• 締切済み

いじめ問題・・・

私は中学校でいじめられました。 原因は私の容姿でした。現在は大学生で当時のことは気にしていません。 最近いじめ問題が各地で問題になり、いじめ原因で自殺してしまう人も少なくありません。 皆さんはいじめ問題についてどう考えますか?

みんなの回答

noname#209756
noname#209756
回答No.12

最近、学生対象に法案がとおりましたよね。少し進歩ですね。 社会人にも適応して、社会からいじめを追放する姿勢が必要かと思います。 社会変動論で技術は変化が速いが倫理や法律など進歩が遅いと言われます。 ぜひそういった面でも整備が必要です。 いじめを解決しても儲からないと思っている人は大間違いです。大きな社会損失です。

noname#199940
noname#199940
回答No.11

人をいじめている人は性格も悪く、社会に出てもろくな人間にならない。確かにそうだと思います。ですが、それが通じるのは小学生、もしくは中学生までだと思います。 高校など、大人に体も心も近付いていくとそれは通じなくなっていくと思います。 高校などで人をいじめる人間は、快適に三年間を過ごすでしょう。 コミュニケーション型いじめの場合は、いじめ加害者はその場のノリを自分の勢いに出来たり、他人を支配するのが上手な人間なのです。 おそらく社会に出てもうまく立ち振る舞い、前と同じような地位を築くでしょう。そしてごく当たり前のように、自分がいじめた人間のことなどすっかり忘れて、家庭を築き、仲間を作り、平和に過ごすのです。 いじめ被害者はひきこもってしまったり、他人と接するのが怖くなったり、心に傷を負ってしまうのにも関わらずにね。 いじめ加害者は他人を支配するのが上手で、他人の容姿、体型、能力などで人の価値を判断することに長けている(?)のかもしれませんね。 そんな人間ばかりが良い思いをして、本当に嫌な社会ですよね。 いじめについて真剣に考えてくれている人間など、日本には一割も、いや全くいないと言っていいかもしれません。

  • sawakoux
  • ベストアンサー率9% (8/83)
回答No.10

いじめも状況、内容によると思います。 私はいじめられた経験があり、またいじめた経験もありました。 話すと長くなるので詳細は省きますが、いじめが起きる時、いじめられる方に非があったり、いじめる方にも非があったりしました。(だから自分は悪くないとは言いません。) いじめの定義とは「一方的な」「無視」「悪口」「仲間はずれ」などもあるようですから、直接的な暴力だけではありません。 例えば大津市のいじめ問題。 いじめをしていた子は転校したとのことですが、転校先で周りの子に無視や仲間はずれにされていたそうです。 また、TV報道では、いじめっ子を見返そうと、いじめられっ子が仲間をつくり、いじめっ子にされたことをそのままいじめっ子にやり返したそうです。 やっていることはいじめそのものではないのですか。 しかし世間は黙認し、「仕方ない」「よくやった」と称賛します。そのTV報道では、美談にされていました。 何故なのか。 それは、最終的にいじめられている子は、もともと悪いことをしていたから、いじめっ子だったからです。 (「一方的なものがいじめ」とあるのであくまで私の解釈ですが。) つまり、いじめも状況によるのではないですか。 なので「いじめっ子が必ず悪い。」と言えるのかどうか、たまに悩みます。 状況や内容を聞かないと判断しません。

noname#172005
noname#172005
回答No.9

いじめる子は性格も悪く、社会に出てからもろくな者にならないので、実名公開の上、精神病棟に隔離したら良いのでは。

noname#182038
noname#182038
回答No.8

こんにちは。 他人の容姿は批評したくなるものです、そこに目の行くということは、当人も必ず容姿に自信が無いからです、目線を自分からそらす為です。世界のトップモデルの個性的な容姿は個別に見ますと、不細工ですよ。 これから、アナタに恋人が出来ますが決してイジメられないでしょう!断言できます。自信が有るから。 幼年(小学生)時代に経験、解決されて措かなければならない事柄なのだとおもいます。 人類には、イジメは歴然と有ります。子供の揉め事・ケンカに親が出る事は、子供にとって、人生は平等、公平では無い事を12歳頃までに集団の中で、学び終えて居なければならないのです。 今、イジメが中学生~大人まで言われるのですから、本当に情けない事だと思います。 幼年時イジメが怖くて、又は親バカ(失礼!)が出張って、折角の成長チャンスをスルーしてしまった大人?が親になる、と我が子がチョッカイ掛けられると、イジメ!と言い始める。 イジメられ結果+自身にイジメに対する解決力が無い。子供心に、これは非常に恥ずかしく、肩身の狭い思いで幼年期を送らなければなら無い事を、大人(親)は認識するべきです。 親よ出てきてくれるな!例えタンコブが有り、着るものが土に塗れていても、コロンダ!のだから。騒げばヤッタ奴も叱られるし、仲間外れになるかも知れない、友達の仲間に入りズラクなる。自分が頑張って我慢すれば、順位も学び、イジメル側になった時に力加減を知り、そして仲直りや解決方法も学び、卒業頃には耐性が確立されている、その学習中なのだから。 との叫びを聞き取れない親は、子供を守る事からは程遠い存在で有る事も再認識すべきです。 生涯、心の強い子供は、親御さんの我慢と人間を信用する所から作られるのではないでしょうか?

  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15359)
回答No.7

 いじめられっ子でした。  まぁ、今は子供が居る親ですが、学童保育で子供が過ごすことで、いろんなことが見えてきました。  発端は本の些細な事から始まります。友達同士のふざけのようなものでもあるので、スタート時点が曖昧。 虐められる側が発端を作っている事もあった。  小学生はまだ、初期の状態が見えてくる感じかな。正直に答えてくれる。でも、年齢が上がるほど複雑かつ巧妙化していきます。また虐めている側がいじめているという自覚の元でしているのなら、まだいい方で、多くは自覚の無いままに過ぎているのです。後から、この行為はいじめだよと伝えてから、どうしようという考えになるようです。  学校の先生の実際に子供達との接点を作ろうとする先生はいい方ですが、それが苦手というか出来ない先生は学級崩壊を引き起こすこともある。自分達のメッセージを先生が受け止めてくれない。その思いがクラスメイトをターゲットとしていじめが始まる事もあるようです。先生と、生徒同士の心の交流ができていると、成りにくいようですね。みんな子供達は悩んでいるけど、それを先生や親が受け止めてくれないという寂しさが原因の一つかな。作文を通じて、同じ事を悩んでいるんだよと言う事が分かるだけでも改善した事も有るようです。  人とのつながりがあると防げるのですが、近所づきあいとかも出来なくなってきている時代。孤立する。寂しい。助けて欲しいという気持ちを受け止める場所が無いのですから。昔は近所の人達がお節介だけど世話してくれたけど、それが無いからね。自分で問題を解決することになるので、より辛い状態に成る。学校の現場でも、友達が質問して、先生がみんなに向けて説明したのに、また別の人から同じ質問がでるという事もあるようです。学校はみんなが集まっているだけの存在に成っているのかなと。だから、小さい集団だけ形成して、そこで対立。他の集団にも移れない苦しさ。先生はクラス全体として聞いているけど、子供達は自分達のグループのことだけだとおもっているので、何も無いと答えるけど、他で起きていることが伝わらないのでは。だから、学校側も知らないという回答が出ると思います。  それと教育委員会とか学校とかを責めるだけのも、大人からのいじめです。こうすればどうか?という提案がない。提案されても予算が無いというジレンマもあるし。

noname#205097
noname#205097
回答No.6

いじめを好む人間たちは基本的にイヤラしいです

  • kaeruyan
  • ベストアンサー率26% (89/332)
回答No.5

私は小学生の時に容姿などについていじめられていましたが、30代の現在でも容姿について異常に気になり化粧品に注ぎ込む金額も収入に釣り合わないかなりのものだと思います。自分でもばかばかしいと思いつつ、買わずにはいられません。小学生の頃にあんなことがなければ、今頃いくら貯金できてたか…。 また、いじめてた人が子どもを持ったという話を聞けば、あんな人間が子孫を残していこうなんて汚らしい、またこの世が汚れるって思いますよ。 いじめはいじめられた方には一生ものだと思います。

  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7194/21844)
回答No.4

予防が一番大切です。 自殺してから、加害者を処罰しても 意味はありません。 その予防ですが、手っ取り早いのが 言葉遣いであり、礼儀作法です。 ある学校では、相手を呼ぶときには 必ず「君」「さん」を着けるように したところ、それだけで大幅に改善 されたといいます。 言葉は人格を造るのです。 礼儀作法も躾けるだけで随分変わると 思われます。 中国の孔子は、人間のこの性質に着目して 礼を厳しく強調したのです。 家庭と学校で、こういう運動をやったら と思っております。

  • 2080219
  • ベストアンサー率32% (627/1954)
回答No.3

こんにちは。 いじめられる側は少数派で、 いじめる側はいつの時代も多数派です。 見て見ぬふりをする連中も、言うまでもなくいじめる側ですよ。 ですから、いじめられる側が悪いという理屈が横行します。 しかし、”いじめ”等と、さも犯罪ではないような呼称が用いられますが、 基本的人権の侵害は重罪です。 21世紀に即した、新たな法整備が必要でしょう。 非常に残念ですが、自浄作用は望めませんので、 罰則を強化して取り締まるほかありません。 「子供だから穏便に」ではなく「子供だからこそ厳しく」罰する必要があります。 それこそが躾の本質だからです。 動物並みの生き物には、その様に対応するほかないのです。 これ以上、人間らしい若者が死に急がない為に。 ではでは。

