タコ足配線の問題とは?

このQ&Aのポイント
  • 2008年に購入したパソコンの設定や配線を家族が行い、タコ足配線になってしまったことを発見しました。具体的には、一般的な長方形のコンセントに2つの延長コードをつないで4つのコンセントを使用しており、残りの2つのコンセントはau Wi-Fi SPOTとプリンターに使用しています。このような配線方法は火災のリスクがありますが、4年経過しても問題がないか不安です。
  • タコ足配線は、一つのコンセントに複数の延長コードをつなげて使用する配線方法です。質問者の場合、一つのコンセントに6つのコンセントを接続しています。このような配線方法は過負荷や過熱のリスクがあり、火災の可能性が高まります。
  • ニュースなどで報じられているタコ足配線火災は、配線の過負荷や過熱によって発生します。特に、延長コードやコンセントの接触不良、電球や家電製品の長時間使用などが原因とされています。タコ足配線は適切な電力供給を行わず、電気設備を破損させる可能性もあります。過去には火災や感電事故が報告されており、安全上の問題があるため注意が必要です。
回答を見る
  • ベストアンサー

至急!! タコ足配線について!!

2008年くらいに親がパソコンを購入して、家にパソコンの設定や配線などの方が帰ったあと、ふとコンセントを見たらタコ足配線になっていました。 詳しく話すと、一般的な長方形の1つのコンセントに2個使えるやつで、そのうちの1個に・・・3個使える延長コードで、その3個のコンセントのうちの1個にまた4つ使える延長コードをつないで4つとも使っています(パソコンのルータ、充電など)、3個のコンセントの残りの2つは、それぞれ1つずつ使っていて、au Wi-Fi SPOTというやつと、プリンターです。 計算すると、1つのコンセント(長方形の上下2つも使っていなく、下の1つだけに)に6つのコンセントをつないでいます。 現在2012年。4年たちますが、火災になったり異音したりしません。コンセントを触っても少し冷たい感じです。 大丈夫でしょうか? ニュースなどで報じられている、タコ足配線火災はどのようになったらなるのですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tpg0
  • ベストアンサー率31% (3785/11964)
回答No.4

こんにちは。 タコ足配線とは文字通り1箇所のコンセントからタコ足の如く何本もの電源コードを繋ぐことですが、問題になるのは「合計消費電力」です。 一般的な家庭用100Vコンセントは1,500Wまでが許容電力ですが、ここに500Wの消費電力の器具を4台繋ぐと合計電力は2,000Wになり、コンセントの許容電力を超えてしまいます。 しかし、分電盤の配線ブレーカー(子ブレーカー)は20Aの電流容量が一般的なので100V電圧の場合は2,000Wを超えなければブレーカーは遮断しませんから、コンセントの許容電力値を超えてコンセントやケーブル線が過熱することになり危険な状態になります。 その一方で、消費電力が10Wの器具を10台繋いでも合計消費電力は100Wですから、このようなタコ足配線はコンセントやケーブル線が過熱する危険性はありません。 従って、合計消費電力を充分に理解した上でならタコ足配線は危険ではないですが、合計消費電力を理解しないで闇雲にタコ足配線にすると危険になるのです。 ですから、普通のパソコンやプリンターなどの周辺機器程度の消費電力ならタコ足配線気味でも過熱する危険性は少ないですから複数の電源コードがお互いに絡まないように注意すれば大丈夫です。

その他の回答 (4)

回答No.5

電気容量の関係については皆さんが回答されていますので、先ずはそちらを読んでいただくとして、私はトラブル事例と対策を披歴します。  電源コンセントを差し込んだまま長年使わなかった延長コードのコンセント側で発火した。   負荷側には何も差さずに長年(30年以上)机の奥に放置してあったため、コンセントに塵埃が溜り発火したものと推測します。   ※ それは在宅時の夜中で、煙感知の火災警報器がピー、ピーと鳴りだし、事なきを得た。  余分なものは差し込んだままにしておかないのは当然ですが、未使用のコンセント口には、差込口を塞ぐアイテムも有りますので、塞いでおくと良いでしょう。

