• 締切済み

精神病者の解雇

私の妻の解雇の事ですが、某大手企業のグループ会社の事務職で臨時雇用という雇用(毎年契約更新)で6~7年間働いていました。ところが一昨年頃(症状は4年前位)からうつ病とパニック障害(前夫の家庭内暴力による)を発病してしまい、この頃はまだ症状も軽く仕事には支障がなかったのですが、昨年の5月頃に病状がひどくなり、医者から休職したほうがいいとの事で(診断書は提出しています)月に数回出勤する程度になりました。 このことで私自身がその会社の所長に相談をしたところ、治療に専念してほしいとのことでした。 この事で私の妻が懸念していた事はこの病気による解雇でした。私の妻はその所長に嘆願をして雇用の更新時に解雇にならないように口約束ですが、約束してもらいました。その確認は数回しています。そういう理由で安心して病気の療養に専念してきました。 ところが今年の3月19日に出勤したところ所長から解雇通告を受けました。所長の解雇をしないという口約束は労働法には違反しないのでしょうか? 私の妻は仕事復帰する事を目標に闘病生活を続け10ヶ月間掛けてやっと回復傾向になり身体を動かし慣れるために、4月からは出勤日数と時間を少なくして徐々に仕事(医者から仕事復帰の許可の診断書は提出済)をしようと思い、これから徐々にですがやっと社会復帰できると喜んでいたところに解雇通告です。この解雇通告でショックでうつ状態になり、せっかく回復傾向に向かっていた病状が悪化し寝たきりになっています。 あまりにも理不尽というか悔しい思いなので法律的にでき得る事はないのでしょうか?

みんなの回答

  • ok2007
  • ベストアンサー率57% (1219/2120)
回答No.7

No.4の者です。 私傷病に起因するものであっても、それまで症状が軽度・固定的であり、継続的勤務困難となった悪化の原因が業務上のものであれば、19条1項の要件を満たす可能性があるものと思います。ご質問文からは要件充足如何は判断できないので、No.4に引き続き、可能性の提示に留めさせてください。

maasa33
質問者

お礼

来週、弁護士に相談します。この大手企業はこの事を知ったのか解雇をしないようなことを言ってきました。しかし私の妻はうつ状態がひどくなり現時点で職場復帰は無理で、この解雇通告した所長の声を聞くだけでこの病気特有の症状が出ます。精神病の理解がない場所には戻れないのです。

  • kgrjy
  • ベストアンサー率54% (1359/2481)
回答No.6

#5です。 >主治医からは仕事からの責務でうつ病になっている。 医師が書いてくれるなら、労基署に労災を申請してみてください。 たぶん長い戦いになるでしょう。

maasa33
質問者

お礼

貴重なご意見ありがとうございます。労働基準監督署に相談に行ってみます。労災の認定ができるのであればやろうと思います。

  • kgrjy
  • ベストアンサー率54% (1359/2481)
回答No.5

私傷病では労働基準法19条1項の要件を満たしていません。 よって解雇制限はうけません。 あとは解雇法理にしたがったか否か、 契約期間満了時以外の解雇は不当だと、 で裁判するしかないでしょう。

  • ok2007
  • ベストアンサー率57% (1219/2120)
回答No.4

労働基準法19条1項違反の可能性で争えるかもしれません。(既存の回答者はいずれも、同項をご存知ないのかもしれません。)

maasa33
質問者

お礼

貴重な意見ありがとうございます。労働基準法19条1項を確認しました。私の妻は解雇を恐れ会社には通告しなかったのですが、主治医からは仕事からの責務でうつ病になっている。仕事は止めた方がいいと言われてきました。主治医と相談してみます。

  • oska
  • ベストアンサー率48% (4105/8467)
回答No.3

>所長の解雇をしないという口約束は労働法には違反しないのでしょうか? まったく違反していません。 >あまりにも理不尽というか悔しい思いなので法律的にでき得る事はないのでしょうか? 残念ながら、法律でも「正当解雇の要件を満たしている」ようです。 質問者さまも「妻は精神病」と判断していますよね。 最高裁判所まで裁判を行なっても、勝ち目はありません。 これが、病気でも会社での損害も与えていない場合なら、不当解雇です。 が、今回は違法性はありませんね。 「職場は、病院では無い」という、厳しい回答が多いと思いますよ。 先ず、雇用関係で悩むよりも、病気を治す事に専念して再度社会復帰を目指した方が良いですね。

maasa33
質問者

お礼

所長を信じた私がバカでした。

noname#94859
noname#94859
回答No.2

所長の発言が軽率だった。 と断定したら、所長さんが可哀想な気がして書き込みます。 今時、健常人でも解雇されるときです。 そんな中で、職場復帰を頼みに闘病されてる夫婦に「更新時には解雇するか、しないかはわかりません」という正論は、気の毒でいえません。 少なくとも復職できるという希望を持って闘病してもらいたいと人間なら思うでしょう。 思いやりがあったからこそ「解雇しません」という言葉を言ってたのかもしれません。 確かに解雇通告はショックです。 がっかりします。 しかし、リーマンショック以来、どの企業でも解雇者は出してます。 ワークシュアリングをしたりしてます。 断腸の思いで解雇されてるかもしれません。 精神病にかかったからと理由での解雇ではないと思います(思いたいです)。 現在の日本が、能率の上がらない人材は要らないという社会になってます。切捨てをしないと会社が成り立たなくなる、他の従業員全員が困ってしまう、という状態です。 弱いものいじめはしたくないが、金を作る能力が低いなら、切るしかないという弱肉強食の世界になってます。 病気だろうが、なかろうが「仕事が一人前以上にできない」と切られるのです。 一人前ではだめで、一人前以上を要求されます。 病気持ちにはきついです。 閑話休題 私は、所長さんが「雇用は保証できません」と言わずに「解雇はしません」と言ったのが、嘘も方便、がっかりさせたくないという気遣いだったと思います。

maasa33
質問者

お礼

弱いものいじめだと痛感しています。

  • adobe_san
  • ベストアンサー率21% (2103/9759)
回答No.1

>ところが今年の3月19日に出勤したところ所長から解雇通告を受けました。所長の解雇をしないという口約束は労働法には違反しないのでしょうか? 残念ながら法律違反にはなりません。 解雇通告と書かれてるので予告解雇になるので、問題ないです。 これが「明日から出てくるな!解雇だ!」とか「もう帰って良いよ。解雇だから・・・」と言われてたら問題有りで 労働基準局に申し出ても良いと思います。 しかし解雇予告してるので 何ら問題になりません。 と言うより会社は解雇する権利を有してること知っていますか? 今回の件で問題になるとしたら「所長の軽率な言動」ですかね。 でも このご時世ですので 休職=解雇 致し方ないと思いますよ。

maasa33
質問者

お礼

やはり、所長の軽率な言動になるのですね。悔しいです。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう