• ベストアンサー

韓国や中国の「反日」について

noname#175206の回答

noname#175206
noname#175206
回答No.8

(承前)  その人件費が急上昇しています。これは経済発展すれば必ず発生します。日本もそうでした。そうなると、中国国内に工場を持っているメリットが減少して行きます。一部の中国進出製造業では、生産用ロボットの導入などの機械化、果ては撤退を検討しています。この流れは止めようがないでしょう。  そこへ、今回の反日暴動です。破壊活動も頻発しています。日本企業だけでなく、他の国の企業への破壊行動も起きて来ています。これは北京政府も望んではいないでしょうね。ただでさえ引き気味だった外国企業の流れを加速しかねません。経済発展につれ、去っていく製造業に代り、物を売り込んでくる企業が増えるものですが、それだって治安が一気にここまで悪化する国では二の足を踏まざるを得ません。反日の空気が、もしかしたら中国より強いかもしれない韓国でも、暴言や罵倒はあっても、こんなことは起きていません。  中韓両国とも、便利な道具としての反日イデオロギーが、いつの間にか本物の爆弾に変わりつつあります。それは、中国では深刻です。ネットが普及して、官製の情報網で制御できる時代ではなくなってきたことを軽視していたのかもしれません。もともと「お上憎し」が民衆の重要な動機になっているわけです。いつ、矛先が権力に向かうか不透明で、北京政府もネットは制御するのにも限界があります。  ある中国の高官が、急速な経済発展が始まった時期に、こう言ったそうです。「民衆から自由は奪えても、富の味は奪えない」と。文句を言わせないことはできても、いったん豊かになった民衆を、もう一度貧乏にすることがあったら、権力は倒されるということです。それは、中国が欧州通貨危機に対処するどころか、欧州が主要な顧客であるため、対応できずにいることから、下手をすればそうなってしまいます。  経済・産業的には、日本は中韓両国と一部であっても切り離せない程、連携して動いています。世界中がそうなっていると言っても過言ではないです。東日本大地震やタイの洪水でも、産業が打撃を受け、産業構造の再編がありました。もし日本と中韓両国のどちらでも、国家レベルで通商関係が断絶するようなことがあれば、日中韓が共倒れになるだけでなく、世界的に混乱が起こります。  中国は解決が困難な国内問題のすり替えで消しがたい流れですが、韓国は大統領次第なところがあります。世界に対する権力意識も希薄です。李明博はもう交渉が難しいとしても、次期大統領次第でしょうし、中国に比べれば寝も浅いです。経済発展が安定してきた今、解決不能な国内問題由来のものは事実上ないですから。竹島も尖閣に比べれば、軍事・政治・経済的には重要性は遥かに低い。  別に適度な反日なら気にしません。日本でも、中韓に対する聞くに耐えない悪口雑言をネットに流す者はいますから。それくらいはお互い様です。しかし、火をつけ煽って消せないなら、せめて煽るのは止めて欲しいものです。燃えやすい物の傍では火を使わない。もし安全な場所で火をつけても、花火を見終えたら、すぐ消すべき。日本の一貧乏人としては、そう思います。

関連するQ&A

  • 中国と韓国の反日

    なんで中国や韓国って物分りないっていうか、なにかと日本に敵意むきだすんですか?反日デモとかも国民のほんの1部だとは聞きますが、なにかとああに、日本の国旗のようなものを作って燃やしてみたり、血で声明文?とか、なんかおかしな騒ぎかたをするんですか? 強い愛国心を持って、過去の歴史や出来事を忘れずにいることは良いことだとは思いますが、憎しみやうらみまでも引き継ぐような教育は異常だと思うんですが・・・。中国や韓国の政府の年もまだまだ憎しみが強い年齢だからですか?いずれは解決?することなのでしょうか? 日本もお金の支援やお互いの貿易は盛んにやっているのに、いつまで日本を敵にするんですか?もっともっとお金をあげて昔はごめんなさいってすれば気が済むんですか?中国は。    私の考えおかしいですか?教えて下さい。

  • 韓国の反日デモ

    7月の中旬から韓国へ行きます。 友人に、「今の韓国はやばいよ!」、「悪い事は言わないからやめておきなよ」と言われましたが、そんなに危険なのでしょうか・・・? 中国での反日デモの場合、反日感情はこじつけであり、実際には自国に対する不満を晴らすための暴動であったと言われ、それが今では治まっていますが、韓国の場合はどうなのでしょう? 反日デモの本質は、韓国と中国では異なるのでしょうか? 韓国では、今でもデモは治まっていないのでしょうか? もっとも、現時点ではキャンセルするつもりはありませんが、参考までに教えて頂きたいです。 反日デモ以後に韓国へ行かれた方の御回答であれば、特に有り難いです。

  • 中国の反日デモはすべて政府の指令か?

