• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:夫の裏切りでうつ病?どうすれば乗り切れますか)

夫の裏切りでうつ病?どうすれば乗り切れますか

noname#168543の回答

  • ベストアンサー
noname#168543
noname#168543
回答No.3

お金に少し余裕がでると そうなりやすいかな と思います。 二ヶ月とありますが それで 元に戻るとは 思えません。 ご主人の気持ちも 質問者様の 傷もです。 多分 今からも 疑心との戦いだと思いますよ。 で…気になったことを 聞けないような間のままでは 長引くと思います。 女も単純ですから 聞いて(騙されていても)答えてくれたら 信じようと思うし 一喜一憂であっても どうにか気持ちを 治める事が できますよね。 ATMと割りきれないなら 何にしても割りきれない。 欲を出せば 本当 きりがないですよね…私自身も! 私は 仕事に行きだして 自然と 考える暇をなくしました。 専業主婦であれば 尚更 ぶつかる所は 一点ですから 中々難しいと思います。 愛してる…ってありますが 愛は きっと無償なんだと思います。 それを追求すると 自分を尊重する所が ない気がしますが それを 考えてる時点 無償じゃないのだとも 思います。。 愛のほとんどは 欲 だと 最近思ってます。 全て 欲しいと願うほど (気持ちも安定も) ドロドロになってく自分がいるんですよね。 気持ちで行くなら それなりの考えが 浮かび お金で行くなら それなりの考えが… それ以上は 欲だと思います。 私は 愛が強くて 乗り越えた時は 離婚しました。 専業主婦の時 浮気され 何の不服があるのかと言われました。 その後 主人が お金に不自由になり 私が働き出したのですが その時のほうが 自分では自分らしかった気がしました。心も 楽でした。(体には負担でも) お金で割りきるなんて 一億 二億で ハゲオヤジに抱かれますか? できないですよ。 それと同じで 余程のお金があれば 割りきるかもしれませんよ 夫婦だし。 でも 中流位で ATMなんて思えないですよ。 何にしても 自分に自信をつけないと 中々乗り越えれないと思いますよ。 仕事でもすれば 違うと思います。

fuwarinsippo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >お金に少し余裕がでると そうなりやすいかな と思います。  おっしゃる通りです。過去の風俗遊びもボーナス後や大型連休中でした。 >多分 今からも 疑心との戦いだと思いますよ。 >で…気になったことを聞けないような間のままでは長引くと思います。  たった2ヶ月でも疑ってしまうのだから、これからも疑い続けるでしょうね。  それが相手に伝わって悪循環になるのでしょうか…。 >私は 愛が強くて 乗り越えた時は 離婚しました。  お気持ちお察しします。  私は愛されたいという欲が強いのかもしれません。   >何にしても 自分に自信をつけないと 中々乗り越えれないと思いますよ。 >仕事でもすれば 違うと思います。  仕事を辞めたことを今更ながら後悔しています。  専業主婦に甘い夢を見ていた昔の自分に説教したいです(笑)。  主人は働きに出ることに反対しているので、まずはそこから説得です。  離婚をするかしないにしろ、自立した方が良さそうですね。

fuwarinsippo
質問者

補足

>女も単純ですから聞いて(騙されていても)答えてくれたら 信じようと思うし >一喜一憂であっても どうにか気持ちを 治める事が できますよね。  最初に風俗のポイントカードを見つけて追及した時、  ●平日は仕事、休日は家族サービスでそんな暇がある訳ない!  ●出会う前に行ったカードを捨て忘れてただけ、昔のことに文句を言うな!  と逆切れされてます。    私はその風俗店が出産後オープンした事、  嬢の名刺に西暦から日付が入っている事を把握していたので、  この人の言うことは信用できないと思ってます。  もう少し嘘が上手なら騙されてもいいかなと思えるのですが。     

関連するQ&A

  • 夫の裏切り(風俗)、許したいけれど許せません。

    結婚して8年、幼稚園に通う子供がいます。 結婚直後に、夫が風俗に行ったことが発覚しました。 私は風俗の類はどうしても受け入れられないので離婚を考えましたが、「二度と行かない」という言葉を信じることにしました。 結婚2年後、風俗嬢からのメッセージカードを2度見つけて彼に問い詰めましたが、「道で配っていただけ」と決して風俗に行ったことは認めようとしなかったので、疑いを持ちつつもうやむやになってしまいました。 そして現在の結婚8年目に至るまでの間も、怪しい行動は何度もありましたが、特に物的証拠は発覚することなく、私自身気づきたくないという気持ちもあって、特に風俗に関する会話はしませんでした。 でも、今回、ふとしたことから夫の風俗通いを確信しました。 以前のことはわかりませんが、最近は週1回くらいの頻度で通っていたようです。おそらく結婚前からでしょうがそれはともかく、私は結婚している間ずっと裏切られ続けていたということが相当ショックで離婚しようと考えました。それでもやはり、子供のことを思い、悩みましたが、離婚は踏みとどまり、夫に二度と風俗店に行かないと約束してもらいました。あと1度だけ夫を信じてみようと思い、そう決断したのですが、やっぱり頭では今までどおりやっていこうと決めていたのに、どうしても心がついてこないのです。怒り・悲しみ・不安、色んな感情が頭の中でぐちゃぐちゃになって、何も手に付かないのです。この8年、何度も引越を重ねても、そのたびにずっと風俗通いは続いていて、その間数十回、もしくは100回以上も様々な風俗の女性と関係を持っていたこと、そしてその時の様子などを、何度消そうとしても気づけば頭に思い描いてしまい、悲しくてたまらなくなります。何も考えたくないと思えば思うほど、次々と頭に思い浮かび、苦しくなります。仕事中や仕事帰りに風俗通いを重ねていたことで、見えるところに彼がいないと不安でたまらなくなります。でも、彼を見ると、どうしても、風俗嬢の影がちらついてしまい、側にいたらいたで、苦しくなります。どうしていいかわかりません。 自分で整理し、決断すべきことだとはわかっていますが、どうしてももう一人では抱えきれなくて、困っています。 離婚は避けたいと思いながらもふと、離婚すべきだったかもしれないと思ったりもします。でも、やはり、私自身がこの事実を受け止めた上で彼を許すことがベストであると思います。どうすれば今の状況から脱出でき、彼を許せるか、教えてもらえないでしょうか。お願いします。

  • 夫について

    私は結婚したての専業主婦です。仕事は今探しています。知らない土地、友達もいない環境で毎日慣れない家事をこなしています。ある日、掃除をしているとAVビデオが見つかり大喧嘩、発端はここからでした。デリヘルのチラシが見つかり、夫が作った風俗の会員カードが見つかり、私が怒鳴りもう行かないと言っていた主人ですが最近またパソコンでデリヘルを何十件も検索しているのが見つかりました。主人は検索していただけと言っていますが、私が実家に帰省している間、しかもキャッシングで何万も引き出しています。 女子校で10年過ごした私は理解に苦しみ、どうしてなのか、全ては私の至らなさからだと思うのですが、そう思えば思うほど苦しくて夫には涙を流しごめんなさいと言いました。お前のせいじゃないと夫は言っていましたが・・男だからしょうがないと友達は慰めてくれます、でもしょうがないで終わらせる事が出来ません。何かあら捜しと言うか、一番信頼したい人を疑っている自分がいます。私自信どう理解すれば良いでしょうか。風俗通いを止めさすにはどうしたら良いでしょうか。

  • 風俗は絶対にやめられないのでしょうか?

    去年秋に結婚した30代の専業主婦(子供なし)です。何度かこちらでは主人の風俗のことで相談させていただきました。結婚した当初はけんかが多く新婚3か月で風俗通いが2度発覚しました。2度目は私は家を出ましたが再度2人で話し合いをしお互いに反省しもう一度二人でやっていくことにしまいした。その際発覚した風俗のポイントカードは私が取り上げて隠していましたがいつのまにかなくなっていることが最近わかり不安になりました。そのあとその不安からふと風俗通いのことを話題にしたことがあって主人は「疲れて帰ってきてるから家で癒されたい。だからもう言わないで、もう十分わかってるから。あとそう言わせてるのも自分だってわかってるから」って言われて私も目が覚め、家では癒してあげようと忘れかけてたことを再度思い出し努力しています。主人も最近はわかってくれてうれしいと言っていました。2度の発覚後私はエッチに関してもかなり努力するようになりました。たまたま今ネットをみていてふとなにか予感がして主人の履歴をみたら通っていた風俗店のHPをまた見ていてしかもポイントカードのことについても調べていました。忘れかけてた私でしたがそのことを知りまた涙があふれて止まりません。また主人は風俗に行こうとしているのですよね??風俗通いは黙認される方もいらっしゃいますが私は無理のようです。奥さんが傷つくのを知っていても隠れて風俗通いはするのでしょうか?以前はお財布に証拠を残していたため発覚しましたがたぶんもう証拠は残さないと思います。主人のことは愛していますが子供もまだいないため風俗通いが辞められないようであればこれ以上傷つき、悲しみ、自己嫌悪な思いはしたくないため離婚することも考えると思います。私はそんな主人を心で泣いて顔では笑って何も気が付かないフリをして家では癒してあげればよいのでしょうか?またわからなくなってしまいました。

  • いつまでも、夫の裏切りから立ち直れない私・・

    50代の主婦です 二十歳の時に結婚をし、妊娠中から出産後、夫は一年以上も元彼女と浮気をしていました 発覚して、立ち直るまで、何年もかかりました そして、去年の11月、50歳から5年間の浮気が発覚して、子供を巻き込んでの修羅場になり、やっと 終わりにしました この相手は、三年前に、発覚して別れたはずの相手でした 夫は嘘をついて、五年間も家族を騙していたのです 夫は、家庭を大事にしていたし、子供たちからも尊敬されていました 私にも優しく、いつも「愛してるよ」と言ってくれました だから、信じていたのです しかも相手は、私や子供たちも知っている近所のバツイチの女性です 外へ出れば、嫌でも、彼女の家が見えます ばったり会ってしまう可能性も充分です だから、余計につらいのです 愛しているから、別れることもできません 許そう忘れよう、と思ってもフラッシュバックが私を苦しめます 毎日毎日、頭から離れないのです 夫は、発覚後、体を壊し、私の介助がないと生活ができない状態です 心の苦しみと闘いながら、夫に尽くしてる毎日です 夫は、心から反省をし、献身的に尽くす私に感謝してくれます それでも、未だに立ち直れないのです どちらかが死なないと、この苦しみから解放されないのかもしれません 同じ経験のある方、考え方とか、何かいい方法があれば教えてください 宜しくお願します

  • こういう夫はどう扱ったら良いでしょうか?

    30歳。子供が2人いる専業主婦です。 お盆休みから主人がずっと家にいてハッキリ言って苦痛です。休みになっても子供は朝早く起きてきますが、主人は起きません。 仕事しているから疲れてるのだろうと、私も寝かせてあげてるんですが、それが当たり前と思ってるようでそれを態度にあらわしてくるのがムカつきます。 13日から主人は休みで、今日も休みなんですが、昨日からマンガを借りてきて、私と子供が寝たあと、朝方4時まで読んでいたらしく、今朝も、もちろん起きれっこありません。 自分がマンガを読んで起きられないのに朝は、昼くらいまで寝てるし、子供の相手もせず、マンガを読んでる姿を見てると腹が立ちます。さきほども、私が一人で1週間分の食料に行って来たんですが、帰ってきたら、子供はお腹すかせてるし、子供がグズってるのに平気でマンガ読んでるなんて・・・もうこんな夫、仕事でいないほうがマシとさえ思いました。夫がいるだけで、家の普段のペースがみだれます。 私が専業主婦だからやるのが当たり前と普段から思ってるようで、私も早く仕事したくてたまりません。 今まで小さい子供がいても、仕事してきたので、専業主婦になったのは今年からが初めてです。 仕事してたときは、家事も手伝ってくれてうまくいってたのですが、私が専業主婦になってからまったくといっていいほど、ありがたみがないようです。 こういう夫はどう扱ったらいいでしょうか?

