• ベストアンサー

年月の書き方 ~“两年零十个月”について

中国語を独学している初学者です。 年月の表現について質問があります。 “~,上野动物园时隔两年零十个月再度迎来大熊猫,~”という文の、“两年零十个月”部分についてです。 「101」や「1001」などの「ゼロ」の部分に“零”が来るのは理解していますが、“两年”と“十个月”の間は「ゼロ」がくるような要素を感じない(12か月(=10の位)で1年だから)のですが、これは年月を書く場合に“零”を必ず入れる、というような決まりなのでしょうか? 例えば、10の位がない「2年1か月」や「2年2か月」という場合はどうなるのでしょうか? どうぞよろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cubics
  • ベストアンサー率41% (1748/4171)
回答No.3

基本としては、数量の単位の間に入れて上位から下位の単位に引き継ぐ場合に使うことになっているようです。 ↓ 零_百度百科 http://baike.baidu.com/view/45676.htm ↓ 3.放在两个数量中间,表示单位较高的量之下附有单位较低的量:一年零三天。 が、検索してみても、圧倒的に「零」を入れていないケースが多いようです。 (特に「○年十月」のような二桁月の場合) このあたりは、位取りでの「一千三(→1300)」と「一千零三」とでは意味が異なるので後者には「必ず零を入れる」という規則ほどには強制力が感じられていないように思います。 「年と月の間には零を入れる」という原則に従えば、「ひと桁の月数」であろうと「零」をいれることになりますね。 新聞記事として硬い記事であれば、原理原則に従うことが重んじられることも多いので、元記事のような場合、「零」を入れたのでしょう。 同じニュース記事でも「两年十个月」と記載しているサイトもあるようです。

sasha_88
質問者

お礼

百度百科で調べてくださり、該当箇所まで抜粋してくださるという親切な回答に涙しております(ToT) 省略パターンについても大変参考になります。言葉は生きものというように変わっていくものですが、単なる丸暗記と、原則を知った上でその変化したパターンも把握するのとでは、理解の深度が全然違いますからね。 “因为我们见面时隔两年零两个月,所以很怀念了。”という作文をしたところ、数名の中国人が添削をせずに正しいと判断したので、正式な場では“零”を入れて書こうと思います。 多方面にわたるリサーチをした上での詳細な解説を、ありがとうございます! 独学を始めてちょうど1年が経ち、進歩を感じられずに悶々としているので、本当に励みになります!

その他の回答 (2)

  • wawa37
  • ベストアンサー率45% (137/298)
回答No.2

>1,000,001 は 十万零一  となり  愚問かもしれませんが、これは「一百万零一」にはならないのでしょうか? その通り。桁を間違えました。 十万零一 は 100,001でしたね。 それから時間も 5:05 は 五点零五分 と言います。 5:15 は 五点十五分 と言う人もいますが、五点零十五分 と言う人もいて、よく分かりません。 大陸では 五点一刻 も通じますが、台湾では通じないような・・・。

sasha_88
質問者

お礼

再度ありがとうございます。 勉強しても勉強してもなかなか自信が持てないのでいつも疑心暗鬼で質問しています^_^; 時間、いろいろな表現があるんですね。 >大陸では 五点一刻 も通じますが、台湾では通じないような・・・。 当初、台湾華語も簡体字と一緒に勉強しようと思っていましたが、とても無理だ・・・。 活字で見てやっとわかるくらいだから、まだ手をつけていないリスニングだったらどうなるのか末恐ろしい感じです(汗) 発音の勉強も早く始めないとっ!

  • wawa37
  • ベストアンサー率45% (137/298)
回答No.1

最近質問が高度になって来ているので、そろそろ「初学者」の看板を外しても良いのでは? さて御質問の件ですが、恐らく単位が変わるので「零」を挟む必要があるのだと思います。 111 なら 一百一十一 1111 なら 一千一百一十一 「百」や「千」「万」「億」などを“単位”と考えれば 『百』の後に来る10の位や『千』の後に来る100の位の「一」が無いので「零」を挟まなければならないのは分かると思います。 1,000,001 は 十万零一  となり 10万をひとつの単位とみなしているので「一零万零一」とは言いません。   『年』の後が「月」になれば単位が変わりますので、ここでも「零」が必要になります。 「2年1か月」は 两年零一个月 となります。 「2年2か月」は・・・ あれ?何て言うんだろう。 两年零二个月 って言ってしまいそう。

sasha_88
質問者

お礼

わかりやすく丁寧なご回答をありがとうございます! >最近質問が高度になって来ているので、そろそろ「初学者」の看板を外しても良いのでは? いえいえ、「今さらこんなド基礎なことを聞いて・・・」という質問もしますのでとても外せないのです^_^; 未だに基本的な語順について理解していない自覚ありです。 「単位が変わる」、なるほどです!しっかり記憶できました。 「2年2か月」は、そのうち中国の方が見るサイトで中国語でわざと作文をして反応をみてようかと思います。 >1,000,001 は 十万零一  となり  愚問かもしれませんが、これは「一百万零一」にはならないのでしょうか?

