ」などと言うなんて 配慮ができていないのはどっちなのでしょうか。

mac2622
質問者

お礼

教育的ご指導ありがとうございました。 確かに私たち夫婦には思いやりが足りないと自覚しています。 それ故に相手へのチェックが厳しくなっているのだと思います。 これからは同席してくれる妻に楽しく食事ができるように努力してみます。 ただ、父から妻への印象を悪くしたくないと私なりに努力もしていますので、その事情は妻に話してみます。 ありがとうございました。  

  • babapa
  • ベストアンサー率24% (8/33)
回答No.6

今回の場面に限らず、もともとそういう配慮はあまりされない奥様なのでしょうか? お父様がどのようにお考えだろうと、夫が気にしているのだから、妻はそれに従うべきだとは思います。 しかし、それを奥様があらためないというのは、何か、ささやかな抵抗のような気がしています。 私から見れば、親子で毎週末に食事をされるというのは、すごいことです。 この文面だけで判断するのは、大変失礼かもしれませんが、毎週末にそれに同席されている奥様の心情はどのようなのでしょうか。 義父であろうと親に変わりはないのですが、そのあたり、奥様にねぎらいの言葉でもかけてあげれば、また違った反応になるかもしれません。

mac2622
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >親子で毎週末に食事をされるというのは、すごいことです。 >奥様にねぎらいの言葉でもかけてあげれば、また違った反応になるかもしれません。 babapaさんのおっしゃる通りかもしれませんが妻には感謝の言葉をかけていません。 週末は食事の支度をしないので、妻にとっても都合の良いことと勝手に解釈していました。 専業主婦にも休日は必要ですので週末の家事は家族で分担しています。 次回から感謝の言葉をかけてみたいと思います。 どんな反応をするのかちょっと楽しみでもあります。 ありがとうございました。  

noname#184677
noname#184677
回答No.5

還暦近い50代の夫婦です。私の父母は他界。妻の父母が健在です。 しょっちゅう我が家に来ますが、娘の親ということで娘のいなり あまり上座下座にはこだわりません。タクシー乗るにしても降りやすい 席に年寄りを乗せます 外食といってもレストランや焼肉屋や寿司屋のカウンターですから どっちが上下かはっきりしない。 レストランでは外が見える席にすわってもらいますが 妻は、そのへんの気配りはできる女だと思うのは、父母の命日を覚えて いたり、日々仏壇に花や果物を欠かさず、私にも線香をあげろと促す。 私は、ビジネスマンですから上座下座は意識します。カミさんが忘れて いたら言いますけど老人相手の場合いろいろ事情が違うみたいですよ。

mac2622
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >老人相手の場合いろいろ事情が違うみたいですよ。 私も妻なりの気配りとして解釈したいのですが、どうも辻褄の合わないケースが多くて・・・ exhibitionistさんの奥さんはきちんとされていて安心ですね。 我が家の仏壇はちょっとかわいそうです。 ありがとうございました。

  • aki-la
  • ベストアンサー率24% (65/267)
回答No.4

>夫婦で出かける時は100%妻に譲っていますが 奥さんに上座を譲るって事ですか? なんか不思議です。 >いまどきは上座下座なんて意識もしないのでしょうか? 法事や職場での飲み会などは勿論、派遣社員の、派遣会社への登録の時、 面接の時でさえなるべく下座へ座ろうとしますよ。 状況によって判断はしますし、絶対下座、って事もないですけど。 20代30代(私は30なった位ですが)でも普通と思ってると思います。 >専業主婦でもその程度の気配りは普通ですよね? 上座に専業も兼業もないと思うのですが・・・ でも上座、以前に気にするのはクーラーが吹き付ける場所じゃないか、 とか椅子が片方はやわらかそうなソファで片方は安定が悪そうだとか、 そういった方に神経がまず行きます。 家族、親戚の場合で、レストランなんかだと。 お年寄りの祖母、寒がりの母、など、まずそっちを考えます。 年配なので上座、というよりは安全や快適さですね。

mac2622
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >奥さんに上座を譲るって事ですか? >なんか不思議です。 夫婦で出かける場合には上座の意識はありません。 妻に好きな席を譲っているだけです。 クーラーの影響で途中で席を替わることもあります。 >上座に専業も兼業もないと思うのですが・・・ 兼業の方が外で気配りを必要とするケースが多いと思っています。 今後は案内された席を見たときに私が上座を意識しなければ済む話ですね ありがとうございました。

  • mikkwt51
  • ベストアンサー率35% (15/42)
回答No.3

配慮がないなんて思いません。 むしろ、奥様は奥様なりに考えての行動ですよね(>_<) 家族なんですから、上座下座というよりは、 楽しく食事ができることが1番ではないですか? 奥様の言うように近くて安全・会話がしやすいように・暖かそうだったから この理由がそんなに配慮がないことでしょうか? 上座だからといって、クーラーが直接あたるような場所だったり、 不自由な耳で会話をひろわないといけないような座り方にするほうがかえって 配慮がないと思いますが。。。 質問者様が間違っているわけではありませんが、奥様も間違ってはいないと思います。 どちらもお父様のことを想ってなわけですから、そんなことで配慮のないなんて言わないでください・・・。

mac2622
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 妻は父や家族と同行する場合には常に先導しています。 理由を聞いたことはありませんが彼女なりに責任を果たしているのだと思います。 ただし、席に案内された時にはそのまま好きな席に座っているとしか思えません。 私自身は全くこだわりはありませんが、妻が父から気の利かない嫁と思われるのではないかと気になっていました。 父は亭主関白で母は常に従う生活でしたから、母が父の前を歩いている姿など見たことがありません。 気にしすぎですね! ありがとうございました。

noname#163573
noname#163573
回答No.2

上司やお客様なら上座を意識しますが 義父で、毎週行くようなお店(自分たちの生活レベルにとって特別感のある店でない)あれば そういった「耳が聞こえる側に座ろう」とか 「奥よりも手前のほうが立つ、座る、トイレに行くなど便利だろう」 などの「配慮」で下座に座ってもらうことのほうを優先すると思います。 50代の夫婦ということは70代半ばかそれ以上じゃないですか? シート席ならなおさら。座敷や椅子席なら 狭いところをカニ歩きして奥に座らせようって気にはならないです。 ただ、ある程度広い和室で悠々後ろが通れるとかなら 上座に座っていただくかなぁとは思います。

mac2622
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 身内でも目上には配慮した方がいいと思っていましたが、上座よりも便利さを優先していると考えればいいのですね。 食事の前につまらないことに気付いてしまうのが残念です。 ありがとうございました。

  • diyhobbu
  • ベストアンサー率24% (135/550)
回答No.1

この類の問題は、気になりだしたら結構、厄介ですよね!。 常に、奥様が意識して上座に座るってことでは、ないのでは?(必然性がない?)貴方が気になって見渡したときに、たまたま上座に座っているとか? そうでなくて、意識して奥様が上座に座っているようでしたら、なぜ、そうしているのか、上辺だけの理由ではなく、もっと 本当の理由があるのでは?もう少し突っ込んで話し合ってみられたら。 (大袈裟に考えると、そのことが深刻な問題に発展する可能性もゼロでは、ないでしょうが) だけど、いつもご一緒に義父との会食に同席されているのでしょう? そのことを褒めてあげるべきでは?と、思います。

mac2622
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 妻は意識していないと思います。 ただ自分が一番居心地のいい席に座っただけでしょう しかしそこは上座である場合が多いです。 そこを目上の人に譲る気配りが欲しいと思うのです。 父が『いいよ』と言っているのだから私が気にしなければいい話ですけど 他の大事な席で妻が恥をかかなければいいのですが・・・ 妻は土日は食事の支度をしませんから日曜日の外食はありがたいと思います。 土曜日は家族で外食かコンビニ弁当です。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 私の母と妻との関係

    恋愛期間5年を経て結婚して9ヶ月の夫35歳妻39歳の夫婦です。(うちの、両親とは別に住んでいます。) 長男で跡継ぎの私の母と嫁さんがうまく行っていません。。 父が会社を経営していて、私はそこで一緒に働いています。 父が再婚し、15年位いです。 妻の実家は小さな商店をやっています。 妻の性格は、うちの母曰く頑固者で気が強いと、最初会ったときから全てお見通しの事を言っていました。 私の義母は性格も、ぱっぱして少し男勝りな性格ですが礼儀作法、言葉使い、人との接し方、目上の敬い方、尊敬の大切さを、人並み以上に重んじる方です。 妻は、田舎育ちでのんびりした性格です。 義母の言う「普通の人は出来る事」が普通に生活してきた妻には崇高なレベルでとまどいっぱなしです。 確かに、義母は社会立場上私の父と会社を背負っている以上対外的にも内的にも心配り目配り、気配りが完璧に出来る人(また、本人も努めて努力する人)でして、とてもても妻に同じ事は無理ですし、またさせられません。 妻も、恐らくは「大変な所に嫁いできた」と思ってると思います。 毎日、そのことだけで悩む日々。。。 私は、夫として、また息子としどちらからも言われ。。。 義母と上手く楽しくやってもらいたい思いはありますが、妻が「やっていけない」とこぼしています。 子育て、夫の世話、うちの両親との関係。。 通常どこもされてる部分なんですが、うちは特に特殊ケースなのでこれをご覧になられる皆様には不明瞭なところもある事と思います。 最悪は、離婚しかないかなぁと。。

  • 結婚披露宴の席順は?

     私の娘の披露宴です。  娘達の手作り結婚式をサポートしているところです。  なにとぞ、お知恵をお貸し下さい。  次のA家とB家ではどちらを上座にすわらせたらいいでしょうか? ---------------------------------------- (A家)私の妹夫婦 (B家)私の妻の兄夫婦 ----------------------------------------  私の考えの成否をご判断頂きたいのです。 (1)いずれも娘にとっては伯父、叔母の家ですからほとんど同列と思われ、年齢も同じです。 (2)つぎに、それぞれの家の世帯主の血縁の遠近を比較します。 (A家)A氏は血縁はありません。 (B家)B氏は妻の実兄に当たります。 (3)従って、血縁が濃いB家を下座にして、A家を上座に配置したいと思うのです。 以上よろしくお願いします。

  • 妻に僕公認の好きな男、僕も妻公認の好きな女がいます

    あるファミリーレストランに、イケメンがいて妻はその男に惚れたみたいです。いつも、そこへ行って、ずーっと彼を見ています。眺めながら「可愛いイケメンー」といつも言います。あまりにも好きみたいなので、外食は出来るだけ妻の好きなイケメンのいるファミリーレストランに行ってます。かなり喜んでくれます。でも彼と何かあるわけでもないので、一方的に見てるだけなのでいいかと。 で、僕もその後しばらくして、近所のスーパーに長沢まさみ似の可愛い女の子が働いているのを見て、一目ぼれしたので、妻に行って、極力そのスーパーに買い物させてもらっています。向こうは僕のことなど知りませんしお話もしません。一方的に見ているだけです。 二人がそういう時は極力、協力しあうのです。好きな人を出来るだけ見れるように。 そこで質問です。 僕たち夫婦は仲がいいです。けんかもしません。ただ7年間セックスレスです(僕42歳、妻43歳、一人娘小6一人です)こんな夫婦関係おかしいですか? 最近、僕自身いいのかな?と思って・・・。

