- ベストアンサー
パソコン及び部屋の冷却について
- パソコンの冷却方法や部屋の冷却について質問します。部屋の天井が高いため、部屋が暑くなりやすく、エアコンがないため困っています。
- パソコンを購入しようと考えていますが、どうすればパソコンを冷却することができるのかわかりません。部屋の冷却にも悩んでいます。
- 部屋の温度が高く、パソコンの冷却に困っています。部屋の天井が高いことやエアコンがないことが原因です。どうしたら問題を解決できるでしょうか?
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
吸排気を阻害しないように壁から離しましょう。。 他には、CPUとかGPUの温度が70度~80度ぐらいの時にアラームが鳴るように設定して、しばらく様子を見るのがよいと思います。 その手のソフトはついてる場合もあるし、フリーでもあります。 あとは、ファンコントローラとまでいかなくとも、回転速度が手動で調節できるファンがあります。 1000~2000円ぐらいです。(静音でもそのぐらい) 後方排気ファンをそれに交換したり追加して、暑い日は強めにするとか。 地味に効果あります。 ちなみに、ノートのほうが熱がこもります。 部屋の温度が30度となると、木製のデスクの上などでは厳しいかと。 とくにハイエンドノートでは注意が必要です。 その場合は、すのこたん みたいなのをお勧めします。(持ってませんが) それじゃなくとも、まあデスクから浮かせるというのが重要かと・・・。 ファン付きの冷却台は、まあいろいろと・・・ノートと相性があります。 (実際使って温度をモニターしないと使えるのか使えないのかは分かりません)
その他の回答 (6)
- dragon-man
- ベストアンサー率19% (2712/13696)
>回答者様が仰る「HDD冷却用の前面ファン」とはどういったものなのでしょうか? 廉価なデスクトップケースでは背面の排気ファンしか付いていないものがあります。メーカー製のデスクトップPCもデザイン重視で(小さくするために)そう言うものがほとんどです。ケースによっては背面以外に前面、側面、上部に複数個ファンが取り付けられるものがあります。普通HDDはケース前面のベイに取り付けますが、それに風を当てる前面吸気ファンが付いていると、かなり冷却効果があります。ファンが付いておらず取り付け口だけのものもありますが、その場合はファンを買って自分で取り付けられます。ケースファンは12cmとか14cmなどサイズが規格化されいて2000円程度の廉価なものです。ファン用電源はマザーボードにあります。 小生前面ファンのないケースを使っていたとき、仕方なくベイの下にファンを置いて風を当てたことがありますが、数度は下がりました。
お礼
以前耳にしましたが、メーカー製のものは冷却機能からなにまで、最低限のものを使用しているらしいですね。私は性能重視なのでデザインにはさほどこだわりはありませんが、如何せん自作の知識や技術がないので断念ですね。更に言ってしまえば、学生の身ですのでお金自体がありません(汗) まずは実験的に試してみようと思います。ご回答ありがとうございます。
- ura03
- ベストアンサー率39% (150/382)
夏場で室温30度程度であれば全然問題ないです。 PCをフルに使うと2~3度位上がるかも知れませんが、PC内部のエアフローがしっかりしていて吸気口・排気口を房が煮ようにしていればOKです。 暑くなったら窓を開けて換気してください。 ちなみにうちの部屋は常時i7クラスのPCが昼間5台・夜間7~9台フル稼働しています。 夏場の昼間はエアコンを切っているため、45~50度位になりますが問題ないです。(人間のほうが先に限界になります)
お礼
そこまで平気だとは思いもしませんでした。驚きです。 i7というものを調べてみましたが、すごい性能なのですね!私も1台欲しいと思ってしまいましたが、夢のまた夢ですね(笑) ご回答ありがとうございました。
- dragon-man
- ベストアンサー率19% (2712/13696)