sasha_88
質問者

補足

「2年2か月」を組み込んで作文をしてみました。 “因为我们见面时隔两年零两个月,所以很怀念了。” この文章で、数名の中国人から何も添削が入らなかったので、“两年零两个月”と書くようです(^.^) いつも丁寧に回答してくださるお礼が少しでも(かなり少しですが・・・)できれば嬉しいです♪

関連するQ&A

  • 条約と予算の比較???

    法律を独学で学び始めた初心者です。 初学書に、「比較する場合には、共通する要素を持っていなければならない。条約と予算は比較できるが、条約と猫、条約と√3は比較できない」というおちゃめな文章がありました。 一体全体どうして、「条約と予算」は比較できるのでしょうか?昔、国際公法の授業をまじめに聞いていなかったもので・・・。(^^;非常に漠然とした質問で恐縮ですが、宜しくご指導ください。

  • エクセルの年月の設定

    エクセルについて教えてください。 例えば、A1のセルに「平成21年2月」と設定した後、B1のセルに自動的に「平成21年1月」、C1のセルに自動的に「平成20年12月」となるようにしたい場合、どのような関数を組めばいいのでしょうか? つまり、隣のセルには1ヶ月引いた年月を表示するようにしたいのです。 おわかりになる方、是非とも回答をよろしくお願いしますm(_ _)m

  • アクセス97のクエリーで、年月データの置換処理を行いたいのですが、やり方が分かりません。

    マイクロソフトAccess97を使って、テーブル上の「年月」のデータのうち、ある条件に該当するものについてクエリーで「1ヶ月前」あるいは「2ヶ月前」の年月にまとめて置換えようとしています。(例:200705→「200704」あるいは「200703」へ置換え) クエリのフィールド欄に、 実年月:[○○テーブル名]![年月]-1 あるいは 実年月:[○○テーブル名]![年月]-2 と入力すると、月によっては求めたい結果が出ます。 ただ、年をまたがるような場合にはうまくいきません。 どんなケースでも(例えば、もとの年月が2007年1月の場合に、1ヶ月前→「200612」、2ヶ月前→「200611」と変換される)きちんと処理がされるようにするためには、どうしたらよいか教えて頂けないでしょうか。

  • アドバイスを下さい。

    20代半ばの社会人です。事務の仕事をしています。 大学は文系を出ており、商業関係は縁がありませんでした。実家がお店をしているので、言葉自体は結構耳にしていると思います。 今後の事も考え、簿記の資格を取りたいと思っています。 実は、母が40代半ばに独学で3級を取りました。また、2級と3級では基本的な内容が異なることも参考書で知りました。もし、独学で可能なら2級から取りたいと思っていますが、やはり難しいでしょうか? 難しい場合、具体的に何がひっかかる要素になるのでしょうか?また、取得可能の場合、どのような勉強をどの位の期間をみてすれば宜しいでしょうか?目安としたいので、教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • 初学からの司法書士って

    全くの初学で、勉強に関して頭が良いわけでもなく(高卒レベル・実務全く関係無し)、30代で、司法書士試験合格を目指そうと思うのって・・・ ・独学では到底無理だと思うので、スクールに行こうと思いますが、完全な初学のため、今から2010年合格目標の講座では間に合わないだろうということで、2011年合格目標の講座開講まで、今年は独学で基礎を学ぼうと思っています。その場合オススメの教材や勉強法は何がありますか? (2010年合格目標の講座を受ける→→足りない部分を補う講座を受講。にしたいのですが。金銭的な理由でできれば避けたいです・・・) ・独学時期にどれくらい時間をかけて勉強しておけば、基礎的な知識を得ることができますか? (途中挫折の可能性も考慮して、この期間で適正を判断するつもりでもいます) ・スクールに通いはじめたとして、2011合格を目指すのには、平均1日何時間勉強にあてて、何年くらいかかるつもりでいればよいでしょうか?(もちろん理解力などで個人差があるでしょうが一般的には?) ・住んでいる地方は、DVD通学でLECかクレアールしかないのですが、講義内容的にどちらが良いのでしょう?もしくは、それなら他校の通信にした方が良いのでしょうか? 長々と質問を並べ恐縮ですが、質問内容以外でもかまいませんので(例えば、目指すも何もお前の学力や年齢じゃ無謀すぎ!!など)アドバイスよろしくお願い致します。

  • 髪の毛のこと

    縮毛矯正をかけて1年と8ヶ月経ちました。 何度か毛先をカットしたりしました。 そろそろ普通のパーマをかけたいと思ってます。 背中が隠れる位のロングですが、20cm程カットして、ゆるふわのパーマをかけてみたいのですが…… パーマかからないでしょうか……? 年月が経ったので大丈夫では?と思ってるのですが…… 詳しい方、経験したことある方、教えて下さい!!!

