脳脊髄液減少症の検査方法と保険適用についての疑問

このQ&Aのポイント
  • 脳脊髄液減少症の検査を受けるための方法や保険適用について教えてください。
  • 普通の病院と先進医療の病院での検査の違いや保険適用の差について疑問があります。
  • 先進医療に認定されている山王病院では脳脊髄液減少症の検査が保険適用外となる理由について、詳しい方に教えていただきたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

脳脊髄液減少症の診察を受けるためには

脳脊髄液減少症の検査を受けることを希望していますが、そのことについて教えてください。 最近になって先進医療に認定されて、認定された病院は検査は保険適用になるということですが・・・・ まず普通の病院でMRIを撮ってから認定病院に行くのと、最初から先進医療の病院に行くのと、どう違うのでしょうか。 普通の脳神経外科では、「症状があればMRIは保険適用」と言われましたが、それならば「頭痛」という症状があるならば、保険適用でMRIは受けられますよね。 それなのに先進医療に認定されている山王病院が脳脊髄液減少症についてはすべて保険適用外というのは、どういうことなのでしょうか。 この疾患に対して研究していて症例数が多いということで先進医療なのはわかりますが、保険適用という意味ではどうしてなのか、意味がわかりません。 詳しいことをご存じの方、宜しくお願いします。

  • 病気
  • 回答数1
  • ありがとう数0

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rokutaro36
  • ベストアンサー率55% (5458/9820)
回答No.1

硬膜外自家血注入療法が先進医療として認められるのは、 腰以外の部分から隋液が漏れている場合で、 実際には、腰から漏れている患者が多いので、 先進医療の適用になるのは、 患者全体の全体の5%~10%程度だと言われています。 つまり、ほとんどの患者は、適用外というのが現状です。 硬膜外自家血注入療法をすることを前提に検査を受けるならば、 ほとんどの患者は、最初から自由診療ということになります。 つまり…… 脳脊髄液減少症を疑って、検査を受けるならば、 検査自体は、保険適用。 硬膜外自家血注入療法を受けることを前提として検査をして、 腰以外で硬膜外自家血注入療法を受けるならば、 それは、自由診療となるので、混合診療(保険適用と自由診療の 療法を同時に行う)の禁止の原則に従って、 全体が自由診療となります。 なので、山王病院のような先進医療の適用を受けている病院で、 検査を受けて、先進医療「適用外」の硬膜外自家血注入療法を 受けると、すべてが自由診療となります。 別の病院で、検査を受けるならば、硬膜外自家血注入療法が 前提とならないので、その病院での検査自体は保険適用となります。 しかし、先進医療を実施している病院が、 他の病院での検査結果を100%鵜呑みにして、 処置をすることはまず考えられないので、 結局は、漏れている場所を特定するために検査をすることに なります。 なので、硬膜外自家血注入法をしたいとお考えならば、 最初から、先進医療適用の病院へ行かれることをお勧めします。 費用は、全額自由診療として、30万円ぐらいのようです。

junsyansyan
質問者

補足

とても詳しく書いてくださり、ありがとうございます。本当に感謝です。 自分で調べればよいことなのですが、現在、思考力も衰えて身体も思うようにならず・・・・ すみません、まだよくわかってないのですが、、、、 混合診療禁止は理解できるのですが、それならば厚生労働省が「先進医療の概要」で謳っているように「診察・検査など通常の治療と共通する部分は保険適用」の意味がよくわかりません。それは現実的には、同じ病院で検査も先進医療も同時に受けようとするならば、全額自己負担になるということでよいでしょうか。 では例えば、先進医療を受けるつもりがないなら、最初から先進医療の病院に行っても検査だけなら保険適用でしょうか。 例えば山王病院や日本医科大などに、脳脊髄液減少症という枠ではなく、一般の脳神経外科受診としてとりあえず保険適用でMRI検査をしてもらうというのも、ありでしょうか。(実際、私はこの疾患に該当するかまったく未知なので、とりあえずMRIで診てもらいたいのですが。MRIだけでわかるものでしょうか。) もしおわかりになりましたら、ぜひアドバイスをお願いします。

関連するQ&A

  • 脳脊髄液減少症について教えて下さい。

    脳脊髄液減少症について教えて下さい。本を読んでみたのですが以下の内容につき教えて下さい。Q1.脳脊髄液減少症は「脳」の病気であると思います。しかし原因は打撲等が主なので「整形」に行かれる患者さんがおおいのかと思いますが、整形の病院で脳外科にも通院するような提案は実際のところなされているのでしょうか?Q2.ブラッドパッチという「血」を体内に注入することで脳内の穴をふさぐ治療方があるようですが、注射による血の注入は「脳」に行うのでしょうか?それとも「腰」に注射するのでしょうか?また、腰への注射ならまだしも、脳への注射は可能なのでしょうか?(頭蓋骨が固くて針が通らないのでは?)Q3.交通事故で脳脊髄液減少症と判断された治療に対して、損害保険会社ではその認定に対し難色を示されることが多いそうです。どうしてでしょうか?