  • 夫の二度目の裏切り。辛いです。

    私は36歳、5歳と1歳半の子供がおります。 3ヶ月前、夫が不倫相手に本気になり離婚してくれと言われました。お互いの両親の前で子供に二度と会えなくても不倫相手と一緒になりたいと言い一度は家を出て行きました。 その他にも風俗通いなども明らかになり私は怒りとショックで狂いそうでした。 夫は数日で家に戻ってきて、やり直したい、一生かけて償うと私に約束しました。 子供がまだ小さいこともあり、私も夫を愛していたので二人で修復していくと決めました。 でも、私の怒り、恨みの矛先はその女へ向かい、何度か嫌がらせのようなことをしてしまいました。その女は夫と同じ会社のしかも夫の部下です。私としては同じ会社にいることも我慢できないくらい苦しいのに、その女は夫と別れても会社も辞めずにのうのうと生きているかと思うと黙ってはいられなかったのです。3~4度目の嫌がらせをした後それまで何も反応のなかったその女から「やめてください」と直接電話がありました。動揺しましたが、その女ももう関係ないと言っていましたし、夫もすぐに会社を辞めることはできないからとその後その女を異動させたと私に言いましたので二人はすっかり別れたものだと思っていました。 しかし、つい先日まだ夫とその女が会っていることがわかりました。終わってはいなかったのです。子供たちのためにも頑張って修復しよう、夫も一生かけて償うと約束したのに数ヶ月でもうこれです。私はどうしたらいいのでしょうか? 夫の不倫が発覚する以前から私たち夫婦はケンカばかりしていました。夫を束縛していました。 不倫発覚後夫が戻ってきてからは束縛をさらに厳しくしました。 1日に何通もメールします。どこにいるのか確認していないと不安と恐怖で押し潰されてしまいそうです。それがまた窮屈なのでしょうか?一生かけて償うと言った夫の言葉は何だったのでしょうか? 相手の女も許せません。この世から消えてほしいと思うほど憎い。でもそれよりまず私には夫が何を考えているのかわかりません。何度も嘘をつかれ、裏切られ、私の苦しみを知っているはずなのにどうしてこんなことができるのでしょうか?どうしたら不倫をやめてくれるのでしょうか?2度目(とゆうより別れていなかった!?)ともなると何を言われても信じる自信がなくなりました。苦しいです。情けないです。 こんな経験された方もしいらっしゃったらアドバイスお聞きしたいです。

  • 専業主婦って一日中なにしてるの?

    私は結婚してからもずっと働いてるので一日家にいる事が考えられません。休みの日は家にいるのがもったいなくて必ず外出してます。家事は帰ってきて、夕飯の支度・洗濯・風呂・主人の迎えで数時間で片付きます。休みの日は買い物・掃除・洗濯で午前中だけで終わります。専業主婦の方が「忙しい」と言うのは何を基準にしてるのでしょうか?私も「楽したい」と思って専業主婦に憧れた事はありますが、やはり経済的に断念しました。専業主婦は夫の収入だけで生活できて羨ましいです。ただ、一日家にいる事の考えられない私が専業主婦でいられるかが不安です。専業主婦になったら、みんなが外で働いてる間は何をして過ごせば良いのでしょうか?

  • 夫の風俗通い、どう受け止めればいいですか?

    以前より何度かこちらで相談をさせて頂いております。 夫の風俗通いが発覚しましたが、こちらでの相談と話し合いの結果、もう一度だけやり直すことにしました。 その後、その風俗通いが、自分の小遣いの範囲内でたまに行くというものではなく、親戚から預かっていたお金200万近くを9ヶ月で使い果たしたという異常なのめり込みようであったことが発覚し、恐ろしくなってまた相談させていただきました。 今回3度目になりますが、夫の今後については信用しようと思っています。子供のこともあるし、二度と行かないという強い決意を信じていくつもりではあります。 ただ、今後ではなく、夫のやってしまったことというのが私の中ではどうしてもひどすぎて、あまりにも限度を超える頻度で風俗通いを続け、あまりにも家族の事を顧みることがなかったということ、その過去がどうしても受け入れがたいのです。 ・自分をすごい人間だと勘違いしていた。思い上がっていた。 ・いろんな女の人と関係を持ってみたいと思ってしまった。 ・どうしても怖かったので、本番だけはできなかった。 ・どうしても魅力にとりつかれてしまい、ずるずると行き続けてしまった。 ・かなり昔から付き合っていたため、女性は私一人しか知らなかったことへの劣等感もあった。 ・仕事のストレス・プレッシャーから逃れたい気持ちで行ったというのもある。 ・自分のものではないとはいえ、手元に自由に出来るお金がかなりあったので、行ってしまった。 以上のようなことを夫は話しています。 どうすれば自分自身の心を納得させられるでしょうか? どうやって夫のこの過去と向き合っていけばいいでしょうか? どう論理づければ自分を落ち着かせることができるでしょうか? あるいは、私は何をすれば自分を苦しみから解放したやれるのでしょうか? そもそも、ここまでの裏切りをされて、やり直そうと思う私がおかしいのでしょうか?