  • te2kun
  • ベストアンサー率37% (4557/12166)
回答No.3

1.ホコリがたまりショートして出火 2.ケーブルを何かで挟んでいて、ケーブルが傷み出火 3.たこの足配線で、延長コードなどの所定のアンペアやワットを超えた状態で長期的に利用して、ケーブルなどが耐えきれなくなり出火 1、2はたこの足配線が原因ではありません 2、3は誤った使い方が原因 大半の延長ケーブルや分岐タップは、1500W程度となります 計1500W以下の15A以下にすれば大丈夫でしょう

  • phantomth
  • ベストアンサー率31% (46/147)
回答No.2

 電圧が不安定になりがちだとおもいますので、できるだけ分散したほうが良いのは確かです。 また、たくさん機器がある場合は2000円程度の6個口電源タップなどにしたほうがよいと思います。  火災の主な原因はホコリだと思います。また家具の裏手で熱もこもりやすくなっている環境がプラスされるとリスクがあがると思います。また周辺に燃えやすい素材のものがなければ良いと思います。  ちゃんと掃除してあって熱がこもってなければ、火災のリスクは少ないとは思いますが、電圧不安定で機器への影響があるように思います。

  • NNori
  • ベストアンサー率22% (377/1669)
回答No.1

タコ足配線はなぜ悪いか? そもそもコードや電源タップには設計容量というものがあります。家庭用の長方形のタップは通常1000Wです。要するに消費電力を全部足して1000W以内であればOKです。 あとは、電源のコードは折りたたんだり丸めたりしてはいけません。これさえ守れば大丈夫ですよ。 パソコン関係は、PCとレーザープリンタは消費電力が大きいですが、その他は大きくありません。 したがって、できればPCは、独自に引くことが望ましいです。(ノートPCならば気にしなくて大丈夫です。)もし心配ならそれぞれの消費電力を調べて1000Wを超えてないことを確認してください。 ルータとか充電器はせいぜい10Wくらいでしょう。

関連するQ&A

  • タコ足配線について (長文です。)

    タコ足配線について聞きたいことがあります。 壁についてるコンセントは少なくて1つのコンセントから ・冷蔵庫(古いです) ・換気扇 ・電子レンジ(ちょっと新しいです) ・炊飯器(ちょっと新しいです) ・延長コードで テレビ、HDD ・3口タップ を使っています。 これだとコードが加熱して危ないですか? わかる人教えてください。 長文ですいません。

  • カープラグのたこ足配線はダメ?

    タイトルの通りカープラグのたこ足配線はまずいでしょうか?今シガーソケットに2連ソケットをさしているのですがその2連ソケットにさらに3連ソケットをさしたいと考えているのですが…家庭のコンセントでも延長コードにさらに延長コードをさすことはできるので可能ですし…(あまりよくないとは思いますが…)どうなんでしょうか?

  • 変圧器にたこ足配線タップ

    中国で日本の電化製品を使う場合、変圧器が必要だと思いますが、 分配器というのでしょうか?正式な名前がわからないですが、たこ足配線などをする際に使う、コンセントの差し込み口が何個もついているやつがあると思いますが、 (1)変圧器に、たこ足配線のタップ(これは日本で使ってるものをそのまま)差し込めば、 タップの各差し込み口は変圧器をかませたのと同じ状態になりますか? (2)あるいは、コンセントにたこ足配線のタップを直接差し、タップの各差し込み口にそれぞれ変圧器を差して使う形 どちらになるでしょうか。 (1)だと変圧器は1つで済むのでありがたいのですが。

  • タコ足配線とブレーカーについて教えて

    家の本ブレーカが50Aでその下の小型ブレーカーが6個あります 小型ブレーカー(α)に壁コンセント(A,B、C)3つが対応していて合計15A 流れると小型ブレーカーαがおちるようです この場合 コンセントAに全部タコ足配線にするのと コンセントABCにタコ足配線を分散させるのでは危険性はおなじなのでしょうか? 小型ブレーカーに ブレーカーとA ブレーカとB ブレーカーとCで別々につながっているのか ブレーカとAとBとCが全部つながっているものなのでしょうか? 壁配線は多分30年以上前です またコンセントCを他のあまりつかっていない小型ブレーカーに変更したいのですが 電気屋に頼むとどれくらいかかるのでしょうか? (また素人がやってもいいのでしょうか?)

