• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:この男性はマザコンですか?ダメンズですか?)

マザコンな40代男性の婚約破棄と求める相談

このQ&Aのポイント
  • 40代半ばのマザコンな男性が婚約を破棄し、相談を求めています。
  • 彼はお母様と一緒に暮らし、一度も独立したことがないようです。
  • 彼の会社で自殺者が出て辞めたが、話の信憑性に疑問があります。相談にどのように対応すべきか迷っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • plokij75
  • ベストアンサー率45% (716/1567)
回答No.5

#4です。   「この回答へのお礼」を読みました。 最後の5文が気になったので、もう少し追加を。。。 >なぜ?他にいないの?なぜ私?? という疑問の答えが、 >多分、以前の彼なら嫌がってるのを察してくれてたと思うのですが、それだけ弱ってるって事ですかね。。。 と言われている中にあるのではないかと思いますよ。 つまり、貴女が嫌がっているのを察してほしいと思っていても、余裕がない人には、阿吽の呼吸なんて理解出来なくなってしまいます。 そして、アラフィフ世代になって、人生の行き着く先が見えだして来れば、楽しかった過去を思い出す事もあるでしょう。 夢よ、もう一度!かも知れません。 >でも、毎週末空いてる?空いてる?そっちまで行くからと言われ続け、いくらなんでもずーっと予定が一杯って不自然になってしまいまして。 と言う貴女の優しさ、曖昧さが、彼に誤解を与えているのかも知れませんよ。 前回のように、率直にけじめを付けて上げるのも、優しさの一部かとも思うのですが、如何でしょうか。

nannbu8
質問者

お礼

plokij75様 再度ありがとうございます。 余裕がないって事ですよね。でも何故私?? >前回のように、率直にけじめを付けて上げるのも、優しさの一部かとも思うのですが、如何でしょうか。 、、、って事は気があるって事でしょうか。ずっと会ってもいないのに、突然好きだーとかなるものでしょうか? もしそうだとしたら、思い込みが怖いですよね。 もちろんそう言われれば夢は壊しますが、何も言われてないのに、断るって出来ないような、、、(好かれてる前提で話すのって、ちょっと、、、図々しくないですかね?笑) 楽しかった頃を懐かしむ気持ちは理解できますが、私と彼とは楽しく付き合っていたわけでもないので、どうして自分にどうしても会いたいのか意味が分からなくて(汗) 警戒しつつ、様子見ながら話します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • plokij75
  • ベストアンサー率45% (716/1567)
回答No.4

その男性の見方は、いろいろあると思いますが、厳しい見方では。。。 肉体的には男性であっても、精神的に男性に成りきっていないのではないですか。 つまり、母の女で一つで育てられ、自分以外は母に妹と女系家族の中で育ち、父の背中を見て育っていないので、男の本質は何かを体得しないまま今日まで来てしまったような印象を受けましたよ。 普通なら、男友達の付き合いの中で、自分を鍛えて、一人前の男になるのでしょうが、そういう自覚もなかったのかも知れませんね。 40代半ばか後半と言えば、人生のピークにある時期だと思いますが、職場にどんな事情があるにしても背負って立つ気概もなく、アルバイトに甘んじて、専業主夫希望等と言うのであれば、今更、何をか言わんや!でしょうね。 そうであれば。。。 ここまで来てしまえば、貴女が何をアドバイスしても、発奮して生き方を変えるという事は考え難いですよね。 貴女を最後の砦(最後に残された希望)と思っているのかも知れませんが、大きな重荷を背負わされないように気を付けた方が良いのでは。。。と感じました。

nannbu8
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >肉体的には男性であっても、精神的に男性に成りきっていないのではないですか。 ↑ これ、初めて会ったときから思いました。いい男じゃなくて、いい息子さんって感じなのです。 だから、一度独立してみては?と話していたのです。 父親がいない弊害ですか、、、彼にしてみれば女性が働くのが当然なのですね、きっと。無意識かもしれませんが。 確かに何を言っても素直に聞くかどうか、、、話を聞くだけにとどめたいと思います。 >貴女を最後の砦(最後に残された希望)と思っているのかも知れませんが、大きな重荷を背負わされないように気を付けた方が良いのでは。。。 ↑ これは怖いですね(汗) なぜ?他にいないの?なぜ私?? 彼の荷物を背負う気はさらさらありません。迷惑なだけ。 でも、毎週末空いてる?空いてる?そっちまで行くからと言われ続け、いくらなんでもずーっと予定が一杯って不自然になってしまいまして。 多分、以前の彼なら嫌がってるのを察してくれてたと思うのですが、それだけ弱ってるって事ですかね。。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

こんばんは。 質問文を読みまして、 「ダメンズ・マザコン・両方じゃ無いかな?」 とも思ったりしました。 >「会って相談したい。話を聞いて欲しい。」と何度も言われている ↑ 質問者さんに「気がある」、或いは「愚痴を聞いて欲しい」。 他の回答にも有りますように、「甘えてる」と思いますね、「いい歳」して・・・。 断り切れないなら、一度くらい「話を聞いてやる」のも手です。 ただ、間違っても「優しい言葉をかけない」コトですね。 むしろ、話の内容に因っては、 「話を聞くのは、もう今回限りにして頂戴」 と、「次回は無し」を強調して言うべきでしょうな。 下手に慰めたりすると、また「話を聞いて欲しい」の繰り返しになるでしょうし、最悪「ストーカーに変身する可能性」も無視出来ないですよ、この手の男は。

nannbu8
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 気がある、、、怖い(汗)。5,6年前の話ですよ?もう無関係な人だったのに。 愚痴を聞いて欲しい、甘えてる、ならまだマシです。話位なら聞けます。 ダメンズ&マザコンですか。 確かに女手一つで育ててくれたお母様に、無職になりまーす。とは、甘ったれていると思えて仕方がないです。 一人暮らししてたらどうなの?そんな事出来ないでしょう。 ストーカーになられたり、自殺でもされたら嫌なので、今週末会いますが、無難に話を聞くだけにします。 ストーカーって甘ったれがなるんですかね??

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#188107
noname#188107
回答No.2

>この男性はマザコンですか?ダメンズですか? ダメンズでしょう。 マザコンの要素はこの質問分からは出てません。 1人で苦労して自分たちを大切にしてくれた母親を 誰より(例え嫁より)も大切にするというのと、 自分の人生の大切な判断を母親の価値観に委ねる というのは似ていて非なるものです。 >こういう男性は、会って何をしたいのでしょう? とにかく、誰かと話をしたいのだと思います。 もしかしたら内心何かしらの助けを求めている 可能性もあるとは思われます。 自分でも自分の不甲斐なさを自覚していることでしょう。 そして、自分に自信をなくし、自分の判断に妥当性を 見いだせない時は、誰かの意見を聞きたいが、 それすら、誰にでもできる状況でない (普通は甘ったれるなと言われるのがオチと自覚している) ような相談をしたいのだと思います。 短絡的に考えれば愚痴半分です。 >何かアドバイスがあればお願いします。 後に風の便りで自殺したと聞いても、 そんなの知ったこっちゃないと、、 颯爽としていられるなら、もう無関係なんだし、 会う義理も必然性もないと無碍に断ったほうが いいと思います。 そこまで、図太くもなければ、不人情でもない ということなら、行ってやっぱりそんな話か。 無駄な時間を潰してしまったと後悔するのを 覚悟して愚痴を機器に行けばよいと思います。 40代で、いきなり会社を放り出された人間というのは なんにせよどん底ですから、甘やかしたくもなりますが、 甘やかしてはダメです。 せいぜい、同情混じりに慰める程度でしょうか。 ちなみに、私は男性ですが、その人の15年後みたいな姿の 元同僚男性を、腐れ縁もあって、つかず離れずで支援しています。 そろそろ部屋で腐ってないか見に行かないと。。

nannbu8
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ダメンズですか、、、 自分がダメなのは自覚してるんですかね? 大抵の人は、40代の男性がフリーターになった事に対して厳しい見方をしますよね。 他にもいらっしゃるんですね。そういう方。男性にとって無職はやはりどん底ですか。 助けを求められても、、、へたな事言って自殺でもされたら困ります(汗) なぜ私に連絡が??と思ったのですが、近すぎる人には話せないとか?もう話尽くしてしまったとか? もう断りきれないので、覚悟して愚痴を聞きに行くしかないかと。 自宅は知られてないので、恨みをかっても大した事は出来ないと思うし。 何度も断ってるのに、親しくもない自分に、と思うとちょっと怖いです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sinntyann
  • ベストアンサー率10% (67/641)
回答No.1

あなたにマザコンのようですね。つまり、好きってこと、または、母親を見てるかな? 会って、ガンガン(マーほどほどに)怒ってもらいたいんでしょう。 でも困ったね。ちょっとかっこいいだけじゃ、結婚も考えられないしねえ。

nannbu8
質問者

お礼

私が彼と付き合う事はあり得ません、、、 いい年してバイトって。 実家に寄生しているだけじゃないですか。母親にご飯を作って貰って、、、 そりゃ家賃もなければバイトでもやっていけるでしょう。 叱って欲しいんですかね? まだ好かれているとしたら、ちょっとコワイです。。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 婚約破棄について、分からない事があるのでご回答いただけたら嬉しいです。

    婚約破棄について、分からない事があるのでご回答いただけたら嬉しいです。 破棄までの流れ ◆妊娠発覚・婚約・式場決定 ◆式の1ヶ月前‐退職 (相手の家に引っ越す予定だった為) ◆式の3週間前‐婚約破棄・式場キャンセル ◆現在妊娠6ヶ月 です。 婚約破棄の理由は相手が『結婚する気がなくなった。全部自分の責任なので養育費は出す』という事です。お互い不貞行為があったわけではありません。 私は結婚したかったのですが受け入れてもらえませんでした。 出来れば復縁したいと思っていますが難しいと思いますし、仕事を辞めてしまったのと初めての妊娠なのでこれからの生活にとても不安があります。 実家なので両親が最低限は援助すると言ってくれましたが、いきなりの婚約破棄ですでに精神的に負担をかけてしまっています。 冷静に考えると式の3週間前に『結婚したくなくなった』という理由で婚約破棄する相手に責任感があるとは思えなくて、養育費も出してもらえるのか不安です。現在養育費については出産後に話し合うということになっています。 長くなってしまいましたが質問内容は下記の通りです。 ◆婚約破棄後の復縁は可能か ◆式場のキャンセル料は全額相手に負担してもらってもいいか ◆相手の支払い意志があるうちに養育費の話をした方がいいか ◆上記の理由による婚約破棄で慰謝料の請求ができるか の4点です。 至らない文章ですが、参考の為にご意見をいただけたら嬉しいです。

  • 男性に聞きます。あなたは専業主夫になりたいですか?

    男性に聞きます。あなたは専業主夫になりたいですか?またなりたい人となりたくない人の理由を教えて下さい。

  • 婚約破棄の理由や断り方(身の上相談ではありません)

    ※身の上相談ではありません。 ×カテゴリーの指摘ご遠慮下さい。 婚約破棄という言葉は時々耳にしますが、その理由についてはあまり聞いた事がありません。 具体的な理由としてどのようなものがあるのですか? あと、婚約したという事は、おそらく相手のご両親と一度はお会いしていると思うのですが、 そういった断り難い境遇の中でどうやって婚約破棄の話を持ち出すのですか? 正直な理由を言うのですか? それとも言葉を濁らすのですか? 言葉を濁らす場合、何と言って断るのですか? 自分の経験でも周りの人の話でも結構ですので 婚約破棄について何かご存知の方回答お願いします。

  • この男性、どう思われますか?

