• ベストアンサー

ノートパソコンを斜めにすると悪いの?

ノートパソコン冷却のため、後部裏面に消しゴムを挟んで浮かしています。 裏面が熱くなってきたら、卓上小型扇風機で後ろ面から風を送っています。 後ろ部分で2cm.ほど浮かして斜めになっています。これって、DVD-ROMや、ハードディスクなどの回転体には影響あるのでしょうか?これから気温が上がっていきますので、冷却は欠かせません。だめならほかの方法はありますか? つい最近ハードディスクの不調で、リカバリをせざるを終えませんでした。ショップで直してもらい、『ハードディスクが傷んでいるかもしれませんね』と言われました。後々考えると斜めになってるのが原因?と思いました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#109697
noname#109697
回答No.6

極端な設置(傾斜)の仕方をしなければ問題は有りませんが、消しゴムを挟んでの使用は余りいただけませんね・・・ 2cmの高さとは言え、万が一、消しゴムが外れてしまった場合、衝撃が加わってしまう事には変わりはないので、故障の原因にもなりかねません。消しゴムを使うより耐震パッドを使用なさった方が宜しいかと存じます。 耐震パッドは粘着力も強く、剥がす時にも傷を付けずにきれいに剥がせます。(家電量販店等で異なるサイズや高さの違う物を売っています) ご参考までに...

その他の回答 (6)

  • neko-ten
  • ベストアンサー率55% (1287/2335)
回答No.7

斜めにすることは問題ではないと思われます。 が、方法が消しゴムなので不安定ではないかな・・・と思います。 ほかの方がおっしゃられている通り、HDDでは方向よりも衝撃が非常に危険です。 可能であれば、冷却用のスタンドを購入なさる方がよろしいと思います。 参考リンクにあるような製品ですね。 お値段は少ししますが、冷却ファンも付いております。

参考URL:
http://www.twotop.co.jp/details/?id=47524
noname#83348
noname#83348
回答No.5

>ノートパソコンを斜めにすると悪いの? 斜めどころか立てても問題ありません。 理由:スリムタワーのパソコンなんかはHDD・CD/DVDは立っていますし、それを前提に使われるからです。 HDDの損傷はこの質問からは原因はわかりません。 それに損傷の意味が論理的なのか物理的かも分からないからです。

  • u-bot
  • ベストアンサー率58% (1736/2988)
回答No.4

ノートPCの冷却用に斜めにする製品があります。 http://japanese.engadget.com/2009/03/11/pc-notebook-cooling-base/ なので斜めにすることが問題ではなく、振動やショックを与えたり、不安定にさせることが問題です。 HDD内部のヘッドとプラッタとの間はものすごく狭いです。 よくジャンボジェット機が地上1cmで飛んでいる状態に例えられます。

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.3

多少の熱があったとしてもパソコンに影響はありません。扇風機も必要ではありません。

回答No.2

大丈夫でしょう。 私のノートパソコンは斜めにして使えるように 背面に折りたためる足がついてますよ。 下記ページのと同じ機種です。 裏の向こう側の両角にあるでしょ。 http://pub.ne.jp/kinosuke/?entry_id=1732325

  • P0O9I
  • ベストアンサー率32% (693/2146)
回答No.1

今のHDDでその程度の影響はありません。

関連するQ&A

  • 小型卓上扇風機

    ちょっと時期外れですが、都内で小型の卓上扇風機を探しています。 ノートPCを冷却するのが目的なのですが、100円ショップもしくは手頃な値段の物ってどこかにないでしょうか? できれば、港区か渋谷区あたりであれば嬉しいです。

  • CPU付属の冷却ファンですが

    CPU付属の冷却ファンですが、付属のものを使わずに市販のファンを取り付ける場合には付属のファンが必要なくなりますが、どうももったいない気がします。 何か他に使い道はないかと考えているのですが。いいアイデアも浮かびません。改造してケースファンにでも使えないかと考えたりするのですが、AMD用の四角いファンならなんとかなるかもしれませんが、インテルの丸いのは取り付けにくくて。 何かいい使い道でもありませんかね? あれは市販の乾電池では動かないのでしょうか? 動くなら卓上の小型扇風機にでもするとか考えられるのですが。^^

