• 締切済み

催眠はあれは全て嘘ですか?

実際事実的にはどうなんでしょう。 もし本当なら何でそれを証明できますか。 このスレも嘘を言った時点で終わりなんですけどね。

みんなの回答

noname#175742
noname#175742
回答No.5

こんにちは。ご質問拝見しました。 まず、催眠は心理療法(心理学的な治療法)の母胎として、数多くの治療法やカウンセリング技法などに応用されています。日本では昭和31年に学会も設立されています。 以下のホームページを是非ご覧いただき、催眠の対するご理解をいただければ幸いです。 ただし、TV等での「催眠ショー」は紛らわしいものが多く、簡単に言えば「やらせ」的なものも存在しており、学会から講義された例もあります。   かく言う私もこの学会員として研究活動を続けております。 どうぞよろしくお願い申しあげます。    日本催眠医学心理学会 http://www.jshypnosis.com/      sophia-s      

medamaclip4
質問者

お礼

HPみてみますね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • P0O9I
  • ベストアンサー率32% (693/2146)
回答No.4

昔学生時代、友人が別の友人にかけたのを見ました。 「あなたは年が下がっていきます」というようなことを言いながら、黒板に文字を書かしたら、徐々に幼い文字になっていきました。 私にもかけようとしましたが、私はかかりませんでした。 かかりやすい人、かかりにくい人はいるようですが、幼い文字になっていくと言うことは、かかっているということでしょう。

medamaclip4
質問者

お礼

事前の打ち合わせは絶対になかったということですかね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

嘘ではありません。 私も高校の頃に催眠術を覚えて近くの小学生の親に断ってから二人を 使って文化祭で全校生徒に披露しました。 催眠術に掛かるのは本人の心の問題で、施術者はそれを誘導するだけですから 証明は掛かった本人に聞くのが一番だと思います。 体は自分の心を操る事が可能だと思います。 けれども心が体を操る方がずっと簡単だ、と言う一つの例にこれはなるでしょう。 心を動かすのはとてもデリケートな作業なので、施術する時には絶対に マイナスイメージを与えないように心掛けました。

medamaclip4
質問者

お礼

繊細な部分が含まれるようですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15359)
回答No.2

 全て嘘ではない。ただ心理的な誘導は可能だからね。メンタリストのだいごさんが行っていますが。ある意味催眠に近い。  それとテレビで行う場合も、確実性のある人に絞っています。昔催眠のショーがあり一般のお客さん相手にされていました。テレビはかかりやすいかどうか、予め軽い催眠状態にさせています。そこでターゲットを選び、本番に。ただその様子はダイジェストでした。実際にテレビの前で催眠状態にさせると危険なので。解除できる人が居ない。  あとで、体験者の話では明確に醒めている。でも不思議と逆らえない状態になるようでしたね。  詐欺師とか、宗教では心理的に誘導して、それと同じ状態になっています。  他にも自己催眠として暗示を与えるのもあります。  科学的にとなると、多くは脳波を調べますね。他に発汗量とか。それが証明になると思いますよ。  まぁ、催眠ではないけど、思い込みも催眠の一種だろうね。疑わないという状態だから。

medamaclip4
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sawakoux
  • ベストアンサー率9% (8/83)
回答No.1

TVやっているようなのはほとんど嘘なんじゃないかなと思いますが。 でも自分で実際にやってみてから判断したいところですね。 全て嘘とは言えないのではないですか。 案外脳は騙されますから。 条件が揃えば催眠にかかることもあると思います。 うーん。証明…。 例えば外国で実験がありまして。 全然熱くないアイロンを人物Aに「熱い」と認識させてAの肌に押し付けたら実際に火傷しちゃった。とか。確かそんなのありましたよね。 他にもそういう騙す実験はありましたし。 ですから催眠も有えなくはないと思うのですがどうでしょう。

medamaclip4
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 嘘をつくなとか嘘をついたことがないと言う人

    をどう思いますか? 私はそう言う人は信用できないです。なぜなら、そう言う人は大きく2パターンに分類されるからです。 (1)自分自身は大嘘をついても平気 (2)本当に全く嘘はつかないが、正直に言い過ぎてトラブルを招いている (1)が大多数を占めますが、(2)も極少数います。(1)と(2)の人に共通しているのは、「事実と異なれば、その時点で嘘」と相手に対して決めつけてくることだと思います。さらに、厄介なことにその事実も自分自身で決めた事実なので、本当の事実とか相手が事実だと信じていることは却下してきます。 なぜそう言う人は、嘘の中には「本音と建前」、「嘘も方便」、「本人は嘘をついているつもりはない嘘」などが含まれることを理解しないのでしょうか・・・もちろん、嘘ばかりついている人は信用できませんが、嘘を全くつかないと言う人も信用できません。やはり、「嘘も程々が一番良い」のだと思います。 同意意見はもちろん、反対意見もお待ちしております。ご回答をよろしくお願い致します。

