• ベストアンサー

主観性と客観性の関係について

前の質問の続きになってまうのですが、主観と客観の幾何学的な相互の関係について興味、あるいは考えてる人、学問分野などあるでしょうか? あと、心理工学という言葉をきいたのですが、どういうことを研究してる学問でしょうか?心象世界の幾何学的構造についての学問でしょうか? 詳しいかたおられたら教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tem546
  • ベストアンサー率51% (14/27)
回答No.1

心理工学とは認知や感情を測定する心理計測応用技術や、人工知能などを扱う学問です。 ちなみに心理学とは「心」を扱う学問ではなく、「心の働きにより生じた行動や反応」を扱う学問です。 なので、 >主観と客観の幾何学的な相互の関係について興味、あるいは考えてる人、学問分野などあるでしょうか? 残念ですが、これは心理学ではなく哲学です。

noname#5805
質問者

お礼

心理工学についてはぼくの見当違いだったのですね。教えていただきありがとうございます。 その後の文についても〈心理学が心そのものを相手にしてるわけではないことなど〉、もっともだと思います。 ただ最後の一文については、疑問があります。 元々この質問をしようと思ったときにもどちらに書き込もうか迷ったのですが、〈哲学のパートに書こうか心理学の分野なのか〉、全く個人的な意見ですが、主観客観の関係についての概念は、心理学でもなければ、哲学でもないと思っています。 というよりその両者をまとめる概念が存在するということを前提にして考えているものですから。

その他の回答 (1)

回答No.2

NLPという心理療法の一派は 主観と客観を「連合」「分離」という言葉を使って 心理療法に使っています。 いいとこどりの心理療法なので、心理学的な背景はあまりないように思えますが、参考まで、、、

noname#5805
質問者

お礼

心理学でそういう言葉を使ってる分野もあるのですね。 参考になります。ありがとうございます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう