• 締切済み

尖閣問題について;

中国人と尖閣問題について話し合った時に「中国人にとって釣魚島は昔からドラマでも中国の島という設定で放映されていた」と言いますが、それは政府が人民に刷り込む様なドラマを製作し見せていたのでは?と話したところ、「絶対にそんな事はない」と言われました。その人が実際に見ていた時期は年齢から1970年ぐらいからと推測出来ます。中国では人民を洗脳する様なドラマでも映画でも製作するイメージですが、実際はどうでしょうか?

みんなの回答

回答No.5

日本政府も正しい日本を中国のテレビで放送して貰い、中国人に理解して貰いたいでしょうが、中国政府は許可しないでしょうね。政府に不利な情報を統制している野蛮な国です。とても国連の5大国の1つとは言えないです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7194/21844)
回答No.4

”中国では人民を洗脳する様なドラマでも映画でも製作する  イメージですが、実際はどうでしょうか? ”       ↑ 尖閣のドラマは知りませんが、中国のドラマを 視ていますと、そういうのが時々ありますね。 何かというと、日本人を悪人にしたドラマが出て きます。 良い日本人が出て来た、というドラマは視たことが ありません。 ある、という噂も聞いたし、そういう記事も目に したことはありますが。 あと、ドラマではありませんが、昔のニュースを 紹介する番組とか、識者の座談会のような番組でも 日本の悪口を聞きます。 ただ、日本を誉めている番組もあります。 オリンピックや万博の時は、日本人の礼儀正しさ や、ゴミを持ち帰ったり、痰を吐かない、といった マナーを学べとか、結構やられていました。 あんな小さい国でもあれだけ頑張っているんだから とかもありましたね。 オリンピック後は、スポーツ大国など意味が無い。 日本を見習って経済大国を目指すベキだ、との 意見もありました。 印象に残っている座談会では次のような会話がなされて いました。 「日本人は誠実だな」 「そうだな」 「そうだ、そうだ誠実だ」 「お前等、そんなに日本人の誠実さを誉めるなら、  日本人と同じく誠実にやればいいじゃないか。  どうしてやらないのだ?」 「バカいうな。中国で日本人みたいに誠実にやっていたら  身ぐるみ剥がされてしまうわ」 全員が、そうだ、そうだ、と肯定しました。

maque0628
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 中国人の友人が言うには昔から、特に戦時中の日本軍の悪行を描写した内容のドラマを毎日の様に放映しているそうです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mekuriya
  • ベストアンサー率27% (1118/4052)
回答No.3

日本ではドラマと現実の区別をつけられない人を馬鹿というのですが。

maque0628
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rikukoro2
  • ベストアンサー率21% (1316/6196)
回答No.2

まぁ実際にそうでしょ  実際、中国で出てくる日本人はすべて悪人

maque0628
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 政府に対する人民の不満を日本に向かせていますね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#161978
noname#161978
回答No.1

ドラマである島が出て来たとしても それを特定の島の名前と 所属国名を 示す必要があるでしょうか。 >釣魚島は昔からドラマでも中国の島という設定で放映されていた なんで 領有権が争われていない時代に しいて 特定の国の領土として 放送する必要があるでしょうか それ自体 ウソだからでしょう

maque0628
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 明らかに刷り込みですよね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 尖閣諸島の領土問題の中国の言い分

     尖閣が中国の領土と主張する理由については(1)釣魚島などの島しょは中国人が最も早く発見し、命名、利用、管轄した。 明代の初め、釣魚島とその付属の島しょは中国の版図に入った(2)甲午戦争(日清戦争)末期に日本が釣魚島を不法にかすめ取った (3)第二次大戦後、カイロ宣言とポツダム宣言に基づき、中国は日本が占領した台湾、澎湖(ほうこ)諸島などを取り戻し、 釣魚島は台湾の付属島しょとして国際法上、中国に戻った(4)51年に日本が米国などと一方的なサンフランシスコ平和条約に調印し、 琉球諸島は米国の管理下に引き渡された--などを列挙した。「中国政府は日米のこうしたやり方に対し、 50年代から何度も断固反対した」として、日本政府が「尖閣は日本固有の領土で、 領土問題は存在しない」と主張していることを「史実と法理に合致していない」と批判した 実際これってどうなんでしょうか?事実があるんでしょうか?

