• ベストアンサー

同時期に元カレと他の男性と会うこと

toraumagunndannの回答

回答No.2

お付き合いしていなくて、 お食事だけでしょ? 問題ないと思いますよ。 軽いとかそこまで考える必要ないと思いますけど。

foroforo520
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 他の男性と付き合っていた彼女(26歳)と付き合うことができました。元彼

    他の男性と付き合っていた彼女(26歳)と付き合うことができました。元彼とは遠距離や色々なこともあり、彼女自身悩んだあげく、付き合うことになりました。一回り年下ですが、違和感なく話をしたり、お酒を飲みに行ったりとしてます。 ただこちらも慎重になりすぎているせいか(付き合って二週間)、次のステップに進むきっかけをつかめません。 前も食事のあとの帰りは、途中まで送って何事もなく別れて帰宅しました。 この場合どうすればいいでしょう? 女性はやはり何かを期待してますか? 別れて際に抱きしめるとか、キスをするとか… 少々強引になった方がいいですか? 元々は肉食系でしたが、30後半になると自分の欲望より相手の心理や気持ちを考えてしまい守りに入ってしまいます。 とりあえず何か少しでも進展や関係が深まればいいと思います。近々またデートをするんで、その時には新しい関係を持ちたいです。

  • 同時期くらいに複数、女性が働きはじめて、管理者の男性は私には、仕事から

    同時期くらいに複数、女性が働きはじめて、管理者の男性は私には、仕事からみで冗談をたまにいったり話しかけやすいみたいなんですが、私がひとより頑張っているからなんでしょうか?これで理解できたら天才だよな!とかちょっとしたジョークです。飲み込みはいいと他の女性社員にほめられましたし。 それとも異性だしまさか個人的感情でしょうか?相手は中年ですが、雰囲気や言動は若い感じです。結婚してるかは不明です。同時期に入った女性には普通に話す必要の内容を話してます。キャラクターが話しやすいだけですか?

  • 扶養控除等申告書。同時期に提出できないの「同時期」とは?

    こんにちは。現在派遣会社で働いていますが 扶養控除等申告書についてスタッフさん(特に短期・単発の仕事の方)に指示する時にいつも戸惑っていることがあるので、 お知恵を拝借いたしたく、質問いたしました。 申告書には「2箇所以上から給与の支払を受けている場合には、 そのうちの1箇所にしか提出することができません」と書かれていますが、 同時期でなければ、複数の会社に提出しても構わないのですよね? この「同時期」という定義がイマイチわからないのです。 この「同時期」というのは、働いている時期のことを言うのでしょうか? それとも提出する時期のことを言うのでしょうか? というのも、短期・単発のお仕事をして頂いているスタッフさんは、 いろんな会社を掛け持ちしている方がほとんどで、 しかしそんなに働いている日数はないので、 (どの会社でも月に1~2日くらい。仕事が無い月も多い。) 「同時期」に働いているような、働いていないような・・・という人がほとんどなのです。 どの会社も「主たる給与」とは言えないので、スタッフさん達は 年末調整ではなく確定申告をしているようですが。 このような人たちは、やはりどこか1社にしか提出してはいけないのでしょうか? それとも提出するのが「同時期」でなければ全ての会社に提出しても良いのでしょうか? もし後者だった場合、「同時期」というのはどの位の期間のことを言うのでしょう? 今までなんとなく「この1ヶ月に他の会社に提出した人は、うちには出さないで」と アナウンスしていましたが、これも間違っているのではないかと いつも気になっていたのです。 総務の立場にいながら、知識不足でお恥ずかしい限りですが、どうか教えて頂ければ助かります。宜しくお願いいたします。

  • 違う男性と、同時期にデートするのって…。

    大学時代の男友達Aから遊びに誘われました。 大学時代から、好意をもってくれているようなことを前面に出して言ってくれた人でしたが、 デートしようよ!と言われ、久しぶりだし会いたいなあと思ってOKしました。 ですがそのあとに、別の、大学時代の男友達Bからも遊びに誘われました。 OKしてから気付いたのですが、「デートできるのうれしい!」みたいなメールが来て、 これもデートになるのか…と思ったら、妙な罪悪感でいっぱいです。 Bとは、あまり2人で話したことは無く、メールのやり取りの方が多かったです。 もともと、Aの友人ということでBとも仲良くなったので 二人の関係は、今でも友人同士なのではないかと思うのですが… 違う男性と、同時期にデートするってどうなんでしょうか? 彼氏はいません。二人とも同じくらい大切な友人です。 恋愛感情があるかどうかと聞かれると…、自分でもよくわかりません。 恋愛に疎いため、なんとなくでOKしてしまったのですが、 今からでも断ったほうが良いのか悩んでいます。 また、どうやって断ったらいいのかもわからず… みなさんが感じたことを率直に教えていただけると幸いです。 よろしくお願いします。

