筋トレをすると体脂肪が増えて筋力と基礎代謝が減る
現在タニタの体脂肪計を使用して体重を量っています。
目的は下腹が弛んでいるので引き締めるのと皮下脂肪を薄くしたいという理由です。
何年も前から昇降機で50分毎日休みなく歩いて毎日ダイエット記録をとっています。
食事は1700~1800カロリー(週に1度だけ1900~2000カロリーになる時もあります)。
何年たっても下腹の皮下脂肪が落ちないのでネットを調べていると基礎代謝を上げるのが良いと知りました。
基礎代謝を上げるには筋トレが良いと知り、9月1日から各部位を鍛えるトレーニングを朝と夜に30分ずつを追加しました。
毎日記録をとっているのですが筋トレを開始した以降、明らかに体脂肪が増えて筋力と基礎代謝が落ちているのがわかります。
9月1日 = 体脂肪16.1 筋力48.3 内臓脂肪4.5 基礎代謝1433
現在 = 体脂肪17.6 筋力46.4 内臓脂肪4.5 基礎代謝1378
実際に9月1日と比べると体は少し引き締まっていると感じています。
筋トレを追加しただけで昇降機ほか生活は何も変えていません。
長くなりましたが質問は以下の3つになります。
1.体脂肪が増えて筋力と基礎代謝が落ちている理由はなんなのでしょうか?。
2.私は現在体重が60キロ1ヶ月に0.5~1キロ減っていますがこれ以上、体重を減らしたくも増やしたくもないのですが、体脂肪を減らすには有酸素運動しかないと見ました、どうすれば体重を落とさずに体脂肪だけを落とせるのでしょうか?。
3.下腹の皮下脂肪は有酸素運動を1年ぐらい続けていればなくなってくる(最後に減る)と教えてグーで見たのですが2年以上は間違いなく有酸素運動を行っているのに下腹の皮下脂肪はまったく変わっていません(体重や体脂肪や内臓脂肪は減り、下腹以外の皮下脂肪は間違いなく薄くなったと思いますが弛んだ下腹はは変わりません)どうすれば下腹の皮下脂肪を薄くできるのでしょうか?。
よろしくお願いします。