• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:アルジェリア人の男性)

アルジェリア人の男性の怪しい行動に注意!気になるポイントとは?

masazaiの回答

  • masazai
  • ベストアンサー率36% (55/150)
回答No.4

アルジェリアの国の法律について私は詳しくありませんが、一言。 イスラーム法では妻は4人まで(同時期に)持てることになっていますが、それはそれぞれの奥さんを平等に扱う、という条件付きです。金銭的にも愛情的にも生活環境等でも。 1人を溺愛して他は家のお金も与えず会いもしないで放置、というのはダメです。 また、「イスラーム法では4人まで妻が持てる」と書きましたが、現妻に許可なく新しく妻を持つ事ができない、という法律がある国もあります。アルジェリアの法律ではどうなのか分かりませんが。 また、「妻」と「彼女(恋人・愛人)」は別物です。 妻は4人まで(イスラーム法上は、それも条件付きで)持つ事が出来ても、「彼女(恋人・愛人)」はご法度です。 「恋人・愛人」という曖昧な関係で問題が起きないように、「もしそんなに好きで付き合うなら妻にして接しろ」という意味で「妻は4人まで」なのです、大雑把に言えば。 だから、本当は1人でも恋人・愛人がいるのは間違っているんです。 それは勿論女性にも言える事です。 女性にとっても「夫」と「彼氏」は別物です。 更に女性の場合は「夫を複数」という項がないので(笑)、ひとえに愛するのは「夫」のみです。 しかし、これはイスラーム法上の話です。 もし相手の方が、今が良ければいい、イスラーム法なんてどうでもいい、という人で、あなたも彼との結婚なんて考えていない、彼女でいらればいい、というならば、私はこれ以上何も言えません。

Bobbiebrown
質問者

お礼

ムスリムの方々は実際、奥さんでなければキスや性行為をしてはいけないらしいですよね。 彼はそういう行動をしてきましたし、男はそういうことをしたくなる生き物とも言っていました。 なので、あまりイスラーム法を気にしているようには伺われませんでした。 私は欧州の血を引き継いでいるので、デート(キスや性行為もするデート)でもまったく違和感がありません。 ただ、私の彼氏になるということになると話は別です。彼氏になるのであれば浮気は絶対許せません。 彼はそれができそうにない人であるということがわかりました。なので私は彼を手放します。 ご丁寧にアドバイスいただきありがとうございました。とても感謝しています。

関連するQ&A

  • アルジェリア人と結婚(国際結婚)について

    旅先で、アルジェリア人と出会い私が帰国後もメール&スカイプで連絡を毎日取り合っています。 時差が8時間有りますが、彼は日本時間に合わせて連絡をまめにくれます。 アルジェリアのアルジェに住んでいます。 日本と同じ一夫一婦制との事です。イスラムではないそうです。 先日、ついに彼からプロポーズされました。 私も、彼の事が好きで気持ち的には結婚したいと思っています。 気になるのは、言語の違い。彼は、理解してくれていますが、どうでしょう? 結婚後のアルジェリアで仕事の事(私)。 彼の公用語は、フランス語、アラビア語、です。 英語も、分かります。 私は英語のみ(少し)です。 いつも翻訳しながらメールをしています。 電話も1週間に2度ほど連絡をくれますが、彼も私の分かりやすい様に単語を並べて伝えてくれます。 私にとっては、海外遠距離恋愛は初めての経験。 アルジェリアの事は、私には分かりません。 結婚後のアルジェリアの福利厚生(社会保険)、日本で言う年金、など… 入籍の事など。 わかる方がいらっしゃりましたら教えて下さい。

  • 国籍の変更について…詳しい方

    初めて質問させていただきます。カテ違いでしたら申し訳ございません!!質問の内容なのですが国籍の変更についてです…イタリア人の父親に日本人の母親の間に4人の姉妹、私達が産まれました。長女は日本の国籍を持つのに対し私達(次女、三女、私)3人は米国の国籍になっていて何年に1度はパスポートや外国人登録証明書の手続きをしてます…生まれも育ちも日本です。私が2~3歳くらいの時に父はイタリアへ帰国し最初の頃は連絡ありましたが母が父との連絡を避けるようになり離婚の話も切り出したらしいのですが父は反対し続け母は父からの月に2度ある電話には一切でなくなり以降…父からの連絡も行方も分かなくなりました。私は父の顔さえ知らず日本に25年も住んできました…25年も日本で生まれ育っていて20歳の時に日本の方と結婚しました…私は生まれも育ちも日本なのに国籍が結婚しても変わらず現在も年にパスポートの手続きや色々とすごく面倒な手続きをしています。もう父が生きてるかも何処に居るかも分からずな状況です…私の場合は国籍を日本に変えるにはどうしたら良いのですか?ちなみに次女は外国人と結婚し今はアメリカに住んでます。残された三女と四女の私達は日本人の旦那を持ち子供もいてます…このまま永遠にパスポートや外国人登録の手続きをしなきゃいけないのでしょうか?詳しい方いてましたら教えてください…。