  • 過去の失敗にこだわる妻

    過去の失敗にこだわる妻 結婚15年、息子二人 私50歳、妻45歳の夫婦です。 私の実家に父と同居しています。 妻の恨み言、不満の件で女性の方のご意見をいただけたら幸いです。 過去15年の夫婦生活の不満をずっと腹にため続け彼女の不満の火種が消えません 確かに結婚当初は彼女への配慮が足りず、ずいぶん嫌な思いをさせて しまったと反省しています。 ・子供をまかせきり ・(私は)自分のことばかりやって家庭をみない ・家事をまったく手伝わない ・私は家政婦じゃない ・あの時はお義母さんの見方をした こんなことで夫婦喧嘩になり、つど自分を反省して家庭での自分の 在り方を修正いてきました。 そこは妻自身も認めるところで、今は以前よりだいぶよい夫(父) でいてくれるようになったと認めてくれます。 しかし、困っているのは、彼女が「当時、こうだった」という過去の失敗や配慮不足に拘り続けることなのです。 彼女にしてみると、「今はその欠点は解消されて、今後はそんな思いをさせない状態」であっても、過去の過失は消えることがなくずっと私との夫婦不振の火種となっているのです。 私にしてみると夫婦仲を立て直す手立てがなく、彼女との関係は悪くなる 一方なんです。 例えば、昨日はこんな調子です 「13年前、北海道旅行にいったとき、帰りの飛行機で息子が泣き止まないのを私一人がみていた。あなたはずっと一人でくつろいでいた」 それは事実で、確かに妻に対する配慮が足りなかったことなのです 認めます。 しかし当時の生活全てがそうだったわけではなく、同じ旅行の違う場面では泣き止まない息子を交代であやして食事をしており、彼女もそれを覚えてもいるし認めてもいるんです。 でも「帰りの飛行機はこうだった。許せない」とこういう事らしいのです そもそも13年前の話をなんで今頃持ち出すのかが自体がよく理解できない んです。 正直なところ、頭がおかしいのではないかと疑われるほど信頼関係が崩れています。 いったいどうすれば彼女の不満が解消し、よい関係が築けるようになる のでしょうか? 彼女の感じ方を理解できる女性の方にご意見いただければ幸いです。

  • お腹の弱い妻への対応

    結婚半年の夫婦です。 妻がお腹が弱く、外出中にもよくコンビニ等のトイレに寄ることがあります。 来週末に、僕の両親と妹夫婦と高速に乗って外食をする予定なのですが(僕の父が運転、1時間程) 妻が、お腹痛くなると思う、言うのは恥ずかしいし申し訳ない、気を使うし怖いから別々で行きたい。と言い、僕の両親には適当なことを言い 別々に行くことにしました。 来月にも、同じメンバーで高速を使い蟹を食べに行くのですが (僕の父が運転、2時間程) 妻がまた別々(僕の運転で2人だけで)か、僕の運転で皆んなで行きたいと言いました。 僕の両親に、一緒に行きたくないのでは無いかと思われそうで困っています。 家族になったんだから慣れて欲しいと言いましたが(会う頻度は月に1〜2回程) 私だって慣れたいけど、コントロールできるものじゃない。と言われました。 僕が逆の立場なら妻の親が運転していても、 トイレに行きたいと言うことはできるし 恥ずかしがる必要も無いと思います。 もし、お腹痛くなったら 代わりに自分がお腹痛いと言ってトイレに寄ってもらうから大丈夫と伝えても それで私がトイレ行ったらおかしいじゃん。 なんで理解してくれないの、、友達の方がよっぽど理解してくれるのに。 と言われました。 僕の父は運転をしたい人です。 僕が運転して皆んなで行くのはまだ言いやすいからと言われましたが、何が違うのかが分かりません。 一昨日の話で、まだ2人で答えを出せていません。 皆様のご意見を元に話したいと思います。

  • 初節句のお祝い

    今度、長男が初節句を迎えます。 私が長男であり、両親とは同居していないことなどから、両親の意向で私方の親戚だけを呼んで、顔見せを兼ねた初節句のお祝いをやることになりました。(妻方の親戚は遠方で出席できないため。) そこで、お祝いの席での配席をどのようにすれば良いのか悩んでいます。 部屋のイメージとしては、テーブルを挟んで向かい合って座ることになり、テーブルの片端側に床の間があるので上座になるようです。 招待客は、私方の親戚ですから席次は何となくイメージできるのですが、私達家族(夫婦と長女、長男の4名)とそれぞれの両親が何処に座れば良いのか分かりません。 私の両親は、妻の両親にはわざわざ来てもらうんだから上座に座ってもらい、私達家族は下座に座るという考えのようなのですが、縦に長い席になるので、私は主役である長男が親戚から見えるように真ん中の席が良いのではないかと思っています。また、妻の両親も上座ではなく、今回は長女が暇を持て余してしまうでしょうし、私方の親戚だけの中で離れて座ってもらうより、長女の近くに座ってもらったほうが良いのではないかとも思っているのですがダメでしょうか? 良い意見がありましたら教えてください。お願いします。