  • デスクトップPCの手軽な冷却方法

    パソコンのファンの音がうるさく、冷却すればファンの音が小さくなるのではないかと思っています。 そこで調べたところ、 ケースを開けて張る冷却シートや、ファンそのものの交換など、ある程度パソコンに手を加えなければ出来ない対策ばかり見つかりました。 唯一こちらで「通気口から小型の扇風機で風を送る」方法を見つけました。これも早速試してみるつもりです。 このほかに、 ハードディスクのケースを分解せずに行える冷却方法 があれば教えていただけませんか。 PCはNECのVALUE STARです。 よろしくお願いいたします。

  • パソコンが起動しなくなった

    環境は WindowsXP HOME マザーボードはK7S5A 6、7年前の自作PCです。 パソコンが次のような状況で起動しなくなりました。 電源を入れ、BIOS画面が起動し、 その後、XPの青い画面で「windowsを起動しています」と、 そこまではでるのですが、 デスクトップ画面がでるかでないかの時点(一瞬見えたりします)で 突然パソコンの電源がプツンと切れて、電源を入れた時点に戻ってしまい、 延々とこれらを繰り返してしまいます。 これはどの部分に問題があると考えればよいのでしょうか。 補足ですがこのパソコン、1年ぐらい前から不調が続いています。 これといった前触れもなく、 起動時に「SYSTEM32~が破損しています~」などと表示され、リカバリーを余儀なくされたり、 Windowsアップデートをした次の起動で立ち上がらなくなったり、などです。 クリーンインストールしても1ヶ月以内に不調になった時もあります。 ハードディスクの不調かと思い、 半年ぐらい前にハードディスクを新しいのに交換しました。 しばらくおさまった(ような気がする)のですが、 ここ数日は急にまた不調になりはじめていたような気もします。 何か他のパーツなどの物理的な問題なのでしょうか。 またはほかの原因があるのでしょうか。 ご教示よろしくお願いします。

  • パソコンが不調です。アドバイス下さい。

    デスクトップのVALUESTAR VR500/BD を使っておりますが不調ですのでお力をおかし下さい。 電源を立ち上げると勝手に再起動画面になっての繰り返しでデスクトップ画面が通常画面(マイコンやNET等がある画面)にならずにパソコン本体からカチカチと音がする状態です。 過去の質問履歴を見ると、どうやらハードディスクがダメのようなのでハードディスクを買ってきて交換しようと思います。 そこで質問なんですがハードディスクを購入するにあたって注意点等ありますか? ハードディスクを交換した後はリカバリーディスクを入れて前回どうりに設定すれば普通に使えますか? 現在のハードディスクから写真等のデータを取り出す事は可能ですか? 当方初めてですので経験者の方やこの手に詳しい方是非お力をおかし下さい。

  • iPodにバックアップ

    PCが不調のためリカバリが必要かもしれなくなったので、iPodをハードディスクとして使用し、バックアップを取ったのですが もしリカバリした後、PCにiPodをつなぐとiPodの中身が更新され、データがすべて消えてしまうのではないか心配です。 なので、データが消えないようにPCとiPodをつなぐには、どうすればいいのでしょうか?

  • 冷却用のファンを家具に取り付けたいのですが ・・

    大型の液晶テレビを購入しました。 設置している場所なんですが、以前、29インチのブラウン管テレビを置いていたリビングボードに設置しています。 奥行きは充分にありますが、画面の周囲に数センチほどの隙間しか無いため発熱が心配です。 そこでテレビの前に小さな卓上扇風機を置いて風を送り込んでいるのですが、音がうるさいし見た目も良くありません。 また 「弱」 にしても風が強すぎます。 そこで気を引いたのがPC用の冷却ファンです。 量販店に行って見ましたが、数センチの超小型もあるし音も超静粛タイプもあって 「これだ」 と思いました。 これをリビングボードと画面の隙間に接着剤か何かで固定し、ユッタリとした換気をしようと思ったのですが、大問題があります。 電源が無いのです。 というのはPC用の小型冷却ファンの電源はマザーボード (?) から供給されるタイプになっていて、そのまま一般家電のように100V用の壁のコンセントにブスッと挿す事は出来ません。 当然スイッチもありません。 また使用する電圧というのか、100Vでは強すぎるようです。 PCの周辺機器には全くの素人なんですが、このような場合、「それならこれをこうしたら、使えるようになるよ」 とか、お知恵拝借できないでしょうか? 猿にでも理解できるよう、分かりやすく宜しくお願いします。