  • 国籍について

    日本国籍を選択したブラジル生まれの彼と結婚しまして 私の苗字になったのですが 一回離婚歴(フィリピンの方)があり前回の結婚離婚(すべて日本方式で行いましあ)をブラジルの届けるのを知らずに今までが過ぎてしまいいざブラジル国籍にも入籍しようかと思いましたが 前回届けていないため ややこしいことになっています 今年の夏にブラジルに行こうとしましたが パスポートの苗字が異なるため強行突破しようかと思いましたが 不安なので見送りました  でも どのように何をすればいいのかまったく分りません しかも 抹消しようにも彼の妹は障害があるのでこれ以上ややこしいことになってはいけないし 弁護士に相談しようにもどこにどのようにしたらいいのかわかりません 領事館に行きましたが難しいといわれるばかりで・・・ 本当に参ってます どうかお力をお貸しください!!!

  • スイス男性との結婚にむけて準備

    こんにちは、 スイス(Luzern)での結婚の手続きに向けて 詳細をご存知の方いらっしゃいましたらアドバイスをいただきたいです。 こちらの状況としては (1)私は日本人、日本在住の専門職 婚約者は現在、スイス(Luzern)在住の専門職。 (2) 結婚後の生活拠点→スイス(Luzern)  将来的に職業などを考慮して、まずはスイスに移住決定。 (3)今後の予定  交際2年、今年5月にスイスに出発予定。 (1)スイスに行く前に日本で取り寄せ必要なものとして3つ、 そしてこれらを東京にあるスイス大使館でドイツ語に 訳してもらうのですよね? ◎戸籍謄本 ◎住民票   ◎婚姻用件具備証明書 ◎出生証明書 (2)現地での結婚申請した後 日本人女性とスイス男性が結婚した場合、 ◎結婚後のスイスの国籍を取得する際には、相手国の法律に基づいた帰化の手続きが必要? それとも相手国籍(スイス)を取得するための届出をする→自動的に日本国籍失う→相手国籍になるのですか? 日本の国籍は? ◎私の日本国籍→そのまま→私の日本パスポートもそのまま? パスポートに関しては結婚後、現地の日本大使館でなにか 申請しなければならないのですか? (3)国民年金、健康保険、税金など いくらいつもらえるかわからない年金とか健康保険 とか皆様結婚されてからも払い続けているかたいらっしゃいますか? 結婚後に国籍を変えなければ、これらは可能ですよね? ですが、スイス国籍になった場合には、どのような手続きをとられているのでしょうか? 帰国は考えてませんが、人生何がおこるか分からない中で''帰化''することも、 少しは考えておかなければならないのもあり,お伺いしております。 (4)戸籍上の姓名 いろいろなメリット,デミリットも考慮して、皆様は戸籍上の姓名は どのようにされていますか?教えてください。 長々となって申し訳ありませんが、その他、留意点や事前確認必要事項、 ご意見などあれば教えていただけると幸いです。