  • タコ足配線の危険性

    PCを現在3台所有しており、専用のタコ足タップを二個、それぞれ6個ずつのコンセントがあるものを、 常時使用しています。 タップは一括して電源を切ることのできるスイッチがついているので、 使用が終わると、いつも寝る前にはスイッチを切っています。 最近、知人の友人が髭剃りのシェーバーの充電器の欠陥品を使用したために、ショートが原因で、住まいのマンションの一室が全焼するという悲惨な事故があったと聞きましたので、私も心配になったので、相談したしだいです。 コンピュータ系のオフィスで働いていますが、 やはりオフィスも配線がすさまじいです。 これだけパソコンが普及していて、火事のニュースをあまり聞かないことから考えて、PC機器の配線の火事の可能性は低いといえるのでしょうか?

  • この蛸足配線の接続はやばい?。

     パソコンを蛸足配線で接続しています。  ひとつのコンセントに1500Wまでの6分け分配ケーブルを接続し 1、デスクトップパソコン本体 2、デスクトップディスプレイ 3、MO 4、モデム 5、デスクトップようスピーカー 6、ノートパソコン を繋いでいます。 ノートパソコンとデスクトップパソコンを同時に起動させる時もあります。 これってまずいでしょうか?。 電力飽和量を越えちゃってませんか?

  • コンセントのタコ足の限界

    部屋にコンセントの差込口が2個しかなくて、どこまでタコ足にしても大丈夫かどうか悩んでおります。 現在は、一つ目のコンセントに、4本タコ足付けて・テレビ・ビデオ ・電気石油温風ヒーター・ノートパソコンのインターネットの有線の分派機本体。 2つ目のコンセントに、6本タコ足付けて、さらにその内の一つに3本タコ足を付けてます。 6本の方は、・ノートパソコン・ノートパソコンのモニタ(画面が故障中なのでモニターを外付けの為)・ミニノートパソコン2台・3本タコ足・空き一個、です。 そこから、付けてる3本タコ足には、・ミニノートパソコン・携帯の充電器・ひげそりの充電器、付けております。 現在はこの状態で使っているのですが、さらにミニノートパソコンを3台増設したいのですが、大丈夫なものでしょうか? 工事は考えていないもので、つなぎ方等、タップ付のタコ足なら問題ないとかご意見お願いしたいです。 よろしくお願いします。

  • 水槽周りの配線について

    水槽周りの配線なんですが、家のコンセント差し込み口は2口のものが各部屋にあり、リビングなどは2口が二つあります。 で、水槽を置くとなると何個も水槽だけで占領はできませんので、2口のものの1口にヒーターを直差しし、もう一口にライトを直差しし、ライト本体についているコンセント差し込み口にエアポンプのコンセントをさしています。 これで、2口を占領してしまい、フィルターの電源が無くなるので仕方がなしに離れた差し込み口から延長コードを引っ張って使用しています。 水槽1台でこれだけコンセントが必要になると新規水槽を立ち上げるのも考えものです。あまりたこ足配線もダメかなぁとも思いますし。 皆さんはどうしているんでしょうか。 また、何か良い方法があれば教えてほしいです。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 変圧器でタコ足配線

    この度韓国に旅行に行くのですが、電源事情のことで質問があります。 韓国のコンセントが日本と違い2種類の電圧があること、3種類のプラグ形状があることは調べて了解しているのですが、もし、変圧器を使ったときに、変圧器にタコ足配線の機器を繋ぎ、何個かの電子機器を同時に使用しても大丈夫でしょうか? とりあえず私は変圧器に表示されているワット数に、使用している機器の電力の合計が届かなければOKかな。と勝手に考えてしまっていたのですが、これは間違いでしょうか? ちなみに使用を想定している機器は、PS2とPSP・携帯充電です。複数人の部屋のため、なるべく多くの電源を効率的に使いたいです。 よろしくお願いいたします。

  • コンセント

    部屋にコンセントが一つしかなく、タコ足配線で電化製品を多数使用、使用しています。しかし、タコ足配線による火災なども怖いので、今度、コンセントの増設を考えています。 そこで質問なのですが 1、電気工事屋さんに単純に「部屋のコンセントの増設」をお願いし、コンセントを増やし、タコ足配線をなくせば、容量オーバーによる火災の心配はなくなるのでしょうか? 2、コンセントの中でタコ足配線をして、コンセントを増やすといった工事はないのでしょうか?(説明がうまくできなくてすいません。伝わらなかったら飛ばしてください。) よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう