• ベストアンサー

氷を食べちゃいます・・・貧血だと指摘

26歳成り立ての女性、namerinです。 氷を1日4~5食べちゃいます(年がら年中) 昨日血小板献血をした際、赤血球と血小板は高いのにヘモグロビンなどの値が低く、鉄欠性貧血に近い症状が出ていると言われました。 (でもぎりぎり献血が出来ました) そして数年前から生理の量も減っちゃって・・・。 自分としては貧血の自覚症状が出ていないと思うのですが、早いうちに病院にかかった方がいいでしょうか? それと氷を食べる癖を治す方法はありますか? なお、1月21日の検査結果というと。 赤血球 457 ヘモグロビン 12.1 ヘマトクリット 35.9 平均赤血球容積 78.4 平均赤血球ヘモグロビン濃度 33.6 白血球数 8400 血小板 41.1 ちなみに機能の検査の方が良くなく、白血球と赤血球、血小板を除いてはマイナスの数値が出ています。

  • 病気
  • 回答数6
  • ありがとう数66

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ruri77
  • ベストアンサー率34% (40/117)
回答No.4

素人回答で恐縮です。 本当に素人なのですが、私の友人で 氷を食べることが止められないという子がいました。 その子は質問者様ほど真剣に受け止めていなく、本当に異常なほど氷を食べ続けてたのですが、実は子宮内膜症(かなにかの重要な病気)で、結果的に子宮を摘出することになってしまったのです。 詳しい仕組みはわかりませんが氷を食べ続ける行為と子宮の症状は関係があったようなのです。もちろん貧血の症状も出ていました。(子宮の病気が判明する前から、毎回血液検査が再検査になる、という話を本人からは聞いていました。) 他の方の回答どおり、貧血の症状の一環であったり、依存症なのかもしれませんが、上記のような友人を持つ身としてとても心配になり、書いてしまいました。 上記のようなことがないようお祈りしています。そして一刻も早くお医者様に診ていただいたほうがよいのではと思います。 ご参考になればと思います。 お大事になさってください。

その他の回答 (5)

noname#6020
noname#6020
回答No.6

それは氷を食べると体が冷えるからです。 確実に冷え性でしょう。 それと、氷以外、普段は何を食べていますか?? 私も、水が好きで水ばかり飲んでいました。(ダイエットにいいというので)でも、そして生理の日にお腹が痛くなり、入院しました。(冷えすぎによる胃炎など、でした)しかも、やめられなくて3回も。 ようやく目が覚めました。 冷えは怖いのです。それ以来、東洋医学の考えに出会い、今は排便、排尿を促し、そして貧血にならないようにレバー、ほうれん草、プルーン、身あら、ひじきなど食べています。 きっと、体は南極状態です。 南極に住みたいと思いますか?? 私は、水をやめてしょうが紅茶に替えました。 すりおろしたしょうがに、紅茶のティーパックを入れ、そして黒砂糖を入れるのです。 どうせ好きなら、体を温めるものがいいと思ったからです。 やめさせたい、やめられないのもわかりますが、子宮の病気になって子供が産めなくなったらどうしますか??体はどんどん衰えるので、今はまだ貧血だけでいいものの、これからいろんな病気になりますよ。 自分の体の痛いところがわからないのはダメです。 タバコをやめるときにガムをかんでやめていくように、何かありませんか?? しょうが紅茶やハーブティ、黒豆ココアはおすすめですよ。 それと、「水毒」「お血」をyahooか何かで検索してください。きっと冷えの怖さがわかると思います。 一日でも早くやめられることを祈っています。 では☆

namerin
質問者

お礼

まとめてレスさせていただきます。 結局病院送りになり、鉄欠乏性貧血だと診断されました。 いまだに氷をたべるのがやめられませんが、 なんとか治療していくつもりです。

  • timeup
  • ベストアンサー率30% (3827/12654)
回答No.5

異食症の一種です。 まだまだハッキリ分かっていないのもありますが、ミネラルの不足の場合が多いようで、土を食べる人もペンキを食べる人もいます。 氷の場合は鉄欠乏性貧血が原因ですが、それにより派生する各種の疾患もありますので、早期に病院での診断・治療される事をお勧めします。 貴君が特別なわけではなく、多かれ少なかれ、女性は鉄欠乏している人が多く見られます。Zincも検査しましょう。 検査データーだけを良くするには、日本でも多分市販されていると思いますが、「Iron」を摂取されればOKです。 そのほかの原因の場合は心療内科にも行かれて相談為さる事をお勧めします。

  • sinha
  • ベストアンサー率51% (364/705)
回答No.3

お役にたてるか分かりませんが、氷を食べ過ぎてしまうのは、氷食症という症状ではないかと思います。 氷食症は、鉄欠乏性貧血の人に見られる症状のようです。血液検査でもヘモグロビンもヘマトクリット等も若干低いようですし、一度内科を受診されて検査を受けられると良いと思います。 鉄欠乏の為、体温調節がうまく行かず口腔内の温度が 高くなり、火照る体を冷やすために氷を食べてしまうのだそうです。(最近テレビで放送していました。) 生理の量が減ってきたのと、貧血が関係しているかどうかはわかりませんが、他の自覚症状(頭痛や息切れ、めまい、疲れやすいなど)がなくても、一度調べておく事をお勧めします。 治療を受ける事で、氷食症も治まるかもしれません。 献血の時の検査結果を持参して、内科で医師に相談されると良いと思います。 おだいじになさってください。。。

  • HAL007
  • ベストアンサー率29% (1751/5869)
回答No.2

>>氷を1日4~5食べちゃいます 大きさが分からないですが水の量にしたも大した量ではないでしょうから 血液が薄くなる原因ではないです。 女性は男の2倍鉄分が必要とされています。理由の一つのに生理の出血が 上げられます。健康な生活を送っていても男に比べたらハンディを負わされT いるわけで日頃から鉄分の多い食材を多く取るように心が掛けるだけども 改善されます。 食材としては、血予防の食べ物といえば、レバー、ひじき、ほうれん草など また、貧血に効果があるB12を多く含むものとして秋刀魚があります。 サプリと直ぐに考えがちですが食生活で直すのが一番です。

  • pacipaci
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.1

異食症ってのがありますよ。 多分、氷を食べる行為も異食症かと。

参考URL:
http://www.city.naze.kagoshima.jp/HouseCall/encyc/123/65/135_0_0_0.html

関連するQ&A

  • 貧血について

    人間ドックで貧血気味と診断されました。 赤血球数506 ヘモグロビン10.7 ヘマトクリット35.7 MCV70.6 血小板数29.8 赤血球の数は多め。血小板の数も普通。 なのになぜ貧血なんですか?

  • 貧血の治療について

    先日健康診断を受け、血液検査でヘモグロビン15.7、ヘマトクリット47.7、赤血球数447、 との結果が出ました。昨年検査を受けたときは、 ヘモグロビン9.1、ヘマトクリット32.2、赤血球数434で、貧血と診断され、フェロミアというお薬を4ヶ月ほど飲み続けていたのですが、今回の結果は平均値を上回ってしまったため、どのような症状なのか心配です。いわゆる多血症なのでしょうか。お薬を継続的に飲んだことによるものなのでしょうか。治療が必要なのか、もしくは、放置しておいても大丈夫なものなのか、 詳しい方がいましたら教えてください。 ちなみに、貧血の診断をされた時も現在も、自覚症状はありません。 よろしくお願いします。

  • 貧血について

    貧血の検査の結果です。 自覚症状はたちくらみくらいなのですが、どの程度の貧血ですか? お薬を飲んだほうがいいでしょうか? とりあえずサプリメントで様子をみることになりました。 ヘモグロビン 10.1 ヘマトクリット 33.8 赤血球数 415 血小板数 36.3 総鉄結合能 427 血清鉄 25 不飽和鉄結合能 402 MCV 81.4 MCH 24.3 MCHC 29.9  

  • 白血球、赤血球と白血病について。

    脂肪肝で肝臓の数値が高いので、定期的に血液検査をしています。 まず、私の血液検査の結果は下記の通りです。 12/06/12 白血球5900 赤血球561 血小板23.8 ヘモグロビン16.9 ヘマトクリット49.0 12/07/17 白血球6700 赤血球535 血小板28.4 ヘモグロビン16.0 ヘマトクリット46.4 12/08/14 白血球5400 赤血球548 血小板25.5 ヘモグロビン16.4 ヘマトクリット47.4 12/09/11 白血球5000 赤血球536 血小板22.9 ヘモグロビン16.8 ヘマトクリット47.5       白血球分類       Baso0.6       Eosin2.4       Neut57.9       Lymph33.9       Mono5.2 12/09/25 白血球6000 赤血球550 血小板22.4 ヘモグロビン16.3 ヘマトクリット47.4 12/10/20 白血球5700 赤血球532 血小板23.3 12/11/06 白血球6800 赤血球540 血小板23.4 ヘモグロビン16.1 ヘマトクリット46.3 13/01/04 白血球7900 赤血球489 血小板23.9 ヘモグロビン14.7 ヘマトクリット43.6       白血球分類       Baso0.4       Eosin2.9       Neut65.1       Lymph24.3       Mono7.3 1月4日今回白血球が増えてる様な気がしますが、 白血病は大丈夫でしょうか? 過去の数値から見て、白血球が徐々に増えてる様な気がします。 一応、血液検査をした掛かり付けの内科で、白血病は大丈夫か?と聞いてみたところ、 血小板も減ってないし、大丈夫です。と言う診断でした。 また、1月4日今回赤血球が初めて400代でした。 今まで何度も血液検査をしていますが、400代になった事はありませんでした。 また、1月4日は、ヘモグロビンも減ってます。 つまり、白血球数が上昇し、赤血球とヘモグロビンが減ってるんです。 一応、全て基準値内ではありますが… やっぱり、白血病が心配です。 教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • 貧血が気になり病院へ行くのですが・・・

    皮膚科にかかってアレルギー検査を2回したのですがその2回ともヘモグロビン、ヘマトクリット、MCV、MCHの値が低く、貧血気味といわれました。私が「内科とかで診てもらったほうがいいんでしょうか?」って聞いたら総合病院なので内科で予約とっておきますね。と言われました。 値はヘモグロビン10.7 ヘマトクリット33.9 MCV71.9 MCH22.6 でした。白血球数、赤血球数、血小板数などは正常でした。 それで病院へ明日行くのですがまず血液検査をまたされるのでしょうか?それか前に皮膚科で出た血液検査の結果を見せればいいだけでしょうか? それから、どのような検査をするのでしょうか?

  • ヘモグロビン(Hb)が少し低めな場合の対応

    自分は30代男性なのですが、ヘモグロビン(Hb)の値がいつも少し低めです。 だいたい13.0くらいなので、健康には異常ないし医師からも全然問題ないと言われてます。 ただ、誰でもそうですがこの値って多少変動すると思います。 だいたい13.0くらいといっても、12.5くらいのときもあれば14.5くらいのときもあります。 12.5でも問題はないと言われますが、献血の事前検査で引っかかってしまいます。 12.5以下の場合は献血お断りなので、たまに断られることがあります。 (異常ではありません、と言われて帰るハメに) また、Hb以外の値は低めということはありません。 RBC(赤血球数)、Ht(ヘマトクリット量)、MCV(平均赤血球容積)、MCH(平均赤血球ヘモグロビン量) MCHC(平均赤血球ヘモグロビン濃度)、WBC(白血球数)、PLT(血小板数)は低くも高くもありません。 なので、貧血症とも言えないし、不正出血とも考えにくい、ただ単に体質でHbがちょい低いって だけなのだと思います。 この場合、鉄剤もしくは鉄系サプリメントなどを取ればHbが上昇するでしょうか? すぐには上昇しないでしょうが1ヵ月くらいFeを普段の食事+5mgくらい摂取すればかわるかなと 思うのですがどうでしょうか?