  • 国際結婚について

    私は日本人(22歳)です彼(24歳)はアメリカ人ですο彼との出会いは私がよく呑みに行く居酒屋で知り合いましたοお互い若いね!と言うことで居酒屋で会ったら少し話す程度でしたο彼は二年前に日本人女性と結婚し日本に住むことになったそうなんですが、結婚してすぐに離婚したそうです。(離婚原因は元奥さん)また、彼はあまり日本語を話せません。ある日居酒屋で呑んでる時に別の店で呑む話しになり、出会って初めて他の店で彼と呑みに行きました。そのきっかけでお互い恋愛感情ができ付き合う事になりました。付き合ってすぐに彼の仕事場や社長さんを紹介してもらい。社長さんにも会う機会が増えた中,突然社長さんから「彼のビザが二年契約で今月22日に切れる!再発行はすぐできるから安心して!しかし、パスポートも切れるんだよね!二人が結婚すれば彼が日本国籍になるから手続きもスムーズに行くし,もし仕事でけがなどしても会社の保険?が聞くから働かせてる側としても安心なんだよね!」と私に伝えて来ました!確かに彼の事は好きですし結婚に繋がれば嬉しいと思っています!なので、今私が住んでいるアパートを引き払い彼のアパートで同棲生活を送り、彼と上手くやって行けそうか判断したうえで結婚をしようと自分の計画でしたが、パスポートの件で急に結婚の話しになり,今入籍準備をしている状況です。ただ、日本国籍が欲しいが為に急いで結婚したいんじゃないか??など考えました。しかし、一度結婚してますし、それが理由なら離婚手続きをせず行方をくらます事をしたり離婚後、新しい日本人女性とすぐ付き合うと思うのですが、彼は正式に離婚をし離婚してから期間が長いです。彼は日本語をあまり話せませんので、彼の戸籍や家族との関係など分かりません。ただ兄弟がいて母がいて祖母がいて祖母が生け花が好きというくらいしか知りません。私自身は結婚したいと思っています!しかし、彼を疑うと言う意味ではなく、彼の戸籍や家族や今までの事身近な事を知りたいし,同棲生活をしてから入籍をしたいです。パスポートが3ヶ月後に切れる理由で焦って入籍したくありません。何か方法ありませんか??あればコメントお願いします

  • 国籍は?パスポートは?

    カナダ人と結婚して、今カナダに住んでいます。子供は二人います。一人目の子供は、日本で生まれたのでもちろん日本の国籍を持ち、カナダ人の子でもあるのでカナダの国籍も持っています。二人目の子は、アメリカで生まれたのでアメリカの国籍を持ち、そして日本国籍、カナダ国籍も持っています。日本は重国籍認められていないので、子供はいずれ21才でしたか、国籍を選ばなくてはいけないのはわかってます。では、わたしはどうなんでしょうか?結婚して10年カナダに住むと、市民権をもらえて選挙にも参加できるそうです。 国籍は変わらないのでしょうか? 10年後ビザなしに、カナダに在住できるのでしょうか? パスポートもややこしくて困ります。 上の子がカナダのパスポートしかもっていなかったら、 日本から出国できませんでした。重国籍を認めていないのに、なぜパスポートは二つ以上もてるのでしょうか? 教えてください。

  • 国籍とパスポート

    もうすぐ今のパスポートの期限が切れるので、 5年のものにするか10年のものにするか迷っています。来年、アメリカ人と国際結婚の予定で 結婚後はアメリカで生活する予定ですが、 国籍は日本に置いておこうと思います。 アメリカ永住権はあるけど国籍も市民権はない場合、 日本への里帰りや海外旅行の際はパスポートは 日本のパスポートを使うのでしょうか、それとも アメリカのパスポートになるのでしょうか。

  • 外国人との結婚について

    外国人と結婚した場合国籍はどうなるのですか?結婚と国籍は別問題ですか?結婚したからといって外国人は日本国籍はもらえませんよね?外国人パスポートと外国人登録証をもちつづけるのですか。帰化して日本人になろうととおもえば可能ですか?逆にずっと外国人の国籍のままでいることも可能でしょうか?

  • パスポートを2つ持つ二重国籍

    このたびおめでたいことに、赤ちゃんができました。生まれる前に正式に婚姻届を提出したいと考えています。そこで婚姻が成立したときの国籍についてお聞きしたいと思います。 彼は日系ブラジル3世です。永住権はまだ取得していませんが、日本に5年以上在住しているので、取得の条件はそろっています。 日本で婚姻届を提出すると、日本人である私を筆頭者とした新しい戸籍が作られ、外国人と結婚しても日本人である私の氏は変わらないということはわかりましたが、国籍について、まだよくわかりません。 新しい戸籍ができた後、国籍は彼も私も二重にもつことができるのでしょうか?彼だけが二重国籍でパスポートを2つ持つことになるのか、それともわたしも同じようにパスポートを2つ持つことができるのでしょうか? どうか教えてください。よろしくお願いします。

  • 2重国籍パスポート

    韓国人と結婚し現在日本在住で日本国籍の者です。日韓の国籍を持つ子供がいます。 この度、仕事の都合で、韓国へ移り住むことになりました。今後は年に1,2回日本へ戻る生活スタイルになりそうです。 そこで質問です。子供は2重国籍、日韓のパスポートを持っています。 日本を出国する際は日本のパスポート、韓国へ入国する際には韓国のパスポートを使用したほうがいいのでしょうか(というのは、よく分からずに日本初の航空券予約は韓国のパスポートでしてしまった為なのですが)? 詳しい方、似たようなケースに合われた方、ご回答の程よろしくお願いします。