問題になるのは猛暑の夏だけです。気温が30度以下だったらまず問題になりません。気温が高くて問題になるのはHDDです。冷却能力の劣るノートPCや冷却ファンが足りないデスクトップを室温30度以上の部屋で使い続けていると、HDDの温度が50度近くなり、すぐ壊れたりしませんが、劣化が早まり、トラブルが起きやすくなります。エアコンをかければその心配はなくなりますが、もしエアコンのない部屋だったら、ノートPCなら冷却用の下敷き(ファンが入っている)を使うといいでしょう。せいぜい5000円程度です。デスクトップなら、ケースにHDD冷却用の前面ファンが付いているものを選ぶといいです。周りにものを置かず、風通しが良い場所に置くといいです。出来るだけ暑い日中は長時間使わないことです。
お礼
つまり、これからのシーズンは大して問題にならないのですか。 質問なのですが、回答者様が仰る「HDD冷却用の前面ファン」とはどういったものなのでしょうか?詳細を教えていただけると幸いです。 風通しの良い場所は多少限られていますが、極力そうしようと思います。ご回答ありがとうございました。
- tony3303
- ベストアンサー率27% (349/1276)
冷却するに越した事は言うま手背もありませんが、一般的に一台位使う人がその様な費用をかけなくても使えます、その冷却は大型の会社あたりが持つHDD等の大容量を持った部屋を対仕様にしています、ですから温調を必ずしています、それが故障すると仕事に影響したり大きな赤字が発生するからです、私達が使うパソコンも5年もせずに新しいものに変えなければ付いていけない程パソコンの機能が半年おきに進んでいますから余り気にせずにお使いになったほうが良いと思います、故障はめったにしないですよ、買う時に5年保証に入ると良いかもしれませんね、数千円高くなるだけですよ。
お礼
パソコンには初めからそのような機能がついているのですね! 回答者様が仰るとおり、保証の件も視野に入れて考えてみようと思います。 ご回答ありがとうございました。
補足
>買う時に5年保証に入ると良いかもしれませんね 少し話が変わってしまいますが、先ほど友人が中古PCを購入したいと言っていました。 聞くところによると、中古PCは保証がないらしいですが、そのような場合にはどうすればいいでしょうか?こちらも是非、回答をよろしくお願いします。
- qwaq
- ベストアンサー率34% (13/38)
パソコンのスペックによって変わってきますが、ここでは一番発熱量のあるスペックを前提にお話します。 まずこれからの季節には特に対策する必要もありません。 パソコンを机の下に置いとけば足が温かくて便利です。 問題は夏ですが、これも特に対策する必要はありませんよ。 窓を開けて扇風機をかけていればオーバーヒートするようなこともありません。 なので心配する必要はありませんよ。 冷却対策を行っている人達というのは、ハイスペックPCを数台常時起動するような人だけです。 一般家庭向きのパソコン2台くらいなら問題ありません。
お礼
そうだったのですか。私は知識不足でよくわからないのですが、オーバーヒートしてよく電源が落ちると友人に聞いたので知らなかったです。 ハイスペックPCですか・・・お金が貯まったらいつかは購入してみたいですね。勿論、知識を身につけた上でですけどね。
- TooManyBugs
- ベストアンサー率27% (1472/5321)
人間が耐えられる程度の温度なら特別な対策は要りません。 >パソコンはデスクトップ型を購入しようと思っていますが、環境的に厳しいようならノートPCを視野に入れています。 熱的にはデスクトップ型の方が有利です、発熱の総量はノート型の方が少ないですが無理に詰め込んでいるので放熱などで不利になります。もちろんノート型にして涼しい所に避難するのならそれも有りですね。
お礼
なるほど、熱的に有利で容量も良いのならデスクトップ型を買おうか・・・ 自分の部屋には涼しいところはほぼ皆無なのでノートはお預けかもしれませんね。 参考になりました、ありがとうございます。
お礼
吸排気はやはり重要なのですね、試してみようと思います。 そのようなソフトがあるのですか!?購入後、試してみようと思います。 やはり皆様が仰るとおり、ノートよりもデスクトップのほうが適しているのですね。それならデスクトップを購入しようか・・・