• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:30代の既婚男性のみ回答願います)

既婚男性が真夜中に独身の女友達に電話する理由とは?

utyatopiの回答

  • utyatopi
  • ベストアンサー率49% (1127/2257)
回答No.5

おばさんです。お礼をありがとうございました。 私は既婚です。 うちは旦那の行動については詮索もしないし、言い出すまで気にもしません。 回答は妻の立場で思いついたこととは違い、貴女の文章から、Aの気持ちを読み取ってみただけです。 貴女の気持ちの中には、まだAに対して昔のイメージを持ったまま、彼を信じたい気持ちがある。 <残業で会社から>なんてかばって考えるのは、貴女が今でもAに対して、好感(?)を持っているからにほかならない。 彼だって、男だよ。 貴女が望む(?)ような、<ケア>とか、<心配してるだけ>のことで、話をしたかったのなら、こんな時間帯を選ぶわけがない。 Aにとって、後ろめたい秘め事になるから、そんな深夜の時間帯を選んでくる。 ・Bとの関係で、貴女を落としやすいと期待している。 ・貴女の年齢から、貴女を落としたいと期待している。 ・貴女が趣味の会を退会しているので、仲間にバレるおそれがない。 ・貴女のさみしさがつのる(?)時間を選んだ。 ・深夜の電話に出てくれたら、男がいなく、脈アリだと思っている。 ・本当に心配をしていたんだと伝えて<口説きたい>。 もう1度書いた。 Bが来ない時に貴女を誘ってくれようとしていたのかもしれないが、(99%ないが)皆に知れ渡ってしまった貴女を呼び出すのも、貴女に対して迷惑な話だし、失礼なこと。 昔の知り合いだということで、懐かしくて会いたいのだとしたら、なおのこと、常識がない。 どんなに理由をつけても、いくら彼よりに彼をかばってみても、全てが<深夜の時間帯>がぶち壊す。 会ったとしても、懐かしい楽しい時間は持てるでしょう。 ・・・でも、<目的>は違う。 あくまでも口説いて、不倫関係を狙っている。 そんな<不倫ゲーム>を楽しみたいのは確か。 ゲーム感覚だから、しつこくしないんだ。 貴女のさみしさの隙間の波にうまく合いさえすれば、そこからいつだって、ゲームが始められる。 だから、間を置いて、深夜に電話をしてくるんだ。 <深夜の時間帯>が、全てを物語っているんだよ。 ご参考までに・・・。

go73
質問者

お礼

お年を召した方のご回答とても参考になります。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 何故既婚か確認しないのですか?

    40代半ばの既婚男性です、趣味の仲間(アラフォーの女性)が複数出来て出掛けたりしています。 始めのうちはそういう質問はされないだろうなと思っていましたが、親しくなってもされません。 向こうは話してくる内容で独身だと分かりますが、こちらは趣味仲間ということも有りそういう内容の話はしません。 こちらも独身だと判断されているような気がしますが、聞きにくいので質問をしてこないのでしょうか。 それとも既婚か独身かはあまり関係ないのでしょうか。 私は既婚で離婚はしたくないので、そういう関係には絶対にならないようにしていますが。

  • 既婚男性と独身女性

    趣味の集まりで仲良くなった女性(独身)がいます。 今度,ゆっくり話をしたいと思い彼女を喫茶店に誘うことを考えています。 私は既婚者で彼女とは10歳近く年が離れています。 既婚者である男性と独身女性が2人だけで喫茶店でお茶することはありえないことなのでしょうか。 よしておいた方がいいのでしょうか。

  • 30代独身男性にお聞きします。

    職場に、40代半ばで、きれいな既婚女性がいます。Aさんとします。 Aさんは、天真爛漫というのか、話すことが面白く、よくみんなを笑わせています。 そして物凄く仕事が出来る人で、上司の信頼も厚く、後輩たちからは尊敬されています。 30代の独身男性Bさんは、本当にAさんのことが好きで、恋をしてしまったと言います。 2年前に会った時、自分よりAさんの方が年下だと思ったようです。 Aさんのどこが好きかと聞いたら、「色が白くて、笑顔が可愛いところ」「仕事がデキるところ」「おしゃれで、独身の雰囲気なのに既婚者なところ」・・・と言います。 Bさんはとてもかっこよくって、すぐにでも彼女ができそうですが、Aさんを本気で好きになってしまい、すれ違うだけでドキドキして、他の女性のことは目に入らないそうです。 かといってAさんを奪うことも出来ない(Aさんは夫婦円満、可愛い子どもさんもいるそうです)。でも、Aさんと少しでも話せると1週間は嬉しいそうです。 もう30代で、しかも自分自身にも自信があり(Bさんはかなりモテます)、かなわない恋に胸をこがすなんてことあるのでしょうか。