    おはようございます。娘の事で相談させてください。 娘は今年25歳です。長年お付き合いをして、婚約までした方がおりましたが、 一方的にお別れを告げたそうです。 本人は「よく考えて、今は結婚できないと思った。」などと言っております。 別れる一カ月前は、結婚の事を楽しそうに話していたのに…。 しかし、驚いたのは…その方と別れてすぐに、職場の営業の先輩社員と お付き合いを始めたとの事。 いきなりの話で気が動転して、とにかくどういう事かと問いただしたところ、 その先輩社員には、仕事が上手くいかなかった時に色々相談に乗ってもらった。 (婚約者と)別れてすぐ、アプローチを受けて心が動いた、と…。 あくまで婚約者と別れたのは、先輩社員のせいではないという言いぶりです。 でも、色々とおかしな点があるんです。 婚約者でない方と夜に長電話していた事を何度か見かけたり、 休みの日に婚約者とも会わずによそへ出かける事があったり。 どうも、その先輩社員は娘が婚約者と別れる前からこまめにちょっかいを 出していたみたいなんです…。 だいたい、本当に娘が言うとおりの理由で婚約者と別れたなら、 別れてすぐに別の相手と付き合うのは不自然で…。 普通、気持ちの整理に時間がかかりますよね? 一番の被害者は婚約者の方です。謝罪に行きましたが、 「お互いに至らない点がありました。両親にもきちんと説明しておりますので、 何も気になさらないで下さい。こちらこそ申し訳ありませんでした。」と言われ、 申し訳ない気持ちでいっぱいです。 今度、娘がその先輩社員を家に連れてきたいと言っています。 なぜ連れてくるのかと聞くと、謝ってもいい、と言っていると…。 正直なところ、会いたくないです。夫も、他の兄弟も同意見です。 皆さんでしたら、この先輩社員の事をどう思われるでしょうか? 私にはどうしてもこの人が不誠実に思えてなりません…。 なんだか自分の気持ち優先でしか動かない人間のように思えて…。 もちろん娘も同類だと思います…私の責任ですが。 しばらく会わずに様子を見るか…、一応会って話を聞いてみるか…。 しかし、今はまだ冷静に話ができる自信がありません…。 ご意見いただければ幸いです。

  • 法的な責任はあるのでしょうか??

    実は本日の昼に当事者同士で話合いをすることになり、とても困ってしま いこちらに質問させていただきました。 当方、婚約者ありの男です。 年始、浮気として付き合っている人に子供がいるのが発覚し、中絶すると言うことで話が進みました。 中絶後、別れる別れないとの話になり、昨日自分の会社に押しかけてきまして、自分の上司を含めて話合いをしました。 そこで結論が出ず、また本日2人で話すことになりました。 そこで教えてほしいのですが、中絶した場合、男にとってどのような責任のとり方があるのでしょうか? 感情的には「責任を取るべき」と言う意見が多いと思うのですが、法律的観点でどうなるのかな?と思い、質問させていただきました。 多分本日の話し次第では、代理人を立てるとかをして法的な方向に持っていくような気がします。 また、会社に知られて、次は婚約者と家族に知られれば全てさらけ出して婚約破棄になるのは重々覚悟しています。 婚約破棄になろうと、この相手とは完全に手を切りたいと思っています。

  • 慰謝料に詳しい方 教えて下さい。

    私は6年程前に女性に対して婚約破棄をしました。 当時、 相手の女性のご両親には破棄の理由を話し、納得をしてもらえたのですが 彼女本人は婚約解消の話に全く応じてくれなかったので 私の方から一方的な形で破棄をしてしまいました。 そして先日、その彼女から 「あの時の慰謝料を200万払え」「裁判に訴えてもいいのか?」と電話で言われました。 当時、私は彼女に30万しか渡していませんし、 彼女は「そんな金は受け取った覚えは無い」と言いはります。 彼女は今から5年前に別の男性と結婚していますが 私に6年前の婚約破棄の慰謝料を払う義務はありますか? 教えて下さい。