  • 血液検査結果について

    血液検査の結果 貧血と診断され 1週間に1度 点滴をしています。 検査の結果 低いのと 高いのがあります。 どういう事なのか 心配です。 赤血球数 283 低 ヘマトクリット 30.9 低 血小板数 11.9 低 平均赤血球容積 109.0 高 MCV  114.3 高 平均赤血球血色素 36.4 高 MCH 37.4 高 ヘモグロビン 10.3 低 ヘモグロビン量 11・0 低 好酸球比率 5.0 高 赤血球分布幅 17.6 高 血小板分布幅 18.9 高 平均血小板容積 5.2 低 単球細胞比率 10.8 高 好中球比率 49.9 低 好塩基球比率 0.8 低

  • 貧血の原因は何でしょうか?

    貧血の原因は何でしょうか? 自分は男で、以下は血液検査の結果です。()の中の数値は基準値です。 赤血球数:368万/μL (400万~550万)  ヘモグロビン:12.4g/dL (13~18) ヘマトクリット:36.4% (38~54) 血清鉄:85μg/dL (60~175) MCV:99fL (82~99) MCH:33.6pg (28~34) MCHC:33.9% (32~36) RDW:13% (11.5~14.5) 血小板数:13.7% (15~35) 健康診断でヘモグロビンが基準値より低かったため再検査をしたところ上記の結果となりました。 赤血球数、ヘモグロビン、ヘマトクリット、血小板数が基準値より低く、貧血だと考えられます。 貧血の自覚症状としては、イスから立ち上がると立ちくらみをすることがあります。 医者からは、MCVが高いのでビタミン不足が貧血の原因ではないかと言われました。 しかし以下に示す食生活のことを考えるとビタミン不足が貧血の原因だとは考えにくいです。 ・毎日3食をきちんと食べており、野菜も肉も食べている ・毎日ビタミンCとBのサプリメントを摂取している ・お酒とタバコは一切なし 自分は鉄欠乏性貧血だと思っていたのですが、医者からは鉄欠乏性貧血の可能性は低い と言われました。その理由が、鉄欠乏性貧血だとMCVとMCHCが低下するが検査結果はそうなってないからだそうです。 そもそも男が貧血になることが珍しいので、貧血になったこと自体に困惑していたのですが、 原因もはっきりしないのでさらに困惑しています。 一体貧血の原因は何なのでしょうか?

  • ロキソニンは飲んではいけない?

    血液検査をしたところ… ヘモグロビン 10.4 ヘマトクリット 33.7 平均赤血球容積 63.8 平均赤血球血色素量 19.7 平均赤血球血色素濃度 30.9 鉄 16 フェリチン 7 が平均より下回っていました。 鉄分がかなり低くて鉄欠乏性貧血かなと医師に言われたことがあります。 そこで私はよく市販薬のロキソニンを飲むのですが… 使用上の注意に医師から赤血球数が少ない(貧血)の人は服用しないで欲しいと書いてありました。 なぜでしょうか? 飲むのをやめた方がいいんでしょうか?

  • 22歳 男性 ヘモグロビン量13.5は貧血気味ですか

    3ヶ月前の血液検査で ヘモグロビン量13.8 赤血球464 ヘマトクリット値40.6 現在 ヘモグロビン量13.5 赤血球457 ヘマトクリット値41.8 へモグロビンの数値が下がってきてるのですが、貧血気味になって来ているのでしょうか? 検査の2日前に包丁で指を切って血がでたりしたのですが、あんまり関係ないですよね。

専門家に質問してみよう