• ベストアンサー

桜木町ー横浜間の廃線

kantou21の回答

  • kantou21
  • ベストアンサー率24% (7/29)
回答No.6

東急の高架下は落書きでめちゃくちゃなんです 答えはNOです そもそもあのガード自体、アートガードとして 一種の観光名所になっております、又一見汚く見えますが 大半は美術的な物です、しかし最近はDGNが多いです 又今後ガードは遊歩道となる予定です

ichfrage
質問者

お礼

有り難うございます。自分にとってアートに見えるか落書きに見えるか、ちょっと気になってきました。

関連するQ&A

  • 転勤で横浜(桜木町駅)近くに勤務します、住みやすい所教えてください!

    横浜の桜木町駅の近くに転勤になります。 東京・神奈川方面の土地勘がまったくありません。 女性の一人暮らしで、安心な地域(防犯上)と通勤に便利な地域を探しています。家賃は10万前後、駅から徒歩10分(できれば5分)1R~1LDKです。 今車を所有していますが、駐車場の事を考えると、手放すべきでしょうか? 今すんでいる広島ではパーク&ライドというものがあって、遠くの駅を利用する場合、駅近くの駐車場を借りてその遠い駅から職場まで通うという制度があります。神奈川方面にもそのような制度はありますか?そうすれば、駐車場付きで最寄駅から遠くても10万で借りれるところがあればと思っています。どうぞよろしくお願いします。

  • パシフィコ横浜~桜木町ワシントンホテル間の

    パシフィコ横浜~桜木町ワシントンホテル間の アクセスについてお尋ねいたします。。 少々足の悪い同行者と桜木町ワシントンホテルに宿泊し パシフィコ横浜へ向かう予定です。 徒歩で15分前後みたいですが、同行者のことを思い、何か良い案が あれば。と思っています。。。 たとえば、電車を使って桜木町~横浜~みなとみらいだと、駅からパシフィコまで 徒歩3分とありますが、駅構内など結構歩くことになるのでしょうか? 九州の田舎から行きますので、さっぱりわかりません。。。 また、タクシーを使うとなると、近すぎて運転手さんからすると 迷惑なのでしょうか? どんな方法が良いのか思案中です。 何かアドバイスあればよろしくお願いいたします。。。 追伸・・・費用さえあれば、ヨコハマインターコンチネンタルを利用したいのは山々ですが      あまりに高すぎて無理です(涙)

  • 横浜・桜木町で原付を駐輪させたいのですが

    先日、ランドマークに原付でいき、駐輪して、ほんの15分の間にステッカーを貼られてしまいました。。。 普段、原付で移動するもので、できればきちんとした駐輪場を利用したいと考えています。 みなとみらいでしたら、どこに駐輪したらよいのでしょうか?? また、横浜駅に寄る際も、いつもどこに駐輪したらよいのかわからず悩んでいます。 みなさんはどうされていますか?教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 引越し『桜木町へ』

    引越しを考えています。 (1)最寄駅・・・桜木町(出来れば徒歩10分圏内) 通勤ではJRを利用します。 (2)希望は駅の海側 (3)施設の充実 (コンビニやスーパー、商店街、公共施設近くにがある) (4)2DK~2LDK また知識不足で申し訳ありませんが(4)の家賃相場と車の駐車場代(1ヶ月)など知りたいと思っています。 上記を理想としていますが、桜木町駅周辺でこのような物件はあるのでしょうか? アドバイスお願いします。

  • 横浜駅徒歩圏内に1人暮らしされている方はいますか?

    現在元住吉在住で、市ヶ谷まで東急目黒線で通っています。 しかし、週に1回以上横浜駅に買い物に行くので、横浜駅から徒歩5分以内の ところに引っ越そうと思っています。 (通勤時間はそんなに変わりませんでした) 元住吉も雰囲気はいいのですが、平日は帰宅が遅くて商店街はほとんど 空いていないし、土日は横浜に行くので、ほとんどモトスミの良さを 体感できません。。。 横浜を愛してやまないので、以前からずっと引っ越したい! と思っていたのですが、いざ横浜駅に引っ越すとなると治安や高速道路の 騒音が心配です。 以前横浜→平沼橋まで夜歩いた際、真っ暗で少し怖かったです。 そこで、もし女性で横浜駅徒歩圏内に1人暮らしされたことのある方 いらっしゃいましたら、どんな感じか住み心地を教えていただけませんでしょうか。 1人ぐらしに良い点、悪い点。総合的に住んでよかったかどうかを お聞きしたいです。 よろしくお願いします。

  • 横浜合コンレストラン

    横浜駅から徒歩圏内で合コンに利用できるこじゃれたレストランを探しています。 尚、メンバーは、女性24歳×4人、男性30歳前半×3人です。 よろしくお願いします。

  • 横浜の坂道自慢をお願いします!

    横浜へ転勤することになり、物件を探しているのですが、 まだ1度も行ったことが無く全く土地感がありません。 横浜駅から10分前後(できれば東京駅へも40分ほど)の駅で、 徒歩5~10分ほどの物件(賃貸でも分譲でも)を探しています。 ただ、日当たりや広さ、価格など妥協はあまりしたくないのですが 数度の引っ越しでも通学通勤はずっと急な坂道ばかりだったので 坂道は慣れているというかむしろメリットのようにも感じています。 幸い、横浜は坂が多いと伺っていますので 普通の人が敬遠するほどの坂道物件を狙いたいと思ってます。 駅までのルートに坂道が多い駅や、急な坂道がある住宅街など 横浜近隣駅の最寄りの名物坂道を教えてください。 どうぞよろしくお願いします。

  • 横浜駅での乗り換え方法

    週末に横浜駅で乗り換えて出かける予定なのですが、普段全く電車に乗らない為、乗換に要する時間が分かりません。 横浜駅はとても大きいみたいなので心配です。 都内から京浜急行に乗り、横浜駅で東海道本線熱海方面へ乗換えます。 すみませんが、どなたか教えて下さい。 あと、京浜急行は何両目辺りに乗れば乗り換えやすいでしょうか?

  • 相鉄線と横浜市営地下鉄の混雑状況

    4月からの通学に相鉄線と横浜市営地下鉄、どちらを利用しようか迷っています。 時間帯は大体7:30~9:00で、相鉄線なら横浜から湘南台方面、 横浜市営地下鉄ブルーラインなら上大岡から湘南台方面を利用するつもりです。 そこで、この時間帯どちらの方が混んでいるのかを教えて頂きたいです。 二つの路線を比べるのは難しいかもしれませんが、どなたかご存知の方回答をよろしくお願い致します。

  • 瓢箪山~新石切間

    瓢箪山駅からすぐの商店街を新石切方面に曲がらずに進むと徒歩何分で新石切駅に着きますか?