• 締切済み

軟らかい金属の線を探しています

hiro1450の回答

  • hiro1450
  • ベストアンサー率32% (14/43)
回答No.3

当社で扱ってますが、インジウムの線なんかどうでしょう? 直径2cm以上あっても普通のハサミでさっくり切れますよ。 地金自体は高いですが、金ほどではないですし。

関連するQ&A

  • 空港の荷物チェックってありますが、あれは金属に対して反応するのでしょう

    空港の荷物チェックってありますが、あれは金属に対して反応するのでしょうか? 仮に、大人の玩具とか入れてたら引っかかるの? 検事や刃物が引っかかるのは金属だから? けど、AVとかでも持って行くだろうし… どなたか教えて下さい

  • 線膨張係数の小さい金属、材料

    ある組立工程で、ジグ(φ200mmくらい)を200℃まで暖めます。(材質はSUS304です) そのときジグが熱膨張してしまい、約0.5mmくらい伸びます。 金属系でもう少し線膨張係数の小さい材質ご存知ないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 赤外線カメラでコンクリートの中の金属は見えますか?

    赤外線カメラで、コンクリートの中の、金属はみることができますか? 土間コンクリートの中に、差し筋アンカーがあるかどうか、調べたいと思っています。

  • 金属探知機の弱点とは?

    地中にある金・鉄等の金属を見つけ出すのに妨害してしまう素材はあるのでしょうか?金属探知機販売の業者のHPでは、当たり前ですがそういったものは掲示されてませんので、ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。

  • 貴金属について教えてください

    金・プラチナ等の買取業者さんって、どんな金・貴金属でも買ってくれるのでしょうか?

  • 貴金属

    「金・白金・銀の3元素は古来より【貴金属】として珍重され 高価な金属とされてきた。このことについて他の金属元素と比較しながら その理由について説明せよ」 時間がないんです!! 単位がぁぁぁぁ!!

  • 貴金属店から税務署へ売買報告はいくのでしょうか

    貴金属(金貨や金地金)を貴金属店に売却した場合、生命保険会社や証券会社のように税務署に報告が行くのでしょうか?最近、金が上昇していて手持ちの金地金を売ろうか迷っています。

  • 食器についた金属痕

    陶器のコーヒーカップでカプチーノクリーマーを使っていたら、底に金属があたって、金属のこすれたような傷がついてしまいました。 陶器に線状の傷ができ、そこに金属がけずれて、付着したものだと思います。 素材はたぶんステンレスです。 これを除去する方法、ご存知ありませんでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 金属中の電子は何%引っこ抜くことが可能か。

    こんにちは、 下記HPに関して、次の点を教えてください。 http://www.kek.jp/newskek/2006/marapr/nanotube2.html 質問 このHPには、電子を引っこ抜く方法が記載されておりますが、金属中の電子を引っこ抜いて、金属を可能な限り正に帯電させる場合、全体の何%くらいの電子を引っこ抜くことが可能でしょうか?また、その率は、金属の元素によって変わるのでしょうか?

  • 謎の金属片!?

     先日、友人からある相談を受けました。相談の内容は、『友人の会社で生産している、プラスチック容器中に妙な金属片が入っていてクレームが付いたのだが、この金属片の正体は何?』というものでした。  会社側は、すぐに金属片の分析を依頼し、しばらくして分析結果が届いたそうなのですが、その内容を見て更に困惑してしまったそうです。  分析の結果はこうでした。 --- 4.結果  図1に破片の光学顕微鏡写真を示した。  破片は黒色で、延性があり刃物で容易に切れるぐらいの硬さであった。  次に、破片をサンプリングしXMAの測定を行った。破片からはC、O、CL、Fe(原子番号順)が検出された。各元素の判定量結果は下表の通りであった(ただし、測定場所により若干、値に変動あり)。 元素 分析線 重量% C   K  37.08 O   K  30.68 Cl  K   1.42 Fe  K  30.82 ---  顕微鏡写真は見せてもらえませんでしたが、スペクトルを見る限り、大はずれではないと私は判断しました。  これと同じような金属片が容器製造の機械からも発見されているとの事だったので、私は摩擦部から削り落ちた鉄粉が油かなにかで凝り固まったものじゃないかと思うのですが、実際に金属片を見ているわけではないので、なんとも言えませんでした。  もし、このような組成の物質(おそらく金属)をご存知の方がいらっしゃれば回答をしていただきたいと思います。  どうか、よろしくお願いします。