  • 小さな嘘をつく彼。

    付き合って1年の彼が年末にセクキャバに行った、ということが判明して大喧嘩になって以来、彼に対してまず疑ってかかるようになってしまいました。 「先輩に誘われて断れなかった。酔っていたし興味があったというのも否定しない。今は傷つけた罪悪感しかない。二度とそういう店には行かない」という釈明は、それだけ聞くと誠意があると思いますが、発覚するまでは「浮気?多分俺は浮気をする自分を許せないからしないよ」とか「大体俺が浮気したらすぐばれるって」などと言って私を安心させていた(悪く言えば騙していた)経緯があるので話半分にしか聞けません。 他にも、オープンしたばかりのカフェに二人で行ったときに、実は彼は私と来る前に来た事があるのに、初めて来たと嘘をついたことがあるし(二人で来た、と思いたかったから…と釈明してましたが) 手料理を振舞ったときも、前の彼女にも作ってもらったことがあるくせに「彼女にゴハン作ってもらうのは初めて」と嘘をつきました。 (初めて、って言えば私が喜ぶと思ったそうです) 私には、完全に要らない嘘です。 本当のことを言われたら傷付くというわけでも無し、 捏造してまで言われて嬉しいことかといわれればそうでもないのです。 むしろ彼が「嘘をつく人である」という事実だけが残り、ここ2ヶ月ほどで、1年かけて築いた信頼関係はガタガタに崩れています。 嘘をまったくつかないことが美徳だとは思っていません。 でも嘘をつかれたとき、どう受け止めたらいいのかがわかりません。 一度信用できなくなったら、もう付き合っていくのは難しいですか? 彼は「信用を取り戻したい」と言っていますが、嘘をついていないことを証明するのは嘘をついていることを証明するより難しいと思います。 私は別れたくないと思ってますが、目下寂しいから別れたくないのか、好きだから別れたくないのかわかりません。 マンネリ化はしてるし会えば喧嘩だし、正直もう疲れました。

  • すべてが嘘のように聞こえます。

    すべてが嘘のように聞こえます。 以前に酷い嘘をつかれ馬鹿にされたことがあります。それ以来なんでもないような会話でさえ嘘なのかなとか考えてしまい、いちいち人を疑ってしまっているため本当に精神的に参ってます。この前も落し物が届いているかどうかを聞いて相手が「届いてない」と言うと、実はあるのじゃないかとか、私を困らせようとおもって無いと言っているのではないか、と考えてしまいました。他にも小学校のときから何か習い事をしてる、とかを聞いたときも本当なのかなといちいち疑ってしまいます。話している相手が金融会社や不動産等なら疑ってかかるのも悪くないと思いますが、普通の友達や世間話にまで疑いを持ってしまいます。最近はだんだん生活するのが辛くなってくるぐらい精神的にきています。もしアドバイスできる方がいられましたら、私はどういう行動、考えをすると今の苦境を乗り越える事が出来るのでしょうか?回答お待ちしております。

  • 嘘をつかれました。

    好きな人に、バレンタイン誰かからもらった?と聞きました。 (私は、隣のクラスの友達があげて彼はそれをもらったという事実を知っています。) なのに、「誰からももらってないよ…泣 悲しい事です」と。 私は、友達があげて告白までもしたのを知っています。 なぜ嘘をつくのでしょう。私は嘘をつく人が嫌いと以前伝えたら、俺は嘘をついたりしないよと言いました。 ほんとにがっかりしています

  • 彼の嘘

    こんにちは。 彼の嘘について同じような経験されたことのある方、お話お聞かせ下さい。 2年付き合ってる彼が珍しくメールで 【今週は火曜と水曜が会議で、金曜は会社飲みです】 と一週間のスケジュールを送ってきました。 心配かけないように、と気遣ってくれたんだな、 と思っていたんですが。。。 不思議ですよね、女の勘って。 根拠もないのになにかおかしい。。。 そこで普段は聞かないのですが、木曜の夜に電話で 【明日の飲みは会社飲みだったよね?遅いの?】 と聞きました。 すると彼は 【会社の人と飲み。遅いかもね】 と言葉少なめに答えました。 やはりなにかいつもと違う様子。。。 (本当にしつこいのでですが) 金曜の昼に私からメールしました。 【何か私に知られたくない、傷つけたくないようなことが あるの?正直に話してほしい】 すると彼から【ご心配なく】の一言。 最後に【わかりました、会社飲みなのね? プライベートじゃないのね?】 とメールすると【プライベートです】と。 ??? ご心配なく、の意味がわかりません。 ついていい嘘も中にはあるかと思いますが、会社のみ⇒プライベート だった、って言う時点でそれ以上聞くべきか悩んでいます。 つい、ついてしまったなら【本当はこうで。。。】みたいな メールがあってもいいかな~と思うし やっばい、と思っているなら【会社飲みだよ】と言えばいい と思ってしまうのですが、嘘ということになった以上、やっぱり 気になります。 どうでもいい嘘ならスルーしてしまうとこですが、 気になるのも事実、でも問い詰めていいものなのか。 何か意見下さい。 お願いします。

