• ベストアンサー

犬について 雷をこわがります

mutsunatsumizuの回答

回答No.4

うちの小型犬も、雷が苦手です。 花火の音も苦手なのですが、花火大会の時は抱き上げて「大丈夫だよ。一緒にいるから怖くないでしょう?」と言い聞かせ続けていたら、だいぶ落ち着きました。←打ち上げ場所が近所なので、子供が泣き出すくらいの爆発音&振動なのですが; なので、雷の時も、「大丈夫、大丈夫」と声をかけ続けています。 雷の音がすると慌てて駆け寄ってきますが、寄り添って撫でてあげながら声をかけると安心するようで、かなり落ち着きます。鳴るたびに顔を見上げてくるので、その度に「大丈夫」と言ってあげないといけませんが(苦笑) ちなみに留守中は、ソファの裏に小さくなって隠れてやり過ごしているようです。←帰ってきて声をかけた途端、飛び出してきました。 飼い主が不安そうにしていると余計怖がるみたいなので、「怖がりすぎて、見ていて可哀想」と思っても悲しそうな表情にならないように、あくまでも「全然平気だよ~」と満面の笑顔で接してあげてはいかがでしょうか? それを繰り返していたら、むしろ雷が好きに・・・は、ならないですかね、やっぱり;

doubutunomori1
質問者

お礼

回答ありがとうございます 思っていたよりたくさんのワンちゃんが雷が苦手なんですね 声をたくさんかけてあげるようにしますね みなさん とてもいいご意見ありがとうございます みなさんにベストアンサーにしたいぐらいです 

関連するQ&A

  • 雷が怖いのはあきらめるしかないのでしょうか?

    我が家のゴールデンレトリバー♂(10歳:室内飼い)の雷嫌いで困っています。 若いときは雷がなろうと仰向けになって寝ているほどの子だったのですが、ここ最近雷がなるととても怖がります。 怖がるようになった理由も分かりません。 吠えて息も荒く(ヨダレもひどい)ブルブルと震えています。 家の中を必死で隠れるところを探し階段を上がったり降りたり、それもトントンと登るという状況ではなくほとんど落ちているような状態で降りて来ます。(骨折してしまうと大変なので心配です) 傍に居て「大丈夫怖くないよ」となでると一瞬落ち着くのですがやはり怖い気持ちが勝ってしまう様でウロウロして落ち着かず遠くの方で私の耳にはほとんど聞こえない程の時から怖がってしまいます。 家に居るときはそれでもまだマシですが留守にしている時に雷がなろうものなら吠えまくり(ご近所の方に言われてしまいました)オシッコもしてしまっています。 オシッコはしようと思ってわざとしている訳ではないので怒りもしないし仕方ないなとは思っているのですが、吠える事に関しては大型犬で声も大きくご近所へのご迷惑を考えると何とか雷嫌いを克服出来ないものかと困っています。 過去のQ&Aなども拝見させていただきましたが、やはり怖いものは怖い、仕方がないのでしょうか? ワンコの健康状態は獣医さんにも見てもらいましたがいたって健康です。 なんとか雷嫌いを克服する良い方法などございましたら教えて下さい。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • 雷が恐い犬はどうしたらいいでしょうか?

    わが家の雑種3歳のメス犬のことです。 普段無駄吠えや、わがままに鳴くことはめったにありませんが、どうしてもダメなのが、雷や花火といった 音です。 この時期特に多いので、ちょっとした音にも過敏になって恐いといって鳴いたり、放っておくと物をかじったり、暴れます。(昨日は歯から出血してました・・・) 獣医に相談したら、「人間のように理解は出来ないのだから、恐がっていたら慰めるだけです」と言われ、どうしようもありません。 確かに勝手にうちの家に来てもらって、恐い思いをさせてるのだから、犬にとってはたまらないことだし、申し訳ない気持ちでいっぱいです。 でも、少し恐くなくなれば犬の方も楽だろうし、少し慣れてくれれば家族の者も安心して出かけられます。 今は、雷がなれば飛んで帰る日々です。 どなたか解決したことが有る方教えて下さい。 ちなみに、犬は一匹、家の玄関(内側)でいつも繋いでいます。柴犬ぽい雑種で元気いっぱいです。 しつけは、まあまあです。 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 雷に異常に怯える犬

    我が家の犬(8歳、オス)ですが、普段は外犬として飼っています。とてもおとなしくて優しい犬なのですが、反面異常に臆病で雷をものすごく怖がります。 遠くで雷鳴がしただけでも、ドアを激しく引っかき大騒ぎします。大きな雷鳴がするともうパニックでぶるぶる震えよだれをその辺にこぼしまくり、ドアに体当たりを繰り返しますので、玄関に入れてやります。 友達などに聞くと雷は怖がるけれど、家に入れてやると安心して静かになるというのがほとんどです。 この夏雷が何度も激しく鳴り、仕方なく玄関にいれましたが、柱にかみつくやら傘たてをひっくり返して傘をぼろぼろにするやらで手に負えないくらいでした。 ドアに結びつけていたのに、夜中家族の就寝中に何とかしてはずして二階に上がってきて、知らないうちに予備の寝室のベッドに飛び乗り大量のおしっこをしたり、壁紙を引っ掻いたりなどそれはそれはすごい狼藉を働きました。 叱っても抱いてやっても効き目は全くありません。貸家なので余計に気を遣います。 あまりのことに我慢できなくて、一度庭に出したら柵を破ってどこかに逃走し、丸二日も帰ってきませんでした。 ポスターを貼るやら、何時間もかけて探し回るやら、役所関係に問い合わせるやら心配して、とんだ目に遭いました。 誰かから「ケージに入れて自分たちの寝室に入れたら?」とアドバイスをいただいたので早速ケージを買って毎日 練習していますが、嫌がって鳴いてばかりいます。煩くて眠られません。 こんな困ったワンちゃんにはどういった対策が有効でしょうか?ご自分の体験、何か名案などありましたらお願いします。

    • ベストアンサー
  • 雷の落ちやすい家?

    単に気になったことなのですが、 雷の落ちやすい家(家電類が壊れる)には 特徴などがあるのでしょうか? 知り合いに、よく雷が落ちる(入り込む?)人がいて また、壊れちゃったよ。 とかという話をよく耳にしていたのを ふっと。 思い出したもので気になって質問してみました。 私も色々理由を考えてみたのですが、 これといって思いつきませんでした。 (高い木が庭にある?) ご存知の方よろしくお願いします。

  • 最近、雷は増えましたか?

    最近、雷注意報が良く出ます。 うちのほうでは今まで言わなかった自治体が、雷注意報が出ると呼びかけるようになりましたし、テレビでも(気にしているせいか分かりませんが)よく言っている気がします。 観測の仕方が詳しくなったり、注意報の出し方が変わったのでしょうか。 それとも雷の発生自体が増えたのでしょうか? あるいは、私の気のせい? 当方、関東地方在住です。

  • 雷と犬の吠え声恐怖症の克服の仕方。

    雷は音と光両方駄目です。「ゴロゴロ」と鳴っただけで 恐怖でガタガタ震え精神的に不安定で困っています。 (何も手がつかない・心臓がドキドキし、汗をかく症状) この手の質問をこちらの回答で見たのですが、もう一つ 問題があります。 それは大型犬~中型犬に吠えられると雷と同じ症状に なり、最近では犬すら近寄れません。隣に引越しして きた大型犬に吠えられたのが原因みたいです。 昔は犬が大丈夫だったのですが…そこで 1・雷恐怖症への対策または克服の仕方。 2・犬の吠え声恐怖症への対策または克服の仕方。 ちょっとメンタル面で変わった質問ですが、どちらか でもいいのでご回答お願いします。 「精神科へ行く」というご回答より、「雷なら、音の 篭る部屋で徐々に慣れさす」という具体案だと嬉しい です。

  • 2週間前くらいにたぶん家に雷が落ちて停電になり、それからインターネットが使えなくなりました。 (この質問は別の家のパソコンでしています) レンタルのモデムを交換してもやはりダメで、詳しい知り合いに見てもらったら、たぶん本体の中身がダメになってるかもしれない。 と言われました。 そこで質問なのですが、 中身を交換すると、だいたいいくら位かかるものでしょうか。 パソコンは、NECのデスクトップ型です。 だいたいで良いのでお分かりになる方、何卒よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • 雷・花火・風船・全部ダメです・・・( ´ω`)

    小学生になってからとにかく大きな音がだめです。 大きな花火の音、火薬、雷、風船・・どれも耳を ふさいでいられないぐらいだめです。バイクの 大きな音とかライブとかはぜんぜん平気なんですが 上記のものはほっっとに苦手でずっと悩んでます。 大学の講義中に雷がゴロっとくるとひとまずトイレ にいきずっと耳をふさぎ、天気予報で雷警報が でた場合はバイト場の人に雷がおさまるまで 遅れますと周囲に迷惑をかけています。。。 ネットでもいろいろと調べましたが以前として これだ!という解決策がみあたりません。おそらく 多くの人が教えてgooで書き込みをしていると 思うのですが、克服された方、どのような方法 で大丈夫になりましたか? 催眠方法は正直信じていませんし精神科・心療内科 ではどのように直すのかあまり想像ができません。 耳鼻科は近いうちに行こうと思っています。 耳せんは今ネット上でさがしているのですが、 なんせバイト中につけたいのでなかなかそれに みあったものが見つからず困っているところです。 雷などの大きな音が苦手な方!! 普段の生活でかなり支障が(特に夏!!) でていると思いますが、皆さんは普段、どのような 方法でこれらを回避してますか? よく犬は雷や花火が嫌いといいますがやはり 慣れるしか方法はないのですかねぇ~・・・ 本当に怖いです。。。。男のくせいに・゜・(ノД`)・゜・。ウワァァン

  • 雷が影響する?

    Y!BBを使用しておりますが、速度測定サイトで測ってみても常に安定しており非常に満足していますが、先日のこと。 普段は平均3.5Mbps前後と安定しているのですが、その時はいきなり100k台に落ち込みました。(接続が切れることはありませんでしたが) 友人曰く「そん時雷鳴ってなかった?」と言うのですが、確かにその日は荒れ模様で雷もよく鳴るし風もかなり強かったのです。 雷が電気製品に悪いことはわかっておりますが、回線自体にも影響するものなのでしょうか。 家の中だけサージ対策してもだめなのでしょうか。

  • 雷の音対策

    私は雷恐怖症です。 昔はそれほど怖くなかったのですが、最近、近くで酷い雷があったりゲリラ雷雨も増えたせいで恐怖症が酷くなり、天気予報で雷という予報を聞いただけで、胃が痛くなったり、凄い恐怖感に襲われます。 一番困るのが仕事中で、雷が鳴り出すと仕事の手が止まってしまうので、上司に相談し、普段は音楽を聞きながら仕事してはいけませんが、雷が鳴っている間は聞いてもよいと許しを得ました。 色々調べてみると、ノイズキャンセリングのイヤホンがいいと書いていたので、ノイズキャンセリングのイヤホンを買おうと思っているのですが、遮音性に優れた雷の音が極力聞こえないおすすめのものを教えてください!できれば、同じく雷嫌いな方が愛用しているものが知りたいです。 ノイズキャンセリングイヤホンだけではそんなに音は遮断されませんか?使った感じも教えていただけると嬉しいです。 また、会社だとイヤホンくらいしか対策できなそうなのですが、家にいる時の対策として、イヤーマフをプラスするなどしてもっと音を遮断できる方法が知りたいです。この組み合わせはほとんど聞こえないとかおすすめの組み合わせなどあれば教えてください。商品名も含め。 同じ、雷恐怖症の方のアドバイスお待ちしてます。