• ベストアンサー

病気が理由による解雇

私は嘱託社員として2年半勤務(一年毎の契約更新)しており、最近病気が原因で医者から自動車の運転を止められてしまいました。 私の仕事は、車で客先訪問をする仕事であるため、自動車の運転は必須となります。 医者からは、最低2年は自動車の運転を控えるよう言われているのですが、 この場合会社は、病気を理由に契約の途中での解雇が可能でしょうか。 契約書には、一ヶ月前の通告があれば解雇は可能と明記してあります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

1.病気を理由にしての解雇っていうのはやりにくいです。   法律上(法律の条文を明示した場合)はまず不可能。   そういう解雇はないと思ってください。   ただし、即日解雇の話であって、期間を決めて「○○(期日)までに復帰出来なきゃ契約解除」は可能です。   双方の合意で成立します。 2.契約が遂行出来ない。   業務が遂行出来ない。   そういう場合は、契約が守れないとして「契約解除」の方向に行きます。   「仕事が出来ないんじゃ給料払えませんよ」ということになります。   つまり、「約束した仕事をしてください」という話です。   そこで、「病気なので運転が出来ないから、仕事が出来ない」となった場合の選択肢は   ・仕事が出来る様になるまで、休みにして契約を保留または停止(無給になります)   ・契約解除   ・契約を変更して、自動車を使わない業務に替わる   等が考えられます。(給与も変わる可能性あり)   双方の合意で成立です。   約束の仕事が出来ない以上、今までの給与をもらいつつ運転の業務はしない待遇、はあり得ませんね。   (そういう契約書になっていれば可能だが、そんな契約は普通しません) 会社が出すであろう方向性について、異論があろうとは思いますが、 労基署だの労組だの裁判だのを持ち出すのであれば、契約の更新はしてもらえなくなるので、 いずれの場合でも、退職という流れになるのではと思います。 契約社員としての契約内容が不明なので、「辞めるにしてもなにがしかのお金は欲しい」という希望に金銭的な予測(回答予測)は出来ないです。 早く病気を治して同職種に転職か、 治療をしつつ運転をしない職に転職 というのが現実的な方法です。

henry_21
質問者

お礼

大変参考になりました。ご回答、ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14682)
回答No.4

配転の可能性を探り、それも難しいなら傷病手当金等を受給しての休職。 休職中に病状が改善すればそれで良し。 ただ、1年の期間契約だと期間満了で雇い止めになる可能性が高いです。 しかも、3年を超えての雇用は解雇が難しくなるので、通常の場合でも3年の時点で雇い止めになるのが一般的です。まして病気だとなおさら。 1年以上の健保加入があれば、退職後も傷病手当金は出るので、それでしばらくは何とかなると思います。 ps 期間契約の場合、その期間で雇用契約が成立していますので、かなりな理由がなければ解雇はできません。 まして、解雇予告だけで解雇が正当化される事は有り得ません。

henry_21
質問者

お礼

大変参考になりました。ご回答、ありがとうございました。

  • yosifuji20
  • ベストアンサー率43% (2675/6115)
回答No.3

労働者の解雇は1月前の通告でいつでも可能です。 ただしそれを不当解雇として訴えれば、解雇権の乱用と言うことで労働者が勝てる可能性はあります。 その場合の条件は会社が解雇を回避する行動をとったかとか、他の人でなくなぜあなたが解雇の対象になるのかなど、合理的な理由が必要です。 ただし、これは裁判で争えばそうなるかもしれないと言うことです。 事実関係によってはあなたが勝てるかどうかはわかりません。 そこまで争う気持ちがなければ、1月前の通告による解雇は何の問題もないということです。

henry_21
質問者

お礼

大変参考になりました。ご回答、ありがとうございました。

  • dathikan
  • ベストアンサー率22% (62/280)
回答No.2

自動車に乗るのが必須で それが出来ないのなら常務が出来ないので 車に乗らなくてもできる仕事に”空き”があるか会社は調べ ないのなら、解雇です。 業務の人間の留め置きをする必要はありませんし、法で認められています。 会社は、業務をする能力を時間で割って金を腹って使っているので 業務の出来ないにんげんに1円の銭も払う必要はありませんし 会社にいなくたって、保険や税金など会社が支払わなければいけないため 名簿があるだけで会社には損害が出ます。

henry_21
質問者

お礼

大変参考になりました。ご回答、ありがとうございました。

noname#177116
noname#177116
回答No.1

あくまでも話し合いの結果になるかと。 突然の解雇は無いでしょうが、配置換えなどができるかどうかなど、解雇が回避できる状況かどうかだと思います。 配置換えが可能でも、それによって待遇が変わる場合もありますし、それでも良ければ解雇は回避できます。 会社側で配置換えが不可能な状況なら、解雇も十分あり得ます。業務に従事できないんですから。 かといって、昨今の交通事故を考慮した場合、あなたには申告する義務(あえてこう書きます)がありますからね。 最悪解雇は念頭に置いたほうがいいでしょう。

henry_21
質問者

お礼

大変参考になりました。ご回答、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 雇用期間中の解雇

    最近、雇用期間中の解雇を通告されました。 雇用契約書に明記してある期間に達しない期日の 解雇は不当ではないかと思い、 労働基準監督署に聞きに行ったのですが、 とにかく、解雇する30日前に通告すれば法律上 問題無いと言われました。 これは本当でしょうか。

  • 嘱託契約の不当解雇と早急立退きで困っています。

    親から相談を受けております。 昨年末に父親が他界し、母親は現在以前父親が勤めていた会社の 雑居ビルの管理人として独りで住んでいます。 居住年数は15年以上になります。 会社側は雑居ビルの老朽化に伴い売却する事になったようです。 売却先の会社は管理人は必要ないとの申し出があり、 その為、管理人の嘱託雇用契約と部屋の賃貸契約は 毎年12月が更新月となっていますが、 来月中に部屋を立ち退き、嘱託雇用契約を解除する旨を伝えられました。 (契約書には6ヶ月以内に双方なにも無ければ、自動更新と明記されています。) 母親も68歳で急にその様な話をされても、嘱託を辞めれば10万足らずの 年金生活になり、こちらも親を引き取れるほどの間取りもなく、 生活援助をしてあげる事もできない状況です。 部屋の賃貸契約には社宅とは明記されていませんし、家賃も欠かさず遅延無く 支払っておりますが、実際24時間住み込み状態である事なので、社宅扱いとされて 突然解雇と同時に部屋を追い出されても仕方ないのでしょうか? こちら側としては、会社側に最低の保障(引越し代と次借りる部屋の敷金)を 求めたいのですが、請求ができるでしょうか? 賃貸契約には 『一切の請求ができない』事を明記しておりますが、 このサイトで調べてみたところ、借地借家法?でその明記されている事は 無効と思うのですが、如何でしょうか? 急な解雇に対しても不満はありますが、取り急ぎ 会社側の要求通り来月中に部屋を明け渡すとすれば、 最低の保障(引越し代と次借りる部屋の敷金)を法律的に請求できるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 精神病者の解雇

    私の妻の解雇の事ですが、某大手企業のグループ会社の事務職で臨時雇用という雇用(毎年契約更新)で6~7年間働いていました。ところが一昨年頃(症状は4年前位)からうつ病とパニック障害(前夫の家庭内暴力による)を発病してしまい、この頃はまだ症状も軽く仕事には支障がなかったのですが、昨年の5月頃に病状がひどくなり、医者から休職したほうがいいとの事で(診断書は提出しています)月に数回出勤する程度になりました。 このことで私自身がその会社の所長に相談をしたところ、治療に専念してほしいとのことでした。 この事で私の妻が懸念していた事はこの病気による解雇でした。私の妻はその所長に嘆願をして雇用の更新時に解雇にならないように口約束ですが、約束してもらいました。その確認は数回しています。そういう理由で安心して病気の療養に専念してきました。 ところが今年の3月19日に出勤したところ所長から解雇通告を受けました。所長の解雇をしないという口約束は労働法には違反しないのでしょうか? 私の妻は仕事復帰する事を目標に闘病生活を続け10ヶ月間掛けてやっと回復傾向になり身体を動かし慣れるために、4月からは出勤日数と時間を少なくして徐々に仕事(医者から仕事復帰の許可の診断書は提出済)をしようと思い、これから徐々にですがやっと社会復帰できると喜んでいたところに解雇通告です。この解雇通告でショックでうつ状態になり、せっかく回復傾向に向かっていた病状が悪化し寝たきりになっています。 あまりにも理不尽というか悔しい思いなので法律的にでき得る事はないのでしょうか?

  • 嘱託と解雇

    こんばんわ。このサイトや他のサイトで調べましたが、僕の求める条件にぴったし納得が行かないものなので、投稿しました。私は現在定年になり、引き続き嘱託で勤務しています。仕事内容は正社員の時と同じで3月で、2年が終わります。会社の規則では、嘱託の契約期間は、6ヶ月となっていて、3回更新しました。あるサイトでは、能力不足の理由や、前もって6ヶ月前に契約を打ち切る旨を伝えると良いような内容になっていましたし、このサイトだったと思いますが、3年以上更新していた場合は、理由なく解雇できないとか、又複数回契約した場合は、理由なく解雇できないとか回答が有ったように記憶していますが、明確な回答が欲しくて投稿しました。宜しくお願いします。

  • 解雇と解雇通告書について

    会社で人事を担当しています。 今回 ある社員を解雇する、通告書を作るようにと 上から指示がありました。(初めてです) 上の者によると 今日付で解雇する ということだったので そうであれば即日解雇で、解雇予告手当の支払いが 即時発生すると説明したところ、 解雇予告手当の支払いの即時の支出を避けたいという主旨で、 業務引継後解雇する と記載し、そうであれば 未来の解雇になり 即日解雇でなくなるので、即時予告手当も支払わずに済むからと 言われたのですが、解雇通告書には○月○日付でと 記載しなくてよいものなのでしょうか? 業務引継後解雇する と曖昧な表現をしてしまうと、極端にいえば3日後に引継が終わって、今日で引継終わったから解雇だ、来なくていい としてしまったら、その日にその人は急に仕事をなくすことになるので その時時点での即時解雇になるのではと思うので 解雇予告手当の即時払いの件は、 変わらないような気がするのと いつ付けで解雇 と明記しないと いつ引継が終わってしまって、いつ職を失うか(解雇)という、 労働者を不安にさせる形になってしまうのでは と思うのですが 引継終了後解雇 として、明確な日付を書かなくても良いものでしょうか また 引継終了後解雇 とすることで 解雇予告手当の即時払には該当しなくなるのでしょうか その人の生活もあるので それではあまりに可哀相だと感じています。

  • 突然の解雇について

    弟がいきなり今月一杯で解雇通告をうけたものです。 肩書きは従業員兼務役員です。タイムカードは形式的なもので、 遅刻残業欠勤などで給与が上下することはありませんが、 給与体系は従業員と同じです。 理由は勤務態度が職務規程を違反してるから、 というものでした。確かにいい態度とは言えませんでした。 医者の診断では精神的な治療が必要だといわれていますが、 やってません(今は後悔してます)。 それで気分がすぐれない場合が多々あったようでした。 それから数ヶ月がたち体調もよくなってきたので 昨年、仕事はないかと本部長にきいたところ「あなたには仕事 をしてもらっては困る」といわれました。調べてみると弟にしかでき 無いような仕事もすべてSTOPされていました。 他の人間には無理なのでそれらの仕事はそのままになっており、このことを 社長はしりません。それからまた数ヶ月が過ぎ、先月通告がきました。 解雇通告もこの本部長が作成したらしく(はっきりしませんが)、 押印も会社の丸印でごまかした感じで社長印ではありませんでした。 まあそれまで話し合いらしい話し合いがなかったのも悪かったと思います。 せめていついつまでに話し合いしないと解雇しますよ、というような 予告ぐらい欲しかったです。 こういう場合、問題ないのでしょうか。弟は辞めたくは無く、今まで通り の仕事がしたいのです。できれば延長というか猶予みたいなものが欲しいようです。 よきアドバイスお願いします。

  • 会社からの解雇通告

    家内の話ですが、今日の夕方に解雇通告を受けました。 理由としては、 1.赤字による人員整理 2.成長度合いが見込めない。 (順不同) でした。 この場合、通告時に解雇予告手当金として最低1ヶ月分の賃金を即座に渡す義務があるはずですが、何もありませんでした。 あまつさえ、企業からは『契約満了による退職』にしないか?との示唆もありましたが、勤務当初から契約書を締結した控えもない状態です。 こんな場合には先方にどういう対処をするのが一番ですか? よろしくお願いします。