  • 尖閣諸島について

    中国では政府により洗脳されていたり、反日教育を受けているので真実を知らない人が多いと思います。戦前ならいざ知らず戦後でも、つまり中華人民共和国となってからも中国自身が尖閣を日本領と認めていたこと(中国人が尖閣諸島付近で日本人に助けられたときの感謝状での日本領との記載や、中国の古い地図上での表記等)をもっと中国の国民にも広く知らせる方法はないでしょうか。何故突然「中国領だ」と言い出したのか?それは40年ほど前に尖閣諸島付近の海底に石油等の資源がありそうだという事が分かってからだということを知れば、多少は目を覚ます人間も出てくるかと思うのですが。 また近頃は台湾まで図に乗った主張をしていますが、台湾なら中国よりネットの規制も少ないでしょうからさらに容易にインターネットで周知することができると思いますが、どうでしょうか?

  • 不都合な真実、尖閣は中国のものなの?

    イギリスBBCが「釣魚・尖閣諸島をめぐる不都合な真実」として、台湾出身の研究者が集めた当時の日本政府の文書に「日本が1895年に戦利品として事実上、中国から島々を奪ったことを示す」記述があるなどと指摘。中国が領有権を持つことを示す極めて説得力のある証拠だと論じた、そうです。尖閣は、中国のものなのでしょうか?

  • まともな中国人「尖閣諸島が沖縄の領土である」

    まともな中国人が過去の中国共産党の機関紙の記事から「尖閣諸島が沖縄の領土である」とした資料を提示「中国政府はこれでも魚釣島は中国の領土といえるのか」 中国広東省の民間企業幹部が24日、中国版ツイッター「微博」で「1949年から71年まで中国政府は釣魚島(尖閣諸島)を日本の領土と認めていた」と異例の発言をした。日本領有を示す53年1月の中国共産党機関紙、人民日報の記事や、複数の公式地図など根拠を挙げている。微博では中国国内からの感情的な反論に加え、「知識のない大衆が中国共産党に踊らされたことが分かった」などと賛同する見方も広がっている。  発言をしたのは同省広州の電子サービス企業、広東捷盈電子科技の取締役会副主席との肩書を持つ女性の林凡氏。林氏は微博の運営会社、新浪微博から「実名」の認証を受けており、10万人以上の読者をもつ。  林氏の資料によると、人民日報は53年1月8日付の紙面に掲載した記事で「沖縄は台湾の東北に点在し、尖閣諸島や先島諸島、沖縄諸島など7組の島嶼からなる」と表記していた。中国当局が監修した53年、58年、60年、67年に発行した地図の画像も示したが、その多くが「尖閣群島」「魚釣島」などと表記。日中境界線も明らかに日本領土を示している。  林氏は冷静に証拠を積み重ねた上で「中国政府はこれでも釣魚島はわれわれの領土だといえるのか」と疑問を投げかけた。中国国内からの反応には、「資料をみて(尖閣諸島が)日本領だったことが明白に分かった」「(当局に)タダで使われて反日デモを行う連中には困る」などと、林氏支持の発言が出ている。 http://sankei.jp.msn.com/world/news/120825/chn12082501150000-n1.htm 中国でこんなことを公言してしまうと、 粛清殺されてしまったりはしないのでしょうか? 中国人にはこのように論理的に考えて発表までする方がいるのに、 韓国は竹島問題でそういう人がいないのはなぜなのでしょうか?

  • 尖閣諸島について

    尖閣諸島をウィキペディアで調べると 日本は →現地調査の結果、いずれの国の支配下にもないと確認した日本政府は、1895年(明治28年)に尖閣諸島を日本の領土に編入することを閣議決定した。 とあります。 また、 中国と台湾が領有権を主張し始めたのは、1968年(昭和43年)に尖閣諸島付近海底調査で石油や天然ガスなどの大量地下資源埋蔵の可能性が確認されて以降である。 とあります。 尖閣諸島は日本が先に所有者の有無を確認して自国の領土にしたという事ですよね?。 中国が尖閣諸島を自国の島と主張している理由は何でしょうか? 資源ほしさで主張してる様に思えますが、本当にもとは中国の島だったのでしょうか? 尖閣諸島は日本と中国、本当はどちらの領土なのですか?

  • 尖閣問題 3権分立といいますが。。

    尖閣問題 3権分立といいますが。。 素朴な疑問です・・。 (1)司法がなぜ、外交問題(行政)に関与して、中国人船長を釈放したのでしょうか? (2)政府の関与は無かったというのが政府の発表ですが。。実際はどうなんでしょうかねえ。。 (3)それに、釈放の意図が全く理解できませんので、質問しますが、この重要な判断を下したの人物は誰ですか? (4)いまだに、ビデオを見れないのですが、なぜ公開しないのでしょう?日本の潔白を証明してなぜ悪いのでしょうか?

  • 日中外交問題(尖閣諸島)

    日中外交問題(尖閣諸島) 尖閣諸島の領有権の主張において、各国の主張が異なると聞きました。 実際に中国はこの付近の海域で軍事演習をおこなっているそうです。 これが日本への主権侵害に当るそうですが、日本国政府は黙って指を加えてみて いるそうです。 そもそもこの尖閣諸島の問題は一体なぜ発生したのでしょうか? そしてこれは中国にとって外交カードなのでしょうか? 日本政府の応対立場、そして中国の正当な主張。 国内世論、各派論客の意見は一体どのようになっているのでしょうか? 多くてすいません。この問題について教えてください。 なぜ中国は内政干渉をしてくるのでしょうか?

  • 中国人は 尖閣列島の帰属をどのように認識しているのでしょうか。

    中国人は 尖閣列島の帰属をどのように認識しているのでしょうか。 問題になっている尖閣列島問題ですが、帰国した船長は尖閣列島は中国の領土で自分は法を侵していないと発言し、中国外務省は謝罪・賠償を求めています。 中国の一般人は尖閣列島を中国領土と日本と領土問題があると思っているのか100%中国領土と信じているのかどちらでしょうか。 当然 報道規制のある国ですから尖閣列島は中国領と一歩的な報道をされていると推測されますが、一般人は100%そう信じ込んでいるのでしょうか。 それなら 日本政府は 過去の教科書問題で中国から批判されて様にこの問題で中国政府に強く尖閣列島の記述の誤りを訂正するように要求すべきではないでしょうか。 (ちなみにGoogleMapでは日本名と中国名をへいきしていますが)

  • 尖閣はどのように「実効支配」してるのでしょうか。

    Wikiで見ると、「・・・支配権を主張する現地に実際に軍隊などを駐留させている場合などに、実効支配がなされているとされる。」 というようなことが書かれており、竹島なんかまさにそのとおりの状況で韓国が実効支配していますね。 尖閣の棚上げ論で、賛否はありますが、現実的に40年間も 「尖閣は日本が実効支配するが、司法行政権を行使しない」 という棚上げをして、問題が起きないように上陸禁止にもして放置してきました。 ここにきて、司法権(船長を逮捕)、行政権(国有化)ともに行使してしまって、中国はカンカンですが。 では、誰も住まない、手も出さない、無人島が「実効支配」されてる状態とはどんな状態なのでしょう? ・自衛隊の守備範囲として現在制圧している状態? ・警察(海上保安庁)が常に警備しているという意味? なにをもって「実効支配」というのでしょうか? 島の中にもしか誰か住んでいようが関係ないのでしょうか。 たとえば、中国漁船が「自国の領土」に100隻上陸して、テントを張って自炊生活を始めるとしますね。小屋なんか建てたりして。 この段階では「尖閣は中国に実効支配された」ということになるのでしょうか? 海上では日本と中国の警察、または人民解放軍とか自衛隊がにらみ合うことになると思うのですが、 島自体は漁民が住むことで実効支配されたことになるのでは?

  • 政府は尖閣での中国漁船衝突のビデオをなぜ見せないのでしょうか?

    政府は尖閣での中国漁船衝突のビデオをなぜ見せないのでしょうか? 沖縄の検察がシュクシュクと操作しているから、または海上保安庁が押さえているから、政府は放映しろといえないのでしょうか?(失笑) それとも、日本に不利な映像が写っているのでしょうか? 素人とはいえ事実を見ないと判断できませんし、国民として知る権利があると思います。

無線LANに接続できなくなった
このQ&Aのポイント
  • 無線LANに接続できなくなりました。初期化してからトライしてもつながりません。相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。
  • Windows10を使用し、無線LANで接続しています。プリンターのホーム画面に「?」が表示され、ネットワークが再び切れています。パソコンやスマホは接続されており、ネットワークに問題はないと思われます。
  • 無線LAN接続のBuffaloルーターを使用しています。印刷されるレポートにはセキュリティエラーが表示されており、SSIDやネットワークキーが間違っているとされています。
回答を見る