  • 夫の風俗通いについて

    男女、既婚・未婚問わずご相談(質問?)します。 1.既婚男性が風俗通いをすることについてどう思いますか?また、風俗そのものをどう思いますか? (何度かばれて揉めているにもかかわらず。月1回位のペースで。) 2.罪悪感を持たずに風俗に通う男性は、浮気をする可能性も高いと思いますか? (私の言う“浮気”とは、風俗店以外の場所で、女性と体の関係を持ったり、下心アリで女性に近づいたり、相手の誘いに乗ったりすることです。) 現在結婚2年目です。 夫が結婚前から風俗通いをしていたことが、結婚後発覚しました。 結婚後については、今までに3回、証拠を見つけましたが、カードの履歴などからは月1回ペースで行っているようです。 その都度、私の気持ちは伝えているのですが、その場逃れの言葉で場を濁し、反省の色は全く見られません。 その他の結婚生活はうまくいっていますし、互いに愛情もあると思います。 私は、男性の風俗通いについて、“風俗=性欲処理”と割り切ることができます。ただ、自分の夫が行くことに関しては、やはりどうしても感情的になってしまいます。 また今の不安は、平気で風俗に通う夫がいずれ“浮気”をするのではないかということです。そうなったら即離婚なんですが・・・。 前に揉めたショックが癒えないところに、2回目、3回目の風俗通い発覚があり、精神的ダメージが強く、今後どのように生活していけば良いのかわかりません。 皆さまのご意見やご回答が参考になればと思っています。 よろしくお願いします。

  • 夫が家事を手伝わないってアリですか?

    夫が家事を手伝わないってアリですか? 子供×2 夫=週休2日社員 妻=専業主婦 我が家の夫は家事が「出来る能力ある」のにやりません。 料理も出来るし、掃除もキチンとやるタイプですなのにです。 夫曰く… 『俺が全部やったらお前の仕事ねーじゃん。』だそうです。 私は… ・休みの日ぐらい家事やって(駄目なら週1で) ・皿とか風呂とかぐらい洗って とか頼むのですがやはりNGです。 子供の面倒も土日に接触すれば見てるんですが、1日見てあげるからたまには外出して羽を伸ばせの一言も言われたことがないです。ある程度の面倒みて遊んだら外出するか午後まで寝てから出かける感じです。 夫としてはやはり 『俺が平日仕事して、土日にお前の羽抜きさせるために家事や育児やったら俺は何時休むんだよ?週1回も無理だよ。休まないと精神的にも肉体的にも仕事に専念できないし、専業主婦の仕事だろ?だって専業なんだからさ。兼業主婦になってから考えようぜ?子供も小さいんだし』 それに対して主婦だって休み無いんだけど?っと言うと夫は 『あのなー。社会で対人相手に仕事してると休みなんて取れねーし、昼飯だって抜いて取引行くことだってあんだよ?企画がありゃ残業だってすることもある。休憩時間を削って働くこともある。自分の意思じゃどうしようもないことだ。でもさ、主婦なんて自分のペースで器用に動けば休憩時間作れるだろ???飯作って子供と飯食って眠けりゃ昼寝して夕方子供と買い物行ってさ。全部自分のペースで出来るお前と社会や相手(他人)が相手の俺じゃ一緒じゃないでしょ?』 っと言われました。 この場合は専業主婦の私が折れるのが妥当でしょうか? こういうお願いは兼業主婦になってから言うのが適切でしょうか?