  • 特定派遣会社を解雇される

    現在、特定派遣会社に在籍しています。昨日、解雇を言い渡されました。 ◎離職理由は「会社都合」になるのでしょうか? ◎解雇通知は一般の企業と同様に30日以前に行わなければならないのでしょうか? 特定派遣会社であれば「常用雇用」であるため、↑のようになると思うのですが、派遣会社であれば特定、一般にかかわらず離職理由は「自己都合」になるのでしょうか? ---- 経緯 ---- 2004年11月 今の特定派遣会社に採用される。 この派遣会社には「正社員」と「嘱託社員」があり、年齢などの条件で「嘱託社員」としての採用となる。 派遣先での仕事を開始する。 2005年5月 派遣会社の営業から仕事を続けるかどうかの打診があったが、派遣先での体制がコロコロ変わるので続けられない旨を知らせる。 6月いっぱいで仕事終了となる。 2005年7月 待機に入るが次の仕事が決まらず、会社自体も待機に入っている社員が多いため解雇する旨の通知を受けた。 また「嘱託社員のときは雇用契約書がある」と契約書を渡された。 契約書があることはこのとき初めて知った。雇用期間は2004年11月10日から2005年6月30日となっていた。(仕事の開始時には終了日は判らないのにナゼか終了日が入っていた。)

  • アルバイトの解雇

    アルバイトの解雇 閲覧ありがとうございます。 アルバイトをしていたのですが、新人が急に増え、希望のシフトに入れる日が少なくなりました。 一人暮らしかつ学生なので、二つ掛け持ちでバイトをしていますが、メインはこちらのバイトでした。 もう片方は月30時間程度の勤務だけなので、このままでは正直金銭的に厳しくなると思い、『入れないなら5月で辞めたい』と4月25日(日)に社員に伝えました。 『5月にはさらに売れなくなる(商品が)から、余計入れなくなるし、それだったら新しい仕事見つけた方がいいね』と言われました。 辞めるには一ヶ月前に伝えなければならないので、その一ヶ月で次の仕事を見つけようと思っていました。 すると、28日(水)にその社員から『店主に伝えたら、それだったら早く次の仕事に○○さんのためになるから、4月まででいいとのことです』と通告されてしまいました。 4月のシフトにはもう入っていない状態で、5月のシフトにも入っていましたが『代わりを見つけるから出なくていい』とのことでした。 急に次が見つかるわけがなく。しかもメールでの通告。(私は直接言いました) 後日、また社員からメールで『代わりが見つかったので休んでください。ユニフォームは必ず返却を』ときました。 そこまで通告されてしまった以上、そこで続けることはできませんし、やる気もありません。話し合おうと言われましたが、今更なにを話し合うのかわけがわからなくて断ってしまいました。 しかしこのままではいけないと思い、本社に言うつもりでいます。もう戻りたいわけではありませんが、同じような方を出したくありません。 ・一ヶ月前に退職を申し出ることを守ったのに、即解雇通告 (アルバイトでも解雇通知は最低一ヶ月前にしなければならないと聞きました) ・大切なことであるのにも関わらずメールでの連絡 ・次の仕事も見つかっていない状態 ・最終勤務は4月26日(月) 以上を踏まえまして、解雇予告手当などはもらえるのでしょうか? いろいろなところでバイトをしてきましたが、このようなことは初めてですごく驚いています。 よろしくお願いします。

  • 雇用期間を定める契約の解雇?

    3ヶ月更新の契約で6年と7カ月半勤務しています。 先日、課長との個別面談で、不満をぶつけてみたのですが、 「うちの方針に従うのがいやなら、あなたとは一緒に仕事はできません、次の契約更新はしません。」 と言われました、ちなみに契約は6月いっぱいです。 この際どんな不満かはおいといて頂いてかまいません。 問題は、この後で、 解雇通告を文書でほしいと要求したところ、 「これは契約の満了で、解雇ではない。」 との事。 私の心配は、雇用保険が待機期間無く、支給されるのかです。 これは会社都合になるのか、解雇ではないのか、詳しい方がいれば助言願います。 仕事は事務職です。

専門家に質問してみよう