• ベストアンサー

お付き合いする女性というのは・・・

irmscher-rの回答

回答No.3

あなたのようなまっすぐな性格の友人を持っていますので、気持ちはよくわかります。 今好きな女性は未婚の方ですよね。 もし未婚なら、自分が納得するまでトコトンいくべきだと思います。 ただし、彼女に見劣りしない『いい男』になる努力が必要です。 努力というのは人それぞれですが、少なくとも何かひとつ自分に自身が持てる事があるように努力することです。 私の友人はその努力を怠ったため、玉砕しまくり、30歳を超えても彼女いない暦=年齢という悲しい結果になってしまっています。 あなたも何か魅力があるから彼女の子と好きなんでしょ?? だったらあなたも人から見られて魅力のある男性にならないと♪ 人間向上心を持ち続けないといけません。 日々勉強です。 がんばってください。

LucyInTheSky
質問者

補足

仕事上、入れ込まないと駄目になる 仕事なんで、そういう様子を好意的に 見ている女性が、ありがたいことに おりました。  何か話のきっかけでももてればいいんですけどね。 休日は仕事のことは考えずに、ほかの事をやって すごしています。外に出るほうが多いかな・・・ 努力というほどのことは、していなくても 英語を多少マスターしたり、いい音楽聞いたり カラオケで歌ったり。ごく普通の生活ですが・・・

関連するQ&A

  • 女性の気持ちについて教えてください

    女性の気持ちについて、アドバイスをお願いします。 独身女性が既婚男性に好意を抱いていたとして、その既婚男性の方も同じように好意を持っている事(つまり両想いであった事)を知った事によって、急に恋心が盛り上がったり、相手を強く意識してしまったり、切ない・苦しい気持ちになったりするような事はあるのでしょうか。 また、そうなってしまった場合、既婚男性の方は、この女性にどのように接するべきなのでしょうか。 (既婚男性の方は、既婚であるが故に、その好意なり感情なりを表には現わさず、ずっとその立場に相応しい距離を保っているものとしてください。) そういう話をよく聞くのですが、相手は既婚ですから、片想いであろうが両想いであろうが、成就しない恋愛である事は初めから変わりない訳で、気持ちに変化が生じるという心理がよくわからず、勉強させて頂ければ幸いです。 無骨な質問で恐縮ですが、よろしくお願いいたします。

  • 既婚者の御付き合い・女性のきもち

    どうなんだろうって思うことですが、既婚者の女性で他に御付き合いをしている方は、いろいろな癒されない気持ちはわかるように気がしますが、より癒される男性につぎつぎと付き合ってしまうのも?と思います。 そんな余力があればご家庭に使えばいいのに・・出来ないから・・そうでしょう・・そういう人もいるんですね。既婚者の御付き合いは恋愛じゃないのでしょうか? はけ口や少し寂しいものを解消する相手? ふしだら だなぁ~。何を考えているのか・・まぁ人間らしいともいうのかも・・

  • 結婚を前提にお付き合いするなら

    (1)自分と性格・価値観が同じ相手  だけど、刺激が無い (2)性格・価値観がまるで正反対の相手  だけど、視野が広がる どちらを選びますか? よく、価値観が違っても、お互い譲り合ったり 歩み寄る事で信頼関係や絆が深まる、 といった話を耳にするのですが、どうなのでしょう? 確かにそっちの方が、自分の視野も広がるし、 相手の事も受け入れていく事で寛大にもなれそうな気がするのですが。。。 人それぞれなので、どちらがいいという事ではないと思うのですが、 いろんな意見が聞きたいです☆ よろしくお願いします。

  • ご近所づきあいについて

    こんにちは。20代の既婚女性です。仕事の関係で、日中は一人で自宅にいることが多いのですが、最近ご近所づきあいで悩んでいます。 数ヶ月前に一戸建てに引っ越したのですが、近所の男性(既婚・年金生活)が日中頻繁に訪ねてきます。 初めは道で挨拶するだけだったのですが、最近は世間話をしに毎日インターホンを鳴らしてきます。 「忙しいので」と断ると、数時間後に再びインターホンが鳴ります。 早いときは朝の7時、遅いときは夜の7時にも来ます。 話す時はなるべく素っ気無くしているのですが、なかなか帰りません。 車があるので居留守も使えません。車で外出するときや帰って来たとき、道からじっと見ていて、訪ねるチャンスをうかがっている時もありました。 話しがしたいだけで悪気はないと思うのですが、いつも監視されているようでストレスがたまります。少しセクハラのようなことも言われて気持ちが悪いです。 (他の人には「若いのによくできた奥さん。相手してくれて嬉しい。」と言っているようです。) できればもう訪ねて来ないようにして欲しいと思っています。 私が毅然とした態度ができないことも良くないと思うのですが、ご近所なので気を使ってしまいます。トラブルにならないように断るアイディアがあればお願いします。

  • 彼女がいる、と振られたのに既婚者でした

    彼女がいる、と振られたのに既婚者でした 先日好きだった人に「彼女がいるから」と振られたのですが、 実は既婚者だったということがわかりました。 なぜそんな嘘をついたのか、その人の気持ちがさっぱりわかりません…。 奥さんを彼女と言い張る理由とはどんなものなのでしょうか? お教えいただければ幸いです。

  • 人付き合いが上手くいかない

    人付き合いが上手くいかない。 題名の通りです。 原因が知りたいのですがわかりません。 小学生の頃からクラスの特定の子とは上手くいかなかつたけれど、それも中学に入ると、女子ほとんど全員を的にまわしてしまう事になりかっこいい男子からも相手にされなくなり、高校でも上手くいかず、大学でもいまいちです。 バイト先でも、噛み合わず上手く行ってません。大人になるとあまり本音は言わない物で、社交的な態度しかされずなんだか息もできないくらい気まずいです。 子供だと実に本当の事を言ってくれるからわかる、というのも、バイトが塾の講師なんです。言わずとも生徒とも上手く行きません。 なぜなんでしょうか? 色々あると思うのですが何が悪いのかが分かりません。 自分は人と少し違うなとは思いますが分かりません。 それが私の性格なので、大変な性格を背負ってしまったなと、大変な困惑しておる真故どうか私にアドバイスをいただけないでしょうか? お願いします。 自分に非があるのは目にみえています。 でも何が悪いのかはサッパリ もうこんな人生はウンザリだ。 このままだったらずっとこのままというのくらいは分かっている。だから、何が悪いのかをハッキリと理解したい。 おれは、変わる。好かれる人になる。

  • 既婚女性に恋?!