    石原知事の尖閣購入行動を発端として、中国の20数都市で合計数万人のデモが起こっています。 私はこれは中国の民衆の本音で、ここに中国の民主主義の進展を見ていますが、それは甘い、という強い反論があります。 あのデモはすべて、中国政府の指令によって発生しているものであり、あのデモはすべて政府関係者か共産党員が主導しているものであり、純粋に反日感情からデモに参加している市民などほとんど居ない、という見方です。 その結論は、中国国民の中に反日感情などは本当は存在しないのであり、中国政府の政策だけの問題だ、というものです。 私の心配しているような中国国民の反日感情などは存在しない、という反論です。 反日感情があるとすればそれは反日教育によって人為的に作られたもので、中国国民の本音では無い、と言う見方も加わります。 粛清を伴う独裁社会では、そういうことが過去にあったことは否定できませんので、私としても今もそういうことが無いとも言い切れませんが、本当かな?という疑問も残ります。 そこで質問ですが、以上で書いたような「中国政府の指令に基づくデモだ」ということを実感できるような事例を具体的に教えていただけないでしょうか?

  • 一連の中国、韓国での反日デモについて(特に在日の中国、韓国人の方)

    ここ最近教科書、竹島、尖閣諸島の問題で起きた 中国、韓国での反日デモについて在日の中国人、韓国人の方にお伺いします。 1.中国、韓国で起こった反日デモについてどう思いますか? 2.デモのきっかけとなった教科書問題、竹島、尖閣諸島問題についてどう認識していますか? 3.1、2で賛成、擁護された方はなぜそう思うのですか? 4.1、2で反対、批判された方はなぜそう思うのですか? 質問に関しては率直なご意見でかまいません。 攻撃の対象となった日本で生まれ、育った方は実際どのように 今回も問題を受け止めているか、どのように写ったのかが気になったもので。

  • 反日デモに関して、日本にいる、中国の方、韓国の方に質問

    母国であのような大規模の反日デモが繰り広げられていることに関して、どのようにお考えですか? 中国のデモをテレビ報道を見ていると、笑いながら、楽しそうに、卵?を投げている方も見受けられました。一種のノリで参加している方も多いんですかね?反日感情は中国全土の方が持っているものなのですか?報道を見ていると、中国人全部が日本を嫌っているような印象を受けます。 韓国も竹島問題でかなり反日感情が昂ぶっていますね。竹島についても、報道を見る限り、全員が竹島は韓国領土だとの主張をまげないですね。韓国のの方の中には、竹島は日本の領土だと言うような主張の方は全くいらっしゃらないんですか? 反論する気は全くないので、書き込みお願いします。 日本の方でも、知り合いの中国、韓国の方から聞いた反日デモについての意見があれば教えてください。

  • 中国での反日デモが盛り上がらない理由!?

    中国での反日デモが盛り上がらない理由!? ちょっと私なりに理由を考えてみました。 〇上海万博を開催しているから 〇政府が情報を規制しているから 〇デモの規模が大きくなると株式相場などに影響が出てくるから 〇反日デモの規模が大きくなり期間が長くなると反日から反共産党になるから みなさんはどう考えますか?

  • 韓国・中国人について

    日本批判、反日デモが強く印象付いています。 実際、韓国・中国人のほとんどが日本人を嫌っているのでしょうか… 韓国・中国への旅行は危険なのでしょうか…

  • 中国と韓国の反日運動に至る経緯

    最近中国と韓国で反日デモが起きています。 1、韓国のデモは竹島問題が理由と新聞ニュース等で伝えられてますが、そもそも竹島問題とはなんなんでしょうか? 2、中国のデモはなにが理由なのでしょうか? 靖国神社参拝、日本人留学生による侮辱、日本人による買春観光事件、日本の常任理事国入り、歴史教科書の問題、これらの問題だけであのようなデモが起きるとは思えないのですが、ほかに理由があるのでしょうか? 知ってる人いましたら教えてください。

  • もし反日韓国人が・・・

    もし、怒り狂った反日韓国人が東京や大阪など数か所で爆弾テロを起こして一般人数千名が死傷し、さらに韓国政府が「日本が先に慰安婦と竹島問題について謝れ」などと言ってきたりしたら、 (1)日本政府はどう対応すると思いますか。 国交断絶でしょうか。竹島の武力奪還作戦まで踏み切るでしょうか。 (2)ネトウヨはどう対応するでしょうか。 新大久保でデモ行進でしょうか。

  • 中国のデモ報道なんて意味あるのですか?

    よく中国の◯◯地区で反日デモとか、中国の世論調査とか、テレビや新聞に出てますが、民主主義国家でない中国のデモなんて報道する意味があるのでしょうか? そもそも国民を代表しない政府でしょう。 反日デモがいかほどのニュース価値があるでしょうか? 反日デモが起こると国民が反日だと言いたいのでしょうか? 大きなマスコミなら 重々承知のはずなのに なぜ 反日デモなんか報道するのでしょうか? 日本国民が反応すると思っているんでしょうか? 不思議で仕方ありません