  • 猫と一緒の生活について

    猫と一緒の生活について 先日、子猫を保護していました。 元気に成長し、知り合いの方が里親さんに名乗り出てくださり、つい先日無事お渡しする事が出来ました。 一か月も一緒にいると情が出て、寂しくなるものですね。 今、猫との生活をしたくて仕方がありません。 実は一戸建てを契約しており来月からそちらに移る予定なのですが、そちらで猫ちゃんとの生活をでしたいと希望を持っています。 もちろん、里子に出したあの子ではなく保健所から譲渡してもらえたら…っと考えています。 ただ、問題点があります。 主人が猫を迎えたくないそうです。 新築のお家ですから爪とぎをされては嫌だし、猫を飼う位なら自分のお小遣いを上げて欲しいくらいだっと言われてしまいました。 猫の習性的な部分ですので辞めろと言って辞められるものでもないと思いますし、こういった場合私は諦めるしかないのでしょうか? ちなみに保護ていた子猫についてはそれなりに協力的でかわいがってくれていました。

    • 締切済み
  • 不特定な月から12ヶ月単位のシートの作成

    現在、指定期間の年度に対してシートを作成する処理を使用しています。 年度毎に1枚ずつのシートを作成する処理にしています。 例えば2012年度というシートには A1に"3月"B1に"2月"C1に"1月"D1に"12月"...と直近の月(3月)が左になるような形で年度のシートを作成しています。 月の配置に関しては Range("A1") = "3月" Range("B1") = "2月" Range("C1") = "1月" ・・・という形で固定になっています。 指定期間の選択は、リストボックスで開始の年と月、終了の年と月を任意に選ぶ形を取っています。 この選択された期間を元に年度の計算をし、シートの作成をしています。 例を挙げますと開始の年月が2012年4月 終了の年月を2013年3月 で指定した場合 2012年度、というシートが1枚作成されます。 開始の年月が2012年4月 終了の年月を2013年5月 で指定した場合 2012年度、2013年度というシートが1枚ずつ作成されます。 キリがよく1年度単位で期間を指定した場合、シートは1枚で収まりますが中途半端な年月から12か月分を指定すると、シートが2枚になってしまいます。 開始の年月が2012年5月 終了の年月を2013年4月 で指定した場合 2012年度のシートと2013年度のシートが作成されてしまいます。 4月~3月までを1年度と固定してシートを作成しているので、4月~3月以外の12ヶ月で期間を指定するとシートが2枚になってしまいます。 現状の処理を、開始の年月から12ヶ月単位でシートを作成する処理にするのは可能でしょうか? 開始の年月というのはユーザーの選択によって日々変わってしまいます。 2012年の5月だったり、2012年の8月だったりetc... 開始の年月を起点としてそこから12ヶ月単位でシートを作成したいのです。 2012年5月~2013年5月を選択した場合 2012年5月~2013年4月までを1つのシート 2013年5月~2014年5月を1つのシート 12ヶ月単位でシートを作成したいので、上記のような選択期間の場合、終了期間を超えて年月が入ってしまいますがそれは構いません。 変動する値を起点として、そこから12ヶ月単位の表を作成するのは可能でしょうか? 教えてください。

  • またたびについて教えて下さい

    またたびは猫にとって麻薬のような物って聞いた事があります。又治療に使う薬に同じ成分が入ってる場合もあるので慣れると効かなくなるとも聞きました。家の猫がちょっとストレスがたまってるような気がするので与えてみたいのですが、猫にとって問題の無い程度のまたたびの与え方等を教えて下さい(何歳or何ヶ月位からとか、どんな時、どのように、どの位とか、木と粉の違いなど)それとも出来れば与えない方が良いのでしょうか?宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 韓国語を仕事で使えるレベルまでマスターしたい

    ウォン安を機に、韓国で韓国語を勉強しようと考えています。経験者に教えて頂きたいのですか、冬と夏それぞれ4週間は韓国、他は日本で独学、で効果は上がると思いますか?以前、中国語をマスターしたことがあったのですが、その時は最初の3箇月で伸びたものの、それからなかなか伸びませんでした。当時は学生だったので、約1年留学したのですが、独学と現地での学習を組み合わせて、1年勉強するとどの位、身につくか知りたいです。