  • パソコンが起動できません

    最近パソコンの調子が良くないのですが、今日パソコン使用中に「ハードディスクに書込み出来ませんでした。データが失われた可能性があります。」とメッセージが出て、その後フリーズしてしまいました。 リセット釦を押して再起動したところ Verifying DMI Pool Data Boot from ATAPI CD-ROM:Not Found Intel Boot Agent Version 3.0.04 --- CLIENT MAC ADDR:00 C0 A8 ---- GUID:FFF ---- CLIENT IP:192.168. ---- MASK:255. ---- DHCP IP:192. --- PXE-E53:No boot filename received PXE-M0F:Exiting Intel PXE ROM DISK BOOT FAILURE,INSERT SYSTEM DISK AND PRESS ENTER と表示が出てハードディスクからの起動が出来なくなりました。何回かリセット釦を押して再起動を試みましたがダメでした。 最近発生したパソコンの不調は下記のようなものです。 正常操作で終了しているのに、再起動時スキャンディスクからスタートする。 起動後にNorton Utilities 等でハードディスクのチェックを行っても異常が検出されない。 デスクトップのマイコンピュ-タをクリックしたとき、正常に表示できないことがある。 処理にやたらと時間がかかる。 やはりハードディスクの故障でしょうか?

  • ノートパソコンのCDドライブの調子がおかしいんです

    CDドライブの調子がおかしくなってしまいました。 今の状態は・・・ CD-Rを読み込んだり、CD-Rからファイルをパソコンにコピーすることはできます。 でも、書き込みが正常に行えません。 細かく説明しますと、何もデータが入っていない状態のCD-Rに、小さいサイズのテキストを 書き込んだあと、書き込める領域がいっぱい残ってるはずなのに、CD-Rの残り領域が0になったり。 すでに、ある程度データが入ってる状態のCD-Rにデータを書き込むと、その後そのCD-Rを読み込めなく なります。CDドライブの調子が悪くなってから書き込んだ分のCD-Rが読み取れません。 他には・・・ 音楽CDをドライブに入れ再生しようとすると、強制的に中断させられます。 「トト~ン キュッキュッ」とCDドライブから断続的に音がして、 ハードディスクへのアクセスランプがつきっぱなしになります。 前まではこんなことありませんでした。 ネットで色々調べて、CDドライブを更新したり、リカバリしたり、サポートセンターに 電話したんですが直りません。サポートセンターの方は、電話で症状を聞いてもわからないから とりあえず診せてくれとのことでした。 修理になる前に、まだまだやることがあるんじゃないかなと思い、質問させて頂きました。 ノートパソコンだから修理代が高くつくだろな~・・・ 家でしかパソコン使わないから外付けにしようかなと思ってます。 パソコンの型番は NEC LaVieC LC500/3 CDドライブは TOSHIBA DVD-ROM SD-R2212です よろしくお願いします。

  • HDDを撤去したらWindowsが起動しない

    NECのVistaに買い替えたのに伴い、今まで使っていたSOTECのXPを両親に引き渡すことにしました。 このSOTEC-PCは2年半ほど前に購入したやや大ぶりのマイクロタワー式で、以下の構成で使っていました。 プライマリマスター…ハードディスクA(システム・データ・リカバリ) プライマリスレーブ…ハードディスクB(データ) セカンダリマスター…DVD±RWドライブ セカンダリスレーブ…DVD-ROM/CD-RWドライブ(もともとセカンダリマスターについていたものを、DVDドライブ導入によりスレーブへ移動) その後、親に引き渡すためにセカンダリマスターのDVD±RWドライブを撤去してスレーブのDVD-ROM/CD-RWドライブをマスターに戻した後リカバリしましたが、引き渡し直前にプライマリスレーブのハードディスクBを撤去したところ、SOTECロゴから先に進まずWindowsが起動しませんでした。 ハードディスクAとDVD-ROM/CD-RWドライブはいずれもマスター設定にしているので、設定の問題ではないと思うのですが、ハードディスクBを取り付けたらまた起動しました。 ハードディスクBは4GBと容量が少なめの容量が物語るように古い製品で、親にとっては必要ないものでもあり撤去してしまいたいのですが、どうすればスレーブにあるハードディスクBなしでも起動できるようになりますか?