  • 同年代の男性にもてなくなった

    三十路も見えてきたアラサーです。どうぞよろしくお願いします。まじめな質問ですのでふざけた回答は止めて下さいね。 唐突に申し訳ありませんが…私はもてるか、もてないかといえば、もてるほうだったと思います。過去形なのは、ここ何年(2年ほど)か同年代の男性からのお声かけがパタッと止まってしまったから…その代わりというのもどうかと思いますが下は高校生のお兄さんから上は50代のおじさままで…年齢の離れた男性から妙に気に入られるようになりました。特におじさまは不倫のお誘いが多くてそのたびに嫌な思いになります。軽く見られている証でしょうから、そういう私が情けなく思えます。 外見はもちろん、性格も何も変わったことはありません。何人かの知り合いにそれとなく「私、外見や性格で変わったところある?」と聞きますが「変わったところはない」という返事だけです。ですのでそういう変化はないのでしょう。はじめのころはそういう時期もあるさ、と簡単に考えていました。しかし最近は合コンやパーティーなどの場でも同年代の男性からは形式的なアプローチしかありません。受身ではいけないと思って昨年ある男性にアプローチを試みた(私からのアプローチは何年ぶりかな…)のですが、あえなく沈みました。そろそろ結婚も考えたい年齢です。同年代の男性からのお声かけがなくなり、すっかりもてなくなったことに最近あせりを真剣に感じています。今までの自分に誇りを感じていたわけでもありませんが、変わってしまった状況に泣きたくなるときもあります。 私は以前からどんなにいい人でも年齢の離れた男性をどうしても恋愛対象として見ることができません。逆に同年代の男性に対してはなぜか安心感があります。きちっと線引きまではしていませんが上は5才差、がんばっても10才差までです。下は1才差が限度でしょうか。どんなにもてても同年代の男性でなければ私には意味がありません。ご批判もあると思いますがどうしても恋愛対象と受け止められないんです。 今さらそんなこと聞くなと言われるかもしれませんが私の目的はひとつです。以前のように同年代の男性にもてるようになること(私からのアプローチが成就することも含みます)です。 なので同年代の男性にもてなくなった理由、同年代の男性に振り向いてもらうための秘策?などなど回答者さまのお考えを聞きたいです。 ご意見よろしくお願いします。

  • 新しい彼女ができた元彼とよりを戻したい。

    10ヶ月前に2年間付き合った彼と別れました。 彼とは、結婚の約束もしていて式場まで決めていました。 でも、結婚を決めてからやけに彼の頼りなさが不安になり、私から結婚を延期してもらい、結局別れてしまいました。 その後、私はその話を相談していた妻子ある男性を好きになってしまい、ひどい円形脱毛症になりました。 それでも、その妻子ある男性と別れる事ができず、元彼と食事に行った際、そのことを相談しました。 元彼にはすごく怒られましたが、自分が味方になるから、絶対に今すぐ別れた方がいいと説得され、毎日メールや電話の相手をしてもらっています。 10ヶ月前にひどいことをして別れたのが自分だったので、自分から連絡するのは避けていたのですが、同じ会社ということもあり、元彼からちょこちょこメールはありました。 そして、半年前に元彼に彼女ができたのも知っていました。 メールをしているだけの時はよりを戻したいなんて思わなかったのに、元彼の優しさにふれ、また元彼のことを好きになっています。 でも、元彼には私はすごく大事な人だけど、今の一番は彼女だとはっきり言われてしまいました。 今は妻子ある男性の事をきっぱり忘れて、元彼のところに戻りたいのですが、やはり無理なんでしょうか? 今、こんなに良くしてくれるのは元彼が優しいからだけでしょうか? やっぱり、こんな私にもう一度彼を好きになる資格はないでしょうか? 男性の方のご意見をお聞きしたいです。

  • もう元彼みたいな男性には出会えないですよね?

