• ベストアンサー

おしゃれな人の車

tender000の回答

  • tender000
  • ベストアンサー率11% (24/211)
回答No.10

まあヨーロッパの小型車をのってるのは間違いなくださいね。特にちっさいベンツとか 向こうの大衆車とか。

noname#161710
質問者

お礼

ありがとうございました。 そのような考え方もあるんですね。

関連するQ&A

  • おしゃれな車

    キューブのように国産車でおしゃれと思えるような車をさがしていますがありますでしょうか?? 教えてください。

  • オシャレな車

    皆さんからみて、外観のオシャレな車って何ですか? 国産車・外車問わず教えてください。

  • 彼女・好きな人のためのお洒落

    こんにちは。 男子大学生です。 彼女・好きな人のために特別お洒落になるべきがどうかで悩んでいます。 彼女は恋人ではないのですが、仲が良く、ちょっとしたデートもしました。 付き合うかどうかは判りませんが、仲良くしていきたい大切な人です。 彼女とデートしたとき、ファッションの話になって、「男の服装では、どんなのが好み?」みたいなことを聞いたときに、「シンプルなのかな?ちょうど今の○○(私)みたいな感じ」と言われました。 自分としては、お気に入りで自分に似合うものを選んだつもりだったので嬉しかったのですが、人からは特別お洒落と言われるような感じではないです。 彼女は、少なくとも自分からしたら、お洒落な感じで可愛いので、自分ももっとお洒落になりたいと思いました。 ですが、裏原宿とかにいっている知り合いのお洒落な服は、色々アイテムがあったりお洒落な模様が入ってたりして、彼女の言うシンプルとは少し違う気がしました。 彼女の好みに合わせつつ身の丈にあったお洒落をするか、大胆にいわゆる「お洒落な人」を目指すか、彼女の意見を聞くべきか、色々悩んでいます。 服のお洒落に関しては色々とここで質問させていただいているのですが、また皆さんのご意見を伺いたいと思います。 答えにくいかもしれませんが、どうかよろしくお願いします。

  • お洒落な人ってどんな人?

    お洒落な人ってどんな人? ファッションしか思いつかないのですが もしかすると仕草でこんなのがお洒落とか。。。 あるかも、と質問します。 どんなときお洒落だな~って思いますか?  

  • インテリアがオシャレな車

    最近、WRCにはまり、外国の車や外国の技術で手が加えられている 車を良く観察するようになりました。 そうしていたら、次車を買うとしたら、インテリアのオシャレな車に乗りたいな、と思うようになりました。妻がR2を購入し、刺激されたのがきっかけです。 みなさんのお勧めの車を教えてください。国産・外国産どちらでもよいです。またインテリアをオシャレにアレンジしている方などもいらっしゃいましたら、教えてください。よろしくお願いいたします。

  • おしゃれと思う車に乗せる小物

    http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3070427.html で質問されていただいたものです。 茶色の車にはなにを乗っけたらおしゃれだと思いますか? 何も乗せないほうがシンプルですか? 今から夏が来るのでひまわりの造花を2~3本なんてなんかかわいいかなと思うんですが…。 あ、かわいい!おしゃれ! と思うような車に乗せる小物があれば教えてください。 参考にさせてください。 こんな質問でスミマセンが、よろしくおねがいします。

  • オシャレに見える人とダサく見える人

    いつも、電車の中や街を歩いてる人や自分のまわりの人たちを見ていて思うんです。 オシャレに見える人とそうでない人の違いは何なのか?? 本当に疑問です。 例えば、ユニクロの服を着ていてもすぐにユニクロだとわかる人と、高そうな服に見える人。 安っぽいコーディネイトだなと思う人と、安っぽく見えない人。 シンプルなTシャツにジーンズのような服でもすごくオシャレに見える人。 同じ服を着ていたとしても、オシャレに見える人と野暮ったく見える人の差は何でしょう? オシャレな人が、派手な柄物で個性的な服を着ているとすごく格好よく見えるけど、オシャレじゃない人が同じ服を着ていると、ちょっと外れてる変わってる人のように見えます。 背が高い・低いは関係ないと思うんです。 髪型? 髪の毛の色? 小顔かどうか? 何の差なのか分かりません。 でも髪の毛の色だとしても、黒髪でも格好よく見える人もいればダサく見える人もいる。 茶髪でも同じです。 私の会社にすっごくオシャレな子がいます。 いつも違う服を着ていて、一体どれくらいの服を持ってるんだろう?と思うくらい いつもオシャレにしています。 基本、カジュアル系で流行は取り入れていて、コーディネイトが抜群でまわりの人も皆そう言っています。 でも、背は150cm代、体は細く小顔、ほとんどいつもすっぴん、肌の色はイエベ、髪の毛はボサボサ、アクセやネイルは綺麗にしている。 だけど、服とか全体的にすごくオシャレに見えるし 彼女の雰囲気にとても似合っています。 そういうオシャレな人を参考にしていたら、自分もオシャレになれますか? そもそも、オシャレな人って最初からオシャレなんでしょうか? 始めはダサかったけどオシャレになったりするんですか? 私は自分に似合う系統の服がよく分かりません。 カジュアルも似合ってないし、OL系の服は老けて見えるし、可愛い系は激しく似合わない。 何を着ていても、何か違う・・・と思ってしまい、本当に悩んでいます。 何でも着こなせるようになりたいです。 30代前半、身長153cm、顔は面長で昔から大人っぽく見られる、髪色は茶色です。 色々とアドバイスほしいです。

  • おしゃれに生きたい!どういう人がオシャレだと思いますか?

    オシャレに生きたいです。 小粋とでも、いうのでしょうか? 人が見て憧れる様な生き方がしたいです。 どういった、ライフスタイルの方がオシャレだなぁ。かっこいいなぁと思いますか? 今は、まだまだあか抜けないただのお金のないおばちゃんです。 簡単な事(部屋が片付いている等)でもいいので、なにかアドバイスや感じる事、思う事を宜しくお願い致します。

  • おしゃれな人と、そうでない人との違い

    おしゃれな人と、そうでない人との違い はどこにあると思いますか? 抽象的な質問ですみません。 例えば、雑誌が好きで読んでて研究してる人でもおしゃれじゃない人や、 ショッピング好きだけどそんなにおしゃれじゃない人っていますよね? おしゃれって、育ってきた環境や出会った人の の影響をモロに受けると思います。 おしゃれな人は、なぜおしゃれなのだと思いますか? 私は美意識というのはあまり変えられない(おしゃれじゃない人がおしゃれになるのはなかなか難しい)と思うのですが、みなさんはどうでしょうか? 見る人によって全然違うので、そんなにおしゃれじゃないとう表現が適切ではないと思うのですが。回答よろしくお願いします。

  • 「おしゃれな人」って・・・?

    友達と論争(笑)になったのですが、「おしゃれな人って、一体どんな人の事を言うのだ!オシャレの定義とは?」・・・皆さんの意見を聞かせて下さい。( ゜д゜) 私は「安いモノを着ていても、ビンボ臭く見せない人、転じて『人間がカッコイイ人』ではないか?」と思ってるのですが・・・ 難しく考えなくてもイイので、よろしくお願いします!