    こんにちは。 先日、男の友達2人と話していた時だったのですが、1人に友達が、最近旦那さんがいらっしゃる方を好きになってしまったそうなのです。  相手の方は気づいていないようなのですが、正直これ以上好きになっていったら思いだけでも打ち明けたいといいました。実はその女性は私も知っている方でとてもいいかたです!ただもう一方の友達は「結婚している女性は恋愛対象外?だろ!」という話になりました。    そこで質問なのですが、既婚者女性に恋をすることって男性は多いのでしょうか?反対の場合は結構聞いた事があったのですが、こういったケースは初めてで。。  また思いを告げて、その人や相手にもよると思いますが、恋人?になることってあるんですか?? そういった経験のある方は、旦那さんの事を気にしないのか?どういった気持ちで好きになるのかも聞きたいです。  頭ごなしに駄目だ!というのも何だと思いその時は、話を控えたのですが。。。是非色々教えてください。ご意見沢山いただけると嬉しいです!

  • 既婚者とお付き合い…

    既婚者を好きになりお付き合いされて、別れに至った方の中で良き思い出として終わったか、好きな気持ちが高まりすぎて、別れるのが不安や悲しみなどで憎しい気持ちで終わったなどどういった人の方が多いのでしょうか。 既婚者とお付き合いは不倫、浮気でわるいことは承知ですが人間好きになったら仕方がないと思います…。甘いのはわかっております。 既婚者とお付き合いは不倫、浮気でわるいことは承知ですが人間好きになったら仕方がないと思います…。甘いのはわかっております。 自分は来月21才になる男ですが、去年10月頃に32才の既婚者と約1年位の付合いが終わりました。終わりの理由は自分の好きになりすぎた故のわがまま、彼女が旦那への気持ちが少しづつ戻っていったことだと思います。同じ職場でしたが、彼女は自分との関係のもつれから退職していきました。別れから数ヶ月経ち、連絡は一切とっていませんが、まだ吹っ切れてなく悔しい悲しい憎しいの気持ちで連絡が取りたくなります。連絡をとってもいいことがあるとは思っていません。同じ様な経験の方いましたらコメントしてください。

  • ※既婚男性へ※奥さん以外の人にときめいたことは?

    既婚男性にお聞きします。 結婚してから奥さん以外の人にときめいてしまったことはありますか? イエスの人は、どんな相手でどういうシチュエーションでそういう気持ちになりましたか? 最終的にその気持ちはどうなりましたか? 私は女性ですが、職場の既婚男性に告白されて、実は好きだったのですがお断りしました。 相手の家庭がこわれてしまったら悲しいので。 とても辛いです。 でも踏み込んだら絶対、もっと辛くなると思うし。 彼が告白なんてしなければ。 ランチなんかにふざけあったり、話しているだけで、ときめいているだけで幸せだったのに。 彼は、私と遊びで付き合いたかっただけなのかな。 ときめいてたのは私だけだったんだろうか。 既婚男性の皆さん、なぜこの質問をしたいのか自分でもよく分からないですが、上記の質問にお答え頂ければと思います。 いろんなトキメキのエピソードが聞きたいです。 ハッピーなことでも、辛いことでも、ほのぼのしたことでも、何でもいいので よろしくお願いします。

  • 彼氏と付き合いを続けるべきか

    私は付き合って4ヶ月目の彼氏がいます。 自分が今年で34歳ということもあり結婚を視野に相手を探していて、今年30歳になる今の彼氏と出会いました。出会いはアプリですが、身分をきちんと明かしてくれたり(2回目のご飯で名刺をくれた、その後免許書保険証を自分から見せてくれた)信頼できたこともあり、付き合うことになりました。 付き合う時も、2人とも結婚を視野に入れて…という考えで始まり、休みの日にデートをしたり、連休では旅行や遠出をしたり楽しく過ごしていました。 元々LINEのやりとりは1日に一回くらいしかなかったのですが、3ヶ月くらいから急に返信もあまり返ってこなくなり、会う頻度も2週間に一回くらいになってしまいました。仕事が忙しいのかなとも思いますが、急にLINEや会う頻度が減ったことで自分の不安が大きくなってきてしまいました。 この気持ちを彼に伝えたらいいとは思うんですけど、うざいと思われるのも嫌でどう伝えたらいいのかもわかりません。 一度遠回しに伝えたのですが、そんなことないよ?っていう感じでした… 会っている時は、明るいし今までとそこまで変わらないかなって感じはするのですが… 結婚が全てじゃないとは思いますが、年齢も年齢なので結婚を将来的にはしたいと考えてます。ふつうは3ヶ月くらいでこんな状態になってしまうのでしょうか? 気持ちを伝えるとしたらどんなふうに言えば相手の負担にならないんでしょうか? 私としては、もう相手が自分のことを好きな気持ちがなくなってるなら次の人を探したいなとも考えています。こんなこと考えてしまうって自分の気持ちが若干冷めつつあるのかもと思い怖いです。