関連するQ&A

  • いじめ,いじめによる自殺についての質問

    私は小中高といじめられてきた者です.これは私自身思っていることで,周りからすればいじめていなかったのかもしれません. さて,現在ではいじめによる自殺が度々ニュースに取り上げられていますね.自殺したい気持ちは痛いほどに分かります.私も当時何度も思ったことがあります. 何か,昔はさほどいじめを問題視されていなかったかのように思えてきますね…. そこでいくつかの疑問ができたので質問させてください. <質問1> テレビでいじめによる自殺を報道することが,さらにいじめによる自殺を促している可能性は高いですよね. 私でも「みんな死んでるなら私も…」と思ってしまいます(今でも). この現状を報道する必要性とはいったい何なのでしょうか? <質問2> 何がきっかけであれ,いじめるのはその人に消えて欲しい,あるいは死んでほしいからでしょうか? 本心はいじめている人にしか分からないかもしれませんが,客観的に見ればそう思えませんか? いじめる人が出会った人全員をいじめているわけではないですよね. 今のニュースと私の経験上からそうとしか思えません. <質問3> いじめかどうかは結局はやられた本人にしか分からないようなものだと思うのですが,どうなんでしょうか? いじめかどうかの確認などという言葉のが出てくるのが不思議で仕方ありません. 確認できない所があるからいじめは恐いんですよね…. 一般的にいじめが軽いものであるかのように言われている気がします. 私は高校時代にいじめてくる人にあえて聞いたら,「いじめているんじゃない.いじっているんだ…」とのこと. 悲しいことに,今起きていることは「精神的苦痛による自殺」と言い換えることができるのでは? 学校側があたかもそう言いたそうにしている…そう見えて仕方ありません.

  • いじめ問題について

    いじめによる自殺などがよくニュースで報道されていますよね。 このいじめ問題について真剣に考えている人はいますか? 自分の職場や学校のいじめでもいいです。 回答お願いします。

  • いじめ問題。あなたはどう考える?

    大津のいじめ問題でメディアが大きく取り上げ、多くの人がいじめ問題について考えるようになりました。 最近のニュースでもいじめによる自殺がとりあげられていますよね。 原発問題にせよ、いじめ問題にせよ、メディアが取上げるまでしっかりと対策ができていない状況。 最近のニュースや新聞で「いじめ問題アドバイザー」を配置するという文科省のいじめ対策が出ていました。 これまでの受け身だった姿勢から考えれば、大きな動きだと思います。 しかし柔軟な対応ができるかどうかは疑問ですが。 いじめはどの学校にもあると思いますし、私もいじめを受けた経験はございますが、 なかなか相談できるものではありませんよね。 水面下に潜むいじめだってかなり多いはずです。 今の日本の学校空間、地域社会、そして教育委員会のあり方。 あなたはいじめ問題をどうすればいいとおもいますか?

  • いじめ問題に歯止めを・・・

    最近いじめを苦に自殺する未成年が急増している気がします。私はこの原因は、マスコミによる過剰な報道にあると思います。テレビや新聞は、いじめた側が一方的に悪く、いじめられた側にまるで非はないような報道をしている気がします。それにより「僕(私)の方がもっと酷いいじめを受けている。この程度で自殺してもいいなら・・・」となり自殺をしてしまうというケースが多い気がします。 皆さんはいじめが急増している理由をどのように考えますか? また、どのようにすれば自殺は減ると思いますか?

  • いじめ問題

    最近いじめのニュースがテレビを騒がせているが、いじめる子、いじめられる子、学校の先生、教育委員会等、だれの責任かなどと問題視されている。加害者の子供や学校、県教育委員会などを訴えている保護者がいるが誰が一番悪いのかよりどうして自殺を止められなかったのかを考えれば一番近くの居る親が子供の変化に気付かなかったのが一番の問題だと思う、こう言えば当時者の事はわからないと言われるかもしれないが、わが子に信頼されないような親だから相談も出来なかったかもしれないし親に心配をかけたくないと子供に気を使われてるのかもしれない、今回の事で親の責任は問われないのでしょうか?