  • 30代後半の既婚男性の休日の過ごし方

    私は30代後半の既婚男性で、子供もいます。 休日は、家族と過ごす事がほとんどです。 しかし、独身の頃はそれなりにデートしたり、同姓の友人達と遠出したり、していました。 結婚して特に友人を粗末にしたりしたつもりはないんですが、なんとなく疎遠になって、今ではめったな事では家族以外の付き合いが無いです。 たま~に同期の飲み会とかが数人で、年に1回くらいあるくらいです。 同じような年齢の既婚の男性って、みなさんどのように休日を過ごしていますか? 差し支えなければ、教えて下さい。

  • 既婚男性と独身男性の価値観

    女性では、今まで仲良くしていた友人でも既婚と独身で価値観が違ってきたり話が合わなくなるとよく聞きます。 女性の場合は一般的結婚に対して憧れがあり、適齢期を越えてくると 既婚女性は独身女性に自慢と取られないように気を使ったり 独身女性は既婚女性に負い目を感じたり などで疎遠になる事もあるかと思います。 男性の場合はどうなのでしょうか? 既婚男性は独身男性に自慢と取られないように気を使ったり 独身男性は既婚男性に負い目を感じたり そういう話はあまり聞かない気がするのですが男性も既婚と未婚でそういうしがらみのようなものがあるのでしょうか。 男女ともに人によるとは思いますが、皆さんご自身や周りを見ていかがですか?

  • (男性の回答求む) この既婚男性の最終目的は?

    50代前半の既婚女性で、ある集まりで知り合った同年代の既婚男性(子供あり)についての質問です。 その男性(Aとします)はとてもマメな方で、新規に参加した私に当初からメールで色々と情報を下さいました。住まいはかなりの遠方なので、実際にお会いしたのはその集まり一度だけです。もともと相性が合うのか、他の趣味の話などもして、もう2年近く(少なくとも私側からは純粋な)友達としてメールのやりとりをしてきました。 しかし、Aさんの文章に変化が出てきて戸惑っています。 私が言うのも変ですが、文章だけ読むと、まるで若者が初恋の相手に少しずつ好意を表しているような気配です。最近は確信出来るほど、Aさんの気持が伝わってきます。 その類の部分には私側からは応答せず、読み過ごしていますが、根がとても真面目な方なので違和感があります。 今までは中年男性特有のおふざけ的なお世辞・冗談かと流してきましたが、ここまで長く続くとは思っていませんでした。 お互い既婚ですし、まず距離的に会って何が出来るという状況ではありません。 過去に何度か、こういう頻繁なやりとりは配偶者に余計な心配を掛けるので控えませんかと進言してきましたが、心配ないと言われ、私の方は最初から主人に話しておりますし(なんせ距離が離れていますので)問題ないこともあって、今まで続いています。 Aさんのご家庭の話はあまりお話になられませんが、特に問題があるわけではなさそうです。 私が不思議なのは、ここまでマメにメールをするのは、楽しくもありますがとても労力のかかることです。相手は50歳を越した既婚女性、しかも実際には(この先も含めて)殆ど会えない状況で、このAさんは一体何を理由にここまで熱心にメールを続けるのでしょうか?  世の中には浮気が散乱していますし、生身の人間ですから、既婚でも配偶者の他に好きな人が出来るのは致し方ないと思います。もし近隣に住んでいたなら、私もとっくに止めていたでしょう。ネットで既婚男性に関する質問・回答を読むと、基本的に男性の下心の最終目的は体の関係であり、それが達せられた瞬間我に返って奥さんの元に戻るという意見も多々見受けました。その点、女性はその時点からのめり込むともあり、その辺はとても納得のいく相違点だと思います。その感覚は分かるので、Aさんとは今の距離を保つことで、違う方向にいかぬよう維持してきました。男女間に友情はありえるか?という観点からのトピックも、女性側はあっても男性側は常に身体的欲求が主になるともありましたので、その点も意識しています。 ここで、特に男性の方に質問なのですが、(下衆な言い方をしますが、タイトルどおり)Aさんの最終目的が何なのか、お分かりになりますか? ここで皆さんに「純粋な文通相手でしょう」と言って頂ければこのまま楽しい交流を続けていきたいですが、どうするべきか、よく分かりません。自然に終わる雰囲気は今のところ全くないのです。 なお、既婚男性とメールをする事を批判なさる御意見もあるかとは思います。私も何度も中断を考えましたが、最終的には、私の側は私が、彼の側は彼が状況判断すればよいという結論に至りました。今回の回答には、この点は含まずお願いしたいと思います。 いくら考えても女性には男性の気持が分かりません。男性、特に同じ年齢層の方々の御意見を伺えれば助かります。 どうも有難うございます。