  • 妻の兄弟について(長文です)

    妻の父や母は高齢で、年金暮らしです。 私と妻が事実を知ったのはおじさんからの連絡があったので判った判りました。 、もっとも良い方法を教えて下さい。 妻の父や母は高齢ですが、見ためは未だ、若い印象でしたがこの数年、元気が無く心配しておりました。叔父から聞いたことは妻の兄は90歳近くの父と80歳代母が妻に対して、自分に内緒で数千万円、長きにわたり援助をしておりました。 無論、私たちの夫婦や。私たちの子供たちが成人して、その後、就職して最初の初任給の一部は私が知らない間に、義兄に送金されていたことです。とても許せません。 何故きちっと、義兄やその子供たちも大学にも進学させて頂き、また、子供様も立派な大学を卒業しました。 高齢の義父、義母に対して、義兄はおねだりをしたのでしょうか?、たまたま、妻が実家に行ってはみすぼらしい実の親を見ては、自分(私の)古着を実家に届けたりしています。 そんな、義父を見て、少し認知もある様子で、義母はやっとの思いで生活しておりました。何故、親は実の子には盲目で、義父は気丈にも何故送金しているのかが理解出来ません。叔父の報告を受けて、私たち夫婦が注意した後でも送金しておりました。 まるで、振り込み詐欺です。 私たち夫婦と義父夫婦の住んでいるところは歩いていける範囲ですが、叔父や義兄の住んでいる所はかなり遠くでJRでも数時間かかります。叔父は義兄のところまでの距離の中間地点に住んでいます。 この後、私たち夫婦は何をしたら良いのでしょうか。 法的に保護は出来ないにしても何とか義父や義母を救いたいのですが。親が子供にするのは何故いけないと言われるばかりです。私の家族は家計の範囲内で生活しており、実家の遺産などこれっぽしも無いことは判っていましたし当てしていません、もちろんいりません。 ただ、年老いた義父と義母をだます義兄がにくいだけです。法的に詳しくないので、これからどうしたらいいのか、ご教士願えれば幸いかと存じます、どうかよろしくお願い申し上げます。

  • 妻と私の父の板ばさみになっていて困っています。

    妻と私の父の板ばさみになっていて困っています。 私は40歳男性、小学生・幼稚園の2人の娘がいるものです。 妻(30台後半)は、私の両親、特に私の父(60代)が孫(私の娘)に対して好意を持っている事を非常に煙たがります。 私は長男で、私の実家とは50m程の距離に住んでおります。 妻が娘を毎朝学校に車で送って行くのですが、私の父がわざとその時間に合わせて(孫を見たいが為に)犬を散歩していると妻は言います。夏休み中は、近所の公園で娘が朝ラジオ体操を行っていましたが、今度はその時間に合わせて父は(孫を見たいが為に)犬を散歩していたそうです。そして、近所の人から聞いたらしいのですが、家に我々が不在の時、父は私達の家の庭を犬を連れて眺めていた事があるらしく。まるでストーカーで気味が悪いと妻は言います。妻は「その様な行為をやめる様言って欲しい」と私に言うのですが、この程度の事でしたら、父が孫を見たい一心に行っている事ですし、何か危害を加えている訳でも無く、娘(父から見ると孫)も父(娘から見るとおじいさん)の事はしたっている様ですので、注意する事は出来ないと思っています。この件で妻と先週末喧嘩になり数日口を聞いて無い状態です。。。 過去にも、私の両親と私の娘、計4人で近所のお墓参りに行った時、下の娘が線香の熱い所を間違って触ってしまい、本当に軽いやけどでしたが、妻は私に大激怒でした。(妻は私の両親には、直接文句を言ったりはしません) 数年前ですが、上の娘がまだ3歳くらいだった頃、風邪をひき高熱を出した事がありました。その前日、我々家族は、私の実家に遊びに行っていたのですが、娘が風邪をひいたのは、「3月下旬の寒い中、娘(孫)の言うままに、父(おじいさん)が庭で遊ばせたのが原因だ。」と激怒でした。夫婦喧嘩と言えば必ず、この様な私の両親が娘に対して行った事が原因となります。 父は小さな会社を経営していますが、私はそこの専務をしていまして、毎日会社で顔を会わせています。父は父で、「近くに住んでいるのだから、たった5分でも良いから、週に1回は(休みの日に)は、孫を連れて来い!」と口癖の様に私に言い、2,3週間程行かなかった場合(もちろん妻が行きたく無いし、行かせたく無いからです。)は、月曜日の朝、社長室に呼ばれて私が説教をされます。父は、私の考えで孫を連れて行かない様にしていると思っているらしく、「妻が行かせたく無いからあまり行かない」と言う事は言えません。 現在、妻と口を利かなくなって数日たちましたので、そろそろ妻と仲直りをしなくてはと思いますが、この先、学校行事(運動会等)も沢山あり、また、孫(娘)を巡って妻と父の間で板ばさみになり、夫婦喧嘩を繰り返す事は目に見えていまして、仲直りを切り出すのに躊躇しております。 私としては、せめて週1回、ほんの5分程度、娘達を実家に、何か用足しでも良いから行かせれば、それで済むのでは無いかと思いますが、妻はそれが出来ない様です。 両親と我々家族は、遠からず、近すぎずの関係でいれば良いと思うのですが、、、娘(孫)を巡った妻と父(おじいさん)に対する対応について、良きアドバイスがありましたら宜しくお願い致します。