  • 嘘をつく友人

    平気でうそをつく友人がいます。 なにも悪気なく、ちょっとでも自分に不利なことはうそをついて切り抜けようとします。 ばれて事実を突きつけられたら 「うーん。そうね・・・」で終わりです。 私もそれを責めるようなことはしないんですが、 なぜそんなに簡単に嘘をついて平気なのでしょう。 病気なのでしょうか。 今は仕方ないと思って、うそを受け入れて(わかってもいちいち言わずに) 付き合っています。悪質なウソではありませんし。 彼女の親も娘が嘘つきなのはわかっています。 困っているようです。 どんな病気なのでしょうか。治すことはできないのですか。 このままだと社会で受け入れられないだろうと思うと不憫でもあります。

  • 嘘をつかれて濡れ衣着せられ酷く傷付きました。

    嘘をつかれて濡れ衣着せられ酷く傷付きました。 嘘を証明しきれるかどうか分かりませんが、第3者が見て嘘を付いていると分かる内容での、相手からのメールは残っています。 こう言う場合、家庭裁判所などで扱ってもらえるでしょうか? このままでは本当に悔しく夜も眠れません、とにかく、相手をギャフンと言わせたい、その為の方法を教えて下さい。

  • 正直に言っているのに嘘だと陰口をたたかれます。

    別のサイトで普段は相談をしていますが、 そこで、私が嘘吐きだと陰口のスレを立てられまくって不愉快を被っています。 私は基本的に相談内容は個人特定に結びつくので削除するのですが、 彼らは「嘘だから削除したのだ」とか罵声のコメントを付けてきます。 それだけでは物足りず、皆で別にスレを立てて私の悪口を… 私が信じて貰えてないのは、 私の職歴(銀行員やモデルなど) 私の学歴(有名女優と同じ私立中学高校一貫。国公立大学、センター試験オール満点) 私の容姿(柴咲コウや新垣結衣、栗山千秋などに似ているといわれること) 私の恋愛歴(告白が800人にされたり、数十万のプレゼントを貰ったり) 私の資産(親戚や本家が大金持ちで、うちは小金もちで、私が貯金が億単位であること) です。 他にも沢山ありますが大まかに言うと…。 彼らの悪口です↓ 銀行員してたくせに金融の知識がないw 女優と同じなんて嘘。 国公立大学の書く文章じゃない、あほみたい。 センターオール満点なんてこの世に存在しない。 似ている芸能人をコロコロ変えてるのは嘘だからだ。 写真見たけど、全然普通、大した事のない顔。 告白800ってw友達にいったら、一日何人にコクられてるんだって言ってた、嘘吐くならまともな嘘吐けばいいのに馬鹿?w 貯金があるなんて嘘。 などです。 私はその度に説明してきました。証明できるものはしてきました。 銀行はお金を触っていない店頭ではなく奥で仕事をしていた。都銀の融資のほうにいたから住宅ローンのことなんて知らない。 その女優と同じ中学高校の卒アルを写真で載せました(私だとわかるサインを一緒に写して) センターに関しては実際、オール満点はいないらしく、私はオール満点というのを受けた5科目が満点でそう言ってた(世間では5教科全て受けて満点がオール満点っていうらしいですね?知りませんでした) 一応これでも文章関係の賞で何度か受賞しています。 似ている芸能人は本当に色々言われるのです。 写真は載せましたが、そのサイトで罵声していた人の中には美人だと納得してくれた人もいました。そもそも写真写りは悪いし、顔が歩いている知らない人にも美人だと言われるのは本当です。 告白は出会いを頑張っていたり、学校や職場で数人に告白されたので800はこえています。途中まで男を分析するためにメンズノートを日記みたいに付けていて、それを数えると700超えていて、やっと好きな人ができてからはつけてないですが、その人が他界してから、数年間で100人は告白されたので800です。 貯金は本当ですが、私は生活に関しては倹約家なので、お金があっても細かく節約しています。 しかし説明しても、あとづけだのなんだの言われたり、 更に、嘘だ、矛盾がある、などを言われて… そのサイトで知り合いリアルで会った友達も、最初は疑っていたのですが、 私は証明できる物を証明してきました。例えば銀行員してたって嘘だよね?と言われれば、その時の名刺をその子に見せたり、その子には信じて欲しくて色々してきました。 でも、その子は、そのサイトの人らに感化され、結局「全部嘘だったんだよね?」と言われ、大喧嘩になり絶縁しました… 何で本当の事を書いてるのに嘘だと言われないといけないのか、腹立たしいです! 嘘を書いても何の得にもならないし、相談にもならないです。 私の経験がレアな事が多いのか、どんな相談でも「釣り?」と言われるし… 私は女性から(リアルの)嫉妬されて、電車などで殴られたり、足踏まれたり、 ホームに付押されたり(降りる時に電車からホームに)する相談も書いたのですが、 嘘だとか、私の妄想だとか… 私は嫉妬されやすいです、男性からは褒められるけど、女性からは褒められにくい、という記載をすれば、「それは男がヤリタイ目的にお世辞言ってるだけw。女から褒められないってことはブスだからw、本当の美人なら褒められるしw」と言われたり、どう転んでも嫌な思いばかりです… そんなに信じられないことなんでしょうか???? 無実の罪を着せられ死刑宣告された人のような気持ちに陥ります… 証明できるししたいのに、ネット上だからできないし(個人情報を記載しないといけないので)、 仮にしたとしても、また別のところを突かれるんだろうなとも思うし… あと、勝手に話を膨らまされて、 私が自分で偏差値95だと言っていたとか(言ってません。大学が偏差値70だったのでそう書きましたが)、柴咲コウの100倍美人だと言ってたとか、東京23区に住んでると言ってたとか、旦那がいるのに男とヤリまくってるとか、はたまた旦那がいること自体嘘だとか、全く言った事もないことや、事実と異なることを書かれていて、それを見た人が新たに私の事を嘘吐きだと思って、みんなで私の悪口大会です… 信じて貰う方法はネットなのでないとは思うのですが、 この気持ちをどうおさめたらようでしょうか?