  • 既婚者男性の行動注意するべきか

    30代女です。会社の飲み仲間(既婚者男性Aさん)の事で相談です。Aさんは少し女癖が悪そうだなと感じることもあるのですが、楽しいので気にしていませんでした。 ただ、最近Aさんが同僚の女性(Bさん)に2人で飲みに行こうと誘いをかけていたらしく、その誘い方も頻繁にメールをしたりハートマークの絵文字やBさんの事を可愛いと言ったり下心バレバレだったようでBさんから相談を受けました。 私からBさんにしたアドバイスは悪い人ではないので自分が行きたくないなら適当にあしらったら?と言いました。 ですが、噂は怖いものでBさんは他の同僚にも相談しており、それがにわかに広まりAさんの評判が影でどんどん悪くなっている状態です。 私はAさんに直接言動に気をつけるように言うべきか、Aさんの上司(同じ飲み仲間で友人のような関係)に相談するべきか悩んでいます。 大前提として、Aさんの行動は軽はずみですごくバカだなとBさんに相談された時は呆れました。でもみんな同じ社内の人間関係だし基本は良い人なのでなんとかならないかなと1人悩んでいます。 こんな男性はやはりバカだとほっておくべきでしょうか?

  • 既婚男性は奥さん一筋なものですよね?

    結婚されている男性の方は、奥様を世界一好きですよね? なので、浮気する男性がいても、それは本当につまみ食いであって、 本命は奥さんただ一人なのだろうと独身の私は理解しています。 既婚男性が、気軽に独身女性を食事に誘ったり、共通の趣味を もつ独身女性に、自分も通っていてすごく楽しいサークルがあるから きみも一緒に行こうと堂々と誘ったりするのは、既婚者としての余裕が あるからこそ、できることですよね? 上記のようなことで既婚者に誘われている、好意をもたれていると 考えるのは、勘違いですよね? 今、食事やサークルに誘われている人がいま3人います。全員既婚者です。 私は30歳の独身女性で、相手の既婚男性は、同年代~40代前半です。 特に、オヤジキラーでも何でもなく、いままでは同年代の彼氏がいました(今は いません。) 既婚者の男性の方、既婚者の女性の方、ご教授ください。

  • 会社に、歳30の既婚♂Aがいます。

    会社に、歳30の既婚♂Aがいます。 Aの職場に、歳のあまり変わらない歳下の独身♀Bがいます。 AとBとは、休日に出かけるというようなことこそしていないようだけど、去年の同時期の入社から、仕事の用ながらも二人で外出(、その際のお昼も一緒にとるようだ)し、結構仲が良いみたいです(Bが軽く仲の良さを公言したこともあります。) 皆さんに聞いてみたいのは、 最近Bは、Aに飲み会をしようと誘ったようです(二人で、になるようです)が、独身♀が既婚♂を誘うなんてあるのでしょうか。 Aも仲が良いからって、既婚という身で誘いを受けるものなんでしょうか。 いくら単に仲が良いと言っても、二人の関係を勘ぐってしまいます(勘ぐってみたい?)。 因みに、Aは今年結婚したようですが、生活は上手くいってないという話はなく、休日の話を聞く分には普通なようです。 また、Bも式に招待されていましたので、Aの既婚は当然知っています。Bは独身ですが、数年来の彼氏がいるようです。 皆さんや、皆さんの周りの体験談などから聞いてみたいなと思い、質問してみました。

  • 既婚男性に質問します。

    職場の皆で雑談している最中に、その日は仕事の都合でホテルに宿泊予定のAさん(既婚男性子供あり)が同僚のBさん(既婚男性子供なし)に「僕の部屋ツインだし、君も明朝早いなら、僕の部屋に泊まってもいいよ」と冗談めかして言ったところBさんは「いいよいいよ、添い寝つするなら妻がいいです」と言ってお断りになられました。(ちなみにAさんとBさんは学生時代からの20年くらいの付き合いです) こういう事を言うBさんというのは、やはり愛妻家だという事でしょうか? 普段も「奥様と添い寝している」ということでしょうか? ちなみにそのBさんは奥様の事を外では「私の妻」と表現します。