  • 話し合い

    妻から離婚を切り出されて、1週間経ちます。 妻とは結婚式も、控えていましたがキャンセルしました。ただ自分は諦めきれず、妻に悪いところを治す、具体的な行動を、示しました。 それでも話にならない、私はもう別れたいと話を聞いてくれません。 向こうの親、自分の親にも離婚しろと言われます。 僕は妻を愛していて、失いたくないです。 2人で会ってもう一度話をしたいと言ったら、2人で会うのは怖いので親同席なら大丈夫との回答でした。 もう僕ができることはないのでしょか? まだ半年しか夫婦生活をしていないのに、こんなに簡単に終わりたくないです。 妻は本当に、僕に対して愛も情も無いのでしょか?

  • 妻のことが理解できません。

    29歳男性です。妻29歳、結婚1年9ヶ月現在子供はいません。実家は家族でやってる普通の理容店で、私も働いています。 結婚式直前に妻に多額の借金と結納金も使ってしまったことがわかりました。借金はパチンコです。自分ではどうする事もできないので、義親に私が伝えました。借金も工面してくれました。私も悩みましたが、結婚しました。結婚後は、近くに部屋を借り、店を手伝って(妻了承済み)くれるはずでしたが、最初の1ヶ月だけでお店に出てこなくなりました。店になじめない理由からです。私やうちの親に配慮が足りない部分があったと思い、妻のペースに合わせ、待つ事にしました。心療内科にも通いました。妻に何も言わず、よく出かけているのを確認しています。でも、私が家に帰ってもまだ出かけている事が増えてきて、怒った事があります。妻と話しても、気分的にとしか言いません。精神的といわれると私も何も言えずに半年がすぎた頃、妻の後輩が妊娠中絶するのに20万を貸したと言われました。妻から頻繁にその子と会ったと聞いたことはありません。貸した20万は私の給料全額です。なんで妻が貸さなきゃいけないのかしかも、給料全額も。すぐにその子と連絡を取れと言いましたが、他人に知れたら自殺するから連絡は無理と・・。その後もむこうから連絡はなく、音信不通です。看護士をしている人が少しも金額を返せないのはおかしい。その後も、13万落しただの、家賃を滞納して自分で使っただの、友達にも、借金しているのを隠したり。嘘か本当かわからない事が多すぎて困ってます。また、妻からの謝罪もありません。もうこのままでは夫婦を続けるのも無理です。妻を理解する事も困難です。読みづらい点あると思いますが、ご意見お願いします。また、20万貸した事も調べたいと思っています、その点もあわせてお聞かせください。よろしくお願いします。