• 締切済み

失業給付延長と環境のいい企業との関係は?

失業保険が職に付けていない人には、延長が自動的になされるしくみになっているようです。 早く、クリーンエネルギー産業など、環境の良くみなが仕事がしやすい仕事というものを確立して、その方々を仕事させるようにしないのでしょうか? もちろん、仕事をする意欲のある人のみが、それを受けることができますが、人には性格などもあり、不一致な人ですと、ずっとその延長が続いてしまうことになります。 しかし、無理にその仕事をさせるわけにもいかず、無理に仕事をさせたことで、かえって病気になったり、トラウマに侵され難病にかかってしまうのかもしれません。 女性でも今は苛酷な工場での決してよい環境とは言えない中でもしている現状ですが、それをやむなしとし続けるのもどうなのでしょうか? 政府の対応が遅いために、失業保険の延長などで、ごまかしている感じのようですが、この延長も途切れさせるわけにもいかず、人権を守るためにやむなく給付期間を伸ばしているという現状です。 環境が悪いのに無理をしてその仕事をしたとしても、のちのち病気になってしまっては、意味がなく、その仕事をすればするほど健康になるという仕事が望ましいはずです。 その分かりきっていることに対して目をつむり、女性にその仕事をさせ続けることはいいことでしょうか? もちろん男性だからそういう環境が悪くてもやるべきという言い方もできないでしょう。 男女関係なく、よい環境で仕事をしなければなりません。 そういった環境を整えるために、クリーンエネルギーなどのキレイな職場を実現し、その仕事をするほど健康になる。 そういう会社をこれも投資という観点からして、促進しないといけないことではないでしょうか? 悪い環境はさらに、ケガなどの自体をも引き起こしやすいという話もあります。 いい環境にすればそれだけケガもなくなるというわけです。 エレクトロニクス産業などにおいては、比較的環境は保たれており自動車関係の産業においては、鋳造工程などになるほど、環境は乱れて粉塵などどうしても健康に害するところが残ってしまいます。 こういった切削工程になるとどうしても汚れ作業になり、女性でもよい環境とは程遠い状態になってしまっています。 工場の空気を外から眺めてみるとやはりモウモウと立ち込める油の空気にまみれている惨状です。 そんな中に女性もいます。 このような現状をそのままにしておいて、大丈夫でしょうか? 逆にそれならばと、失業給付等の延長をフルにいかして、よりよい環境を求め続け、その結果どうであるか? という考え方で進んで行くほうが発展があるかもしれないと踏む人も多いでしょう。 結局、企業は環境を整備するほうがいいというのは決まっていて、だれにとってもそのほうが雇用も得やすいし、成長も見込まれやすくなります。 失業給付等の延長と環境を整備せよ!との天秤にかけ、環境を整備しないのならば、失業給付の延長でまかなうぞ! と要求していくというのは、ひとつの運動になるのではないか? とも考えられます。 失業給付の延長は今までになかった制度なので、ひとつの運動として新しい形となっていくのかもしれません。 おそらくそんなに簡単に環境を整備できる費用もなく、失業給付の延長と平衡して進むだけになってしまうでしょうが、その延長をした人はその間、安全な暮らしをすることができるわけで、よりよい適切な自分に納得のいく仕事をとことん追求していくことができるいい制度でもあると考えられます。 要するに健康でありさえすればいいのなら、失業給付の延長をとるべきで、健康を害してでも女性でもやっているのでその環境が悪くともやむなしと仕事をするのとどちらか一方を取るしかないのでしょう。 未来志向というには、物足りないところがありますが、どんなものでしょうか?

みんなの回答

  • tai-yu
  • ベストアンサー率32% (231/721)
回答No.1

理解しがたいですね。質問文が。理想を振りかざすなら、もうちょっと整然と書くべきでしょう。質問文があなたの言葉でいう「劣悪な工場」ですよ。 さて、 >クリーンエネルギー産業など、環境の良くみなが仕事がしやすい仕事というものを確立して、その方々を仕事させるようにしないのでしょうか? クリーンエネルギー産業がなぜ、環境のよくみなが仕事がしやすい仕事なのでしょうか?生み出すエネルギーがクリーンでも作業関係は関係ないでしょ。 環境を変えるというのはわかりますが、現実には補助とかそんなレベルで変えれるとは思えません。建物全体と生産設備を入れ替えるような変更が必要です。 >失業給付等の延長と環境を整備せよ!との天秤にかけ、環境を整備しないのならば、失業給付の延長でまかなうぞ! と要求していくというのは、ひとつの運動になるのではないか? やるなら両方並行でしか無理です。 失業保険は今現在困窮している人を救うためです。環境整備は将来的な話です。混同するのは無理です。 >未来志向というには、物足りないところがありますが、どんなものでしょうか? 意味不明な文章です。 大手企業はだいぶ前から、工場の環境を良くすることが生産性および品質向上につながることは分かっています。 そのお金を出せない中小企業がいまだに改善されないのです。理解しています? いうのは簡単。中小に無理に環境改善要求すれば、設備更新費が重くのしかかりつぶれるところも出るでしょう。本末転倒ですよね。 自分の理想について質問するなら、もう少しまともな文章にしましょう。

cleanenergy
質問者

関連するQ&A

  • 失業保険の延長給付金について

    今ハローワークに通いながら仕事を探しています。例えば、90日分貰ったら失業保険の延長給付申請できるの? それは90日分貰った後にしか延長給付金は延長できないの? 詳しくないんで解る人いたら教えて。 ちなみに延長は、60日できるみたい。 それは90日分貰い終わった後に延長できるって事なの? 教えて

  • 失業保険、延長するか、給付をうけるか・・・

    こんにちは。結婚して2年になる者です。 7月の半ばに10ヶ月勤めていた会社を退職いたしました。 現在、新しい仕事を探しているところなのですが、 この度、妊娠していることがわかりました。 そこで悩んでいるのが、失業保険のことです。 現時点で、失業保険給付の期間延長を申請するか、 出産前に失業保険の給付を受けた方がいいのか、悩んでおります。 また、給付の期間延長を申請してしまうと、夫の扶養には入れないのでしょうか?

  • 至急☆失業給付延長について

    昨年夏に解雇され、失業給付を受けています。 給付期間は180日で、残り19日分の給付があり、 一か月後が最後の失業認定日です。 最初に給付期間の延長ができるかもしれない・・・という説明を受けたのですが、 条件をクリアしているか心配です。 私は30代後半で、会社都合による失業 応募件数は10件ほどありますが、ほとんどがインターネットからの応募で 一次審査をクリアして履歴書を送付に至ったのは、一件だけです。 雇用保険受給資格者証には○候のハンが押してあります。 最後の認定日にいくまで延長できるかわからないということで もし仕事が決まらなかったことを考えると不安です。 どなたか詳しい方、教えてください。

  • 失業給付の個別延長給付について

    今日は、ハローワークの失業給付の認定日でした。次回の認定日で所定給付日数の支給が最後となります。待っていると認定書と一緒に個別延長給付候補者への相談指示文書の紙をいただきました。その内容は、知識、技能、職業経験等を勘案して再就職が困難だと所長が認め、かつ、一定の要件を満たしている方については、個別延長給付の対象として、給付日数が延長される可能性があります。と言う内容ですハローワークの職員に聞いたのですがあまり良く教えてくれません。次回認定日に行けば必ず延長給付してくれるのでしょうか。また延長してくれるとしたら何日位延びるのでしょうか。このような経験した人教えてくれませんか。現在54歳です。会社都合退職(規模縮小の為)です。

  • 失業給付金について

    はじめまして。 失業給付金について質問したいのですが、私は2010年4月1日から正社員として入社し10月の半ばに妊娠が発覚して休業し、2011年3月にまた仕事復帰し4月8日に仕事を辞めました(当時妊娠8ヶ月)。失業給付金をもらえると聞いたのでハローワークに行き申請をしたのですが、1年間働いていないため失業給付金はもらえないと言われました。なので延長手続き(?)もしないまま出産(6月)しました。ところが、夫が会社の人から失業給付金について聞いたところ、私の場合、正社員のため3ヶ月以上働いていたら失業給付金はもらえると言われたそうです。調べたところ、正社員の場合6ヶ月以上働いていればもらえると書いてありました。退職してから半年過ぎているし、延長手続きもしていないのですが、今さら手続きしても大丈夫でしょうか?至急、回答お願いします。

  • 傷病手当と失業保険の給付開始の延長について

    教えてください。 病気を患ってしまい、会社を退職し現在、傷病手当を貰っております。 すぐに完治する病気ではなかったので、失業保険の給付の開始は延長をしております。 自宅療養を行っているのですが、働きたいという気持ちや焦り、でも、ひどい頭痛がするという現状が入り乱れ、気持ちも落ち込んできています。 これではいけないと思い、気持ちを落ち着かせる為にも、いつかは働けるのだから、少しずつ就職活動を始めようと思ってます。 失業保険の給付の延長の手続きをした時、”給付の再開をするときには、就業可能の旨を医師より書いてもらってください”と職安の方に言われました。 現段階では完治はしていないので、その旨を医師に書いてもらうことは、この先、万が一のことを考えると不安ですので、延長した失業保険は受給しない方向で考えています。 職安で職を探したいと思っているのですが、紹介をしてもらうときに、失業保険の給付の延長のこと、傷病手当を貰っていることなどがわかると思います。 傷病手当はあくまでも療養していると言う規則でもらえるものなので、職探しをしている(働けるとみなされる)場合は、規則違反なのでしょうか。給付停止になるのでしょうか。 もちろん、体調が万全でない人を雇うところはないのは承知しておりますが、そんな人を職安も企業へ紹介はできないとは思いますが、中には、もしかしたらできる仕事もあるのではないか、これも療養になるのではないかと考えております。 そこで、傷病手当をもらいながら、職安で職を紹介してもらうことは可能なのでしょうか。違法なのでしょうか。是非、教えてください。

  • 失業給付の延長中にアルバイトをしてしまった場合

    妊娠をしたために,失業給付の延長をしました。 今,就職できる状態になったので,延長を中止し失業手当てを受けるつもりです。 ですが気掛かりなことがあります。 延長中に仕事のできる時でかまわないという条件で, 在宅でプログラミングの仕事をしました。 「できる時間」ということだったので,1年2ヶ月かかり 報酬は一括で20万円いただきました。 また,半年くらい月に2回出社し1日5時間アルバイトをしました。 このように延長中に仕事をした場合, 受給資格は無くなってしまうのでしょうか? ネットで調べてもあまり引っ掛からず悩んでいます。 どなたかおわかりになる方がいらしたら教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 失業保険給付金の延長と扶養について。

    失業保険給付金の延長と扶養について、お聞きしたいです。 出産のため8月15日で退職します。 退職後は夫の扶養に入ろうと考えていますが、申請する際に離職票が必要とする場合があるようです。 (一般的に離職票の提出が必要なことなのかわかっていません。今、夫に会社へ確認してもらっている段階ですが・・・) 妊娠しているので、失業保険給付金の受け取りを延長しますが、その際にも離職票は必要ですよね。 夫の会社に離職票を提出するとした場合、返してもらえないということを別の質問者様のページで読みました。 すると、失業保険の延長してからでないと、扶養に入れないですよね? 失業給付金を受け取っている期間は、扶養から外れるということは調べて理解はしたつもりですが、、まだまだ整理できていません。 1)退職後の保険は国民保険に加入することになるのか。問題なく扶養に入れるのか。 (任意継続は扶養に入るために辞めることが出来ないようなので、今のところ除外しています。) 2)失業給付金を受け取っている期間だけ、国民健康保険に加入して受け取りが終了すると国民健康保険をやめ、夫の扶養に入るという一時的な加入ができるのか。 一時的な加入ができる際どのような手続きが必要なのか。 疑問に感じたことをただ並べただけなので、質問の仕方自体に誤りがありましたらすみません。 できる限り自分でいろいろ調べてみたのですが、容量が小さいもので・・・。 行うべき順序や、この質問でのアドバイスなどお分かりになる方、細かく教えていただけると助かります。 よろしくお願い致します。

  • 失業保険給付中の妊娠について

    失業保険給付中に妊娠している事が分かりました。 3ヶ月目に入ったところです。 給付があと1回分残っているのですが、出産後すぐに働けないと思うので延長の手続きをしようと思っています。 今は失業保険給付中のため国民健康保険に入っているのですが、延長している間(最大3年間ですよね?)は夫の扶養に戻る事はできるのでしょうか? もしくは、扶養に戻れない場合失業保険の中止の手続きをとることは出来るのでしょうか? 無収入で3年も国民健康保険のお金を払うのは大変だと思い質問させていただきました。 長くなりましたがよろしくお願いします。

  • ハローワクの個別延長給付(失業保険)について

    個別延長給付について教えてください! 春から失業保険を受給してます。夏で終わりのところ【個別延長給付】を受けれることになり60日の延長がされ大変助かりました。しかし、何点か不明な点がありまして・・・ (1)この延長はいつまでされるのでしょうか? 雇用保険受給資格者証をよく見ると”受給満了日 220530”と記述があります。60日の延長中に仕事が決まらなかった際、また60日延長となり、来年の5月30日まで60日ごと延長があるという意味なのでしょうか? (2)もし延長中に仕事に就けた場合のお祝い金と言われるものはどうなるのでしょうか? (3)もし、決まった先の仕事が会社都合によるもので短く終わり、雇用保険が1年かけれなかった場合、過去に1度受給期間が満了してると失業保険は全く受けれないのでしょうか? 以上の点、詳しく分かる方、または経験のある方教えてください。