  • 嘘を認めないのはなぜ?

    最近職場で起きていることでストレスを感じています。皆さんの意見を教えてください。 仕事上の確認をしたとき、事が進んでいなかったり出来てなかったりすることがあり、その言い訳をするのですが、これ迄その理由を信じていました。多少の疑いは感じつつも… しかしながら、何度も同じように仕事が滞っているので、言われた訳を裏付け捜査的に確認すると「嘘」であることが判明!! その事実を突きつけると、更に理由を重ねてくる。その「嘘」も見事な内容です。傾向としてはその場で確認を取れないような理由を説明します。 最近では矛盾が起きていることを突き詰めて行くのですが、どこまで行っても嘘だと認めません、、 やってないなら、ないでやってくれれば良いだけなのに、やれなかった理由を見事に説明してきます。その理由を打ち消す証拠を突きつけても、今はそうかもしれないけれど以前はこの理由で出来なかったのだと…見事すぎる嘘。 ある日、トラブルで迷惑をかけた事実があったときも、その人に「関係者に騒ぎになって申し訳ない」と言っておくように伝えたが、各部署からは何も詫びはないという… 改めて何故言わなかったのか、問うと 「私は言いました、何故伝わらないのでしょう…」「伝え方が悪かったんですね。」 自己を攻めている様子。 実際には何故伝わらないのでしょうか?と相手を非難しているようにも聞こえるし。 明らかに嘘だと言うことをどうして、ここまで、平気でいい続けられるのでしょうか!?悪かったと言うことをどうして、ここまで、拒むのでしょうか!? 長文・乱文で恐縮ですが どうして、関わって行けばいいのか皆様のお知恵おをお借りしたいものです

  • 自分で自分を好きになれないといいますか、自分に嘘を

    自分で自分を好きになれないといいますか、自分に嘘をついたり本当の自分を隠すのはもったいないというか自分の首を締めるだけでしょうか? 口では不愉快・消えろ等と言いながら実際は趣味や思い出を捨てられないあたり、煮え切らないところがあるのは事実だと思います。

このQ&Aのポイント
  • 【HL-L3230CDW】廃トナーボックス交換の指示が出て、正しく交換しましたがまた交換の指示が出ます。なぜでしょうか?
  • お使いの環境はWin10、接続は有線LAN、関連するソフト・アプリは特にありません。電話回線はひかりです。
  • 質問内容は「【HL-L3230CDW】廃トナーボックスを交換後も交換の表示が出る理由について相談です。パソコンのOSはWindows10で有線LAN接続、関連するソフト・アプリはありません。電話回線はひかりとのことです。」
回答を見る

専門家に質問してみよう