  • 脳脊髄液減少症で・・・

     私は、交通事故で脳脊髄液減少症になりました。  この病気が原因で、自分の加入している○井○友損保もハッキリしません。  脳脊髄液減少症は、搭乗者保険の部位症状別のどの部位に当てはまるのでしょうか?  また人身障害特約の対象になりますか? 是非、良いアドバイスお願いします。

  • 脳脊髄液減少症になっているような気がします。

    今年の3月から激しい頭痛がするようにそれが24時間今までずっと継続しており、歩行をするときもふらふらしてしまいます。 頭痛の種類は、頭全体が痛かったり、脳がふるえるようなものや鈍器でなぐられるようなものなどものがありとても辛いです。しかし、MRIを撮っても、CTを撮っても異常はないと言われ、緊張性頭痛や片頭痛と診断されました。 最近、脳脊髄液減少症という病気を知って私はこの病気の症状に当てはまっているなと気づきました。 MRIやCTを撮っても脳脊髄液減少症はわからないものなのでしょうか? 知っている方いらしたら教えてください。

  • 脳脊髄液減少症について

    知り合いが原因不明の眉間部痛に悩まされております。 いろいろ検査を行いましたが原因不明です。 テレビでやっていた脳脊髄液減少症の症状と似ているところもあります。 しかし,治療を専門に行っている病院を調べることができません。 東北地区,できれば岩手で専門に治療している病院を教えていただければうれしいです。 何とか教えてください。

  • むちうち症 脳脊髄液減少症 神経根症状

    むちうち症のような症状になってもう2ヶ月経ちます。 脳脊髄液減少症の検査をすべきかと迷っています。 神経内科で疑いはあると言われましたが、まだ検査に踏み切れないのは、MRIの際の造影剤の副作用が怖いのと、漏れがあったとしてブラッドパッチは安全なのか、どうせすぐには治療はできないだろうという思いがあったからです。 私は愛知県に住んでいるので、脳脊髄液減少症であればこの辺りでは名古屋市立大学で治療することになると思います。 ずっと左後頭部の痺れ痛みに苦しんでいて、横になってばかりいます。 脳脊髄液減少症になると後頭部全体が痛むものなのでしょうか。 横になると楽という点では疑いはあると思いますが、 それ以外はあてはまらないように思います。 当初、左首に痛みがあってその後左胸より上、頭まで有り得ないくらい強い痺れがでました。 検査結果は異常なしで入院とも安静にとも言われませんでした。 1日半くらい経った頃全ての痺れはとれましたが、1週間も過ぎた頃から頭に症状が出てきました。 脳脊髄液減少症というより神経や靭帯に問題があるのかなと思い、 少しずつ起き上がっては調べているのですが、どう治療していいのかわかりません。 これまではつい心配で通院が辛くても病院を受診していましたが、 これからは安静にしていた方が治るのかなとも思います。 脳脊髄液減少症状、神経根症状など、どのように過ごし、治療したらよいのでしょうか。

  • 脳脊髄液減少症に詳しい方

    家族(姉)が1年半前に交通事故に遭い、脳脊髄液減少症の疑いがあります。 そこで疑問なのがこの病気は一日中ゲーム、友人と何時間も電話、喫煙はできるのでしょうか? ネットなどで症状を調べたり経験者の話しを読んだりしているうちに疑問になり質問しました。 この病気は怠けと勘違いされたりすることも読みました。 ただ、姉は昔から精神的な部分が弱く3年間働かず実家に引きこもりをしていたこともあります。 MRIでの検査結果を質問するとMRIでは映らない場合も沢山あると返答されたりで困っています。 脳脊髄液減少症でも精神的な病気でもどちらにしろ支えたいです。 現状は家族が金銭面を支えたり一緒についてる状態です。 今後、家族で病院に行きもう一度検査したいと考えています。診断書をもらうにはどうすれば良いですか。支離滅裂で申し訳ありません。

  • 脳脊髄液減少症治療について教えて下さい。

    脳脊髄液減少症について教えて下さい。 1.脳脊髄液減少症の発祥原因を教えて下さい。 2.ブラッドパッチ治療という治療方法があるそうですが、健康保険の適用がないようです。なぜでしょうか? 3.上記ブラッドパッチ治療は一回当たりいくらぐらいの費用がかかるのでしょうか? 4.ブラッドパッチ治療を数回に渡り行えば、ほとんどの患者さんが回復すると考えて良いのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • MRIミエロについて (脳脊髄液減少症)

    2年前に交通事故をして以来、気分が悪くなることが多く、日常生活にも支障をきたしております。 脳造影MRIや頚椎MRIの結果、髄液漏れ(脳脊髄液減少症)の可能性が高いと診断を受けています。 今度、MRIミエロで腰椎の漏れを検査したいと思うのですが、普通のMRIとは何が違うのでしょうか? 腰椎に注射したりするのでしょうか? それとも検査自体は普通のMRIと変わらない?? 病院の先生に詳しく聞けなかったので、教えてください。

  • 脳脊髄液減少症かどうかの判断について

    交通事故によるむちうちが2年以上経っても治りません。 脳脊髄液減少症ではないかと不安になっています。 脳脊髄液減少症かどうかの決定的な判断基準はありますか? 検査を受けずに判断できることがあれば、教えて下さい。 むちうちで、二年以上というのは異常なことなのか、も、 できれば教えて下さい。

  • 脳脊髄液減少症の症状でしょうか?

     昨年、スポーツ中に脳震盪、数日後に首の捻挫、数日後に二日酔いをしたら、頭痛が1ヶ月間・自分が揺れてる感覚が4ヶ月間、あったのですが、なるべく横になる事を続けて治しました。  その後3ヶ月間、横にもならず生活をしてましたが、症状は何もありませんでした。  しかし、150センチメートルの高さから飛び降り着地してから、自分が揺れてる感覚が再発し、2ヶ月間続いてます。   横になると揺れてる感覚が治まり無症状になるので、脳脊髄液減少症かなと思ったりするのですが、 3ヶ月間無症状だった事と症状が揺れてる感覚だけという事から考えると脳脊髄減少症では無いのではと思ったりします。  脳脊髄液減少症の可能性は高いでしょうか?

専門家に質問してみよう