  • 婚約破棄の代償(相手が自殺未遂)

    婚約破棄の代償(相手が自殺未遂) 以前「好きな人が結婚してしまいます。(長文)」でご相談させてもらい たくさんの方にアドバイスを受けた者です。 簡潔に書きますと、私の好きなA君は、婚約者がいて でも、わたしと一緒になるために婚約破棄を実行しました。 すると、その彼女は大量の薬を飲み,自殺未遂を起こしてしまいました。 (ちなみに、彼女は看護士で、勤務する病院で服薬したそうです) 幸い、命は助かりましたが、心臓は弱り、子供が出来ないどころか、その行為すら できない体になってしまったそうです。 彼女の母親からは 「どうして・・・(婚約破棄なんてしたのか・・)」と言われ A君は「このままの気持ちで結婚しても、籍に傷をつけてしまう」 (ちなみに、私の存在は言っていません。彼女の日頃の態度などで愛情がなくなったと 言っているみたいです。それも事実とことでした。)というと 「籍ぐらい・・・。がんばってみてよ」といわれたそうです。 彼女はまだ入院中で呼吸器をつけており、今後は精神科にも通うことになるようです。 勤務する病院での自殺未遂ですので、退院しても戻れないでしょう。 彼女を傷つけてしまい、自殺未遂まで追い込み、その代償は大きいものです。 病室で切り詰めた状況の中、彼女の母親から結婚を再度迫られ A君はそのような状況に負け「はい・・・」と認めてしまったようです。 彼女の父親は船乗りのため、まだ一度も病院へはきていません。 10月半ばに帰ってくるようで、父親がどう思っているかはわからないそうです。 A君は、「責任を果たす為の結婚」といっています。 「だから、責任を果たしたら離婚する。だから待っていてほしい」といわれました。 私は「責任ってなに?目に見えるものじゃないのに、どの時点で責任を果たしたって言えるの? 5年?10年?何年で果たせるの?」とせめてしまいました。 A君は「俺は5年もいる気はない。おれはお前との人生で幸せになりたい。 人を不幸にしてしまったけど、それでもお前を幸せにしたい。お前と一緒になりたい。」 といわれました。 当初、わたしは彼女に対して申し訳なく思っていました。 わたしが「婚約破棄してほしい」と言ったばっかりに、彼女を不幸にしてしまった。 わたしは、人を殺そうとしてしまったと。 大勢の人に「人殺し!」といわれる夢を何度も見て泣きながら起きた事もあります。 だけど、わたしはヒドイ女です。 彼女を「卑怯だ」と思っている自分もいます。 彼に「責任」を押し付けたからです。 彼を苦しめてまで結婚したいでしょうか。 結局は彼は「責任」の為に結婚せざるをえない状態なのです。 余談かもしれませんが、お見舞いにいく度に彼女の伯父とその息子にA君は暴力をふるわれています。 誰もいないところで蹴られたり、車の鍵を無理矢理奪い何かしようとしたり。 けど、A君は我慢しています。 本当はキレやすいA君ですが、何の抵抗をすることもなく。 A君は「もっと殴れと思う。でも、彼女の親とかにばれないようにだろうけど 絶対顔は殴らないんだよね。顔を殴ってくれればいいんだけど。そしたら彼女の両親も気付くだろうし」と。 彼女の事を悪く言ってしまい、申し訳ない気持ちもありますが 憎いと思ってしまったり、自分を責めたり、もう頭はめちゃくちゃです。 A君は、結婚後も今と同じように私と会うし、寂しい思いはさせないといっています。 「でも、どうしてももう待てない。我慢できないと思ったら言って。俺からお前を離す気はないけど お前がそうしたいなら、俺は何も言わないから」と。 でも、彼を信じて待っていてもいいものなのか。 お互い愛し合っている自信はあります。 彼となら幸せになれるし、幸せにできる自信があります。 自分勝手ですが。とても自己中ですが。 希望としては、結婚してほしくないのです。 A君は、会社の役員です。でも、10月からは週に1日だけだけど バイト(現場系の)を始めるといっていました。 もちろん、医療費のためです。医療費と慰謝料の。(すでに50万は渡しているそうですが) わたしは 「あたしも一緒になって働くから。二人で毎月20万でも30万でもいい。 どんなに苦しい生活になってもいいから、結婚しないで。二人で慰謝料払って行こうよ」 といいましたが 「お前には関係ない。お前が責任を負う必要がない。責任も感じなくていい。  おれがお前と一緒になりたいって思ったから婚約破棄を実行したんだから。」といわれました。 こんな話、誰にも相談できません。 だから、この場を借りて皆様のご意見をお聞きしたいんです。 A君が「責任を果たす為の結婚」をする以外に 何か解決策はないんでしょうか。 自分だけが幸せになろうとしすぎでしょうか。

  • 婚約破棄をされた相手(女性)から、通知書が来た場合の対応

    婚約破棄をされた女性の弁護士から通知が来ており、 どのように対応したらよいのかと困っております。 私は、婚約破棄された女性と同じ部署で働いており、一度その婚約していた男性が家に来たこともあり事実関係を知りたいという事で通知が来ました。 婚約破棄をした男性は、同じ部署内に婚約者がいたのにも関わらず、 私と二人で話すことがあるという事を理由に、何かしら二人でいる環境を作ろうとしていました。 私はその男性の直属の部下でもあった為、飲みに誘われた時は、 仕事の話をする(彼は会社を退職しようとしている事を話そうと 思って)という事で飲みにいきました。 帰宅の際には、タクシーで送って頂いたのですが、 その先輩はトイレに行きたいということで、一度私の家でタクシーを降りる事になりました。そのまま家に来て、話をして、帰りました。その所を会社の知り合いが見ており、私が浮気相手という事で周りに知られてしまいました。 何度か、彼の方から「家に行ってもいい?」などど言われ、家に3度ほど来た事があります。 しかし、「私が婚約者の立場であったらこういうのはよくないのではないか?」という内容を多々話し、その際には 「僕は彼女と結婚するしか今は道がないし、幸せにしていく」 といって結婚する意志を示していました。 あまりにも、私がその様に伝えるので私への興味が薄れ、連絡もなくなり、私でもない、婚約者でもない、同じ部署内の女性と連絡を取り合い、その彼女と本気になり、婚約者にバレてしまったようです。 彼女は婚約破棄されたということで裁判を起そうとしています。 そして、元々会社の同僚として、その婚約者から嫌われていた為、 「私が彼を招いて、そういう気持ちにさせたのではないか。私が全ての婚約破棄の元凶」だといいたいようです。 その通知で話したいという弁護士からの通知に対してどのような対処をしたら良いのか。 また、私はどれくらいの罪?を償わなければいけないのかを 教えて頂きたいです。 長文・乱文で読みにくかったとは思いますが、 何卒宜しくお願いします。

  • 婚約破棄に対する理由について

    私は、現在独身で交際中の彼女に妊娠が発覚しました。 お互い納得してできたので相手の親にも結婚の報告を済ませました。 しかし、将来の話などをするたびにお互いの価値観の違いから口論が絶えなくなっていきました。 そのころから、彼女が妊娠中のストレスと私に対する信頼感が薄れていき、結婚したくない、子供を堕ろしたい。と言うようになりました。 僕は、彼女にはどうしても子供を産んでもらいたいと説得していましたが、とうとう彼女は、私の同意なしに中絶をしてしまいました。 彼女に子供を勝手に堕ろされた悲しみとそんな大事な事を後から聞かされたことに対し、腹が立ち、納得できなかったので、婚約を破棄することを伝えました。 しかし、相手は激怒して、身体に傷がついたことに責任を取れと言ってきました。 相手の親も同じように激怒し、結婚が無くなってどう責任をとるのか誠意を見せろと言ってきました。 私は、手術費用は全額払うつもりと伝えたら、そんな金で解決できると思うなと言われ困ってしまいました。 この場合の誠意とは、婚約破棄に対する慰謝料を求めてきているのですか? また、私の婚約破棄の理由は、相手の中絶によるものなのですが不当な理由になるのでしょうか? 皆様にご意見をいただけたら幸いです。 長文、駄文で申し訳ありません。読んで下さり有難うございました。

  • 婚約破棄

    33歳(バツイチ)の男です。 婚約者(元?)は26歳(初婚)です。 先月中旬位に彼女と結婚することとなり今月の初めには 双方の親への挨拶も済みました。 婚約指輪も購入し来月初めにはサイズの直しが終わり 完成してくる予定です。 結婚式は行わない予定でしたので入籍日をいつにするか? 部屋はどうするか?ということを話しており物件も一緒に みてまわりました。 問題が発生したのはこの後です。 会話の中で以前風俗には行ったことがないという事に なっていたのですが何度か行ったことがあることが判明。 彼女はこの時も話し合いの余地がない程怒りました。 当然深く謝りましたが、嘘を付かれたとショックを受け、 何故本当の事を言えなかったかの理由も言いましたが 言い訳をするなんて最低!!!との事で 他にも嘘があるんじゃないかと言われ今後うまくやっていく 自信がなくなったとの事で婚約を破棄したいと言われました。 納得できずに説得し一時はもう一度頑張ろうと言うことに なったのですが、翌日相手が親と話した際に結婚を疑問視 する意見を言われたらしくまた心変わりしてしまいました。 私がバツイチ、相手が初婚との事で一度失敗している 人が本当に自分を幸せにすることなんて無理だと。 (他にも耳を疑いたくなる程の罵声を浴びせられましたが、、、) 最後の会話の中で「今気になる男性がいる」「もっと他の 男を見てみたい」との話もあり「その人と付き合うから 別れてくれ」の一点張り。私としては本当の理由は それではないのかと考え、問いただしましたが それは関係ないと認めませんでした。 携帯も着信拒否され話し合いすら出来ません。 婚約破棄についても彼女は自分が傷つけられた 婚約破棄は当然。自分は悪くないという事です。 私の気持ちとしては結婚まで決意したのだからお互いに 完璧でない部分も認め合い許して行くことも 大事なのではないかと思っています。実際に彼女も 他の男とはメール等の連絡をしていないと嘘を付いていましたから。 (その事を言うと嘘をついた側が偉そうな事を言うなといわれましたが、、、) ただこの様な状況ではたとえ今回の事を乗り越えたとしても 先が思いやられるとも考えてはいます。 質問は ・この状況で婚約破棄で彼女の理由は破棄の正当理由になりますか? ・婚約破棄する場合婚約指輪等の結婚に関わる費用負担はどうなりますか? ・私としては一方的に破棄される側ですので慰謝料を請求したいところです (お金が欲しいというよりは自分のしたことを理解して欲しいという 想いです。) このケースで私が相手に対して慰謝料請求は可能だと思いますか? 長文になってしまいましたが、皆様の意見を聞かせて 下さい。宜しくお願い致します。

このQ&Aのポイント
  • 手動で時間設定をしてしまい、誤って未来日に設定。2024年8月7日としたため、ランの記録が出来ませんでした。
  • 2023年に修正することは可能か。毎日ラン&walkを続けていたので、この日がすっぽり抜けてしまっているのが残念です。
  • EPSON社製品の時計設定で手動での誤った設定により未来日になってしまった。修正方法や対策について教えてください。
回答を見る