  • いじめの責任って

    中学のときにいじめられた経験があります。 最近苛めが苦で自殺した子供のニュースでやたらとマスコミに学校がたたかれていますが、何か腑に落ちません。もちろん教師が子供を苛めたというのは許せませんが、根本的に苛めの原因は違うところにあると思うのです。 私が中学生のとき、はっきり言って学生は誰も教師の言うことなんか重んじていませんでしたし、ちょっと太めだったり、容姿がいまいちの教師はかなり馬鹿にされていました。下手すると教師が生徒にいじめられかねない雰囲気でした。私も苛められていましたが、あの時学校や先生たちは何ができたかなと考えるとはっきり言って何もできなかったと思います。どっちかというと教師よりテレビの方が子供のいじめ体質をに貢献(?)していたような気がするのですが…。(いじめ方に結構たけし軍団のギャグが取り入れられていたような…) 問題のある教師もいると思いますが、いじめの責任を学校や教師にばかり押し付けているマスコミを見てすごく腹が立ちます。いじめを助長するような番組を視聴率がよいという理由で作り続けておいて、それが子供たちにどんな影響を与えているのか、という議論があまり聞こえてこないのって変だと思います。 長くなりましたが、皆さんテレビといじめの関係についてどう思いますか?

  • いじめ問題 悪いのは誰だと思いますか?

    先ずは私の意見を申し上げます。 原因があるとすれば、いじめられた子、いじめられた子の両親、(度合いは低いですが)担任、です。 少なくとも、校長先生などに責任は無いと思います。 テレビ報道を見ていると、とても腹が立ちます。 いじめられ自殺した子の両親に言いたい、子供が死を選ぶ程に苦しみ悩んでいることに何故気付かなかったのか。 親に相談出来るような家庭を築かなかった自分たちに落ち度は無かったのか? いじめられる子には、何かしら問題があると思います。 多くの子供がいる中で、その子がターゲットに選ばれた理由があるはずです。大体は、暗いとかブスとかまじめ過ぎとかでしょう。 暗い、陰湿な雰囲気を持つ人は厭われます。大人になってもそうです。 自分を変える努力が必要です。育った環境にも原因はあるでしょう。 ブス、これは反論が多いかもしれません。ですが、決して美人ではないのに、明るい笑顔で皆に好かれる人はいます。ブスと言われる人は、自分で自分をもっとブスにしています。 まじめ過ぎ、まじめなことはいいことです。でも、度が過ぎては迷惑です。自分から周りに壁を作ってしまいます。勉強に集中したいなら、そういう学校に行けばいいのです。 程度は別として、何かしらのいじめにあったことがある人は、そう少なくないと思います。私もいじめられたことがあります。 私に言わせれば、いじめが原因だと言って死ぬ人は、甘いです。 死ねば、いじめた子が怒られ、みんなが自分を可愛そうだと言ってくれる、大きな問題になる、そう思っているのではないですか。 子供の世界でも大人の世界でも、いじめは無くならないと思います。 そんな社会の中でも、強く生きていけるように、本人が、親が努力すべきではありませんか。 みなさんの率直な意見をお聞かせ下さい。

  • 現代のいじめについて。

    少年犯罪、自殺などテレビでよく見かけるようになりました。 そこには必ずいじめと言う問題が見え隠れしています。 メデアも特集を組み少年少女たちの叫びに耳を傾けようとしているテレビを見かけることが多くなりました。 いじめはもう日本の青少年における社会問題と感じます。 私は30代前半、昔もいじめはあったけれど(実はいじめっ子でした)成長すれば止まるものであった気がします。私がいじめたのは小学生時代までです。 中学生になればみんな大人になって行き、いじめというより気持ちの行き違いからくる、喧嘩であった気がします。喧嘩であるから誰かと仲が悪くなっても、別な誰かが助けてくれるという感じで、救われない精神状態にまで追い詰められることはなかったと思うのです。 まして高校大学は一生の友人作りの場、いじめなどまったく目にしませんでした。 現代はなぜ、いじめがこうも広がっているのでしょうか?大人が学校がいじめはだめだという教育をしないからですか? みんな自分の子供はいじめにあってほしくないと思っているはず、だから幼い頃より人をいじめてはいけない、差別してはいけない、仲良くと教えていると思うのです。教育はされている気がするのです。 なのになぜですか?今の若い人たちが昔の人間に比べ精神的に傷つきやすくなっているのでしょうか? いじめが原因で、大人になっても引きこもったままという特集を見るたびに胸が痛くなります。けれど私には原因がわからないのです。そこまで人を追い詰めるいじめを誰も止められないものなのか??? 私が分かっていないだけですかね・・・今がどうなっているのか、何が悪いのか教えてください。。

  • どうしていじめは起こるのでしょうか?

    どうして「いじめ」は起こってしまうのでしょうか? 毎日ニュースで報道される「いじめ」「いじめによる自殺者の増加」 最近益々目にする機会が増えたと感じます。 どうしてここまで問題になっているにも関わらず、学校側は何も対処しないのでしょうか?

  • いじめなんか似合わない

    私は大学生です。 小学生や中学生をよく見かけますが、いじめなんか小中学校に似合いませんよ。 私はいじめをなくすために、何ができますか? いじめによる自殺ニュースを見たり、考えりしても、世界は変えられません。 もう腹立つから何かする。