    もう元彼みたいな男性には会えないでしょうか?約一年付き合って別れた男性がいました。 別に彼に何も不満や嫌な所はなかったのですが、長くいすぎて飽きてしまい、こっちが振ってしまいました。 別れた直後は別になんとも思っていなかったのですが、ここ最近になって元彼の有難みが分かってきて悲しいです。 まず私は発達障害があり、彼と交際して半年くらいずっと黙っていました。彼に惹かれた所は、私は自分の存在に凄く劣等感を感じ、何も取り柄がない自分に腹を立てていて、幸せそうに見えた彼を僻んで1度彼に傷つけるようなことをしたのに、それから数日後彼が家に来て、これ読め!とメモを渡してきて、それを見るとそこには〇〇のいい所、とギッシリ私の細かい部分まで書かれた内容を渡してきて、ここまで私を見てこんなに必要としてくれてるといったことが嬉しくてこちらから告白して付き合うことになりました。 付き合い始め、どうして彼がそんな突然私にお前のいい所ーと書いた紙を渡してきたかを彼に聞いた時、彼は「口癖で私は何をやってもだめだとか言ってたから」「あーこの子自分に自信が無いからこんな性格なっちゃったんかなあ、自分に自信持って欲しいと思って。自分が嫌いと思ったら何しても楽しく思えんしな」とそれくらいしか言わず、何でそんなに自己嫌悪が強いのか等も聞いてきませんでした。 いつも仕事中も私の精神状況を心配して、なんかあった?なんかあったらいいなよ?と心配のLINEをしてくれるような人で、この人なら分かってくれるかもしれない、と初めて自分の障害をカミングアウトした時、彼からはまさかの「知ってた」という返事が返ってきました。 気づいていたのに何で言ってこなかったか聞いたら、「いや隠すってことは触れられたくないって事だし、別にそれがあったとしても関係なくない?ただそれがコンプレックスで劣等感感じて病んでるんだなーって知った時は、そんなの劣等感感じることじゃないよって言ってやりたくてずっと歯がゆかった」と言われました。 もう元カレみたいな男性には二度と会えないですよね?

  • 元彼のことは好きではないです。なのに元彼が他の女の

    元彼のことは好きではないです。なのに元彼が他の女の子と関わってるのを考えると嫌な気持ちになってしまいます。この心理は何ですか?

  • やっぱり元彼だった

    ※長文になります 私は高校3年生です。 私には去年の夏から付き合って、この春別れた元彼がいました。 ちなみに私には今既に別の彼氏がいます。 別れた理由は ・喧嘩も多くなり、2人の性格が合わないのか、このまま付き合うと元彼を困らせ、疲れさせてしまうのではないかということ ・喧嘩が多い時期に言い寄ってきた今の彼に心が惹かれてしまっていた自分がいたこと 別れる際もなかなか悩みました。 元彼の部活の先輩、友達に「応援してるよ!」などと言われていたので申し訳ないような気持ちになったりしたから。 それと、こんなふうに別れて、他の人を想っていることがバレたら周りからはどう思われるんだろうかと思ったから。 結局別れ、かなり早い時期に今の彼とお付き合いを始めました。 現在今の彼とは付き合って2ヶ月が経とうとしてますが、楽しい時期なはずなのに、元彼と比較してしまう自分がいます。 元彼がまだ好きだったのでしょうか、学校でも元彼を目で追いかけることが多々あります。 元彼は今は付き合っている人はいません。 付き合ってる時はすごく良い彼氏でした。 今更、そのことに気がつきました。 元彼は最後のLINEで「こんな俺でよかったらまた連絡してな」と言ってくれていました。 その言葉に甘えたくなってる自分がいます。 元彼と付き合って3ヶ月くらい経ったとき、私が別れようと言って2週間程別れましたがその時も元彼しかいないと気付き、私から戻ろうと言いました。その時も元彼は「待ってて良かった」といって優しく受け止めてくれました。 そんな元彼をまた求めています。 文にしてみると、かなり私は同じことを繰り返してるんだなと思いました笑 自分勝手だとはわかってます。 どうするべきなんでしょうか。 ちなみに今の彼は自分で言うのもなんですが、かなり私に惚れてます。 LINEなどでも「○○(私の名前)が居なくなったら嫌や」「会えないと死んじゃう」など言ってます。 今までは可愛いなと思っていましたが、最近では重たいと思い始めてしまっています。 別れ、1回ひとりになり冷静に考えるべきなのでしょうか。 別れたとしても、元彼は「別れてすぐ付き合ったような奴とは関わりたくない」と思っているでしょう。 長文読んで頂きありがとうございました。 明確な回答というより、ただただ誰かにこのことを聞いてもらいたかっただけかもしれません。 周りからはもうどう思われてもいいです。 ただこの複雑な心境をどうすべきなのか、それがわからないんです。

  • 他の男に渡したくない、なんて今さら元彼に言われました。

    他の男に渡したくない、なんて今さら元彼に言われました。 7ヵ月付き合い私から振りましたが、それからだらだらと関係を続け…寄りを戻したい、と思った頃に彼に彼女が出来たので、今度は私が振られてしまいました。(大体、1ヵ月半前) ここへきて、私が他の男性に惹かれている事を知ると「他の男に渡すなんて惜しい。彼女より君が好きだ」「他の男と遊ばないでくれ」と… この言葉は信じられませんし、彼のことは全く理解できません。彼女が出来た時、あれだけ私に冷たく当たったから尚更。 逃げられると、追いたくなるものなんですか?